募集
仕事内容
介護老人保健施設(入所/定員100名)での介護業務全般を担当して頂きます! ・1フロア50名の介護業務(入浴、食事及び排泄の介助等) 医師、看護師、リハビリ、ケアマネージャー等の専門職と連携、協力しながらご利用者さまの在宅復帰を目指します! ◆業務に慣れるまでは、先輩職員が丁寧に指導、教育にあたります!未経験でもご安心ください! 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 給料多め,未経験OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
働き方
勤務地
東京都練馬区
雇用形態
正社員
給与
月給258984円 月給 258984円~382484円 基本給 151,984円~195,484円 夜勤手当 10,000円/回・4~5回/月 処遇改善手当 35,000円~40,000円 職務手当 7,000円~10,000円 調整手当 15,000円~77,000円 皆勤手当 10,000円 昇給あり 年1回 賞与あり 前年度実績 年2回・3ヶ月分
勤務時間
08:30-17:30 07:30-16:30 10:30-19:30 17:00-09:00 休憩時間(日勤) 60分 休憩時間(夜勤) 120分 時間外 月平均5時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 65歳 再雇用 あり 退職金 あり(勤続3年以上) 単身用住宅の有無 なし 家族用住宅の有無 なし 車通勤 不可 通勤手当 定額まで支給 月上限30000円 育児休暇取得実績 あり 利用可能な託児所 なし 昼食350円で提供(希望制) リフレッシュ休暇あり!(毎年4月に付与され入社時から使用OK) 敷地内禁煙
選考について
対象となる方
介護福祉士 実務者研修(ヘルパー1級) 初任者研修(ヘルパー2級) 未経験OK 学歴不問
会社概要
会社名
葵会 葵の園・練馬
所在地
東京都練馬区春日町4-37-30介護老人保健施設 デイサービス デイケア ショートステイ 居宅
事業内容
介護老人保健施設(入所/定員100名)での介護業務全般を担当して頂きます! ・1フロア50名の介護業務(入浴、食事及び排泄の介助等) 医師、看護師、リハビリ、ケアマネージャー等の専門職と連携、協力しながらご利用者さまの在宅復帰を目指します! ◆業務に慣れるまでは、先輩職員が丁寧に指導、教育にあたります!未経験でもご安心ください! 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 給料多め,未経験OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備