あなたの“はじめて”を支える職場。教育・研修も万全!【橋本_大_S3838】株式会社マイスティア

情報提供元

募集
仕事内容
製造現場での設備操作と製品運搬を中心とした業務です。 立ち作業が基本となりますが、軽量物の取り扱いが中心なので、 体力に自信がない方でも安心して働けます。 主な業務内容: ・製品の運搬作業(2.0~3.0kgの軽量物) ・装置の操作・監視(製造装置の起動・停止、異常時の対応など) ・製品の計数・検品(数量確認、外観チェック) ・歩留まり計算(生産効率の確認と記録) ・PC操作(データ入力、報告書作成、在庫管理など) 教育・研修制度 ・入職前研修:マイスティアによる新人教育を実施。業務の流れや安全管理、基本操作を丁寧に指導します。 ・現場OJT:入職後1ヶ月間は、先輩社員がマンツーマンで指導。実際の作業を通して、安心してスキルを習得できます。 ・スキルアップ支援:ご本人の希望に応じて、業務に関連する専門知識や資格取得支援などの教育プログラムも用意しています。 【求人コード】橋本_大_S3838
働き方
勤務地
大分県中津市今津(最寄駅:JR日豊本線 東中津駅)
交通
JR日豊本線 東中津駅から車で11分
雇用形態
正社員
給与
月給 217500円 ~ 266914円 (※想定年収 2827500円 ~ 3467000円) 基本給:217,500円 【残業20時間+深夜7日の場合】 基本給:217,500円 残業代:34,375円 深夜手当:15,039円 合計:266,914円 交通費(最大10万円/月 ※公共交通機関使用時) 【試用期間】試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 ■締め 月末 ■支払い 翌15日 ※銀行休業日の場合、前日振込 残業代1分単位で支給します! 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり158時間15分 実働7時間45分勤務(休憩45分) (1)5勤2休※夜勤有り ・7時間45分勤務 早番:5時45分~14時00分 遅番:13時45分~22時00分 夜勤:21時45分~翌6時00分 (2)4勤2休※夜勤無し ・7時間45分勤務 早番:5時45分~14時00分 遅番:13時45分~22時00分
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり158時間15分 実働7時間45分勤務(休憩45分) (1)5勤2休※夜勤有り ・7時間45分勤務 早番:5時45分~14時00分 遅番:13時45分~22時00分 夜勤:21時45分~翌6時00分 (2)4勤2休※夜勤無し ・7時間45分勤務 早番:5時45分~14時00分 遅番:13時45分~22時00分
休日
5勤2休制 (1)5勤2休※夜勤有り ◇年間休日120日 (2)4勤2休※夜勤無し ◇年間休日127日 ◆年間休日120~127日 (※勤務シフトによる) ◆有給休暇(最高20日) ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由 ◆退職金制度(確定給付年金制度) ◆結婚祝い金 ◆出産祝い金 ◆子どもの小学校入学・中学校卒業祝い金 ◆無料研修(e-ラーニング) ◆交通費支給 ◆制服支給あり(無料貸与) ◆福利厚生制度リロクラブ(レジャー施設や映画館をお得に利用できます) ※規定あり ※定年62歳
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK
会社概要
会社名
株式会社マイスティア
所在地
熊本県上益城郡益城町田原2081-17
事業内容
■事業内容: ・製造装置、精密機械の企画開発から製造販売 ・組込みIoTシステム及び周辺機器の企画開発から製造販売 ・自社ブランドAI(イメージプロセッシング)ソフトウエアの研究開発から販売 ・精密機械等のメンテナンス、フィールドサービス ・半導体及び材料の評価、解析サービス ・製造業全般における業務請負 ・キャリアコンサルティング、人財紹介、人材派遣
従業員数
1,168名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
