夜勤専門正社員で高収入!利根町のグループホームで介護スタッ…グループホーム ソラスト利根

仕事内容

未経験から高収入!夜勤専従求人! 北相馬郡利根町にある介護福祉施設「グループホーム ソラスト利根」で夜勤専門の介護スタッフ正社員募集。 【POINT】 ・初任者研修などの資格があれば未経験OK ・勤務は月8回~10回程で、効率的に稼げる ・日中の時間を有効活用できる働き方 ・安定の東証プライム上場企業正社員求人 他のサービスに比べて時間に追われることが少なく、ゆったりした環境でご利用者と向き合うことのできるグループホームでのお仕事。 未経験・ブランクありの方も、安心してスタ—トできる環境です。 夜勤介護職は、利用者さまが就寝している時間帯での勤務なので、昼間のようなレクリエーション活動などの業務はほぼなく、利用者さまとコミュニケーションを取る場面も昼と比べると少ないため、マイペースに落ち着いて仕事ができます。 事業所は定員18名(1ユニット9人×2ユニット)、場所は羽根台中央公園、利根キリスト教会のそばにあります。マイカー通勤OKです。 就業場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 業務の変更範囲:変更なし ・夜間の見回り、就寝・起床介助 ・身体介護、生活援助、介護記録入力 ・入浴・食事・移動・排せつ介助、整容 ・居室整備、共用部分の清掃 など 〇20代~40代女性が活躍中! きっと、あなたに合う 医療・福祉のお仕事 たくさんあります! お気軽にお問い合わせください♪

働き方

勤務地

茨城県

雇用形態

正社員

給与

月給272464円〜304700円 月給272464円~304700円 夜勤8~10回分(84,464~106,700円)含む。※夜勤1回あたり10,558~10,670円(深夜割増+夜勤1手当) 昇給制度あり(年1回) 賞与あり(年2回)

勤務時間

週2~3日 16:30~9:30 〔月火水木金土日(祝)〕 夜勤1 月8~10回程の勤務 残業少なめ

待遇・福利厚生

◆社会保険あり(法令通り) ◆昇給・昇格制度あり ◆資格取得支援制度あり ◆交通費規定支給 ◆制服貸与 ◆産前産後休業 ◆育児休業 ◆介護休業 ◆有給休暇 ★働くみなさまに手厚い サポート体制も万全です! ※就業先により異なる場合があります。

選考について

対象となる方

学歴不問 PCスキル:PCスキル不要 必須資格あり/いずれかの資格でOK 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ※18歳以上(深夜帯勤務を含むため、例外事由2号による)

会社概要

会社名

グループホーム ソラスト利根

所在地

茨城県早尾610-1

事業内容

グループホームでの介護職員の正社員募集です。ゆったりとした雰囲気の中で、利用者様の生活をトータルにサポートできるお仕事です! ◇料理が苦手な方も大丈夫!ご飯とお味噌汁作りが中心です。 事業所は定員18名(1ユニット9人×2ユニット)、場所は羽根台中央公園、利根キリスト教会のそばにあります。 グループホーム(認知症対応型共同生活介護)は、9名程度を1ユニットとして共同生活を営む、自宅に近い生活環境の施設です。 他のサービスに比べて時間に追われることが少なく、ゆったりした環境で利用者様と向き合います。 就業場所:通勤可能な範囲 変更範囲:変更なし ・入浴、食事、排泄の介助等の身体介護 ・レクリエーションやイベントの企画・実行 ・居室清掃 ・記録業務 など 〇20代~40代女性が活躍中! きっと、あなたに合う 医療・福祉のお仕事 たくさんあります! お気軽にお問い合わせください♪

この求人に応募した人はこちらも検討しています

児童指導員/送迎なし/残業ほぼなし/未経験OK/ブランクOK/フレックスタイム制/寮完備/5連休以上取得OK

児童指導員/送迎なし/残業ほぼなし/未経験OK/ブランクOK/フレックスタイム制/寮完備/5連休以上取得OK

株式会社成美学園

勤務地

茨城県取手市

年収

250万円~400万円

業種職種

その他・各種スクール 介護福祉士・ケアマネジャー 講師・指導員・インストラクター

高校生を中心に、主に発達障がいを持つ子どもたちが通う 放課後等デイサービス事業所にて支援、指導をお任せします。 運動や工作、音楽など、一人ひとりの特性にあった 養育プログラムを計画。 子どもたちの「できること」を少しずつ増やしていくためのサポートを行います。 【1日のお仕事の流れ】 ▼指導員でミーティング  一人ひとりに合わせた指導内容を話し合います。  ミーティング後に、オンライン研修「社内大学」を利用し、  勤務時間中に実務研修を受けることもできます。 ▼午後になると、子どもたちが通所します。  定員10名の子どもたちに対し3~4名の指導員がつくので、  手厚い指導が可能です。  一人ひとりとしっかりコミュニケーションを取っていきます。 ▼支援・活動記録の記入  その日にできるようになったことなどを記録していきます。 ▼退勤  高校生向けの事業所では、送迎業務はありません!  残業は多くても月1時間程度なので、定時で帰宅し  プライベートの時間も満喫できます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「児童指導員」って実務未経験でもできるの? 最近では放課後等デイサービスが広く知られるようになってきており、「児童指導員」という仕事に興味をもつ人も増加しています。しかし、興味はあっても、実務経験がないと不安に思う方も多いでしょう。実は、当社で活躍する指導員は、ほとんどが未経験から入社しているんです。当社の放課後等デイサービスに通う利用者は高校生が多く、送迎業務が無いので、指導員の負担が少ないのがポイント。実務に不安があれば、先輩が丁寧に教えてくれるのはもちろん、オンライン研修で都度確認もできるので、安心して挑戦できますよ! <注目ポイント2> 指導員同士協力し、利用者のできることを増やす! 指導を行ううえで私たちが大切にしているのが、「子どもの可能性を伸ばす」ことや、「子どものできることを増やしてあげる」こと。そのために、マニュアルに沿った指導ではなく、さまざまな個性をもった利用者たち一人ひとりに向き合い、個性に合わせた養育プログラムを実践しています。利用者が通所する午後の時間までに毎日ミーティングを行い、意見を出し合って指導内容を計画。年次に関係なく、不安なことを共有し合い、一緒に解決方法を探ることもあります。協力しながら、子どもたちをサポートしています! 【入社後の成長サポート】 研修制度には力を入れており、 ・代表による、マインド面にアプローチする研修 ・実務を学べるオンライン研修「社内大学」 ・教材内容の指導など、数々の研修をご用意。 入社後はもちろん、業務に慣れたあとも受講することができ、 指導員としてレベルアップを目指せます!

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

夜勤専門正社員で高収入!利根町のグループホームで介護スタッ…

グループホーム ソラスト利根
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。