募集
仕事内容
(特定)サービス付高齢者向け住宅(入居定員34名)での介護業務 ・排泄介助、入浴介助、洗濯、掃除、安否確認、コール対応、レク リエーション活動など ※夜勤は2名体制です。 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
働き方
勤務地
東京都東大和市
雇用形態
正社員
給与
月給186984円 月給 186984円~252888円 基本給 151,984円 資格手当 5,000円 (介護福祉士)5,000円 夜勤手当 5,000円/回・4~5回/月 処遇改善手当 30,000円 職務手当 50,000円 地域手当 15,000円 処遇改善支援金補助金 6,000円 給与支払日 毎月末日締 翌月25日支払い 昇給あり 年1回(0.00%~4.50%/月) 賞与あり 前年度実績 年2回・2ヶ月分
勤務時間
09:00-18:00 07:00-16:00 11:00-20:00 17:00-10:00 休憩時間(日勤) 60分 休憩時間(夜勤) 120分 時間外 月平均1時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 70歳 退職金 あり(勤続3年以上) 車通勤 可 無料駐車場あり 通勤手当 全額支給 育児休暇取得実績 あり 財形貯蓄あり ユニフォーム貸与あり 持株会制度あり リゾートホテル2施設保養所として利用できます 屋内禁煙
選考について
対象となる方
介護福祉士 実務者研修(ヘルパー1級) 初任者研修(ヘルパー2級) 未経験OK 高校卒業以上
会社概要
会社名
プラチナ・シニアホーム東大和
所在地
東京都東大和市清水6-1105-1サ高住
事業内容
(特定)サービス付高齢者向け住宅(入居定員34名)での介護業務 ・排泄介助、入浴介助、洗濯、掃除、安否確認、コール対応、レク リエーション活動など ※夜勤は2名体制です。 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備