デイサービス・デイケアの介護職員・ヘルパー/高給与/年間休日120日以上/駅チカ/残業なし/社会保険完備/正社員/資格取得支援/土日祝休み/CCコミュニケーションズ株式会社
募集
仕事内容
【仕事内容】 ■仕事内容 パルシステムの介護施設にて、介護職(常勤)として、 利用者様の介護全般をお願い致します。 食事介助、歩行介助、排泄介助、入浴介助、着替えの介助、 レクレーションのサポート、精神的なケアなど ■アピールポイント 私たち生活協同組合パルシステム東京は、『「食べもの」「地球環境」「人」を大切にした「社会」をつくります』を理念に掲げています。その一環として、訪問介護やグループホームなどの福祉サービスを都内にて展開。「地域に根ざした総合サービス」を目標とし、ご利用者やそのご家族が笑顔で穏やかな暮らしが続けられるようサポートを行っています。 【研修制度の充実】 職員のこれまでの経験などを考慮し、「育成層」「ミドル層」「管理者層」の3つに分けて研修を実施しています。職員が自分自身の状況に合わせた研修を受けることができるので、ご自身のペースで成長し続けることが可能です。また、管理者を目指したい方には技術やリスクマネジメント、介護制度についての研修も実施。キャリアアップも目指せる環境です。 【情報共有しやすい環境】 感染症対策でZOOMで月に1回、ヘルパーを対象とした「全体会」を実施。事例検討や各事業所との情報交換の場を設けています。職員同士の交流は勿論のこと、新しい気づきや考え方を学ぶことができ、自身のスキルアップに繋げることが可能です。 【長く安定して働ける環境】 当組合では、「65歳定年制」を導入しています。長く安定して働き続けられる環境をご用意しています。 【どんな仕事をするの?】 通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。 ■スタッフの声 【2011年入協 / グループホーム中野中央陽だまり施設長(2019年12月現在)】 Q.この職場を選んだ理由はなんですか? 以前は地域ナンバー1と言われるような社会福祉法人の高齢者施設で働いていました。やりがいの大きな仕事ではあったのですが、より良いケアを追求して頑張っていく中で、もっともっとこのやり方を広げていきたいという想いが強くなるにつれ、限られた地域を良くしていくという社会福祉法人の性質上、ある意味で限界というものも見えてきたんです。そんな中、当時のパルシステム東京は福祉事業を拡げようとしていて、自分の置かれている環境とは対称的でした。面接官の「自分たちの仕事はもっと必要とされていると信じている」という言葉、幅広い地域を支えていくという生協の決意に自分との共通点を強く感じ、自分もここでチャレンジしようと思いました。 パルシステムの福祉事業は、地域の様々な想いから生まれたものなので、「高齢者が増えて介護ニーズが高まっているから介護事業に参入した」という成り立ちではないんですよね。その地域の利用者様にとって必要なケアを「スタッフだけではなく地域の皆さんと一緒に作り上げていく」というパルシステムの姿勢に大きな可能性を感じました。実際に入協してみて、ここを選んで間違いなかったと思っています。 Q.印象に残っているエピソードはありますか? 地域の方にこの施設のことを知ってもらえるようにと、地域のお祭りの時に施設を開放したんです。狙い通りたくさんの方に来訪していただけた…のですが、居心地が良すぎたせいか、遊びに来てくれた子どもたちがなかなか帰らなくて困ったということもありました(笑)。 Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします! 言葉にできない感情や心の痛みを理解できるかというのは、介護の経験・知識の有無とは別の問題だと思っています。例えば営業の仕事しかやったことがないという方であっても、得意先とトラブルが起きてクレーム対応をしたという経験があれば、両者の複雑な感情への想像力を持てるはずです。そういった経験は確かに介護に活きていくと思うので、私たちは経験者優先という考え方ではありません。 また、多くの人の色々なご経験を基に、皆で高め合いながら知識を広げ、全員にプロフェッショナルになってもらいたいので、入協された方には外部研修にたくさん行ってもらっています。初心者や経験の浅い方でも着実に成長していけるよう後押ししますので、安心してください! ■採用担当者の声 【 こんな方をお待ちしております♪ 】 ・明るく元気に仕事ができる方 ・将来の展望を福祉介護で見出したい方 ・介護に対して意欲のある方 ・介護のプロとして知識や技術を勉強し、現場で実践していきたい方 充実した研修制度であなたの成長をしっかりフォローします。 一緒に施設を作り上げて頂ける方を募集しています。 パルシステムの一員として、安心の暮らしを提供しませんか? ■メッセージ 食品配送のイメージが強いかもしれませんが、 都内で介護事業所も20以上運営しています。 安心・安全を提供する生協の一員として介護サービスを提供しませんか? ≪充実の研修制度≫ 研修は皆様の経験などを考慮し、育成層・ミドル層・管理者層の3つに分けて実施しています。 自身の状況に合わせた研修を同じレベルの仲間と一緒に受けられるので、好評です♪ 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★入協準備金30,000円支給(支給日には規定有)★~信頼抜群のパルシステム東京~東京都民30万人以上が利用する信頼の生協です。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
働き方
勤務地
東京都
雇用形態
正社員
給与
月給185,000円~275,000円 ■給与 月給 185,000円〜275,000円 月給185000円 <備考> ※月末と12月末時点で3ケ月勤続している方について、 一定の介護技術があると認められた場合それぞれ10月と翌年4月から無期契約に転換ができます。
勤務時間
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 ■勤務時間 9:00~17:30
特徴
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生 ・交通費全額支給 ・特別慰労金(年2回) ・残業手当 ・社会保険完備 ・有給休暇 ・共済制度 ・65才定年制
選考について
対象となる方
・初任者研修(ヘルパー2級) ・初任者研修(ヘルパー2級)及び、社会福祉主事(任用資格可) ・介護福祉士 ※実務経験のある方 ※上記資格いずれかをお持ちの方 ※面接意思のある人のみご応募ください
会社概要
会社名
CCコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座1-19-12銀座グラスゲート7F
代表者
代表取締役社長 山宮 丈
事業内容
・労働派遣法に基づく人材派遣及び有料職業紹介 ・店舗運営及びコンサルティング業 ・店舗・事務所・住宅等の内装工事の設計、施工、監理 ・グラフィック・プロダクト・広告・工業・商業に関するデザイン ・WEBサイト及びホームページの企画・制作・運営管理 ・イベント企画・運営・製作 ・許可番号:有料職業紹介番号:1 3 – ユ -3 0 4 1 8 9 ・人材派遣許可番号:派1 3 -3 0 4 4 6 5
従業員数
40名
資本金
1,650万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
デイサービス・デイケアの介護職員・ヘルパー/高給与/年間休日120日以上/駅チカ/残業なし/社会保険完備/正社員/資格取得支援/土日祝休み/
CCコミュニケーションズ株式会社