未経験OK!ボーリングオペレータの見習い募集株式会社中部測地研究所

情報提供元

募集
仕事内容
地質調査のボーリングオペレータの見習いとして調査地で作業を行います。ボーリング作業ではオペレータを補助する作業が主な業務内容となります。長野県内および近隣県が主な調査地です。 ○主な作業内容 ・現地確認 ・搬入・仮設方法の計画立案 ・ボーリング調査 ・ボーリング孔を利用した原位置試験 ・日報・試験結果取りまとめ ・ボーリングコア観察
働き方
勤務地
本社(長野県諏訪市湖南) 長野県諏訪市湖南801-1(最寄駅:上諏訪駅) 転勤はありませんが、長野の近隣県へ作業に行くケースがあります。
交通
上諏訪駅から車で12分
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 400000円 (※想定年収 4000000円 ~ 7000000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:25,000円 みなし残業時間:20.00時間 賞与:年2回1.5ヶ月 昇給:あり 交通手当:5,000円~/月 ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。試用期間中は正社員扱いで条件に変更はありません。 ※上記額にはみなし残業代(20時間分・25,000円)の固定残業代が含まれます(超過分は別途支給) 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:30 休憩:昼60分、午前・午後15分の計90分。 残業:あり (週2~3時間 / 月8~10時間 / 繁忙期:月20時間程度)
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:30 休憩:昼60分、午前・午後15分の計90分。 残業:あり (週2~3時間 / 月8~10時間 / 繁忙期:月20時間程度)
休日
完全週休2日制 完全週休2日制 年間休日数:120日(左記と別に有給義務5日) 設定休日:ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 資格支援(講習料、交通費、宿泊費など全額会社負担) ◇ 賞与:年2回1.5ヶ月程度 ◇ 昇給:あり ◇ 交通手当:5000円~/月 ◇ U・Iターン支援あり ◇ オンライン選考OK
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 経験有無:経験者優遇 優遇する資格:地質調査技士
会社概要
会社名
株式会社中部測地研究所
所在地
長野県諏訪市湖南801番地1
事業内容
中部測地研究所は長野県及び近隣諸県の地質・地盤調査、測量、建設コンサルタント業務を行っています。 <地質調査>(国土交通大臣許可 第1404号) 自然環境調査・地形地質調査・下水水文調査・宅地地盤調査・土質試験・物理探査・表面波探査・弾性波探査 <建設コンサルタント>(国土交通大臣許可 第7691号) 地すべり調査・対策工事・設計・一般土木工事・道路設計 <測量設計>(国土交通大臣許可 10074号) 測量・土木計画・設計・施工管理 <さく井>(長野県知事許可 第015444号) さく井工事・水源調査・地下水観測追跡調査・さく井電気探査・放射能探査・一般家庭さく井給水設備工事 <学術ボーリング・科学分析> 古環境調査ボーリング
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
