【市原市白金町】東日本エンジニアリング株式会社/プラントエンジニア(設計・施工管理・設備保全)※第二新卒東日本エンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
高度な技能を有する当社グループ企業にて、石油・石油化学・ファインケミカル等プラントのプロフェッショナルを目指していただけます。 お話を伺い希望・適性に合った職種をご提案します。 第二新卒枠での募集となります。 原則として2024年4月1日入社を想定しておりますが、早く入社したい方は応相談となります ■業務詳細: ・設計職(CADを使用し配管図・スプール図・サポート図の作成) ・施工管理職(プラント定期修理に伴う施工管理。機器配置計画・現地調査業務等) ・設備保全職(定期修理に伴うプラント設備の保全・工程調整、外注折衝等) ■働き方: ・設備保全/施工管理職は1~2ヵ月程度の出張あり 千葉、川崎、岡山をメインに全国の施工現場に行っていただきます。 ※出張業務の間は日当2,400円/日支給※出張業務の間は日当2,400円/日支給 ※経験も踏まえ少しずつ業務をお任せしますので経験が浅い方もご安心いただけます。 ■ご入社後の流れ 2ヶ月間の導入研修で工具の使い方など一から丁寧な教育があります。 新卒社員含め120名程との合同研修となりますので、同じ目標を持った同期との仲も深める事が出来ます。 (2か月程度:集合基礎研修 3ヶ月程度:プラントに関わる知識とCADの習得 9ヵ月程度:OJT)
働き方
勤務地
■本社 〒290-0059 千葉県市原市白金町4丁目43番地1 ■アクセス JR内房線 八幡宿駅よりバス7分 ※マイカー通勤可能 転勤無し
雇用形態
正社員
給与
<給与形態> 月給制 <月給詳細> 基本給205,000円~ <諸手当> 残業手当:残業時間に応じて全額支給 通勤手当:会社規定に基づき支給 <モデル年収> 25-35歳 設計士・施工管理技士 400~550万円 30-45歳 課長・主任技師 550~700万円
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <インセンティブ詳細> ■昇給あり※過去実績…月5,000~15,000円 ■賞与:年2回※基本給2か月程度
勤務時間
08:30~17:30(休憩:60分 所定労働時間:8時間00分) 平均残業時間:30時間程度
平均残業時間
30時間未満
休日
年間休日:125日 完全週休二日制(土・日) その他(祝日・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇・出産休暇・育児休業・介護休業、創立記念日) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 ※入社時期によって変動があります。 年間休日数:125日
待遇・福利厚生
■各種保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■慶弔金制度 ■退職金制度 ■寮・社宅 有 ※適用条件有
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> <応募資格> 【下記いずれか必須】 ・電気系・機械系学科ご卒業の方 ・何らかの機械・電気に関するご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・整備士や製造オペレーターのご経験者 ・プラントに関する知識・経験をお持ちの方 <必須資格> 第一種運転免許普通自動車
会社概要
会社名
東日本エンジニアリング株式会社
所在地
千葉県市原市白金町4-43-1
事業内容
■石油・石油化学・ファインケミカル・食品プラント及び、LNG・LPG関連設備、環境関連設備についての設計・施工を 主な事業として展開。またこれらに関連する定期保全・メンテナンス業務等、多種多様にわたってお客様のニーズにお応えしています 長年培ってきた熱応力解析計算等の高い技術力を強みに、工事計画や管理の業務も行っており、設計から工事管理まで 一貫して取り組んでいます。今後も豊かな想像力と感性を持つ人材の育成に努め、創設以来の実績と経験をもとに、 社会の一員として更なる飛躍と、豊かな社会に貢献し発展していきたいと考えています。
従業員数
47名
資本金
10百万円
平均年齢
43歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【市原市白金町】東日本エンジニアリング株式会社/プラントエンジニア(設計・施工管理・設備保全)※第二新卒
東日本エンジニアリング株式会社