鹿児島県霧島市勤務/流量計測機器の機械設計東フロコーポレーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
最先端の半導体製造装置に組み込まれる「流量計測機器」の機構・筐体設計をお任せします。小型・高精度な自社製品の開発に、設計者として深く関わることができるポジションです。企画・設計・試作・評価・改良まで一貫して関わるため、製品開発の最前線でモノづくりの醍醐味を実感できます。 【主な業務内容】 ・自社製の流量計測機器における機構設計・筐体設計業務 ・2D CAD(主にAutoCAD)を用いた図面作成・修正 ・仕様検討、設計~試作、量産化までの一連の設計プロセス対応 ・製品の性能向上やコストダウンに向けた改良設計・設計変更 ・製造部門・品質管理・営業など他部署との連携・調整 【この仕事の魅力】 最先端分野で成長できる:半導体業界の成長に合わせて需要が拡大中。業界全体の成長とともにスキルアップが可能です。 製品開発の全体に関われる:設計だけでなく試作・評価・改善まで幅広く携わることで、製品づくりの深い理解と技術力が身につきます。 中途入社者の成長を支援する体制:OJTを中心に、製品知識やCAD操作の習得もサポート。経験の浅い方でも安心してスタートできます。
働き方
勤務地
鹿児島事業所 鹿児島県霧島市隼人町西光寺2427-18
雇用形態
正社員
給与
月給 216800円 ~ 345000円 (※想定年収 3586340円 ~ 5600000円) ※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。 上記額にはみなし残業代(月25時間分、34,800円~52,800円分)を含みます。※超過分は全額支給します
勤務時間
08:45 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日(休憩1時間)
実働標準労働時間
08:45 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日(休憩1時間)
休日
週休2日制(年に2~4回土曜日出勤あり) ◇ 年間休日123日(固定) ◇ 夏季休暇(2025年は8月9日~8月17日) ◇ 年末年始休暇(2025年は12月27日~1月4日)
特徴
待遇・福利厚生
◇ 退職金制度(中退共、確定拠出型年金) ◇ 三大疾病保険加入(全額会社負担) ※ 疾病時に100万円が支払われます。 ◇ 総合福祉団体定期保険(全額会社負担) ※ 万が一亡くなられた場合、ご遺族に50万円支払われます。 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 住宅手当あり ◇ 育児支援あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ インフルエンザ予防接種 全額会社負担 ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり ◇ 飛沫防止の仕切り設置 ◇ オンライン選考OK ◇ U・Iターン支援あり ◇ 時短勤務制度あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 【必須の経験・スキル】 ・AutoCADなどの2D CADソフトの使用経験(業界不問) ・普通自動車運転免許(ATのみ可) 【歓迎の経験・スキル】(あれば尚可) ・工業高校卒程度の電気の知識がある方 【求める人物像】 ・「自分で考えて設計する」ことにやりがいを感じる方 ・製品の根幹に関わる仕事に挑戦したい方 ・他部署と連携して課題を解決することが好きな方
会社概要
会社名
東フロコーポレーション株式会社
所在地
東京都日野市南平4-3-17
事業内容
■事業内容: 半導体製造装置の部品メーカーとして、流量計をコアとした流体計測器の他、オゾン水分解装置、脱酸素装置等の製造、 販売を行っています。
従業員数
250名
資本金
60百万円
売上高
6,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
