造船会社での船舶設計|32234638アビリティーセンター株式会社_伯方造船株式会社
募集
仕事内容
【仕事内容】 ・職務概要:船舶設計(船体/電気/配管/艤装/機関/生産)に係る業務を適性に応じてお任せします。 ・職務詳細: ・船体設計…船主様からのオーダーをもとに、船舶の大きさや速度、強度、貨物容積などを考慮して主要寸法を定め、船の全体像を設計 ・電気設計…船内の発電機、配電盤といった電源・動力装置や照明、航海計測装置、通信装置などの配置・配線を設計 ・配管設計…船全体の配管設備(荷役配管、居住区域配管など)の最適な配置を設計 ・艤装設計…原動機や室内外の装備など、船体が完成した後に船舶に取り付ける各種機器や装置を設計 ・機関設計…船舶のエンジン、ボイラー、プロペラなど機関室内の各種設備を設計 ・生産設計 ・所属先人員構成: 設計スタッフは現在約20名が在籍しています。各設計には経験豊富なベテランが在籍しているため、不明点があってもすぐに聞ける環境です。 ・業務の特徴: 設計士として、オーダーメイドの船作りに携わることができる、やりがいのある仕事です。丁寧な指導があるため、業務経験がない方でも知識やスキルを身につけることができ、 実力を十分に発揮できる環境があるため、将来的には幹部候補社員となる可能性もあります。 ・同社の特徴: 同社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています。 【PR・職場情報】 〜業歴64年を誇る老舗造船会社/オーダーメイドの船造り〜 当社は業歴64年を誇る老舗造船会社。当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、顧客の多様化するニーズに応えることが出来る高い技術力と設計力を武器に、年間6〜7隻を安定して建造しており、業績は堅調に推移している安定経営企業になります。 【求人の特徴】 ※この求人は転職エージェントのアビリティーセンターが、採用企業に代わって募集を行っています。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 Webよりご応募 ↓ 個別面談の実施(アビリティーセンターより日程調整の連絡があります) ↓ 転職支援サービスへの登録 ↓ 詳細な求人情報の提供 【転職支援サービスご利用のメリット】 1:求人内容や企業情報を詳細にご説明(企業理解や求人理解を深めて、安心して応募につなげられます) 2:応募書類の作成をサポート(応募企業に合わせた応募書類の作成をアドバイスします) 3:面接トレーニングを実施(採用担当者の見るポイントなどをフィードバックします) 4:地域の転職情報をご案内(応募企業の情報だけでなく、地域の転職情報をご案内します) 5:U・Iターンの方も安心!(遠隔で選考のサポートが受けられます) 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・社会保険完備 ・賞与あり
働き方
勤務地
愛媛県
雇用形態
正社員
給与
年収3,000,000円~4,000,000円 【月給】185,000〜230,000円 【手当】家族手当(配偶者6,000円/月, 子一人当たり4,000円/月) 通勤手当(交通費規定支給) マイカー通勤可(無料駐車場が あります) ※島外からの通勤の場合には送迎体制有り(※送迎利用の場合には通勤手当はありません) 単身赴任手当(月1回、往復の交通費を支給) 休日出勤手当 役職手当 【賞与】あり 年2回計 3.5ヶ月(前年度実績) ※昇給・賞与については、会社業績及び本人の能力・実績により支給します
勤務時間
08:00~17:00 【勤務時間詳細】 8:00〜17:00
特徴
待遇・福利厚生
・単身赴任手当(月1回、往復の交通費を支給) ・社員食堂あり ・休日出勤手当 ・役職手当 ・財形貯蓄制度 ・資格取得支援制度 ・確定拠出年金制度 ・制服貸与 ・転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給 (別途、家具・家電等購入の補助として最大10万円支給) ・島内に持ち家を建てた際などの手当を検討中 ・島外からの通勤は社用車での無料送迎あり (発着地に無料駐車場あり) ・島内はマイカー通勤可(無料駐車場あり)
選考について
対象となる方
・必須条件: 基本的なPCスキル(Excel など) ・希望条件: CADの基本知識をお持ちの方 船舶に関わる業界経験をお持ちの方
会社概要
会社名
アビリティーセンター株式会社_伯方造船株式会社
所在地
今治市
事業内容
【仕事内容】 予算計画策定および予実管理、資金調達、余裕資金の運用、金融機関との折衝や資金繰りに関わるトータル的な業務を、幹部(候補)として経営にも関与する立場で担って頂きます。 <職務詳細> ・主に財務、管理会計領域(資金調達や予実管理、収益管理)を担って頂きます。 ・決算の取りまとめ業務 ・契約法務業務(契約書の審査やリーガルチェック手続き等) ・スタッフの育成管理 ※3〜5年スパンで計画を立てる新造船案件が滞りなく進行するための資金面の管理や保有船舶の売却、マーケットの情報収集、突発的事象の発生時の対応等、シップファイナンス特有の仕事内容は多岐にわたります。 【突発的事象の例】 予定していた船舶の売却が取り消しとなり資金計画の再考が必要となること/マーケットの変動等 ※会計事務所や金融機関系コンサル会社など、社外の協力を得ながら業務を進めていきます。 ※ルーティン業務などの実務面は経理部メンバーが担当しています。 【PR・職場情報】 同社は業歴64年を誇る老舗造船会社。同社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイドで、顧客の多様化するニーズに応えることが出来る高い技術力と設計力を武器に、年間6〜7隻を安定して建造しており、業績は堅調に推移している安定経営企業です。 【求人のポイント】 ・社会保険完備