人と関わる喜びを感じられる、やりがいのあるお仕事です!ノテ福祉会 とみざわの里
募集
仕事内容
最適なケアプラン(介護サービス計画書)を作成。 介護を必要とする方がその人らしい生活を送れるよう、サポートが主な仕事です。 サポートと言っても、介護職のように身体介護や生活介助をおこなうわけではありません。 利用者やそのご家族と相談し、どんな介護を必要としているのかを見極め、最適なケアプラン(介護サービス計画書)を作成し 自治体や業者との調整をおこなう職種です。 介護支援専門員は、専門的な立場からケアを受ける側とそれを提供する事業者の間に立ち個々のケースを理解し、検討したうえでのケアプランの作成やサービスが適切に行われているかなどを見守る介護のコーディネーターです。運転免許やパソコンスキルが求められる場合が多いのも特徴です。 資格の取得には、医師、保健師、看護師、作業・理学療法士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の業務従事者、もしくは介護業務従事者として指定日数従事した後、介護保険、保険医療、福祉分野の受講試験に合格して実務研修終了した後に都道府県から資格登録されて初めてなることができます。 土日休み,車通勤OK,産休・育休,社会保険完備,日休み
働き方
勤務地
宮城県仙台市太白区
雇用形態
正社員
給与
月給200000円 月給 200000円~375600円 基本給 180,000円~355,600円 ケアマネ手当 20,000円 住宅手当 (持ち家世帯主)10,000円(賃貸世帯主)16,000円 扶養手当 対象者支給 給与支払日 毎月末日締 翌月25日支払い 昇給あり 年1回(800円~1,200円/月) 賞与あり 前年度実績 年2回(150,000円(前年度実績))
勤務時間
09:00-18:00 休憩時間(日勤) 60分 時間外 月平均10時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 60歳 再雇用 65歳まで 退職金 あり(勤続1年以上) 単身用住宅の有無 なし 家族用住宅の有無 なし 車通勤 可 通勤手当 定額まで支給 月上限35000円 育児休暇取得実績 あり 利用可能な託児所 なし 現在男性3名女性2名で、チーム仲良く仕事をしています。 システムは「ほのぼの」を使用しています。 屋内禁煙
選考について
対象となる方
ケアマネジャー 主任ケアマネ 介護支援専門員経験 学歴不問 普通自動車運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名
ノテ福祉会 とみざわの里
所在地
宮城県仙台市太白区富田字京ノ中99特別養護老人ホーム ショートステイ 小規模多機能型居宅介護 居宅 訪問介護 訪問看護 定期巡回・夜間対応
事業内容
概ね65歳以上の身体又は精神上に障害があり、日常的に介護が必要な要介護3以上の方が対象です。 特養では、施設介護サービスに基づき、入浴・排泄・食事などの日常介護や援助、機能訓練などを行います。 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 未経験OK,車通勤OK,住宅手当あり,産休・育休,社会保険完備