ばかうけ工場の設備保全(胎内市)/年間休日121日!/24歳月収例27万円/業績好調!株式会社栗山米菓

情報提供元

募集
仕事内容
米菓製造には工程毎に特化した製造機械が多数導入され、毎日稼働しています。今後省人化、機械化を進める製造ラインも増やしていきます。 設備保全職の方には、製造機械設備の保全を一貫して携わっていただきます。 機械いじりが好きな方は大歓迎です。 (資格は問いません) 仕事内容 原料供給・計量設備の点検・保守 米・粉などの供給装置(ホッパー、スクリューコンベア)の清掃・潤滑 計量器や投入装置の精度確認・調整 詰まり・ブリッジの除去 成形機・プレス機のメンテナンス 生地を薄く延ばす圧延機・プレスの動作確認 ローラーや金型の摩耗点検・交換 異物混入防止のカバー・センサーの点検 焼成設備(オーブン・ロースター)の保全 焼成温度センサー・ヒーターの点検・校正 ガスバーナーの炎調整、排気ダクトの清掃 オーブンチェーン・ベルトの動作確認 包装・搬送ラインの保全 ピロー包装機や計量充填機の調整・定期交換 コンベアのベルト摩耗点検・張り調整 印字装置(インクジェットなど)のメンテナンス 異常対応・緊急修理 設備停止時の原因特定(センサー・制御異常、メカ不良) 迅速な応急処置と稼働復旧 不具合報告・再発防止策 記録・報告 メンテナンス履歴や衛生点検記録の作成 トラブル対応履歴の保管(HACCPやISO対応) 改善・改良 生産効率向上(段取り替え短縮、自動化) 異物リスク低減改良(ステンレス化、カバー設置) 安全・衛生改善(誤操作防止、二重確認) 協力・調整 生産部門や品質管理との情報共有 設備メーカーとの修理・部品手配の調整
働き方
勤務地
●株式会社栗山米菓 中条工場 新潟県胎内市柴橋1188(最寄駅:中条駅) ※マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ※3工場間での転勤あり(新潟市・新発田市)
交通
中条駅より車で5分
雇用形態
正社員
給与
月給 178000円 ~ 250000円 (※想定年収 3150000円 ~ 4340000円) 経験・能力を考慮の上、決定します。 手当:時差手当、家族手当(規程に応じて支給) 割増賃金:時間外、深夜勤務、休日出勤 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:月給 178000円~178000円 交替勤務あり(例 7:30~17:00、12:30~22:00、21:30~7:00) ※工場により勤務時間が若干異なります。 ※1年単位の変形労働時間制 ※繁忙期は、休日出勤・残業あり
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり173時間 交替勤務あり(例 7:30~17:00、12:30~22:00、21:30~7:00) ※工場により勤務時間が若干異なります。
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり173時間 交替勤務あり(例 7:30~17:00、12:30~22:00、21:30~7:00) ※工場により勤務時間が若干異なります。
休日
週休2日制 年間休日121日 休日:日曜、会社カレンダー GW、夏期休暇、年末年始(各7日程度 ※R6年度実績) 育児休業、介護休業、看護休業制度あり ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【社会保険】雇用・労災・健康・厚生年金加入 【交通費】距離に応じて支給(上限31,600円) 【その他】慶弔休暇、共済会制度あり、定期・特定健康診断実施 ◇ 服装自由 ◇ 育児支援・託児所あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 時短勤務制度あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 高校・大学等の機械系学科卒業または設備機械・電気関連の知識等をお持ちの方。
会社概要
会社名
株式会社栗山米菓
所在地
新潟県新潟市北区新崎2661
事業内容
「ばかうけ」「瀬戸の汐揚」「星たべよ」「タニタ食堂監修のおせんべい」など、せんべい・あられ・おかきなど米菓の製造販売。キャラクター展開やコラボレーションなど米菓の新しい可能性にチャレンジして、成長しています。