【長野県長野市】自社住宅の営業販売/反響営業/年間休日115日/インセンティブ制度あり株式会社豊木工舎
情報提供元
募集
仕事内容
家族の想いに寄り添い、設計〜施工まで大工と作る家づくりをお手伝いする当社での反響営業をお任せします。 ■業務概要 当社にてご提案する「定額モデル住宅」と「自由設計住宅」の営業職 ■業務詳細 ・OB紹介もしくはポータルサイトからの問い合わせがあったお客様の反響対応 ・HP更新、広告チェック、問い合わせメールのチェック ・現地調査、役所調査、見積書作成、契約書作成、土地探し、仕様打合せ ・保険会社のご案内、協力業者打合せ、 ・物件案内、契約手続、地鎮祭や上棟式の補助 ・住宅ローン金融機関手続き補助 ※事務業務はサポートする事務員がいますので、営業担当はお客様とのコミュニケーションを主に担当いただきます。 ■組織体制 現在社員は代表と大工さん3名、営業事務1名です。 営業専任が不在のため、今回体制強化のため増員での募集です。 ■当社の特徴 「寄り添う家づくり」 これが当社の合言葉です。 あなたのため、ご家族のため、みんなのために 誠心誠意・創意工夫のご提案と対応をお約束して皆様の夢へのお手伝いをさせていただきます。 ご家族が望む暮らしやご予算に合わせて選べるよう、「定額モデル住宅」と「自由設計住宅」をご用意しております。 また、自社大工を抱える豊木工舎では、お客様のご要望やご予算にあわせた「世界に一つだけのオリジナル家具」をつくれるのが、TOYOKIの家の大きな魅力です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字栗田2125 長栄長野東口ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ制度あり ※個人の成果に応じて給与にもしっかり還元します。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(前年度実績2ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業は10〜20h程度です
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■週休2日制で、日曜と平日1日お休みをとって頂きます ■祝日はお休みです ■長期休暇:夏季休暇、年末年始休暇
特徴
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
退職金制度
固定給25万円以上
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数5年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■現場にてOJTを行います
応募条件
応募資格
■必須条件 ・普通自動車免許 ・何かしらの営業経験のある方(年数・業界不問) アパレル業界での接客経験や自動車ディーラーでの営業経験など お客様へモノを販売したことがある方歓迎! ■歓迎条件 ・宅建士の有資格者
会社概要
会社名
株式会社豊木工舎
所在地
長野県長野市大字栗田2125 長栄長野東口ビル1F
事業内容
■代表挨拶 建築一筋で職人として様々な現場を見てまいりました。大工稼業・設計事務所を創業し、法人化から10年以上の月日が流れました。素晴らしい職人達や仲間に支えられ日々成長させてもらっています。 「家族の想いに寄り添う家づくり」という社是の元,お客様一人ひとりの為に誠心誠意・創意工夫という心の柱を大切にして社員一同、邁進して参ります。 父親も根っからの職人で毎日汗をかいてお客様の為に,一生懸命対応している姿を見てまいりました。思えば、その実直な姿を目の当たりにしていた事で、今の私があるのかなと思います。 常に心の先にあるのは「お客様・仲間の笑顔」です。