【宮城/登米】設備工事施工管理◆Sランクの実績/官公庁メイン/車で1時間以内の案件を担当!株式会社菅慶
情報提供元
募集
仕事内容
<宮城県/登米/管工事施工管理技士/事務所から車で1時間圏内のエリアを担当> ■業務内容 主に官公庁のお客様をメインで給排水・空調・消防・ガス設備の施工管理をお任せいたします。官公庁メインではございますが、民間の工場などもご担当いただきます。現場に事務所があるため工事の現場管理と事務処理を同じ現場で対応することができ、月平均残業は10時間程度です。 官公庁案件は施設の設備全般を担当することから、工事単価としても非常に大規模となりますので、やりがいがあります。 ■組織体制 現在施工管理として対応しているメンバーは5名ほどおあります。 ほとんどが中途で同業からきている状況であり、工事の品質の高さから同エリアでも有数の工事会社となります。 ■担当エリア 古川・石巻・登米・栗原などの車で1時間以内の距離です。 ■当社について 管工事・水道施設工事で等級「S」を獲得しており、管工事等級を「S」で獲得しており、かつ実務として管工事を営む事業者が少ないことから、優位性がございます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮城県登米市南方町中高石50-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業は16時間程度
休日
週休1日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数88日 土曜日は隔週2回の休みです。 基本的には日曜日のお休みとなります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 補足事項なし
応募条件
応募資格
■必須条件 ・管工事施工管理資格2級をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社菅慶
所在地
宮城県登米市南方町中高石50-1
事業内容
■事業内容: ・土木一式工事の請負施工 ・管工事及び水道施設工事の請負施工 ・舗装工事の請負施工 ・建築工事業・大工工事業 ・屋根工事業・タイル・れんが・ブロック工事業 ・内装仕上工事業 ・石工事業 ・鋼構造物工事業・塗装工事業 ・高圧ガスの販売及び設備工事 ・不動産の売買・賃貸・仲介業 ■環境方針 2012年2月27日、当社は環境方針に基づく環境保全の取組みを積極的に展開するため、環境マネジメントシステムの規格であるみちのくEMSの認証を取得いたしました。
従業員数
23名
資本金
20百万円
平均年齢
44歳