【浜松/土木施工管理】創業130年の信頼と実績/サーラグループ/働きやすい環境株式会社鈴木組
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
(施工管理・土木) ■静岡県西部を中心に官庁・民間の土木一式工事、舗装工事/交通インフラ整備/治山/治水/造成/橋梁メンテナンスの施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的な内容】 ■工事施工管理者として、品質・原価・工程・安全・環境の管理業務をご担当いただきます。 ■研修制度等充実しており、キャリアアップが目指せる環境です。 ■先輩社員や上司のサポートで安心して働けます。 ★当社で「誰かの思い出になる場所」を一緒に作りませんか!
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社鈴木組 本社 住所:静岡県浜松市中区神田町1522番地 勤務地最寄駅:遠鉄バス 春日町・小沢渡線/田尻橋北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜345,000円 <月給> 220,000円〜345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(2・6・12月) ■昇給年1回(4月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、こども手当 基本給は年齢・最終学歴・経験年数 等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇11日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年間 121日(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(慶弔休暇 (会社カレンダーによる) 有給休暇 入社時点11日 最高付与日数20日 ※入社直後付与有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:指定金額内支給(5万円まで) 家族手当:月額 1万円/人 住宅手当:上限3万円(規定による) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■サーラグループ研修(階層別研修、目的別研修他)/OJT/各種資格取得研修、社内勉強会等 業務に資する研修セミナーのスキルアップ費用は全額支給 <その他補足> ■浜松市勤労者共済会加入 ■社内共済制度 ■社員持株会 ■会員制リゾート施設 ■育児休暇
選考について
対象となる方
(施工管理 土木) 【必須】施工管理経験のある方 【歓迎】土木施工管理技士有資格者(1級・2級)、舗装施工管理技士有資格者(1級・2級) 【人物像】お客様や働く仲間と円滑なコミュニケーションが取れる方、組織の中で協力して業務が遂行できる方 ★ご意欲・お人柄を大切にした採用を行っています。 【補足情報】 <安心の育成体制>入社後はOJTをメインに案件毎で先輩社員と協働しながらスキルアップしていっていただきます。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、舗装施工管理技術者1級、舗装施工管理技術者2級
会社概要
会社名
株式会社鈴木組
所在地
静岡県浜松市中区神田町1522
事業内容
■事業内容: ・土木、建築、舗装、特殊工事 ・不動産/企画、設計、施工 【株式会社鈴木組について】 ■創業130年の信頼と実績を基盤に、サーラグループの総合建設会社(土木・建築)として静岡県西部を中心に事業を展開し、地域のインフラ整備を通じて快適で安心できる生活環境づくりに貢献しています。IT・ICT技術を駆使した生産性の向上と、働き方改革を含めた企業経営に真摯に取り組み、新しい建設会社のスタイルを 確立しています。 ■【社是】:『和 誠 闘』 ■【社訓】:『知行一致』 ■【キャッチコピー】:「想像の未来」から「創造する未来」へ
従業員数
85名
資本金
90百万円
売上高
3,696百万円
平均年齢
42.5歳