【徳島市】土木工事の施工管理 ◇転勤無/現場は県内中心/現場への直行直帰可能◎サポート株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
当社は設立以来、一般工事の元請から公共工事の下請けなど土木工事事業を主軸に事業展開しております。 そんな当社において【土木工事の施工管理】としてご活躍頂ける方を増員募集!工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務をお任せ致します。 ◆業務内容: ・土木一般工事等の施工管理 ・工事現場における品質管理、工程管理、労務・安全管理 ・工事図面、工事関係書類の作成 ・派遣業先企業での施工管理支援 ◆お任せする現場の特徴: <施工対象物>河川や道路などの公共土木工事が中心(公共工事と民間工事の割合:9:1) <一人当たりの担当現場数>基本一人一現場制ですが、工事の規模によっては2つの現場をご担当頂く事もございます。 <直行直帰>可能 <担当エリア>現場は主に徳島県内です。宿泊が伴うような長期出張は基本なく、腰を据えて働くことが出来る環境です。 <働き方>残業平均月40h程度 ◆組織構成: 当社には現在20名が在籍。そのうち土木施工管理技士は6名(1級5人・2級1人)。50代のメンバーを中心に30代〜60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市川内町旭野82-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜500,000円 <月給> 280,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆昇給:あり ◆賞与:年3回(昨年度実績平均:1.5〜2か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均時間外勤務:月40時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数94日 第2・4土曜日、日、祝休み お盆休暇(8/12~15)、年末年始休暇(12/31~1/3)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:※県外から転居が発生する方に限定 社会保険:補足事項なし 退職金制度:建設業退職金制度/中小企業退職金制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ◆資格手当あり <その他補足> ◆制服支給あり
選考について
対象となる方
◆必須要件: ・普通自動車運転免許 ・1級、2級土木施工管理技士をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
会社概要
会社名
サポート株式会社
所在地
徳島県徳島市川内町旭野82-14
事業内容
◆事業内容: 建設業/土木一般工事、労働者派遣事業、測量業務、建設コンサルタント ◆当社の特徴: 2017年設立、土木一般工事の元請や公共工事の下請けなどの土木工事、施工計画書作成、工程管理、施工管理などの労働者派遣事業、起工測量、丁張設置などの測量業務、道路施設基本データ、道路橋維持台帳作成やBCP維持管理などの建設コンサルタント業務を手掛けております。 土木及び建築の施工管理技士、管工事や造園の施工管理技士、測量士などの有資格技術者7名を擁し、会社設立以来、着実に業績を伸ばしております。
従業員数
20名
資本金
20百万円