【山梨県大月市】測量設計・ドローンによるICT測量サービス(測量業務経験者)※残業30時間以内株式会社テック・エンジニア
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■業務内容: 山梨県東部地域の公共事業を中心に事業展開している当社にて、公共測量や工事測量などの業務担当者としてご入社いただきます。 ・測量データの計算や図面作成、成果品の納品など ・ドローンや3Dスキャナーを用いたICT測量サービス *資格取得の為の助成制度あり *ICT測量については、未経験で構いません。 案件は山梨県などの官公庁が7割程度、ゼネコンやJRなどの民間企業が3割程度です。 担当エリアは山梨県東部地域となり、本社から1時間半程度離れた現場まで担当することもあります。 直行直帰により生産性が高くなる現場の場合は実施しており、夜勤や出張はありません。 ■会社の特徴 官公庁発注公共測量及びゼネコンの工事現場の起工測量、工事測量などを主とし、近年ではUAVレーザを始めとした生産性の高い方法でスマートに楽して仕事ができるよう最新技術を導入しています。 現場ごとに最適な測量技術を組み合わせることにより最大限効率化された業務実施ができることが強みで、完全な分業としないことでそれら全ての最新技術を全社員が習得でき、測量技術者としてマルチなスキルを身に付けることができる環境です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市大月町花咲1677-12 勤務地最寄駅:中央本線/大月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜350,000円 <月給> 300,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均時間外労働時間 27時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜日,祝日 当社カレンダーによる 土曜日は、月に2日程度の休みあり 年末年始・夏期休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額50,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 特になし
選考について
対象となる方
■必須資格・要件 ・普通自動車免許(AT限定可能) ・測量ソフトを用いた測量計算、図面作成、成果品の作成 ■歓迎資格・要件 ・測量士 ・測量士補 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:測量士、測量士補 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
会社概要
会社名
株式会社テック・エンジニア
所在地
山梨県大月市大月町花咲1677-12
事業内容
【会社の特徴】 創業して35年になりますが、業績は常に右肩上がりを続けてきており、その間減俸なく昇給を続けてきました。 常に最新技術を取り入れて効率的な業務遂行をしてまいり、近年では特にドローンなどのICT測量に係る技術力は県内でもトップクラスと自負しております。 測量未経験者で入社した社員もおりますが、今では立派にICT技術を駆使して仕事をこなしております。 丁寧にアドバイスをしていきますし、習得の難しいものではないので未経験の方でも安心して一緒にチャレンジして欲しいと思います。
従業員数
21名
資本金
10百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【山梨県大月市】測量設計・ドローンによるICT測量サービス(測量業務経験者)※残業30時間以内
株式会社テック・エンジニア