【愛媛】建築士(部長候補)※創業108年地場に根付く地元密着型企業安藤工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: 当社の建築士として業務をご担当いただきます。 ■同社の魅力: 同社は全社員の過半数を超える建設業に関する資格者20余名を抱え、種々の工事の受注、円滑な設計、施工、安全・品質向上を目指し、他社との差別化を図っています。土木、建築のみならず、生コン部門を設けるなどシナジー効果を持たせています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市三津屋190-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜322,000円 <月給> 258,000円〜322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は資格、実績、年齢等によって決定します。 ■昇給:1月あたり0円〜5,000円(過去実績) ■賞与:年2回計3.50ヶ月分(過去実績)※会社業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 第2・第4土曜、日曜、祝日、その他年間カレンダーによる 年末年始休暇、夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし)※当社支給規定による 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ■財形 ■職務手当、休日出勤手当、深夜業手当
応募条件
応募資格
■必須要件: 建築士経験のお持ちの方 <必要資格> 必要条件:建築士一級
会社概要
会社名
安藤工業株式会社
所在地
愛媛県西条市三津屋190-1
事業内容
■事業内容: 土木建築工事の施工・設計並びに監理、セメントの販売、生コンクリートの製造・販売、産業廃棄物の収集運搬、前各号に付帯する一切の事業を展開しております。 当社は、1912年の創業以来、一貫して「誠実を重んじ信用を第一とする」ことを社是とし、経営して参りました。地元建設業界では古参企業であり、それなりの施工実績等があります。公共工事では、港湾工事、道路建設工事、学校等の公共施設を、また、民間工事では、工場、病院、個人住宅やマンション等も手掛けております。
従業員数
47名
資本金
20百万円
売上高
2,889百万円