【ショートアニメの演出/アートディレクター/イラストディレクション】自社IP保有エンタメ総合企業◎新規IP100本創出株式会社Plott
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわるアートディレクション業務・制作をお任せします。 IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。 Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。 携わったIPがショートアニメ化・webtoon化になる可能性も…!? 新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか? ====★こんな方にオススメ★==== ・ディレクション経験を積んでキャリアアップしたい、でも制作も自分でしてスキルアップしたい! ・より幅広いジャンルのIPに関わりたい/自社IPに関わりたい ・ゼロイチでIP作りがしたい ・上流工程の経験も積みたい =================== 【お任せしたい業務内容】 ■ Plott作品(SNSショートアニメ・グッズ・ゲーム・MVなど)の制作物監修 ■クリエイティブへのフィードバック・修正指示 ■キャラクターデザインや世界観設計など、新規作品立ち上げのクリエイティブ提案 【具体的な業務内容】 ■ 新規IP立ち上げにかかわるクリエイティブ ・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案 ・キャラクターデザイン世界観設計・アートボード制作 ・第1話・告知PVのイラスト制作 ・サムネイルのデザイン・制作・監修 ・絵コンテ制作・監修 ・各工程での赤入れ(加筆・修正・清書など) ・販促物・グッズのデザイン制作/監修 ■ショートアニメの品質チェック・最終ブラッシュアップ より高いクオリティーの作品にすべく、絵コンテ・線画・仕上げなど各工程での最終ブラッシュアップをお任せします。 作品の絵型・テイスト合わせのために加筆・修正、ディレクションなどの最終調整をしていただく可能性もございます。 ■クリエイティブマニュアルの作成 社内メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。 ・設定資料作成 ・仕上げ調整の際の色彩/彩度調整マニュアル ・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア など 【入社後の動き】 Plottクリエイティブ室へ配属となります。 実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社作品全体のクオリティー管理をお任せします。 ショートアニメ・webtoon・IP展開(ゲーム/音楽/グッズ/MV…)など、まずはいずれかについていただきますが、将来的には横断的に担当いただく想定です。 ※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。
働き方
勤務地
東京都千代田区神田錦2-4-1 ダヴィンチ小川町 5F
雇用形態
正社員・契約社員
給与
想定年収360万〜450万 月給:30万円~37万円 みなし労働制の場合、固定残業月40時間/71,450円~89,000円を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給
休日
・年間120日以上の休日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年末年始、夏季休暇・有給あり ・お試し入社期間終了後、有給休暇5日付与
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険) ・フルフレックス制(コアタイム11:00~16:00) ・セミリモート勤務(週3日出社/月・水・金曜日固定) ・服装・髪型・ネイル等自由 ・電話対応なし・イヤホンOK ・家賃補助あり(3.5km圏内) ・書籍購入制度あり ・PC貸与あり ・交通費支給あり ・オフィス内に卓球台・マッサージチェアあり ・フリーアルコール制度あり(21:00以降) ・漫画雑誌読み放題制度あり
選考について
対象となる方
★以下いずれかのご経験に当てはまる方 ・ゲーム会社やイラスト制作会社でのイラストディレクション/アートディレクション業務 ・ゲーム業界やイラスト制作会社で、IP絵寄せでのイラスト制作経験がある方 ・アニメスタジオでの原画制作/クリエイティブチェック/演出/監督経験 ・キャラクターデザインやコンセプトアート制作経験がある方 ・自主制作アニメーションの制作経験がある方
選考のポイント
1.書類選考(ポートフォリオ選考 ) 2.一次面接 3.トライアル課題審査 4.最終面接 5.内定 ※スケジュールは臨機応変に対応可能です。「トライアルの時間がとれるかはわからないけど、まずは話を聞いてみたい」等のご応募も大歓迎です!
会社概要
会社名
株式会社Plott
所在地
東京都千代田区神田錦町2-4-1 ダヴィンチ小川町5F
代表者
奥野翔太
事業内容
Plottは、『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』をミッションに、「SNSアニメ事業」「WEBTOON事業」「IPビジネス展開事業」という3つの事業から、大ヒット作品を生み出すことを目指すエンタメスタートアップです。 SNSアニメ事業では「累計YouTubeチャンネル登録者600万人」「YouTube月間再生回数3億回」を突破しており、市場No.1のシェアを獲得している。『テイコウペンギン』『混血のカレコレ』『全力回避フラグちゃん!』といった、チャンネル登録者100万人超えのアニメ作品を3つ保有。 また、小学館様・講談社様・バンダイナムコエンターテイメント様を主要取引先として、パートナー企業様とのIP共同開発にも取り組んでいる。 今後さらなる大ヒットIPを生み出すべくWEBTOON事業・IPビジネス展開事業にも力を入れており、メディアミックス展開による事業規模の拡大を目指す。
従業員数
60名
平均年齢
28歳
企業URL
インタビュー
雇用形態補足
◎契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え Plottでは「お試し入社制度」という制度を導入しています。 入社後3ヶ月の有期雇用期間で研修・実務・カルチャーを経験し、お互いの理解を深めるプログラムです。 この期間の間に定期的な面談や目標設定をしながらすり合わせていく形式をとっています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり)