【仙台】建築設備の設計・工事監理(電気・空調・給排水衛生設備)◆年休124日/残業15H/転勤なし◆株式会社仙台総合設備計画
情報提供元
募集
仕事内容
■概要: 主に官公庁が発注する公共建築物(学校、庁舎、文化・交流施設、スポーツ施設、駅等)の電気設備または機械設備(空調設備・給排水衛生設備等)の設計・工事監理業務において、基本設計、実施設計及び工事監理をお任せいたします。 ゆくゆくは設計・監理部門のリーダーとして、長く当社で活躍していただきたいと考えています。 ■業務内容: ・打ち合わせ(発注者や関連業者) ・設計図面、各種計算書類の作成 ・施工現場における設計監理 等 ※近隣の県の案件に携わっていただく場合もございます。(宿泊を伴う出張も稀に発生します。) ■職務の特徴: 建築設備設計の仕事は、案件の規模にもよりますが数ヶ月〜数年程度の期間で履行するため、一日単位のノルマはなく、ご自身のペースで進めることができます。一人黙々と業務を行う日もあれば、同じプロジェクトのメンバーと共に仕事を進める日もあります。 特に近年は、災害対策の観点や環境に対する配慮から再生可能エネルギーの活用やBCP(事業継続計画)対応等のより高度な知識・技術が求められるようになっており、また、建物の長寿命化推進に伴うライフライン部分の更新工事設計の需要も高まる等、建築全般における設備設計という仕事の比重・重要度は、今後ますます高まっていくと言われています。 ■就業環境: ・設備設計部門には現在10名が在籍。入社後は、経験や年齢などに合わせて、経験豊富な同僚・先輩社員が丁寧に業務を指導します。安心してご応募ください。もちろん即戦力でご活躍いただける方には、すぐに実力に合った案件をお任せすることもございます。 ・育児・介護休暇制度、復職制度などの利用で、ライフステージが変わってもずっと働ける職場です。 ■勤務地補足: ・最寄り地下鉄駅より徒歩7分程度です。 ・車通勤も可能ですが、駐車場代等は自己負担となります。 ・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区立町16-25-201 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 520万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円〜389,500円 固定残業手当/月:23,264円〜32,594円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,264円〜422,094円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は能力・経験・年齢等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり3%〜 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度賞与実績:合計6.1カ月分(夏季・冬季+業績により支給する決算賞与) ■年収例:660万円 固定月額40万円(一律手当含む)+賞与/40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均15時間(季節にて変動あり)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝、年次有給休暇(入社時に付与する日数は入社月により変動)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
固定給25万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額50,000円) 家族手当:配偶者10,000円、18歳未満の子5,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ■資格取得支援制度(費用補助、合格報奨金) <その他補足> ■資格手当(3,000円〜20,000円※例…建築設備士・一級建築士10,000円、二級建築士5,000円 等) ■役職手当(25,000円〜40,000円) ■定期健康診断実施(年1回) ■育児・介護休業制度、傷病休職制度 ■職務給制度(担当職務、役割、職責等を基準として決定する等級により、基本給を決定する) ■復職制度(妊娠・出産・育児・介護・就学等の理由で退職した正社員が再雇用を希望した場合は、優先的に採用する)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・建築設備設計の実務経験 ■歓迎条件: ・建築設備士、一級建築士、設備設計一級建築士等の資格(または資格取得の意思がある方) ・官公庁発注業務の実務経験 ・CAD(JW-CAD)の使用経験がある方
会社概要
会社名
株式会社仙台総合設備計画
所在地
宮城県仙台市青葉区立町16-25-201
事業内容
■企業概要: 当社は1973年(昭和48年)、建築設備設計専門の一級建築事務所として杜の都・仙台の地で創業しました。以来、一貫して地域に根差しながら、安全や健康を大切にした都市環境創りに挑戦し続けています。 ■事業内容: 建築設備(電気・空調・換気・給排水設備等)の設計 ※主として官公庁が発注する公共建築物(庁舎・学校・文化交流施設・スポーツ施設・駅等)の設備の基本設計、実施設計及び工事監理
従業員数
14名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【仙台】建築設備の設計・工事監理(電気・空調・給排水衛生設備)◆年休124日/残業15H/転勤なし◆
株式会社仙台総合設備計画