【香川(丸亀市)】建築施工管理 〜公共工事(元請工事)中心・香川県中讃地域・長期出張なし・転勤なし〜株式会社丸井工務店
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜待遇面については現職を考慮した上で、面接の中で相談可能です〜 ■業務詳細: (1)入社後は、主に公共工事の施工管理業務をお任せします。具体的には、現場監督として施工管理業務全般(品質、原価、工程・工期、安全、環境など)を行う他、官公庁対応や資料作成などもお任せしますので、パソコンを使ったデスクワークも一部ございます。(提出書類の作成は事務員がサポートしています。) (2)工事受注エリアは主に香川県中讃地域となりますので、長期出張はございません。本社へ出社し、現場へ向かい、帰社して日報作成という流れが基本となります。 (3)なお、当社が受注する建築工事は公共工事が約8割、民間工事が約2割で、RCや鉄骨造の物件を中心に手掛けています。建築工事の施工は全て懇意にしている協力業者が行いますので、現場監督として仕事を円滑に進めるためには社外の関係者とのコミュニケーションが不可欠です。資材発注も協力業者側が行っています。 ■施工実績 ・丸亀税務署移転新築工事(2019年) ・土器コミュニティセンター(県内のコミュニティセンター多数)施工 ・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館の施工 など ■組織と特徴: (1)当社の従業員数は18名、配属先の建築部には現場監督(有資格者)4名が在籍しています。4名の年齢構成は40歳代〜70歳超となっています。今回は組織の若返り・活性化も視野に入れた増員採用になります。 (2)当社は建築部、SQUARE事業部、防災部という3つの安定した事業の柱を有しており、地域に密着して事業を展開する建設業者です。公共工事が約8割を占めるため、受注工事の大半が元請工事となります。1級建築士もしくは1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方で、現場監督経験のある方を歓迎します。 \同社の魅力点/ ●昭和31年、創業65年の老舗企業 ●県内有名な丸亀税務署の新築施工や、丸亀の美術館(猪熊弦一郎現代美術館)の施工実績あり ●香川県中讃地域の為、長期出張や転勤なし ●県外からのUIターンで転居される場合、物件探しのお手伝いあり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市田村町1711 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円〜434,000円 <月給> 273,000円〜434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(8月・12月)*前年度実績2.40ヶ月分 ■昇給:年1回(8月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間25分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩時間:75分(昼60分+15:00〜15:15の15分)月平均残業時間:15時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 日曜日、祝日、第2・第4土曜日、その他会社カレンダーによる GW・夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限10,000円/月) マイカー通勤可 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数2年以上/退職金共済加入 <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度 <その他補足> ■役職手当、資格手当 ■定期健康診断、慶弔見舞金 ■仕事で使う社用車貸与 ■社員割引(住宅建築) ■社用携帯or一律携帯電話手当支給 ■受動禁煙防止制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建築工事の現場監督経験者で、下記いずれかの資格お持ちの方 ・1級又は2級建築士 ・1級又は2級建築施工管理技士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:建築士一級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社丸井工務店
所在地
香川県丸亀市田村町1711
事業内容
<事業内容> ・建物、構造物の設計 ・建設工事の設計、施工及び管理 ・左官工事事業の施工及び請負 ・消防用設備の設計及び施工/消防用設備の保守点検並びに整備/消防用資機材の販売/防災用品の販売
従業員数
18名
資本金
45百万円
売上高
525百万円