【愛媛県(伊予市)】現場監督(愛媛県内)/地場密着/転勤なし/1級資格保有者向け株式会社相中組
情報提供元
募集
仕事内容
当面は当社にとっては後発事業分野である非住宅部門を更に強化していきたいと考えており、ご入社いただく方は非住宅部門で現場監督者として活躍頂くことを予定しています。 ■職務詳細: 厳正に工程管理を行って行くと同時に、工事の現場に出入りする色々な業種、様々な職種の人達と上手く接点を持ち安全且つ円滑に工事が進捗していくよう指揮・采配を振るって頂きます。 現場エリアは愛媛県内で、主に中予地区が中心です。(中予地区が6〜7割、その他に東予地区、南予地区の現場があります。非住宅部門の現場は現状愛媛県内のみのため、比較的移動時間は少なめです。稀に宿泊を伴う出張もございます。) 案件は基本ひとり1現場(多くても2現場)を常時担当いただきます。工期は半年〜10ヶ月程度です。 社有車を貸与しますので、直行直帰も可能です。 強い責任感をもってこのような任務・職責を果たしていって頂くため、協調性とコミュニケーション能力の長けた方を歓迎いたします。 ■組織構成: 非住宅部門において現場監督に従事する社員として、建築士一級資格保有者と建築施工管理技士1級資格保有者の2名がおります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予市下吾川2045-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円〜550,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:50,000円〜60,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 515,000円〜625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:30〜80万円) ■昇給:あり(前年度実績10,000円〜20,000円/月) ■その他固定手当:資格手当15,000円/月 ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均14時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜、その他(会社カレンダーにより土曜)、年末年始、お盆、GW
特徴
産休・育休取得実績あり
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
退職金制度
固定給25万円以上
固定給35万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額8,000円) 家族手当:扶養手当あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <その他補足> ■資格手当 ■財形貯蓄制度 ■育児休業(取得実績あり) ■皆勤手当:5,000円/月 ■宿泊手当(出張時) ■社有車貸与
応募条件
応募資格
■必須条件: ・建築施工管理技士1級もしくは建築士一級の資格を有する方で、建築業界における実務経験が豊富な方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: 業界経験は大手のゼネコンや建設会社よりも中堅・中小企業で幅広分野に携わってきた方を歓迎します <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、建築士一級、建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
株式会社相中組
所在地
愛媛県伊予市下吾川2045-1
事業内容
■事業内容:戸建住宅、集合住宅・各種施設(コンビニや商店、事務所、福祉介護施設、幼稚園、医院・クリニックなど)、リフォーム(外壁、増築・改築・減築、キッチン、浴室、トイレ(和式→洋式)、耐震ほか)の各種設計・施工を行っています。
従業員数
31名
資本金
30百万円
売上高
2,276百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【愛媛県(伊予市)】現場監督(愛媛県内)/地場密着/転勤なし/1級資格保有者向け
株式会社相中組