2024年開設!名古屋オフィス勤務/大手クライアントの新規Webサービスをプロデュースしませんか?/Webプロデューサーとしてスキルアップしたい方募集!株式会社メンバーズ
情報提供元
募集
仕事内容
Webサイト構築あるいは運用改善のプロジェクトや、新規サービスプロダクト開発の案件にて、主にお客様のフロント対応、課題のヒアリングや提案など、案件を通して信頼構築を進め案件拡大を目指したコミュニケーションを担っていただきます。 信頼構築スキルの向上や、社内外の様々なメンバーと連携しながら業務を推進する経験が得られます。 また、現時点ではマネジメント経験は要件には含まれませんが、将来的にマネジメントスキルを磨きたいという方は、チームリーダーやマネージャーのポジションもご用意しています。 【具体的な業務内容】 ・クライアントへの課題ヒアリング ・課題から要件への落とし込み ・運用改善における分析〜提案、実行 ・サイト制作のディレクション ・社内外における調整業務 ・業務効率化の提案実行など、組織のスキル底上げ
働き方
勤務地
・名古屋オフィス 450-6411 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング11階・25階 ・またはクライアント常駐(愛知県、近隣県内)
雇用形態
正社員
給与
※上記年収には、賞与年2回各1か月分含む ■給与:当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。給与改定年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■諸手当:時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤費規定内支給 ■評価:半期ごとの目標管理制度 ※期初に目標を立て期末に評価をし、評価に応じて給与・賞与の見直しを行います
休日
■完全週休2日制 ■祝日・夏期休暇(3日) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(初年度最大10日) ■慶忌・特別休暇 ※年次有給休暇は1日、半日、1時間単位での取得が可能 ※年間休日 121日(2024年度)
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■健康診断 ■産前産後休暇・育児休業 ■交通費規定内支給 ■慶弔見舞金 ■移住支援金(条件あり) ■社員紹介制度(友人紹介で報奨金) ■表彰制度 ■積立確定給付年金 ■メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%) ■キャリアサポート制度 ■職種別のコミュニティ「ギルド」 ┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能 ■社内勉強会費用補助 ■副業可能 業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。
応募条件
応募資格
【必須】 ・Webサービスにおける構築・制作、または運用改善経験 ・お客様業務のフロントに立ち対応したご経験 ・お客様の課題をヒアリングを通して明らかにするスキル ・提案や折衝業務 【歓迎】 ・HTML/css/Javascriptなどフロントエンドの実装経験 ・チームリーダー経験やチームメンバーの育成経験 ・大規模システム開発の経験 ・情報設計やSEOなど、コンテンツ作成の経験 ・要件定義書、仕様書の作成経験 ・Google AnalyticsなどのWEB解析ツールを利用した業務経験 【求める人物像】 ・弊社のコアバリュー「誠実」「挑戦」「貢献」「仲間」に共感し、チーム一体となってゴールを目指せる方 ・リーダーシップを発揮して社内外のネットワークを駆使し、チームを率いながら関係者を巻き込む実行力のある方 ・受け身ではなく、能動的・自発的なコミュニケーション・行動ができる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに常にアップデートする情報収集力を持ち、自身の成長のため学習意欲の高い方 ・自らが模範となり、後進の育成をし組織を強化できる方 ・ビジネスやテクノロジーなど、専門用語を一般的なコミュニケーションの言葉に変換し説明することが得意な方
選考のポイント
◉ カジュアル面談、または書類選考(履歴書、経歴書をご提出いただきます) ↓ ◉ Web資質検査(スマホで15分程度で対応可能です) ◉ 面接 2~3回(事業部長との面接になります) ↓ ◉ 内定 ↓ ◉ ご入社(入社可能日:毎月1日or16日) ※ご応募から内定までは1~1ヶ月半程度の想定です ※ご希望がありましたら、選考前のカジュアル面談も可能です!
会社概要
会社名
株式会社メンバーズ
所在地
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F
代表者
代表取締役 兼 社長執行役員 髙野 明彦
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 主に以下2つの事業を軸に、クライアントのビジネス成果向上に貢献しています。 (1)EMC事業:大手企業向けに提供する、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス運用支援チームを展開 (2)PGT(Product Growth Team)事業:ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、顧客のプロダクトをグロース支援する事業を展開
従業員数
1,838名
資本金
1,016百万円
売上高
14,938百万円
平均年齢
30歳