【自動車整備士資格者募集!】 技能工(整備・メカニック)888(トリプルエイト)

情報提供元

募集
仕事内容
頭で覚えるより、技術・経験が必要な整備作業が好きな人募集しています。 フォークリフトの部品の交換メンテナンスをします。段取り通りに進めればOKです。 最初6か月間は試用期間となりますので、その間に、分からないことは積極的に先輩に聞いて下さい。じっくり技術・経験を磨いていきましょう。 一人前になったら、一人で一台のフォークリフトの整備をお願いします。 ・職場環境(働く場所の雰囲気:一人前になるまでは先輩に教えてもらうのでマンツーマンになり緊張の連続かもしれませんが、じっくりしっかり覚えていく環境が整っています。一緒に働く人は、職人が多く第一印象はきつく感じるかもしれませんが、心は優しい人ばかりです。) 詳しい仕事内容(1日の流れは昨日までの作業の続きに基本なります。3日に1台仕上げる作業で、お客さんの要望も聞きながら、交換が必要な部品、そのままメンテナンスだけをして仕上げます。考えて作業することが多いやりがいのある仕事です。) ・ノルマは基本ありません。 ・資格取得支援制度有り! ・整備士資格手当あり 【メリット】 ・新車が次々と出るわけではないので、仕事が少しづつ早くなっていくことができます。 ・整備作業のみなので、一般ユーザーさんの対応必要なし 【デメリット】 ・自動車の整備はないです、全てフォークリフトの整備です。 ・仕事が単調になりがちで、自分でモチベーションを保つ必要あり。 【まとめ】 ・自分で考えて整備をしたい!人に適した仕事です。
働き方
勤務地
愛知県海部郡飛島村 愛知県海部郡飛島村梅之郷 自分で判断して行動できる人、チャレンジ精神のある人からの応募待っています! 「安定した環境で、働き続けたい」「一から挑戦したい」フォークリフトの最大手メーカーから、お仕事の依頼が来ますので、仕事量は常に安定。安心して働き続け ることができます。また、経験・年齢・学歴は一切問わない募集で、どなたでも応募OK。整備したフォークリフトの数が増えるほど、給与もUPしますので、しっかり稼ぎたい方も必見です。
交通
名古屋市内/三重県からも通勤可能 愛知県海部郡飛島村 名古屋市より車で20分 梅の郷バス停より徒歩6分 車通勤可能
雇用形態
正社員
給与
月給 280000円 ~ 500000円 (※想定年収 3360000円 ~ 6000000円) 上記額にはみなし残業代(月35時間分、58,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
勤務時間
08:10 ~ 17:10(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日 ※残業月10h程度 休憩90分
実働標準労働時間
08:10 ~ 17:10(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日 ※残業月10h程度 休憩90分
休日
週休制 ◇昇給年2回 ◇日曜、祝日、第2土曜日休 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 日曜、祝日+会社指定日 年間休日105日+年次有給休暇5日 会社カレンダーによる 有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ■寮完備 ■県外からの引っ越し費用支給(最大5万円) ■ 試用期間は6か月で、その間の給与は月給25万円となります。その他待遇に変更はありません。(待遇面の変更なし) ・寮はリフォーム済みのキレイなシェアハウスです! ・アピールポイント(設備アイランドキッチン・ボルタリング・大型テレビ、入居人数12人、入居者の年齢層20歳~35歳、明るい雰囲気のシェアハウス、1週間に1回健康手料理の差し入れ有り) ・場所(六番町駅徒歩5分) ・家賃の補助あり ◇ U・Iターン支援あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 自動車整備士資格者のみ募集! 自動車整備士免許2級以上
会社概要
会社名
888(トリプルエイト)
所在地
愛知県名古屋市熱田区六番三丁目12−24
事業内容
【株式会社888(トリプルエイト)とは?】 頑張ったら頑張っただけ評価する。 頑張った人、頑張ってない人の差は、その人の売上がベースになってきます。 頑張ってると思ってる人が実は独りよがりだったり(結果がついてきていない)、 売上がベースですが、お客さん、同僚とのコミュニケーションが取れないと評価は下がります。 トリプルエイトの経営方針の”三方よし”を実行できているのが基本で、評価は上がっていきます。 3ヶ月ごとに本人と会社の面談があり、現状の状況確認、会社の評価、その理由、 本人の自己評価をして、双方の不一致を減らし、同じ方向に向かう施策を取っています。 自分たちだけでなく、周りがよくなる仕組みが必要と考えています。 実力、頑張ったらそれを評価する。 その前提には、三方よしの考え方 それが、トリプルエイトです!