インフラを守る技術者◆未経験からプロフェッショナルへ株式会社トーショウサービス

情報提供元

募集
仕事内容
社会インフラを支える重要な役割を担うお仕事です! 石油・化学や発電プラントなどの社会基盤設備を対象に、X線や超音波を使用して建造物の内部や劣化状況を調査し、設備の安全性を確認する非破壊検査を行います。建物を壊さずに内部の状態を把握するため、専門的な技術を駆使して社会の安全を守るやりがいのある仕事です。 具体的な業務内容: • 超音波探傷器などの特殊な装置を使用して、設備の検査を実施 • 検査結果をExcelやWordを用いて報告書にまとめる • 高所作業を含む現場での検査(ヘルメットやフルハーネスなどの保護具を使用) 未経験者でも安心のサポート体制: • 入社後は経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導 • 検査装置の操作方法や報告書作成の基本を丁寧にレクチャー • 「パソコンが苦手」という方も安心!基礎からサポートします 安全第一の職場環境: • 高所作業時には最新の安全装備を完備 • 定期的な安全講習や訓練を実施し、安心して働ける環境を整備 こんな方におすすめ! • 社会に貢献できる仕事がしたい方 • 手に職をつけて長く働きたい方 • 未経験から専門技術を身につけたい方 応募資格: 窶「 邨碁ィ謎ク榊撫 • 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 働きやすい環境: • 未経験者歓迎!手厚い研修制度あり • チームで協力しながら進める仕事なので、安心してスタートできます
働き方
勤務地
大阪府大阪府堺市西区浜寺石津町西2丁2-12(最寄駅:南海本線 石津川) ◇ 転勤なし ◇ 駅から徒歩5分以内
交通
南海本線 石津川 徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 240000円 (※想定年収 3000000円 ~ 3300000円) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働8時間 休憩1時間 夜勤対応をお願いすることもあります。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働8時間 休憩1時間 夜勤対応をお願いすることもあります。
休日
週休2日制 年間休日120日 週休2日制(土・日) 祝日、GW、夏季、年末年始、有給休暇(6ヶ月勤務後) ◇ 年間休日120日以上 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備 健康保険、失業保険他 定期健康診断 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 服装自由(通勤) 作業服貸与 ◇ 資格取得支援・手当あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 高校卒以上 35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため 省令三号のイによる) ”休日は自分の為に有意義に過ごしたい。でも平日となればがんばる” そんなメリハリのある方を募集します。 職業経験不問、未経験者の方大歓迎です。 また、資格には国家試験、NDI(非破壊検査協会試験)があり、 入社後に取得していただきます。 資格取得にはテキスト配布・講習等で応援します。(資格取得⇒手当支給) ”不安があるのは当然のこと”私たちはあなたの不安を取り除くためサポートします。 事実、現在活躍中の全員が、未経験から始めた方たちです。 あなたも私たちと仕事をしませんか。
会社概要
会社名
株式会社トーショウサービス
所在地
大阪府大阪府堺市西区浜寺石津町西2丁2-12.
事業内容
石油プラントなど社会基盤でX線や超音波などを使用し、建造物を壊さずに内部状況を調べ、検査の結果をExcel等で報告書にまとめて提出します。(保護具<ヘルメット等>を使用しての作業になります) 今回、検査工事量が増えたことにより 即戦力となる人材育成することを目的として若干名を募集します。 積極的に行動する、知識の吸収欲の旺盛な方、大歓迎です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
