【組込み電気系エンジニア】■有名大手玩具メーカーの開発案件多数あり■残業少■集中できる作業スペース株式会社モノコト
情報提供元
募集
仕事内容
大手玩具メーカー様向けにデジタルトイの企画立案から開発・生産までを受託しています。 特にトイPCやトイタブレット製品は、低学年以下を対象とした英語・プログラミング学習と親和性が高く、今後の市場の伸びが期待されています。また、北米/南米/欧州/アジアに向けたワールドワイドに展開する製品開発も始まり、事業規模が拡大しています。 【今回お任せするお仕事】 ・ハードウェアに対応したドライバ仕様書の作成・コーディング ・ハードウェア設計(CAD, 回路設計、ソフト、ハードそれぞれの特性を活かした設計、性能確認) ・ディレクターが選定した設計に必要な部品の仕様確認、試験 ・設計確認・評価・修正 ・ディレクション業務 【配属後の流れ】 まずは比較的小規模な開発案件に携わっていただき、現場の先輩エンジニアと一緒に実案件の設計・開発に携わっていただいます (基本的には実案件でのOJTとなりますが、本人の希望があれば外部の講習会に参加いただくことも可能) 【主な開発商品】 ・液晶パッド型トイ ・パソコン型トイ ・ミニサイズLCDトイ ・スマートウォッチ型トイ ・ゲーム機用アクセサリ ・ユニバーサルゲームコントローラー など
働き方
勤務地
京都府京都市中京区七観音町634 ONEST京都烏丸スクエア 3F
雇用形態
正社員
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、慶弔休暇 【年間休日の実績】 2020年11月期 128日 2021年11月期 125日 2022年11月期 126日 ※年間祝日数により日数が変動します
特徴
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
服装自由
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により支給(上限10万円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中退共 <定年> 60歳 継続雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし
応募条件
応募資格
【必須資格】 ハードとソフトの特性を理解した設計ができる方 組み込み系の設計実務経験のある方 【歓迎資格】 ・電気主任技師の資格保持者 ・組み込み系のソフトウェア開発経験者 ・デジタルトイの設計実務経験者 ・Arduino/Raspberrypiを使用した機器の開発経験 ・モノ作りに情熱を持てる方 ・自発性のある方
選考のポイント
書類選考、一次面談、最終面談
会社概要
会社名
株式会社モノコト
所在地
京都府京都市中京区七観音町634 カラスマプラザ21 3F
代表者
佐野 高一
事業内容
■企業コンセプト:お客様に喜んで頂く「おもてなしの心」で、手触りのある製品としての「モノづくり」、楽しさを感じられる体験としての「コトづくり」、これらの両方を大切に創り出しています。
従業員数
19名
資本金
4百万円
売上高
2,500百万円
平均年齢
44.3歳