営業サポート【宅建事務/売却までのサポート】働きやすい環境重視◎株式会社よろず屋不動産
![reworks-logo](/reworks.webp)
情報提供元
![reworks-logo](/reworks.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 営業事務(宅建事務)として、お客様の課題解決や不動産を売却するまでの工程を、営業スタッフと共に担っていただきます。 契約書の作成や、宅建資格をお持ちの方は契約書類の説明などもお任せしたいと考えています。 不動産物件調査なども行って頂きますが、車の移動がメインとなります。 【具体的な業務内容】 ■役所調査: 営業が担当する物件に関する調査を市役所や物件の現場へ行って調べて頂きます。 ■契約書の作成/リーガルチェック: 先輩に確認してもらいながら不動産売買の契約書を作成頂きます。 ※契約書の決められたフォーマットが0から作成する必要はありません☆ ■不動産契約時の立会い・進行: 宅地建物取引士の資格をお持ちの場合は契約書類の説明をお客様に行って頂きます。 ■営業補佐: 物件を売却するうえで行うべき工程を営業担当とともに解決していきます。 【担当者コメント】 同社は相模原市に本社を構え、『日本の社会問題である空地空家の解決を通じ、不動産流通革命を成し遂げること』を会社のミッションとしています。 お客様の不動産という資産に関する悩みにとことん向き合い、お客様の「わからない」を「このひとが言うならやってみよう」に変革できるようなサービスを目指しています。 また同社は共に働く仲間を大きな力と捉え、その力を最大に発揮できる職場を目指すべく働き方に力を注いでいます。 人柄・意欲を重視して採用を行っているため、業界未経験・職種未経験者も大歓迎です。社歴・経験は一切関係なく、一人ひとりを大切に評価する環境を整えています。 給与にはインセンティブを導入し、未経験者にも安心頂けるよう先輩社員がしっかりOJTにつき、一からキャリアアップを目指すことが可能な職場になります。
働き方
勤務地
東京都新宿区西新宿3丁目8-3 新都心丸善ビル 3階、5階
交通
■京王新線『初台』駅 徒歩7分 ■都営大江戸線『都庁前』駅 徒歩8分 ■各線『新宿』駅 徒歩13分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 300万円〜 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 【想定月収】 250,000円~ 【その他】 ■昇給:随時
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
9:00〜18:00 (実働8時間) ※休憩時間60分
休日
■年間120日 ■週休二日制 毎週火曜・水曜 ■年末年始休暇 ※約10日間 ■GW休暇 ※1週間 ■夏季休暇 ※1週間 ■有給休暇 ※半年後から付与 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■会社負担の生命保険(※入社半年後から加入) ■資格手当(宅地建物取引士) ■社用車貸与(プライベートの使用も可、ガソリン代全額支給) ■残業手当 ■昇給・昇格制度あり ■研修制度(OJT研修(外部研修会への参加)、社内勉強会(週1回)、独立支援あり) ■出産/育児支援(産休明けの時短勤務可能) ■社内イベント/レクリエーション ・新年会/忘年会 ・キャンプ/アウトドア/BBQ ・歓送迎会
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許 ■基本的なPC操作が可能な方(Excel・Word) ■法務事務経験および法務知識をお持ちの方 ■営業や営業事務としての実務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■オンオフのあるメリハリの効いた職場環境を望んでいる方 ■不動産業界で新たにチャレンジしてみたい方 ■お客様に真剣に向き合って仕事を進めたい方 ※人柄・意欲を重視して採用をしています!
会社概要
会社名
株式会社よろず屋不動産
所在地
神奈川県
事業内容
2014年に設立。日本の社会問題である空地空家の解決を通じ、不動産流通革命を成し遂げることをミッションとして事業展開。未使用家屋・空き地・お部屋の状況を分析し、専門家と連携をとりながら休眠不動産の最も有効な解決方法をサポートしている。 ■不動産売買 ■不動産売買仲介 ■不動産賃貸 ■不動産賃貸仲介 ■不動産管理 ■相続・売却コンサルティング
従業員数
55名
資本金
6百万円
平均年齢
35歳