内装施工管理 ◎年間休日130日/残業は月10時間以内/直行直帰が基本/営業や事務もサポート株式会社IKEDA

情報提供元

募集
仕事内容
■残業少なめ、休日多め —————————— 都内や東京近郊にて、内装改修工事の現場管理をお任せします。ゼネコンの1次請け工事、ビルオーナーなどからの直接請負工事が多いです。だからこそ残業少なめ、休日多めが叶っています。 ■みんなで得られる達成感! —————————— ショッピングセンター内のテナント店舗を改装する工事が多いです。工期は2~3週間くらいで、大きなところだと1~2ヶ月かかります。お客様、職人さん、営業と、色んな人と関わり合いながら業務を進めていきます。だからこそ無事工事が終わったときは、みんなで達成感や喜びを分かち合えます。 ■あの施設は自分が手がけた! —————————— 大手クライアントも多いため、誰もが知るあのブランド、あのショッピングモールなどを手がけられます。「あそこは私が手がけたんだよ」など、友人や家族にも自慢できます。 ■1~2年は先輩と一緒! —————————— まずは先輩社員のサポートをしながら経験を積んでいただき、キャリアを積んだ後はご自身で現場を担当していただきます。1~2年は先輩と一緒です。 ■営業からのサポートも受けられる! —————————— 施工管理が営業を兼務している会社もありますが、施工管理と営業は分かれています。営業は定期的に現場へ訪問してサポートしますし、お客様へ直接言いづらいことも営業を介して伝えることも可能です。 ■事務もサポート! —————————— お客様ごとに書類の形式や内容が違うなど煩雑です。でもIKEDAでは専門性の高い事務スタッフが作成をサポートしています。
働き方
勤務地
株式会社IKEDA 新宿営業所 東京都新宿区西早稲田2-13-6 冨吉ビル1階(最寄駅:西早稲田駅) 【直行直帰OK】 主な勤務地は現場現地です。直行直帰がメインの働き方ですので、効率的に働けます。 ◎転勤はありません。
交通
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」2番出口より徒歩5分 東京メトロ東西線「早稲田駅」3b出口より徒歩12分
雇用形態
正社員
給与
月給 260000円 ~ 400000円 (※想定年収 3600000円 ~ 4800000円) ※時間外手当は100%別途支給します。月給26万円、10時間の残業だと約2万円です。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:正社員 給与:月給 260000円~260000円 ◎試用期間終了後、経験や能力などを踏まえ給与額を決定します。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 1日実働8時間(休憩1時間) ◎残業は月10時間以内です。時間外手当は100%別途支給します。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 1日実働8時間(休憩1時間) ◎残業は月10時間以内です。時間外手当は100%別途支給します。
休日
週休2日制 ◎祝日 ◎夏季休暇 ◎年末年始休暇 ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 【年間休日130日】
特徴
待遇・福利厚生
■昇給あり ■賞与年2回(昨年度実績:2.5ヶ月分) ■社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、健康) ■交通費支給(全額支給) ■資格取得支援制度 ■資格手当 ■神宮球場のシーズンシート お客様用として神宮球場の年間シーズンシートを2組4席分保有。空きがあれば従業員も無料で観戦できます。内野のバックネット裏の良い席です。
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 知識や経験、スキルは一切不問!先輩の中にも未経験で入社して活躍している人も多いです。 ~1つでも当てはまる方、歓迎!~ ・色んな人とチームワーク良く仕事を進められる方 ・イチから手に職をつけたい方 ・未経験のことにも意欲的に臨める方 ・前向きに仕事に取り組める方 ■国家資格取得もサポート! —————————— 入社後は「足場の組立て等作業主任者技能講習」「ゴンドラ取扱い業務特別教育(ゴンドラ講習)」「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」といった講習を受けることで得られる資格を取得します。その後も「建築施工管理技士(2級、1級)」といった資格を取得することで、活躍の幅は広がります。意欲的に資格取得ができる人には最適な環境です。
会社概要
会社名
株式会社IKEDA
所在地
東京都新宿区西早稲田2-13-6冨吉ビル1階
事業内容
建設現場での管理業務 1、外装改修工事、内装工事の現場管理 2、工事に付随する現場資料作成