【千曲/土日祝休/転勤なし】施設向けの電気工事施工管理◆直行直帰OK/残業少/年休115日/手当◎株式会社KDK
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■□土日祝休/直行直帰OK/創業以来22期連続黒字/資格を活かし、即戦力として働ける/月残業20時間程度/面接1回/40〜50代多数活躍中□■ ■業務内容: 商業施設や公共施設などの電気工事並びに施工管理業務をお任せします ※社用車での通勤、現場への直行直帰も可能です。 ■業務詳細: ◇様々な施設や店舗の配線工事 ◇工事後の定期点検・メンテナンス ◇打合せや工程表、見積書などの作成 ◇資材の手配 ◇現場管理(工程、安全、品質)など ■風土/魅力: ◇早く仕事が終わると、別の近い現場へサポートに行くというようなお互いを助け合うチームワークがあります。 ◇月の平均残業時間も20時間と少なめ。また、24時間傷害保険に加入しているため、休日に何かあっても手厚い補償が付く安心感もあります。 ■当社について: 当社では、時代のニーズにあわせ、一般的な電気工事だけでなく、ITにも力をいれることで、事業の多角化をすすめ企業の安定化を図りつつ、多様な人材を受け入れる事で社内の活性化も進めています。電気工事やITにとどまらず地元の畜産企業、広告会社とも提携し、「信州産お肉の定期便」も事業として開始しました。こうした多角的な事業を新たなビジネスモデルとして評価いただき、信濃毎日新聞、長野経済新聞、長野市民新聞などにも取り上げていただきました。 2022年にも建築事業として自社ブランド「KDKスタイル」を立ち上げ、一般住宅はもちろんのこと、ホテルの改修工事、福祉施設の新築工事など、幅広い案件に対応をしています。 2023年にはWEB事業を開始し、今後も新たな事業を展開していく予定です。人と企業そして地域と一体になって成長できる環境、チャレンジできる舞台をこれからも創ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字雨宮1700-4 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代高校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円〜424,000円 固定残業手当/月:33,000円〜76,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年実績:3〜5カ月分支給) 【諸手当】 通勤手当 扶養手当 資格手当 役職手当他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 その他、有給休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 家族手当:扶養手当として当社規定により支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金 <その他補足> ■勤続奨励金 ■制服・作業靴・工具・携帯電話貸与 ■慶弔見舞金制度 ■24時間傷害保険、上乗せ労災保険加入 ■健康診断 ■結婚祝い金(祝い品)、誕生日祝い、子供の入学祝い
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ※AT限定の方は入社後に限定解除をしていただきます(費用補助有) ◇電気工事施工管理技士(1級・2級)、もしくは電気工事施工管理や電気工事に関する実務経験(年数不問) ◇基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社KDK
所在地
大阪府豊中市庄内宝町2-7-18
事業内容
【大手ゼネコンからの信頼も厚く、東京スカイツリーや新国立競技場、有名な建設現場にも使用されている、建設クレーンに取り付けるカメラを中心に製造、販売、レンタル、取付、修理を行っている業界トップのカメラメーカー】
従業員数
13名
資本金
20百万円
平均年齢
37歳