【弘前市】測量技術者※土日祝休み/資格手当充実/残業6時間程度/有給休暇取りやすい環境セントラル技研株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■担当業務: 担当して頂く業務は、道路、河川、砂防、上下水道の測量、用地測量等の業務です(社用車を使用します)。 当社の特徴は、官公庁を主な取引先とした公園、道路、橋梁等の建設の企画、測量、調査、設計等、ドローンによる測量など最新のICT技術を活用している点です。 求める人材は、測量士の資格を持っており実務経験豊富な方を大歓迎いたします。 また、面接では、今までどのような仕事をしてきたか、現場に携わって来てどのような役割を担ってきたのか等の経験について重点的にお聞きします。 ■働き方: ・有給休暇を取りやすく、ワークライフバランスの充実を目指している。有給休暇取得実績年間最大20日、平均16日 ・資格手当が充実しており、取得した分が毎月の給与に加算されます。 ・出張の頻度については、直近2年間では年1回発生するかどうかの頻度となります。青森県内にて安定的に就業ができる環境です。 ■資格手当について(一部抜粋): ・技術士:月100,000円 ・測量士:月25,000円 ・1級施工管理技士:月10,000円(土木・建築・造園が対象)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:青森県弘前市大字境関1-4-1 勤務地最寄駅:JR線/弘前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 281万円〜443万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜355,000円 <月給> 225,000円〜355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(前年度実績 1月あたり1.70%〜13.20%) ■賞与:年1回(前年度実績 計1.0ヶ月分) ※その他、職務手当や職能手当、各種資格手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:平均6h/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 休日:土、日、祝日と暦通り お盆休み:8月13日〜8月15日 年末年始休暇:12月29日〜1月3日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限31,600円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり、勤務延長あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 各種資格手当あり <その他補足> 育児休業取得実績あり マイカー通勤可/無料駐車場あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・測量士資格 ・測量業務の実務経験 ・普通自動車運転免許 ・PCスキル(ワード、エクセル) ■歓迎条件: ・補償業務管理士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、測量士 歓迎条件:補償業務管理士
会社概要
会社名
セントラル技研株式会社
所在地
東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス 20F
代表者
代表取締役社長 山根 茂
事業内容
■事業内容: (1)コンサルテーション (2)システム設計 (3)プログラム設計・開発・保守 ・言語の本文…Java.net(VB、C#)、COBOL、C/C++、VisualBasic、その他DB言語 ・機種…各メーカー汎用コンピューター、パソコン、UNIXサーバー、Windowsサーバー (4)システム運用指導 (5)受託処理 (6)要員派遣 (7)情報機器等の販売
従業員数
114名
資本金
48百万円
売上高
2,210百万円
平均年齢
40.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【弘前市】測量技術者※土日祝休み/資格手当充実/残業6時間程度/有給休暇取りやすい環境
セントラル技研株式会社