<テレビ朝日>マスター運行統括担当(マスターディレクター)MD業務【次世代の放送を支える!】株式会社テレビ朝日

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 テレビ朝日マスター(主調整室)での下記の業務 ・マスターの運行統括 ・放送トラブル対応 ・放送事故防止対策 マスター運行統括では複数名の勤務シフトに入っていただき、マスター運行に関わる業務を担当していただきます。 【求める人物像】 ・指示待ちではなく、自分で考え計画し、行動できる方 ・学習意欲が高く、新しいことにも貪欲に取り組める方 ・地道な仕事にもコツコツと取り組むことができる方 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円〜450,000円 <月給> 218,100円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> チーム単位で動くシフト勤務になります
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 原則として土日休み(職場に応じて決定)、祝日、年末年始休暇、看護休暇、介護休暇、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:テレビ朝日健康保険組合加入 退職金制度:正社員登用後あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■厚生施設 ■カフェテリアプラン ■診療所 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・地上波テレビ局(キー・準キー局レベル)でのマスター運行統括担当(マスターディレクター)の経験、3年以上 ・泊まりを含むシフト勤務ができる方 ・マスターディレクターとして緊急対応の経験がある方 ・波形モニターなど放送機器の操作に精通している方 ■歓迎条件: ・第一級陸上無線技術士の資格保持 ・マスター更新などで設備構築や運用設計の経験がある方 ・MoIPなど新しい放送技術への理解がある方 ・社内・外問わず高いコミュニケーション能力を発揮できる方
会社概要
会社名
株式会社テレビ朝日
所在地
東京都港区六本木6-9-1
上場市場名
東証一部
事業内容
■事業概要: (1)テレビ放送事業 (2)音楽出版事業 (3)その他事業…イベント事業、DVD販売事業、出資映画事業、ショッピング事業
従業員数
1,269名
資本金
36,677百万円