京都府京都市中京区のゼネコン/ゼネコンでの建築施工管理/(土木施工管理技士2級/建築施工管理技士2級/解体施工管理技士)/建築施工管理※賞与5ヶ月分実績あり!大型建築に関わることのできるやりがい! /研修・福利厚生!/長く続けやすい環境!京都府京都市中京区のゼネコン /HRCSE/KT53-KI(ふれツリ転職相談)
募集
仕事内容
平均勤続19.5年の企業で働き方改革実施中★「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています! 福利厚生充実♪ 若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境! 【最寄駅・アクセス】 現場配属先による --------------------------------------------- ■ ゼネコンでの建築施工管理のお仕事 オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事 具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・建物の施工管理業務、所長の補佐 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など 月給 250,000円〜350,000円
働き方
勤務地
京都府京都市中京区 二条駅、円町駅、大宮駅、西院駅、烏丸御池駅、京都市役所前駅、二条城前駅、西大路御池駅
雇用形態
正社員
給与
月給 250,000円〜350,000円
勤務時間
8時30分 - 17時30分 (1)08:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) ・時間外勤務:有(月平均 30時間) ・フレックスタイム制(無)
待遇・福利厚生
【給与】 月給:250,000円~350,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【諸手当】 ・通勤手当 ・時間外手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・子女教育手当 【昇給・賞与】 昇給:あり 年1回 賞与:あり 年2回(※実績 5.0か月分) 【福利厚生】 ・退職一時金制度 ・確定給付企業年金制度(DB) ・確定拠出年金制度(DC) ・生命保険共済制度 ・長期休業所得補償保険制度(GLTD) ・帰省旅費(一部従業員利用可) ・借上げ寮制度、借上げ社宅制度あり ・エリア限定総合職制度「エリア社員」 ・助成金制度、奨励金(合格祝い金)制度 ・財形貯蓄/慶弔見舞金/育児・介護休業/スポーツ活動補助
選考について
対象となる方
高校生不可 大学生不可 【必須条件】 下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・土木施工管理技士2級 ・建築施工管理技士2級 ・解体施工管理技士 【歓迎条件】 ・建築現場での現場管理、施工管理の実務経験がある方(年数不問) ・社会人経験10年以上の方も歓迎
会社概要
会社名
京都府京都市中京区のゼネコン /HRCSE/KT53-KI(ふれツリ転職相談)
所在地
京都府京都市中京区
事業内容
平均勤続19.5年の企業で働き方改革実施中★「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています! 福利厚生充実♪ 若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境! 【最寄駅・アクセス】 現場配属先による --------------------------------------------- ■ ゼネコンでの建築施工管理のお仕事 オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事 具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・建物の施工管理業務、所長の補佐 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など 月給 250,000円〜350,000円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
京都府京都市中京区のゼネコン/ゼネコンでの建築施工管理/(土木施工管理技士2級/建築施工管理技士2級/解体施工管理技士)/建築施工管理※賞与5ヶ月分実績あり!大型建築に関わることのできるやりがい! /研修・福利厚生!/長く続けやすい環境!
京都府京都市中京区のゼネコン /HRCSE/KT53-KI(ふれツリ転職相談)