【茨城/工場長候補】 工場長候補/ラーメンのスープ工場/東証プライム上場/業績好調

株式会社ギフトホールディングス

更新日: 2024/05/27

掲載予定期間: 2024/05/09 (木) ~ 2024/07/31 (水)

doda-logo

仕事内容

〜東証プライム上場/自社展開のラーメン店のスープ工場の工場長候補/町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店のスープ工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業〜 ■業務概要: 当社が運営するラーメン店のスープ工場にて、スープの生産加工、生産管理業務、経験によっては機械のメンテや生産管理などもお任せいたします。 大きな裁量権を持って活躍することが可能です。 ■業務詳細: ・製造における品質、コスト、納期、衛生管理全般 ・生産工程の改善 ・社員、パート、アルバイトの業務管理・育成 ・新製品の生産ラインテスト ・部門マネジメント業務など ・受注から出荷の管理 ・適正在庫管理 ・クレーム対応 ※メイン業務はマネジメントと生産工程改善 ■社風: 部署の垣根を越えて、わからないことは気兼ねなくコミュニケーションがしやすい雰囲気があり、社員が長く働けるように明るい社内環境づくりに注力しています。 ■同社について: 直営店店舗の運営だけではなく、約380店舗のプロデュースも行っております。保証金/加盟料/プロデュース料を頂くのではなく、麺/タレ/スープを提供し、毎月代金を頂くというモデルを採用してるため、安定的に利益が見込まれ、飲食業界で経常利益率10%を超える高収益体制を実現しております。独自ビジネスモデルによりコロナ禍でも業績が好調であり積極的に店舗拡大を継続しています。 ■社風: 部署の垣根を越えて、わからないことは気兼ねなくコミュニケーションがしやすい雰囲気があり、社員が長く働けるように明るい社内環境づくりに注力しています。

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 神栖工場 住所:茨城県神栖市太田3359−1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 580万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,754円〜378,000円 その他固定手当/月:30,000円〜55,000円 固定残業手当/月:101,600円〜140,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,354円〜573,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

労働時間

<勤務時間> 7:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ■残業:月30〜35時間程度

休日

週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 有給休暇、慶弔休暇 ※繁忙期の休日出勤の場合は振替休日取得

特徴

産休・育休取得実績あり

転勤なし(勤務地限定)

第二新卒歓迎

上場企業

女性活躍

退職金制度

固定給25万円以上

固定給35万円以上

待遇

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 (社内規定あり) 家族手当:※規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTにて行います。 <その他補足> ■社員持株会 ■役職手当 ■慶弔見舞金

選考について

応募資格

【必須】 外食業界が好きであること チャレンジ精神をお持ちの方 社内外の関係者と協業して仕事をしてきた方 自動車免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ■食品工場での管理職経験者 ■普通自動車免許保有者 《求める人物像》 ・防火管理者 ・安全衛生管理者 ・フォークリフト免許保有者 ・食品衛生責任者

会社概要

会社名

株式会社ギフトホールディングス

所在地

東京都町田市森野1-23-19 小田急町田森野ビル3F

事業内容

■事業内容: 飲食店の経営(町田商店・ラーメン豚山・元祖油堂等 9ブランドの経営)・食品製造(製麺・チャーシュー工場等 国内5拠点)

従業員数

3,489名

資本金

793百万円

売上高

10,982百万円

よくある質問
Q株式会社ギフトホールディングスの平均年収はいくらですか?(経理・財務・管理会計・内部統制職の場合)
株式会社ギフトホールディングスの平均年収は、373万円〜608万円です。 職種:経理・財務・管理会計・内部統制

この求人に応募した人はこちらも検討しています

ビルメンテナンス*未経験98%超*元フリーター・第二新卒歓迎*賞与・退職金あり*年休120日以上

ビルメンテナンス*未経験98%超*元フリーター・第二新卒歓迎*賞与・退職金あり*年休120日以上

株式会社シー・アイ・シー

勤務地

-

年収

350万円~500万円

業種職種

その他専門コンサルティング 警備・清掃 その他 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 販売・サービス職

≪建物の環境衛生管理の仕事とは≫ オフィスビルや商業施設、 テーマパークの管理会社などのお客様から、 施設内の衛生環境についての課題やニーズをお聞きし、 当社の環境衛生管理サービスを提案・実施する仕事です。 ≪具体的な仕事内容≫ ■建物の現地調査(社用車で現場に向かいます) ■PCO業務(有害生物対策業務)の提案 ■予防対策のアドバイス ■設備(給排水設備など)の工事手配 ■現地作業(設置された調査材や防止剤の確認、空気環境の測定など) ■作業報告書の作成 など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 \業界トップクラスの実績を支える“防除”ノウハウ/ 自社で研究開発部門を持つ当社。業界内でも特別で豊富な知見が、 環境悪化を未然に防ぐ“防除”の高品質なサービスに繋がっています。 「他社では断られたけど、シー・アイ・シーにお願いして 害虫被害が止まったよ!」と嬉しい声をいただくことも。 技術力が高いサービスを提供しているため、自信を持って提案できます◎ 【手がける商品・サービス】 \衛生環境を保つためのサービス/ ◎有害生物の防除・駆除・予防 ◎有害生物対策、生息調査 ◎空気環境測定業務 ◎厨房クリーニング など <注目ポイント1> 先輩たちがあなたの成長をサポートします! 入社後は、約3~6カ月間業務を覚えていくことからスタート! 最初は先輩社員と一緒にお客様先へ訪問し、 現地でのトラップの確認や、空気環境測定など 実際に調査しながら進め方を学べます。 業務内容だけでなく、有害生物の生態や、使う薬品の特性、 道具の使い方など専門的な知識も教えるのでご安心ください。 また、先輩たちは優しくて面倒見のいい人ばかり。 わからないことは様々な知見を持つ先輩たちに気軽に質問してくださいね。 <注目ポイント2> 休みも待遇も整っているから、長く働き続けられる! ■完全週休2日制(土日) ■最大6連休取得可能! ■残業代別途全額支給 ■資格などの手当が充実◎ ■永年勤続表彰 ■退職金制度 など 社員が安心して働き続けられるよう制度を整えています。 その他にも、【育休取得】は男女ともに実績あり。 ここに入社した元トラックドライバーの社員は、 「前よりも家族と一緒にいられる時間が増えた」 とのことで、社員から嬉しい声が上がっています!

スタッフサポーター(パート社員管理)◇未経験OK◇賞与年8ヶ月分 ◇有給消化率80%超◇U・Iターンも歓迎

スタッフサポーター(パート社員管理)◇未経験OK◇賞与年8ヶ月分 ◇有給消化率80%超◇U・Iターンも歓迎

日清食品グループ(日清食品株式会社)

勤務地

茨城県取手市

年収

~

業種職種

食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー 総合化学 その他 人事(労務・人事制度) 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)

スタッフサポーターとして、各工場において即席めん製造ラインのパート社員の労務、工場の生産管理をお任せします。 【具体的には】 チキンラーメン、カップヌードル、焼きそばUFOなど、 高い知名度を誇る日清食品ブランドの製造関連業務の リーダー候補としての活躍に期待しています。 ≪主な仕事内容≫ ◆即席めん製造ラインのパート社員(臨時従業員)のとりまとめ ◆臨時従業員の作業人員配置、新人の教育 ◆臨時従業員休憩時の作業交代 など、工場現場での臨時従業員の労務・生産を中心にお任せします。 ★女性も多数活躍しています! ■1日の流れ(例) 08:00 ▽まずはパート社員の出勤状況を確認します。お休みの方がいたら、他のリーダーに相談して人員を調整していきます。 08:30 ▽当日の生産予定、注意事項などのMTGを行います。 09:00 ▽パート社員を配置につかせ、生産開始。順調に進んでいるかを確認し、休憩などを指示します。 12:00 ▽お昼休憩 16:40 ▽生産終了後は、集計作業や日報を提出して退勤 します。 一部PC作業もありますが、基本的な操作(Word、Excel)ができれば問題ありません。 <注目ポイント1> この仕事の魅力は? あなたが携わるのは、日常生活の至るところで目にするインスタントラーメン。 世界中で愛される商品が自分が携わった機械から生まれ、店舗に陳列されているシーンを見たときには、大きなやりがいを感じられるはずです。『食』という生活の中で最も重要な分野で世界中に大きな影響を与えられるのは、マーケットをリードする当社だからこそ得られる醍醐味です。 <注目ポイント2> Q&Aで、気になるポイントをご紹介! Q.食品業界や工場での経験は必要ですか? →必須ではありません。それよりも、様々なパート職員と円滑にやりとり・調整ができるようなコミュニケーション力を活かせます! Q.何名の方をまとめますか? →担当するラインにより異なりますが、15名~20名程度です。 Q.やりがいを感じる瞬間は? 「〇〇さんがリーダーで良かった」「〇〇さんがいるラインは安心だ!」という言葉に嬉しさを感じているリーダーが多いです。

工程管理スタッフ【茨城/笠間】

工程管理スタッフ【茨城/笠間】

株式会社MonotaRO

勤務地

茨城県笠間市

年収

400万円~600万円

業種職種

総合商社 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)

入荷、出荷、在庫管理の工程において、安全、品質、生産性の向上を目標に 作業内容、作業量などの数値を分析、ボトルネックや動線分析、仮説検証を 通して作業効率改善につながる施策を練り、実行いただきます。 【具体的には】 入荷、出荷、在庫管理いずれかの工程において、下記業務を行っていただきます。 ■入出荷業務に関わる計画作成、工程の進捗管理 ■入出荷業務に係る各種事務作業及びその改善 ■設備(コンベア、自動搬送ロボットなどマテハン)の改善 ■安全、品質、作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案または推進 ■業務標準化の推進 ※工程管理マネージャーへのキャリアアップのチャンスあり! <注目ポイント1> 腰を据えて長く働ける環境です 社員が快適に働き続けられるよう、福利厚生面も充実させています。完全週休2日制で年間休日は120日以上。有給休暇はもちろん、特別休暇やバースデー休暇なども設けており、プライベートな時間も確保することが可能です。また、産育休を完備し、育児休暇は男女とも取得実績が多数。出産手当金や育児・介護フレックスタイム制度など、ライフイベントや働き方の変化にも柔軟に対応しています。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【茨城/工場長候補】 工場長候補/ラーメンのスープ工場/東証プライム上場/業績好調

株式会社ギフトホールディングス
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. その他
  3. その他
  4. 株式会社ギフトホールディングスの採用情報・求人
  5. 【茨城/工場長候補】 工場長候補/ラーメンのスープ工場/東証プライム上場/業績好調