【成田】土木施工管理(有資格者) 〜官公庁等案件・残業月10時間以内・経験者採用〜

共生建設株式会社

更新日: 2024/05/09

掲載予定期間: 2024/05/09 (木) ~ 2024/07/31 (水)

doda-logo

仕事内容

■職務内容について:当社の土木施工管理職をご担当いただきます。 ・現場管理業務 ・案件は、道路改良や造成、法面、地盤改良、橋梁修繕、菅水路をはじめとした土木工事となっております ・エリアは成田市を中心とした近辺となっており、遠方の案件はございませんので、出張は発生しません。 ・現場が近い場合を除き直帰もあり、残業もほとんどありません。 ・官公庁発注の土木工事における、工事の安全管理・工程管理・材料検査・品質管理・出来形確認や設計変更に関わる 資料作成・発注機関や協力会社との打ち合わせ等を行う仕事です。 ※現場監督としての仕事の傍ら測量の手元などの業務を遂行して頂きます。 ※工事計画をご自身で作成いただくので、工期は自分でコントロールしていただけます。 ■職務の特徴: ・新たに人事考課制度を導入し、明確で正当な評価が得られる環境を整備しています。 ・余裕をもった人員配置をしているため、残業は月10時間以内となっております。 ・当社は現場ごとに職人を変えておりません。長くお付き合いがあるからこそ、チームワークよく業務をこなすことができます。職人たちの頑張りがあるからこそ、当社だけの特命案件も頂けておりますので、上下関係ではなく、仲間として協力していくことができる環境です。 ・大手ゼネコンや官公庁とのお取引を行っているため、現場は中〜大規模な現場が多く、やりがいがあります。 ■配属組織について: 配属先で官公庁の案件に対応している施工管理者は6名ほどおります。ベテランが大半ですが、20代の方もおり、お互い高め合いながら仕事に取り組んでおります。

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県成田市郷部1367 勤務地最寄駅:JR成田線/成田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 500万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜540,000円 <月給> 300,000円〜540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事考課制度導入 ■前職給与も考慮します。 ■昇給:年1回の定期昇給 ■賞与:年2回(8月・12月)前年度実績:1か月分 ■モデル年収: 40歳:600万円 45歳:800万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

労働時間

<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2040時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:30

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働時間制(総労働時間:2040時間)■残業:月10時間以内

休日

週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日出勤した場合は代休可 ■年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、お盆休暇 ■夜間対応なし

特徴

年間休日120日以上

原則定時退社

転勤なし(勤務地限定)

学歴不問

固定給25万円以上

待遇

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤車両貸与 ガソリンカード貸与 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 60歳定年、65歳まで再雇用制度 <教育制度・資格補助補足> 研修、資格取得支援制度 <その他補足> 通勤車両貸与、ガソリンカード貸与、スマートフォン貸与、作業服一式支給、

選考について

応募資格

■必須条件: ・官公庁発注工事の土木施工管理実務経験者 ・土木施工管理技士1級または2級 ・普通自動車免許 <必要資格> 必要条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

会社概要

会社名

共生建設株式会社

所在地

千葉県成田市郷部1367

事業内容

■事業内容について: 河川、下水道、宅地造成、土工事、農地整備、官公庁土木工事 ■事業の特徴について: 同社は、千葉・成田地域に根差し、土木工事会社として信頼を培ってきました。土木工事は、人々の生活の基盤を支える仕事です。同社は、そこに住む人が豊かに、そして安心して生活が送れるような街づくりを目指しています。 ■当社のこだわりについて: 土木工事を主に行う会社になりますが、環境にも配慮した施工に力を入れています。この度、新たな機械の導入を行い、更なる品質の高い施工や環境整備にも力を入れています。

従業員数

27名

資本金

20百万円

よくある質問
Q共生建設株式会社の平均年収はいくらですか?(施工管理職の場合)
共生建設株式会社の平均年収は、400万円〜649万円です。 職種:施工管理

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【土木設計】◎転勤無(JR新浦安駅徒歩3分)◎少数精鋭ながら定着率の高さが魅力

【土木設計】◎転勤無(JR新浦安駅徒歩3分)◎少数精鋭ながら定着率の高さが魅力

株式会社道路建設コンサルタント

勤務地

千葉県浦安市

年収

500万円~800万円

業種職種

ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー) その他(建築設計・積算)

▼具体的には 建設コンサルタントとして、官公庁が発注する道路やトンネル、橋梁等の設計を担当します。 プロジェクト(2~3名で担当)内で管理技術者としての活躍を期待します。 ~より働きやすく~ 一般に納期がタイトな土木設計業務ですが、営業と技術で連携をとることで適性な業務量の受注を心掛けています。また昨今は3次元CAD(CIM)やドローンデータを活用することで生産性向上を図っています。残業申請を事前に行えるように勤怠システムを整えたことで、残業は平常時月平均20時間程度、繁忙期月40~60時間程度となっています ~主な顧客は官公庁~ 主な顧客は国土交通省、NEXCO、東北・関東地方の都県、市町村等。 社会貢献度が高く、収益基盤が安定しています。 ~安定して働ける環境~ 当社で働く社員はかけがえのない財産であるという認識のもと、社員一人ひとりがやりがいや充実感を感じ、人生の各段階に応じた働き方が選択・実現できる職場づくりに取り組んでいます。 また、転勤がないため、安定して長く働くことができます。

【千葉県】融資担当【課長代理/課長クラス】営業サポート/業績好調・事業拡大中◎

【千葉県】融資担当【課長代理/課長クラス】営業サポート/業績好調・事業拡大中◎

日本住宅株式会社

勤務地

千葉県船橋市

年収

508万円~651万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ビズハウジング事業部に配属を予定しており《融資担当(課長代理~課長ポジション)》として、 営業担当が情報取得した案件に対しての営業サポートをお任せいたします。 融資担当として、お客様や営業担当に専門的なアドバイスや説明をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ■融資判定・クライアントの要望等の交渉 ■金融機関の窓口担当(営業サポート) ■金融機関とクライアントの調整 ■申請書類の整備 ■融資付から融資実行 ■工事代金の入金手続きのサポート 【担当者コメント】 同社は人・街・社会の資産価値を協創する、「住」にまつわる複合企業として、「経営を売る会社」をモットーに6事業を多角的に展開し、創業40年を超える現在も会社としての成長期を迎えています。 配属予定の《ビズハウジング事業部》はオーナー様の満足・入居者様の満足を追求する部署となっており、ビズハウジング事業自体も東北から関東まで14支店を展開しており、同社においても核となる成長中の事業となります。 今回の採用についても事業拡大に伴う募集となっており、これから更にお客様の土地などの資産を活用を最適でかつ最大化するため仲間を募っています。 『ないものを創りだす。』をミッションに建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新事業にチャレンジし続ける環境の中で、自身のスキルも磨き続けることが出来る環境が同社には整っています。

【千葉】建設推進担当/日本を代表する総合デベロッパー◎土日休み

【千葉】建設推進担当/日本を代表する総合デベロッパー◎土日休み

住友不動産株式会社

勤務地

千葉県千葉市中央区

年収

450万円~800万円

業種職種

設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社は超高層タワーマンションから大規模複合開発を全国展開しており、分譲マンションの優良物件を多数供給していくために 中高層建築物等の建築・開発に係わる調査・手続から土地・家屋権利者調査、町内会・自治会対応、住民説明会、工事協定書作成、協定書締結等の業務をご担当いただきます。経験を活かし事業計画・商品企画と連携して社内メンバーとともに「ものづくり」に組み、様々なプロジェクトに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■中高層建築物等の建築・開発に係わる調査・手続 ■土地・家屋権利者調査 ■影響範囲現地調査、住民対策範囲入居者確認 ■町内会・自治会対応(地域状況・要望ヒアリング他) ■住民説明会(日程調整、会場の確保、説明会用各種資料作成、議事録作成他) ■工事協定書作成、協定書締結等、各種手続 ■工事中の住民対応・対外対応 【担当者コメント】 同社は更なる事業成長に向けた、事業計画・商品企画・建設推進の増員採用を行います。日本を代表する総合デベロッパー「住友不動産」だからこそ実現できる、壮大なスケールの事業計画があり、ゼロから創り上げる醍醐味は同社ならでは。現在も様々なプロジェクトが進行中。これまでの経験を同社の建設推進にて存分に発揮してください。

【千葉】商品企画担当/新築分譲マンションの建築企画◎土日休み

【千葉】商品企画担当/新築分譲マンションの建築企画◎土日休み

住友不動産株式会社

勤務地

千葉県千葉市中央区

年収

450万円~800万円

業種職種

設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社は超高層タワーマンションから大規模複合開発を全国展開しており、分譲マンションの優良物件を多数供給していくために新築分譲マンションの商品企画として、建築企画の立案・基本計画、住戸プランの検討から販売スケジュール策定、営業部門へのコンセプト説明・施工会社との調整等の業務をご担当いただきます。経験を活かし事業計画・建設推進と連携して社内メンバーとともに「ものづくり」に組み、様々なプロジェクトに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■新築分譲マンションの商品企画、建築企画の立案・基本計画、住戸プランの検討 ■外観デザイン、共用施設の企画・各種図面チェック ■販売スケジュール策定、営業部門へのコンセプト説明・施工会社との調整業務 【担当者コメント】 同社は更なる事業成長に向けた、事業計画・商品企画・建設推進の増員採用を行います。日本を代表する総合デベロッパー「住友不動産」だからこそ実現できる、壮大なスケールの事業計画があり、ゼロから創り上げる醍醐味は同社ならでは。現在も様々なプロジェクトが進行中。これまでの経験を同社の商品企画にて存分に発揮してください。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【成田】土木施工管理(有資格者) 〜官公庁等案件・残業月10時間以内・経験者採用〜

共生建設株式会社
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 建設・プラント・不動産
  3. サブコン
  4. 共生建設株式会社の採用情報・求人
  5. 【成田】土木施工管理(有資格者) 〜官公庁等案件・残業月10時間以内・経験者採用〜