8336 件
株式会社明和eテック
愛知県豊田市西新町
-
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
■業務内容: 主に大手車載電池メーカー様向けITシステムの設計から現地導入まで担当 (トレサビリティシステム、生産管理システム、その他MESシステムなど) ・システム企画構想 ・仕様検討、設計仕様書作成 ・データベース構築(Oracle/ SQL-Server) ・プログラミング(Web系、Windows系) ・システム導入(現地施工・調整) ・メンテナンスなど ■同社の特徴: (1)同社は創業よりトヨタ自動車株式会社の協力会社として、電気電子制御・検査装置・工場内IT/ロボットシステムの面からその生産を支えてきました。同社の強みは顧客のニーズに合わせ、柔軟なものづくりができることにあります。いつも顧客の立場に立ち、ひとつひとつ丁寧に「本当に必要とされるものづくり」を目指してきたからこそ得られた信頼と独自の技術があります。 (2)同社は、日本のものづくりには欠かせない、品質の維持向上に貢献する「AI(機械学習/深層学習)」を用いた画像処理技術の開発や、生産性を飛躍的にアップさせる、自分で見て考えて動く知能をもったロボットなどの先端技術にも積極的に取り組んでいます。さらに、設備や機械が壊れる前にサインを察知する「予知保全」などのIoT事業も当社の事業計画の一環に位置付けています ■同社の魅力: トヨタ・ホンダ・日産・SUBARUなどに向けて、最先端技術の開発や提案を行っている技術集団です。トヨタの一次設備メーカーであり経営基盤も安定しています。腰を据えて働ける環境があります。 ■同社の取り組み: 同社は、主に自動車・自動車部品メーカー、その他製造業向けの電気電子制御・検査装置・工場内IT/ロボットシステム事業を手掛けています。製品は顧客のニーズに合わせた特注品やカスタマイズが必要であることが多く、要望をしっかり聞き、長い取引を行えるように信頼を重ねていく必要があります。このため、「企画力・技術力・チームワークをもって、お客様に愛され、信頼される、明るい会社」を目指し、皆で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D‐design
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~699万円
人材派遣, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
【残業10時間程度/年間休日124日/完全週休二日制/上流案件に携われるため、技術者としてのスキルアップが望める】 これまでのご経験やご希望されるの業務内容を考慮して 弊社参画プロジェクトの何れかにて、担当業務を決めさせて頂きます。 ※直近1年間の待機者0名です。 【仕事概要(想定プロジェクト)】 ・車載とスマホの連携システム (C言語、ドライバとアプリ両面の対応業務) ・車載エンジンの検査ソフトウェア開発 (C言語、VBA) ・ATMや両替機などの新規開発、既存製品改修 (Windows、C言語、C++、Java) ・FA機器向け操作パネル、及び機器制御の開発 (C言語、C++、Qt) 【担当範囲】 フェーズ:詳細設計、コーディング〜結合テストを中心に想定しています。 その他:言語やレイヤーは特化したものから、マルチに対応する案件もありますので、ドライバ開発がしたい。C#での開発がしたい。なと希望をお聞かせください。 【開発環境】 言語:C言語を中心にC++やJava OS:Windows、Linux(未経験可) 【働く環境】 月に1回営業担当者が常駐先を訪問し、メンバーとの面談を実施しております。業務の振り返りはもちろんのこと、不安や悩み等を気軽にお話しいただけますので、常駐先でも安心して業務に取り組んで頂けます。 【当社について】 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
人材派遣, 半導体 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業10時間程度/年間休日124日/完全週休二日制/上流案件に携われるため、技術者としてのスキルアップが望める】 ■仕事詳細(想定プロジェクト): 外資系半導体メーカー向けのLSIテストプログラム開発をご担当頂きます。 下記のご経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます ・LSIテスタ向けのテストプログラム作成 ・ADVANTEST T65xx系、T53xx系、 T75xx系、T2000等のテスタ評価 ・TERADYNE J750系の使用 ・tdl言語の経験 ・Perl、Awk、VBA等のスクリプト ※プロジェクトは5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。当社メンバーが既に常駐しているプロジェクトもございます。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 ■魅力: 上流工程を目指した取引先…現在多くの企業から案件を得ていますが、同社はすべての案件に対して対応するのではなく、社内のエンジニアがスキルアップできる、また成長できる企業を選定しています。そのため、クライアントは大手企業がメインとなります。
大栄工業株式会社
佐賀県三養基郡みやき町白壁
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容 当社は主幹となるプラスチック製品製造事業に加えて,FA機器や省力化機器の自社開発を行っております.お客様の困り事を解決し、省力化を図る事業部で、機械設計開発、電気設計開発、ソフト設計開発がそれぞれ在籍しています。本募集は上記機器のに搭載される制御ソフトの設計開発が主な業務となります。 - 自社及び受注先様の自動機(主に画像検査機)のソフト開発設計 - 顧客との打合せからの仕様構築 - メカ,電気配線の組み立て ■求める人物像 現場やお客様の課題を理解し、実用的で効果的な設計につなげられる「現場視点」と、最適な機構や制御をゼロから組み立てる「技術的発想力」の双方を持ち合わせた方 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
前職の経験を活かして長期就業できる◎/定年60歳+再雇用制度あり/勤務地固定/エンジニア定着率90%以上/年休122日/フレックス制度 〜エンジニアとして就業しているが今後の将来のキャリアが不安、これまでの経験を活かして組織に貢献したいなど、幅広い世代の方のご応募お待ちしております〜 ◇当社は、40~60代のエンジニアが約200名程度活躍しております ◇ミドルシニア層のエンジニア定着率90%以上です ◇マネジメント職もしくはエンジニア職と、それぞれ希望のキャリアが選択できます ■職務詳細: 組込ソフトウエア設計(仕様検討、ベンダー調整、評価資料作成等)をご担当していただきます。 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模、年齢も幅広いです。 ■充実した教育制度: ◎現場では、事業部ごとに設定されたカリキュラムに沿って1年間OJTにて学んでいただきます。 ◎技術的なスキルアップのために、外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・土日祝休みの年間休日122日。有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ・福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援(リフレッシュのための旅行費用やレジャー施設利用料、家族の介護に関わる費用)や、家族記念日プレゼント(誕生日や結婚記念日にカタログギフト送付)など。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■当社について: 現在当社では、航空宇宙分野と産業機器分野にて事業展開をしております。今後は、当社の技術を応用して医療・エネルギー事業にも参画して参ります。一昨年には、新たに営業部を発足し新規顧客の獲得に動き出しており、国内・海外までも事業を展開していく拡大フェーズに入っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロコン株式会社
広島県広島市安佐南区緑井
七軒茶屋駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, アナログ(高周波・RF・通信) 機械・電子部品
【UIターン歓迎!在宅勤務相談可/ハード・ソフトどちらも対応可/スキルが身に付く/育休産休も積極的に取得可◎】 ■業務内容: 組み込みシステムのソフトもしくはハードウェア(回路設計、FPGAの論理設計など)の設計、開発を行っていただきます。 ・回路設計 ・FPGAの論理設計など ・組込みシステムのハードウェアの設計、開発 ※開発環境…OSはWindowsがメインです。iOSは無し。 ■入社後の流れ: 経験により異なりますが、基本的には入社3ヶ月間は研修期間となり、ご自身のスキル/経験に応じてソフト・ハード面の研修(ソフト…Windowsプログラム作成・ICチップのプログラム作成、ハード…はんだ付け)からスタートします。 その後、適性とご本人の希望を鑑みて、配属が決定します。そしてOJTにて実務を習得していただきます。実務では各プロジェクト(2〜4程度のメンバー)に入っていただき、グループ内での業務を任されます。 また、お客様先への同行にて先方との打ち合わせの様子を学んでいただきます。入社3〜4年経過後は、お客様先へ自ら打ち合わせを実施して頂きます。 ◇実際に働いている方々はある程度の経験を積んだ後はメンバーとしてでなく、ご自身で責任を任されて現場のお客様のもとへ行き、ある程度ご自身のやりたい分野のお仕事を自分で選びお客様の要望に沿ったものを作り上げられることにやりがいを感じている方々が多く在籍してます。 ■業務の特徴: (1)当社は受託開発であるため、お客様先のシステムに合わせた開発が必要となります。お客様次第で必要なスキル・知識が異なるため、入社後の習得意欲が求められます。そのため、当社では現状の知識・経験よりも、これからのスキル習得意欲を求めております。ただし、入社後の教育研修サポート体制は確立しております。 (2)現在、リモート勤務体制の整備を行っております。突然の利用にも対応ができるよう調整を行っている状況です。社員さんが働きやすい環境を整えております。また、有給も柔軟に取得可能な環境です。 (3)独自のフレックス体制を取っており、規定期間内で就業時間をコントロールすることが可能です。 ■組織構成:当社の開発メンバーは20名ほど在籍しており、年代層は20代から50代まで、それぞれほぼ同数となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
dSPACE Japan株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, デジタル(FPGA) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップクラスのモデルベース開発ツールを提供/自動運転開発需要増に伴い引き合い急増・業績好調/年間休日123日】 ■業務内容 このポジションでは、自動車、オフハイウェイ、航空宇宙、その他産業用の電子制御ユニット(ECU)の開発・検証を支える最先端のソフトウェア・ハードウェア環境の構築を担当します。グローバルなチームの一員として、ドイツ本社の開発エンジニアと連携し、自社プロダクトを活用して顧客のECU開発・検証環境を革新し、技術を通じて顧客のイノベーションを推進します ■業務詳細 FPGA開発担当として、最先端のFPGA技術を駆使し、FPGAの高速なスループットとLinux C++ドライバのソフトウェア処理によって、車載カメラに搭載されるImager機能やSerializer/Deserializer制御を模擬する映像出力装置の開発をリードします。当社の3DCGソフトウェア上でのセンサーシミュレーションツールと組み合わせることで、デジタルツインを活用した自動運転開発を支援する革新的なソフトウェア・ハードウェア環境を提供します。このポジションでは、未来のモビリティを形作る最前線で活躍することができます。 ■業務詳細 ・顧客の特定のニーズに応じた映像出力装置のソリューション提案 ・顧客の要求に基づいたエンジニアリング見積作成 ・プロジェクトの技術窓口業務 ・自社プロダクトを用いた、顧客ECUを開発・検証するためのSW・HW環境構築 ・ドイツ本社の開発エンジニアとの技術的なやり取り ・顧客と協力し、複雑なエンジニアリング問題を解決 ・営業活動の技術的支援 ■仕事の魅力 ・業界をリードする最先端のテクノロジー環境で働くことで、幅広い技術分野における専門性をさらに高めることができます。 ・当社製品は、世界中の自動車メーカーや部品メーカーのR&D部門でデファクトスタンダードとして広く採用されており、最先端の自動車開発に直接関与する機会が豊富です。 ・自動運転やADASなど、未来を創る次世代技術の開発を支援するソリューションを提供し、顧客のイノベーションを実現する重要な役割を担うことができます。 ・長年にわたり業界で信頼を築いてきた当社は、安定した経営基盤を持ち、優れたワーク・ライフ・バランスを実現できる環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, デジタル(その他デジタル) 自動車・自動車部品・車載製品 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
【最先端の自動車開発に関わることが可能/世界トップクラスのモデルベース開発ツールを提供/自動運転開発需要増に伴い引き合い急増・業績好調/年間休日123日】 ■業務内容: ・主に自動車メーカーに対し、自社ブランド製品(ECU開発支援ツール)のハードウェアの技術コンサル、サポートを担当。担当製品のスペシャリストとして、顧客のモデルベース開発環境を構築する役割を担って頂きます。 ・担当製品は、HIL(Hardware−in−the−loop):モデルベース開発で使用するシミュレータ。実機模擬のシミュレーションをリアルタイムで実行可能。 ■業務詳細 ・HIL環境に関連するシミュレータ等のツールのハードウェア見積もりから設計、組立エンジニアへの指示、組立工程のサポート、出荷前テスト、顧客への納入まで行います。 ・dSPACEが提供する標準的な製品/ソリューションに対し、導入への技術的なハードルをクリアし、そして導入後に顧客がそれを使いこなせるようギャップを埋めます。 ■具体的には ・顧客の要求を確認するため、必要に応じ営業担当と共にコンサルティングを行い、ソリューション提案を行います。 ・顧客の要求を満たすために必要となるエンジニアリングサービス、トレーニングの見積もりを作成します。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの見積もり作成を依頼します。 ・顧客の注文内容に則り、HILS環境構築のためのハードウェアエンジニアリングサービスおよびトレーニングの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの提供を依頼します。 ・顧客に納品したシステムに不具合が生じた場合、問題解決のためのエンジニアリングサービスの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアと協力してエンジニアリングサービス(提案、見積もり、ハードウェアエンジニアリング、顧客サポート)を行います。 ■例えば 顧客の「やりたい事」に対して当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを営業サイドと一緒に検討していただきます。時にはドイツ本社の製品開発部門との議論も行いつつ、顧客にとって最良の解を導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
マインドシステム株式会社
愛知県名古屋市東区泉
~
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 評価・デバッグ
<未経験歓迎!Excel、WordなどPC操作できればOK☆自動車関連企業と長く取引/WLB◎残業月10hほど/連休取得可能> ◎未経験から車やITに関わり、手に職をつけていきたい方歓迎! ◎長年の取引から安定性抜群◎40年続く老舗IT企業です! ■概要:取引先企業(大手自動車系メーカー内勤務)に常駐頂き、車載メーター、カーナビの評価業務を担当頂きます ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める範囲】 車載メーター、カーナビの評価業務 実機を使用したり、シミュレータを使用したりしてハード的な検査、ソフト的な評価を行っていただきます ※お客様先への出張も可能性あり ■業務詳細: (1)ハード的な検査: 例えば、電源を入れてディスプレイがちゃんと起動するかなどを確認する。 電源を投入して、ディスプレイのバックライトがちゃんと点灯するかなどを見ていきます。 (2)ソフト的な評価: 規定のコマンドをCAN通信を使って送信し、ソフトウェアがどう反応するかを確認します。 たとえば、警告画面などの画面割り込み(これをCAN送信で模擬的に行います)が正しく表示されるかどうかを見ていきます。 ・評価の方法: 評価は、評価仕様書に従って良し悪しを判断します。 評価仕様書は難しいことが書かれていることもあるので、ちゃんと理解できる読解力が重要です。 ■組織構成:お客様先にて5名が活躍中です ■入社後の流れ/キャリアパス: 常駐先企業で業務に従事しながら仕組みなどを覚えていただき、将来的にはメーター、カーナビのソフトウェア開発に就く事も可能です。入社後は先輩社員のサポートのもと、丁寧に指導しますので未経験でもご安心ください! ■働き方、就業環境: 残業は月10時間程度。連休取得も可能ですのでワークライフバランスに配慮した環境で勤務可能です ■仕事の魅力: 業務を通じて車載メーター、カーナビ等の高度なスキルを身に着ける事ができる環境です。 将来販売される車に搭載される製品を評価したりできるので、面白味とやりがいがある業務です。 変更の範囲:本文参照
BEMAC株式会社
愛媛県今治市野間
400万円~899万円
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 建機・その他輸送機器
◎年間休日120日×完全週休二日制(土日祝) ◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業 ■職務概要: 大型船舶に搭載(装備)されている電機製品の製造、船舶における電気工事を行っている当社の開発担当として、主に船舶向けの新しい製品・システム、既存の製品のバージョンアップなどの開発業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ご経験やスキル・ご希望に合わせて以下のようなお仕事をお任せします。 ◇PLCを使用した船舶向けバッテリマネージメント・エネルギーマネージメントシステムの要件定義、ソフトコーディング ◇双方向コンバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、コンバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価 ◇モータドライブインバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、インバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価 ■魅力点: ☆柔軟なチーム体制 若手から中堅メンバーまで各チームを横断して、電池やインバータなど幅広い開発をチームのセクショナリズムなく携わることが出来ます。 ☆社内の研究環境 温湿度サイクル試験や振動試験、500kW,DC700Vを超えるモータドライブのテストベンチなど、社内で大容量検証が出来る環境があります。 ☆100mを超えるような船舶を10tを超えるようなモーターで駆動するようなスケール感を常に味わえる。 ☆DC1000V、500kWを超える高圧・大電流電池充放電装置など、非常に大電力を扱うことができる。 ☆将来、自律運航船などと親和性の高い電気推進システムの構築に携わることができ、海事業界が抱える船員負担軽減などにも貢献できる。 ☆電動化を通じて脱炭素化時代の実現に向けて社会貢献できる。 ■キャリアパス 1年:研修・OJT 2年〜:各種開発業務や研究 〜15年:新型電気推進装置・電源装置・電池システムの取り纏め 15〜20年:プロジェクトマネージャ ☆エキスパートを目指すキャリアもあります 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◇◆スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業9.8時間/平均勤続年数10.4年/リモートワーク率70%強/技術力に強みあり◆◇ 自社製OSのプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 当社のリアルタイムOS製品である、eMCOS, eT-Kernelの製品開発に関わるプロジェクトマネージャとしてプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 ビジネス部門および専門分野の技術マネージャと連携し、プロジェクトの計画から運営、資源の調達、リスク計画と監視、スケジュール管理、社内外のステークホルダとの折衝や経営陣へのレポートを行いながら、プロジェクトを完遂させることが主業務となります。 コストだけではなく、品質担保、安全性、スケジュールの重要性を理解したうえで、上流〜下流まで関わって頂きます。 ■当ポジションの魅力: ・先進の自動運転や機械学習/AI などの高いコンピューティング性能が必要となるプラットフォームであり、最新技術(タスクスケジューリング、メニー・マルチコア、分散コンピューティングなど)を搭載した世界最先端のリアルタイムOSの開発に携わることができます。 ・また、対象となるお客様のアプリケーションは、車載、産業、コンシューマ製品など多岐にわたるため、特定のドメインに偏らない様々なシステム開発知見を得ることができます。 ・リアルタイムOS製品の開発では、最新技術に触れるだけではなく、当社の製品を対象とした開発を行うため、ご自身の考えを製品に活かすことができます。 ・お客様環境への移植開発では、お客様、開発者、パートナー企業様とかかわりながら仕事をします。そのため、リアルタイムOSの技術知見だけではなく、管理・調整能力も生かすことができます。 ・社内外のステークホルダへの積極的な提案によって世の中に新しい価値を生み出していくことが可能です。 ■キャリアイメージ: ・アシスタント・プロジェクトマネージャー 比較的小規模なサブチーム(2〜7名程度)のマネジメント業務 ・プロジェクトマネージャー 中規模(5〜15名程度)、または小規模の複数チームのマネジメント業務 ・統括プロジェクトマネージャー 大規模(10名〜)、または複数のScrumで構成されるプロジェクト全体のマネジメント業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
600万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー
【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/顧客と会話しながら開発を進める/年休120日以上/安定した環境で着実に成長できる/残業20〜30時間程度】 ■業務内容: 取引先工作機械メーカー、電機メーカー向け工作機械制御ソフト開発のプロジェクトマネージャーとして、顧客窓口・社内プロジェクト管理を担っていただきます。 ■業務詳細: 顧客対応、複数プロジェクト管理、コスト・要員計画の実施、進捗管理、技術調査、仕様書作成、構造設計、詳細設計、コーディング、机上評価、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施) ■担当範囲: ・SE…外部設計〜システム検査※スキルに応じてご相談します。 ・PG…開発 ■開発手法: ウォーターフォール型 ■ポジションの魅力: ・ソフトウエア開発の上流から下流までの開発工程に携わることができます。 ・顧客と直接会話しながら、プロジェクト全体の舵取りを経験することができます。 ■キャリアパス: 提示された要求に従って開発するだけでなく、顧客と会話しながら開発を進めていき、プロジェクト管理の経験を得られる環境です。 ■働く環境: ・残業時間は、20〜30時間程度です。 ・ある程度、本人の裁量で休みをとることができるため、メリハリをつけてご就業いただけます。 ・課長・技師を主体に都度サポートを実施します。 ■当社の特徴: 1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター 評価・デバッグ
顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/定時退社/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業17.7h/有給休暇取得促進など ■業務概要 自社商品(SKYSEA Client View、SKYPCE、SKYMENUシリーズ等)、家電メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)の開発プロジェクトに参画していただき、成功に導く作業をしていただきます。作業内容としては、テスト作業やテスト設計を中心に機能リーダーを行っていただきます。携わるシステムに関しては、自社商品、エンタープライズ向け等、ご本人の希望をお伺いしながら適切なポジションをご提案します。 将来的に品質コンサルティング、上流からの品質改善、自社テスト自動化ツール(SKYATT)導入等の品質スペシャリストとして幅広い分野に携わることも可能です。 ■部署の特徴 ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。多くの社員が向上心溢れるメンバーで社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。また評価作業だけでなく、評価作業を通じて優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です。中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 ■当社の魅力 【社員間のコミュニケーションが活発】 人と人とのつながりを大事にする社風です。中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。中途入社比率は80%を超え、公正な評価制度を用意しております。2022年3月度:定着率93%(業界平均88%) 【労働環境が安定しており長期的・安定的に就業できます】 一人ひとりの社員のスキルやモチベーションが高くお互い刺激を与え合いながら成長していけることも特徴です。福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。 【抜群の経営基盤の安定性】 同社は業界平均に比べて利益率が非常に高いことが特徴です。住宅手当、家族手当、資格手当、誕生日お祝い金やリフレッシュ休暇等、最優先での社員還元も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/年休120日以上かつ月平均残業20h程度と働きやすい環境です/フルフレックス ■概要: 車両管理システムの品質管理業務です。 車両データを収集しそれらのデータを一元管理するシステムや労務管理等を行う各種帳票出力などを行うシステムを評価します。 ■具体的な仕事内容: 車載機を実際に操作し、その結果をシステム上(PCのWeb画面)で確認するようなテストも行います。 システムテストを実施するにあたり、実施者の取りまとめや進捗確認、課題・問題に対する技術的なアプローチによる解決を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手IT企業内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます。 ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。 ■当社について ・当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 変更の範囲:本文参照
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
静岡県磐田市西貝塚
400万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■募集背景: 世界的に加速する電動化の流れのなか、拡大する電動モビリティ開発において開発能力を増強するため、制御システム設計できる経験豊富なエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・電動モビリティの制御システム設計/プロジェクトチーフ ■職務例: ・電動車両の制御システム設計(駆動制御系、車両制御系など) ・要件定義から制御仕様設計、システム評価、機能安全対応など ■本ポジションの特徴: ヤマハ発動機(株)の扱うモーターサイクルを初めとする様々な製品の制御システムやコントローラ開発に携わる事ができます。 ■ヤマハモーターエンジニアリングの特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け) プリセールス(その他業界向け)
〜プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数〜 ■業務内容: セールスエンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・プロダクト・受託案件商談時の営業フォロー支援 ・提案書や見積作成 ・新規プロダクト創出 ・プロダクト導入、顧客指導 ・導入済み顧客の保守・フォロー ・社内開発体制への技術支援 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト例: ◇音声認識技術を用いた製品開発・販売 ・大手製造業の生産システムへの適用 ・200名体制でのピッキングシステム ・基幹インフラでの検査システムへの適用 ◇セキュリティ関連プロダクトの製品開発・販売 ・大手製造業様のセキュリティ対策での標準採用 ・工場等セキュリティ対策 ◇音声認識・画像認識技術を用いたシステム開発 ・製造業での画像認識を用いた計測システム 他 ◇RFIDを用いた在庫管理システム製品の開発・販売 ■キャッチアップ体制: ・当社プロダクト・自動認識関連技術ついて学んで頂きます。 ・営業同行を通じ営業支援の経験を積んでいただきます。 ※ご経験により変更することがあります。 ■働く環境: 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7.8時間、年間休日125日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ※システムサポートはこのような会社です※ 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメディア
愛知県名古屋市熱田区三本松町
神宮前駅
300万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜MATLAB、Simulinkの経験が積める/正当な評価制度/プライム案件8割〜 ■職務概要: ◇モデルベース開発による制御システムの開発やモデルベースの開発プロセス効率化の支援を行います。 ※プログラミングの経験・知識を活かし開発を行います。 ■具体的には: ◇モデルベース開発におけるツールの開発 ◇自動車などの輸送機器に関する制御モデル開発 ◇制御シミュレータの開発 ◇主なツール・言語/MATLAB、Simulink、C言語 ■働く環境の魅力: (1)地域密着型で転勤なし:特段希望が無い限り、応募いただいたエリアでの案件に限定されます。 (2)正当な評価制度/評価制度あり:半期に一回評価があり、評価項目や等級も明確にございます。年に1回等級考察がありますので昇給もございます。 (3)資格取得手当が充実:会社指定の資格を取得すると給料に手当として永久に反映されます。 (4)ワークライフバランスが整う:2010年に「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。(年間休日121日/残業月15時間/有給は1時間から取得可能/育休取得実績あり) (5)教育体制充実:教育の専任者がおり、常駐前の研修がございます。人によりますが数週間〜1か月ほどです。 ■魅力: (1)安定性 様々な業界に案件があるため、リスクが分散されております。IT案件:ハード設計案件の割合は4:6ほどで、扱っている製品も自動車31%精密機械15%、設備機器15%、航空機15%、その他24%です。カラオケの残り時間を画面に表示するシステムなど、エンタメ業界にまで幅広くお取引がございます。 (2)下流工程のみの案件なし! プライム案件が8割のため、設計がメイン業務の案件ばかりです。 (3)成長が望める案件に参画 ご経験を活かす案件だけでなく、継続して1人1人成長ができる環境を提案しています。そのためこれからエンジニアとして成長していきたいという方歓迎です。 (4)請負受託業務あり 名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社での受託請負業務も行っています。(各種CAD、PC保有)今後受託請負業務を増やすために専任の営業担当もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
IDECファクトリーソリューションズ株式会社
愛知県一宮市東島町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてRobotやAMRの開発!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション/就労環境◎〜 ・スキルアップができる環境であり、プロジェクトと完遂できた際の達成感がある! ・年間休日128日/月残業10時間の働き方を整えて、プライベートも充実させること可能! ■業務概要: ・Robot、AMRシステム設計〜導入〜運用サポートをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・チーム体制:最低2~3名ほどで対応いたします ・出張頻度:担当プロジェクトによって変動がございます。月数回の場合もあれば、1週間程度の宿泊を伴う出張になることもございます。 \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 (1)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:128日 ・完全週休二日制 ・その他福利厚生 (2)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県三田市三輪
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■概要: 自動車におけるランプ(ヘッドライト、ターン、テールランプなど)制御機器の量産製品開発(ソフトウェア開発)を担当いただきます。自動車向けランプ制御機器の事業拡大に向けて、ソフトウェア技術者を募集します。 ※三菱電気モビリティ(株)への在籍出向となります。 ■職務内容: ・ソフトウェア開発におけるプロジェクト管理 ・システム要件分析、システムアーキテクチャ設計(点灯・配光制御、フェールセーフ、機能安全など) ・システム検証 ■ツール: C言語、MATLAB、Simulink ■魅力: ◎自分達の設計した製品がたくさんの車に搭載され、安心・安全に貢献していることを実感出来ます。 ◎新しいアイデア、開発手法を取り入れていきます。 ◎仕様検討から量産開発まで全行程に携わることが出来ます。 ■事業/製品の強み: ・ランプ制御は最終的にはアナログ出力であり、組み込みソフトウェアの知識を身に付けることができます。 ・また、MATLAB/Simulinkなどモデルベースでの開発にも取り組んでおり、幅広い知識が身に付きます。 ・主体性を持って取り組める方には、様々な機会がある職場です。 ■組織ミッション: 灯火(ランプ)制御機器のソフトウェア開発 ・対象製品は、ランプ点灯制御機器、車両におけるランプの点灯調停・配光制御機器、次世代としてADASと連携したランプ点灯・配光制御機器の開発を計画しています。 ・現在、自動車業界は、車載機器のアーキテクチャ再編期であり、ますます自動車メーカーとの密な連携、他サプライヤー機器との連携が重要になってきており、広い視野を持った人材が求められています。 ■職場環境: ◇出張:有(頻度:1回/2ヶ月、2日程度) ◇転勤可能性と想定移動先:有、研究所・関連他事業所・海外拠点(ただし入社後、当面は三田勤務前提) ◇リモートワーク:可(週1〜3日程利用可能/個人による) ◇中途社員の割合:約20%(主務職のみ) ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
綜合警備保障株式会社
東京都江東区木場
木場駅
450万円~599万円
警備・清掃, 無線・通信機器 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【ALSOKでおなじみの大手セキュリティサービス会社/東証プライム上場/最先端の技術を駆使して安心安全のプラットフォームを創造するやりがいのある仕事】 ■職務概要: 警備業務のテクノロジー化を目指す警備端末機器の組込ソフトウェア開発を手がけていただきます。 【製品】警備型ロボット、点検ドローン、ウェアラブル端末 【開発環境】 OS:組込Linux・μiTRON DB:SQLite サーバー構築(全国の警備監視システム)・警備端末機器における組込ソフトウェアの開発・多様なセキュリティサービスの企画開発をお任せします。 ※製造は協力工場に依頼しているため、職域は上流の企画開発から組み込みのプログラミングまでを担当し、状況に応じて外注先の工場とのやりとりも発生します。 ■職務の特徴: ・ジョブローテーションを実施しており、希望次第では開発技術部から更に上流工程の中長期的な研究開発を担う開発企画部へのキャリアパスもあります。また、実力によっては30代前半でマネージャーになっている方もいます。 ・「安心安全プラットフォーム」を、最先端の技術を活用して創造している同社では、「機械+人」といった高い社会貢献性を持つサービスを扱っております。結果の見えやすい環境であり、リリースした後は、機械を社内でも利用するため、完成度における反応をすぐに確認していただくことが出来ます。 ■組織構成: 100人程度で構成されている開発技術部は、プロジェクトによりおおよそ8つのチームに分かれて活動を行っております。適宜流動的にチームの入れ替えも行っているため様々な製品やPJTに関わることが可能です。 ■企業魅力: ・業界大手の安定性…ALSOKグループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。 ・長期就業可能…当社は平均勤続年数が約15年と、社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備しライフワークバランスを推進しています。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 自動車・自動車部品・車載製品
キャリアチェンジ歓迎/エンジニアファーストでキャリア支援制度充実/研修制度充実/平均勤続年数15年 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・OEM先や社内の関係部署との調整 ・委託会社との調整 ・ソフトリリース前のドキュメント作成 ・OSSライセンス確認 【身に着くスキル】:Linuxコマンド、車載ソフトウェアに関する知識 ■同社のIT領域における特徴: ・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテックフィルダーズ社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■エンジニアとしてのスキルアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定します。そのため、自身としてなりたいエンジニアに近づくことが出来る環境です。 ■幅広い業務: 取引先が豊富で、次々と新しい業務領域にチャレンジできる環境があります。1つの会社に就職すると、担当業務が限定されスキルの幅を広げられない可能性もございますが、メーカー様からの業務が多い当社であれば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来るので、エンジニアとしての幅広い経験をすることが可能です。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
警備・清掃, 研究開発(R&D)エンジニア 画像処理
【ALSOKでおなじみの大手セキュリティサービス会社/東証プライム上場/高度数理解析技術を用いて、警備業に関わるデータ解析の仕事】 ■職務概要: 犯罪防止・警備分野に用いる画像認識AI・監視システム等に使用されるAIの精度を高める研究/AIの高度分析を担っていただきます。 画像認識AIにおいて、警備画像学習データと判定結果の創刊について統計的に分析していきます。 ※ALSOKのAI分野の強化を図るために、研究職の方やポストドクター等の経験のある方を募集します。 ■職務の特徴: ・ジョブローテーションを実施しており、希望次第では開発技術部から更に上流工程の中長期的な研究開発を担う開発企画部へのキャリアパスもあります。また、実力によっては30代前半でマネージャーになっている方もいます。 ・「安心安全プラットフォーム」を、最先端の技術を活用して創造している同社では、「機械+人」といった高い社会貢献性を持つサービスを扱っております。結果の見えやすい環境であり、リリースした後は、機械を社内でも利用するため、完成度における反応をすぐに確認していただくことが出来ます。 ■組織構成: 100人程度で構成されている開発技術部は、プロジェクトによりおおよそ8つのチームに分かれて活動を行っております。適宜流動的にチームの入れ替えも行っているため様々な製品やPJTに関わることが可能です。 ■企業魅力: ・業界大手の安定性…ALSOKグループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。 ・長期就業可能…当社は平均勤続年数が約15年と、社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備しライフワークバランスを推進しています。
燈株式会社
東京都文京区小石川
システムインテグレータ ITコンサルティング, 評価・デバッグ 画像処理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: DXソリューション事業部のAI PJにおいて、課題解決のための開発を担当します。 ■具体的な仕事内容: ・テーブルデータ/画像認識/自然言語処理/点群処理/図面認識を初めとする様々なデータや技術の検証 ・DXプロジェクト成功のための、現場に足を運んでのヒアリングや現地視察 ・クライアント向けスライドやドキュメント、技術検証結果の作成 ・経営層に対するAI講習会など、全社的なDX戦略策定/実施のためのサポート CTOをはじめとする経験豊富なエンジニアと数理的な部分にしっかり踏み込んで議論し、最適な技術的アプローチや実装方法を導き、顧客の課題を解決し、社会実装とプロダクト化を実行していきます。 ■組織構成: メンバー構成は東京大学工学部/情報理工出身のエンジニアが7割程度を占め、大手企業などからシニアメンバーが続々と参画くださり、若手と経験ある方のMIXが進んでいます。 ■魅力: ・産業が抱える課題を起点に、AIを中心とする最先端テクノロジーによって未来を実装する大学研究室発のスタートアップ ・モメンタムとパッションに溢れた組織で前年比400%で成長!現在も爆速で成長中
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
【三菱電機グループ/防衛事業に携われる/上流工程から下流工程まで一環して対応/平均月残業25時間/年間休日120日以上/福利厚生充実】 昨今の日本の安全保障環境を背景に、継続的な事業拡大と働き方改革の両立を目指し、ソフトウェアエンジニアの増員・開発体制の強化を図ります。 ■業務内容: 防衛省からの要求を受け、海上自衛隊向け作戦情報システムのSI、SW開発・維持をご担当いただきます。 ・顧客とのシステム要件定義、システム設計等を実施する上流工程 ・ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Java、JavaScriptなど)、単体/結合試験 ・HW調達、組み上げ(キッティング)、市販SW等インストール、現地への設置作業 ・工場内システム試験・海上自衛隊施設での動作確認、システム稼働以降は維持・保守作業 ■特徴 ・システム開発は、数名〜数十名のチームが複数連携して、総勢100名以上で推進しています。 ・時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。 ・入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。 ・試験や保守フェーズでは、海上自衛隊施設にて確認を行うため、安全保障最前線の緊張感と共に、仕事の達成感はひとしおです。 ※上記ポジション以外に、ご経験や志向性に合わせ、他ポジションで選考を検討する場合もございます。 例:官公庁向けの業務支援システム開発、人工衛星・宇宙機を制御する運用管制システム開発、海上自衛隊向け作戦情報システム開発、自社セキュリティ製品開発 ■教育体制: 入社後はOJT研修を通じて、顧客との会話や提案に必要となるドメイン知識を身に着けていただきながら、半年を目途に、担当者として自立いただくことをイメージしています。 顧客折衝、要件定義など上流工程から開発、保守まで関わることができ、システムを構築するための業務習得/遂行することが可能です。
株式会社トヨタシステムズ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
〜トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日〜 ■業務概要: 世界中のレクサス・トヨタ店で利用されているダイアグツール開発プロジェクトにおいて、ソフトウェアの企画・要件定義、仕様策定等の上流工程の推進リーダをお任せします。 トヨタ自動車のカスタマーサービス部門、技術部門ならび顧客・海外代理店等と、販売店のメカニックが使いやすいダイアグツールとは何かを議論をしながらの作業となります。 【対象システム】 トヨタ・レクサス販売店で利用するダイアグツール 【言語/環境】 Windows 【システム規模】 約50人/月規模 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■業務の特徴: ・最新の電子制御の仕組みを理解しながら、故障診断方法を議論できる機会が多いです。 ・自ら企画、設計した診断機能が、世界中のレクサス・トヨタ店で利用される為、仕事への充実感が高いです。 ■組織構成: 約220人(内製は約40人) ■キャリアパス: 1年後:ダイアグツールの一機能のプロジェクトの推進リーダー 3年後:ダイアグツール全体のプロジェクト推進リーダー 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ