73382 件
株式会社アイジーコンサルティング
静岡県浜松市中区住吉
-
300万円~649万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
〜未経験歓迎!景気に左右されにくい業界/有休取得率82%/有休平均取得日数11.7日/リフレッシュ休暇取得率75%/平均年収571万〜 ■業務概要: 自社で建てた物件や提携の工務店・ハウスメーカーを通じて住宅の劣化予防を行っているお客様に対して、定期点検を行い、状況に応じてメンテナンス提案を行います。新規開拓や飛込みはありません。1日2〜3案件/1件あたり1時間半程度です。大切な住まいの資産価値とご家族の思い出を守る為に、必ず起こる経年劣化の予防と対策は欠かせません。しっかり確認し、丁寧に寄り添い説明することで、安全で快適な暮らしを守る社会貢献性の高い業務です。 ・点検説明/住まいに関する悩みのヒアリング/アドバイス ・外周点検/大雨や強風など天候の影響を受けやすい外壁・バルコニー等の劣化状況確認 ・内部・床下点検/天井・壁・床・建具など、日常生活で頻繁に触れる内部の確認 【提案内容】 ・外壁や屋根の塗装、補修等 住宅トラブルで最も相談が多いのは<雨漏れ>です。雨水の侵入で耐震性能が奪われることを防ぎます。 ・シロアリ予防の保証延長(駆除ではなく予防がミッション) 国土交通省の「シロアリ被害実態調査報告書」によると、築年数ごとのシロアリ被害に遭う確率は10年経過毎に倍増します。 言い換えると、築20年を超える物件では5棟に1棟がシロアリ被害に遭っている事になります。構造上重要な役割を担う木材が被害に遭うと、耐震性が損なわれる為、定期的な予防が必要です。 ■入社後: 現場で基本的な仕事内容を半年ほど学んで頂きます。その後OJTをもとに業務を学んで頂き、ゆくゆくは住宅全体のチェックから顧客にとって最適な提案ができるような人材となって頂きます。中途の方も活躍中、資格取得支援など福利厚生も充実しており、学ぶ環境が充実しています! ■キャリアアップ: 早い方で入社後3〜4年で役職がつき6〜7年目で管理職になる方もいます。平均年収は568万、管理職では最低年収でも600万以上で、頑張り次第で条件にも反映できる環境です。 ■同社の魅力: 会社としての目標はありますが、ノルマはなく、プロセスも評価します。目標も裏付けとなる過去データをもとにすり合わせをします。定期点検の日程も決まっており業務設計がしやすい為、残業平均は月22hとなっています。 変更の範囲:無
埼玉県さいたま市浦和区常盤
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて製造・組み立て業務をお任せします。黙々とした作業が好きな方、ぜひご応募ください。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
450万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■職務内容: 官公庁・民間から受注した大規模建築工事の建築案件における見積・積算・提案書の作成業務をご担当頂きます。 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える老舗ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和eテック
愛知県豊田市西新町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容: 主に大手車載電池メーカー様向けITシステムの設計から現地導入まで担当 (トレサビリティシステム、生産管理システム、その他MESシステムなど) ・システム企画構想 ・仕様検討、設計仕様書作成 ・データベース構築(Oracle/ SQL-Server) ・プログラミング(Web系、Windows系) ・システム導入(現地施工・調整) ・メンテナンスなど ■同社の特徴: (1)同社は創業よりトヨタ自動車株式会社の協力会社として、電気電子制御・検査装置・工場内IT/ロボットシステムの面からその生産を支えてきました。同社の強みは顧客のニーズに合わせ、柔軟なものづくりができることにあります。いつも顧客の立場に立ち、ひとつひとつ丁寧に「本当に必要とされるものづくり」を目指してきたからこそ得られた信頼と独自の技術があります。 (2)同社は、日本のものづくりには欠かせない、品質の維持向上に貢献する「AI(機械学習/深層学習)」を用いた画像処理技術の開発や、生産性を飛躍的にアップさせる、自分で見て考えて動く知能をもったロボットなどの先端技術にも積極的に取り組んでいます。さらに、設備や機械が壊れる前にサインを察知する「予知保全」などのIoT事業も当社の事業計画の一環に位置付けています ■同社の魅力: トヨタ・ホンダ・日産・SUBARUなどに向けて、最先端技術の開発や提案を行っている技術集団です。トヨタの一次設備メーカーであり経営基盤も安定しています。腰を据えて働ける環境があります。 ■同社の取り組み: 同社は、主に自動車・自動車部品メーカー、その他製造業向けの電気電子制御・検査装置・工場内IT/ロボットシステム事業を手掛けています。製品は顧客のニーズに合わせた特注品やカスタマイズが必要であることが多く、要望をしっかり聞き、長い取引を行えるように信頼を重ねていく必要があります。このため、「企画力・技術力・チームワークをもって、お客様に愛され、信頼される、明るい会社」を目指し、皆で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 積算 土木設計・測量(都市計画・環境)
【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■職務内容:官公庁・民間から受注した大規模土木工事の建築案件における見積・積算・提案書の作成業務をご担当頂きます。 ■代表的な建設物:ワルミ大橋/関西国際空港島/但東ダム/中央環状品川線/神崎川橋梁/瀬戸大橋/軍艦島/種子島基地/勝鬨橋/ナイル川源流橋 等 ■同社沿革:橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力:同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JM
東京都千代田区富士見
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜※未経験歓迎/建物の保守・メンテナンス事業を展開する企業/地域活性化に貢献/年休123日/土日祝休/平均残業20h程度/副業OK/時短制度有/転勤無/出産・育児支援制度/資格・研修制度が充実〜 ■業務内容: ・顧客施設の修繕・改装・保守メンテナンスのマネジメント ・顧客への提案 ・新規プロジェクトの提案 ・提携顧客との協議 ・プロジェクト実施に向けた全国の拠点(直営・フランチャイズ)との連携・協議 ・顧客との定例会議の開催、見積書作成、提出、受付した工事の進捗管理(現地調査、見積提出、受注、工事着工、工事完了、請求、原価管理) ・当社システムやアプリを通じて現場の情報を共有し、マネジメント業務を行います。また現場の業務が円滑に進むよう顧客との協議や調整などを行います。 \\こんな方を求めています// 経営理念であり、行動指針である「困ったを助ける」に共感いただける方です。全国の施設では今日もどこかで困りごとが発生しています。まずは弊社で手伝えることはないか、実施できることがないか一緒に考え、実施して頂ける方を募集しています。貴方のコミュニケーション能力を発揮して、新しいことへのチャレンジや取組を一緒にやっていきましょう。 ■働き方: 平均残業20h程度、年休123日、土日祝休みと福利厚生も充実しており中期的にご活躍いただくことができます。休日出勤は基本はありません。 ■入社後の流れ: ご入社後、OJTで業務を習得していただきます。未経験からのの社事例もあり、安安できる環境が整っています。 ■当社について: 『売上高275億円を、売り込むための「営業」なしで実現に成功』 当社は、建設業界で初めてフランチャイズ制を城、ICT技術を活活した維持保全メンテナンスを全国で展開し、大手企業と対等な関係で多数の業務提携を行っています。セブンイレブン、産産動動、スターバックスコーヒー等の企業を顧客に対し、建物や施設の維持管理における企画・提案業務をお任せします。ドローンや VR技術の導導を積極的に行い、既存のリソースにとらわれない新たな提案なども実施して頂きます。飛び込み営業、ルート営業などはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エラン
長野県松本市出川町
南松本駅
300万円~549万円
医薬品メーカー 福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場〜 ■職務内容 CSセットを運営する当社にて、CSセット運営に関する運営サポートをお任せします*デスクワークがメイン ・CSセットの受発注業務、データ入力 ・資料作成補助(営業用ご提案資料、商品パンフレット、サービス導入/更新時の契約書など※法務知識は不要) ・電話受付業務 ※基本的なコミュニケーションは営業社員が中心なので安心です♪ ■職務の魅力・特徴 ・運営管理部での事務作業をお任せ♪営業社員のサポート〜CSセットに関わるパンフレットやご案内資料、契約書の作成補助など多岐に渡ります。 ・各施設ごとのニーズや希望に合わせた、CSセットプランを運用(サービス内容・価格)しております。各種資料は基本的にひな形がございますので、着実にキャッチアップができます♪ ■組織構成 正社員15名・パートアルバイト5名 ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス ◎法人企業メリット:初期コスト不要&既にお取引あるリネンサプライ業者と提携できるので業者切り替えも不要で導入しやすさが強み!日用品・衣類など必要な分を必要時に当社が在庫管理の上で提供するので、看護・介護職員の業務負担を軽減できます。 ◎入居者メリット:行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入退院”が実現できるため、日用品や衣類の買い出し・補充が不要♪
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
クラウド(AWS等)の技術コンサルティング・開発・運用等を行う当社のデータアナリティクス事業本部にて、インフォマティカエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■インフォマティカについて: 2020年にインフォマティカ社とのパートナー締結をきっかけに、インフォマティカ製品についてより多くのお問い合わせをいただいている状況です。インフォマティカ社のクラウドネイティブへの製品戦略と、当社のクラウドに関する知見のシナジーでお客様のビジネスの成功、成長に寄与しています。今後もさらに案件が見込まれている状況で、規模の拡大を予定しております。 ■具体的には: インフォマティカ製品を利用したデータ分析基盤の構築全般を主に担当していただきます。開発はチームで行い、プロジェクトの立ち上げから納品に至るまでの一連のプロセスを、ほかのチームメンバーと共に携わっていただきます。社内の別部署とのエンジニアとの協業も多く、ミドルウェアやアプリケーションの構築まで関わることもあります。チームメンバーやお客様とコミュニケーションを行いながら、お客様が求めるソリューションを作り上げることがミッションとなります。 (1)システム構築開発メンバー…PoCの対応や、開発など (2)システム設計と開発…インフラ設計・構築、プログラム設計、開発・テスト ■関わるプロジェクト: 昨今のデータ分析のニーズが増えていることもあり、業界を特定することなく様々な業界の各企業と“直接取引”を行っています。例としては、広告代理店や携帯キャリア・外食産業・小売業等といった業界とお付き合いしております。プロジェクトとしてはDWHやデータレイクの導入といった数年に及ぶ案件や、要件定義や開発標準作成や技術コンサルと行った数ヶ月で完了する案件もあったりします。開発したあと継続的な保守運用案件に続いていくケースもあります。前述のとおり直接取り引きがほとんどのため、お客様のビジネスとシステムの両面でのゴールを共有しながら進めていきます。 ■当社について: 世界で10,000社以上のパートナーがいるAWS支援企業において、7年連続AWSプレミアコンサルティングパートナーの認定企業です。AWSの各コンポーネントを組み合わせた問題解決に強みを持ち、エンジニア派遣や客先常駐ではなく直取引で、圧倒的な数の実績を積んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日/平均年収800万以上を目指せる/平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)〜 ■職務内容: 官公庁・民間から受注した大規模建築工事の施工管理業務をお任せいたします。例年、官民3:7程度の割合で受注しており、同社は建築領域に特に強みを持っているのが特徴です。 ■業務詳細 ・施主との打ち合わせ ・土木・建築作業所における施工管理(品質・コスト・工程・安全等の管理)業務 ・原価計算、監督業務など ■案件詳細: 物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 ■代表的な建設物: 国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISTソフトウェア
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<保険業向けのシステム開発/上流〜下流までの一連をプロジェクト管理・開発リーダーとして推進> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に、保険業向けシステム運用保守および新規開発案件の上流〜下流・本番リリースまでを担当いただきます。プロジェクト管理・開発リーダーとしての動きがメインとなります。(基幹システムのオープン化(COBOL⇒Java)対応等) ■ミッション ・プロジェクト管理(進捗・品質・要員及び工数・課題・機器・障害・会議等) ・既存システムの影響調査 ・要件定義〜開発工程でメンバーの適正を把握した指示、レビュー ・顧客との要件調整などの折衝を行い、イニシアティブ握っていただく ・コストに応じたユーザーニーズを配慮したシステム化提案をしていただく ■福利厚生 退職金有、有給取得率70%以上、女性の育休取得率100%、住宅手当などの福利厚生が充実しており、 働き方改革の取組(テレワークなど)に力を入れており、勤続年数15年と長期就業が可能な環境です。 ■売り上げ コロナ禍でも営業黒字継続、事業拡大のための採用強化中!半導体製造以外でも運動学習支援アプリ「スポテク」、『受動喫煙対策届出施設管理システム』など自社製品開発にも力を入れています。 ■当社の強み 30年以上前から医療機器のシステム・ソフトウェア開発に携わってきた歴史があります。現在お取引をさせていただいているお客様とも歴史・信頼から案件をお預かりできております。培ったノウハウを活かし、今後の医療業界で多く活用されるアプリケーションを開発してまいります。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■業務概要:同社が受注した、マンション、商業施設、工場、学校等の建築物件について、建築物の設備設計をご担当していただきます。 【業務詳細】:具体的には企画から計画、実施設計、監理まで通して担当します。 【案件詳細】:物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 ■代表的な建設物:国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。 ■同社沿革:橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力:同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職務内容】 会計やロジスティック、人事といった基幹業務において、ERP(SAPなど)を中心に、顧客に最適なソリューションを提供していただきます。コンサルティングだけにとどまらず、システム構築や導入後の運用/保守まで幅広いフェーズに対応しています。 【具体的には】 基本的にプロジェクトに参画して業務を行いますが、リモートの場合と常駐の場合があります。自社のプロジェクトチームは概ね2名〜数名です。業務領域単位に担当を任されることが多いので、広い裁量でプロジェクトを推進することができます。システム構築や運用/保守における各フェーズにおいてのモジュールコンサルタント/SE/開発のタスクを担っていただきます。 【組織構成】 配属先の部門は、大阪25名、東京11名、名古屋3名の計39名の社員と、その他約30名の協力会社パートナーで構成されています。元々はシニアなコンサルタントが要件定義などの上流工程に携わって、SAPの導入をはじめ様々なシステムコンサルティング行う部門として創設されましたが、現在は若手も加わってERP導入企画から運用/保守まで全てのフェーズに対応しています。 【教育体制】 経験の浅い方については座学とハンズオンで未経験分野(IT・ERPなど)を学んでいただけます(社内にSAP環境を保有)。場合により新卒と同様のカリキュラムも用意します。また仕事に必要な4つのスキル((1)業務スキル(2)ERPスキル(3)ITスキル(4)ビジネススキル)を向上できる教育コンテンツが用意されています。
エプソンアトミックス株式会社
青森県八戸市河原木
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
■業務概要:当社の安全企画・管理職として、工場内の労働安全衛生業務(主に作業環境管理)を担当していただきます。 〇業務詳細: ・事業所内における労働安全にかかわる業務全般 ・安全会議、安全教育訓練、パトロールなどの企画と実施等。 ・労働災害の未然防止および再発防止のための対応業務。 労働安全衛生の中でも、主に作業環境管理の業務を担当していただきます。作業管理や衛生管理の対応業務に関しては、総務などとも協力しながら対応を進めていきます。将来的には労働安全管理の部門の独立、および、ISO等の対応も視野に入れており、現在生産能力拡充に向けて動いている中で、将来的に中心人物となっていただける方の募集をおこないます。 〇入社後の流れ: 入社直後の2〜3ヶ月程度は作業工程の把握のため、工場での製造業務を体験して頂きます。現場経験後は補助業務からスタートし、日々や年間での対応内容をOJTを通じて学んでいただきます。2〜3年後をめどに独り立ち頂き、専任担当者として業務対応を頂く予定です。 また、安全セミナー等の企画に必要な、フォークリフトやクレーン、玉掛などの現場作業に関わる資格も必要に応じて取得を頂く予定です(取得費用は企業負担)。 〇組織構成: 専任の担当者1名(50代男性)が所属しております。 対応内容に応じて、所属する施設安全管理部や総務などの他メンバーとも協力をしながら対応を進められる環境です。現在は日々の残業もほぼ発生しておらず、定時にて帰宅ができている状況です。 <雇入れ直後:労働安全衛生担当業務> <変更の範囲:その他事務・技術職> 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Oracle ERPCloud ないし SAP等のERPパッケージ導入支援をお任せします。 ■任せるミッション ・プロジェクト管理(進捗・課題管理・会議でスピーカーが出来る等) ・CRP(Conference Room Pirot) ・ファンクションコンサル(PKGパラメータ設定、SetUp作業) ・要件定義〜開発工程でレビューアの役割 ■福利厚生 退職金有、有給取得率70%以上、女性の育休取得率100%、住宅手当などの福利厚生が充実しており、 働き方改革の取組(テレワークなど)に力を入れており、勤続年数15年と長期就業が可能な環境です。 ■売り上げ コロナ禍でも営業黒字継続、事業拡大のための採用強化中!半導体製造以外でも運動学習支援アプリ「スポテク」、『受動喫煙対策届出施設管理システム』など自社製品開発にも力を入れています。 ■当社の強み 30年以上前から医療機器のシステム・ソフトウェア開発に携わってきた歴史があります。現在お取引をさせていただいているお客様とも歴史・信頼から案件をお預かりできております。培ったノウハウを活かし、今後の医療業界で多く活用されるアプリケーションを開発してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社プレジオ
大阪府大阪市中央区南船場
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計
単身者向けの賃貸マンション「PREGIO(プレジオ)」の製造メーカーとして、2008年にグループ会社の株式会社ベイシスより独立した当社にて意匠設計を中心にお任せします。 ■具体的には デザイン作成、行政協議、協力設計事務所、ゼネコンとの打ち合わせ、工程管理、設計監理をお任せします。※実施設計は外注しているので、外注先から上がってくる図面をチェックできれば問題ありません。 ■業務詳細 ・デザイン、パース画像作成 ・行政協議 ・協力設計事務所、ゼネコンとの打ち合わせ ・工程管理 ・設計監理 【開発エリア】大阪府内がメイン 【使用ソフト】jwcad、天空率ADS、TPプランナー ■当ポジションの魅力 ・仕入れから設計、デザイン、工事まで一気通貫したビジネスモデルなので、他社にはない経験も積めます。 ・設計職のキャリアアップに最適なポジションです。 ■組織構成 12名(20代前半〜30代が多く在籍)で構成。 ■当社の特徴 (1)就業環境 休むときはしっかり休むことで仕事のパフォーマンスも上がると考えています。限られた時間内でのパフォーマンスが評価されるので、働く環境を改善したい方に最適の職場です。 (2)評価制度 年功序列ではなく、1人1人の頑張りを評価します。他社と比べて頑張りに応じた昇給、昇格が早いと自負しています。 ■当社について ・建設業及び土木建築工事〜建築デザイン〜設計・施工管理〜不動産の総合コンサルティング事業を展開しています。収益不動産の開発を手掛けるベイシスグループの建築/設計を担う部門として、建設業許可を取得し13年目を迎えます。 ・最近ではYouTubeチャンネルを強化するなど、自社ブランド「PREGIO(プレジオ)」のブランディングにも注力しています。 ■事業の強み (1)設計から施工まで一貫した事業スキームで、スピード感があります。土地取得検討時には、設計プランから物件の収益性まで瞬時に予測しています。 (2)モノづくりにこだわっています。専有部分はもちろん、エントランス、植栽、照明計画、ブランドロゴ、パンフレットデザインまで、全員で協議し出来上がったものにプライドを持っています。 (3)高いデザイン性や機能性をもった付加価値の高い建物を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続12年・離職率約5%/資格受験費用負担・資格取得奨励一時金の支給あり】 ■業務内容: 当社金融システム事業本部の顧客先にてリーダーとして銀行勘定系システムの開発を中心とした業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・銀行勘定系システム(汎用機)の開発 ・保守運用(経理業務・受信業務) ・リーディング業務(顧客折衝、進捗管理、メンバー管理等) ※PL/I、COBOL、IMS/DB/DCを用いた開発経験、C/Javaを用いたシステム開発経験のある方、会計業務実務・銀行勘定系業務実務(受信、与信、為替)経験のある方を歓迎します。 ※当面はPL/Iを用いた開発関連業務をお任せしますが、いずれはジョブローテーションを通してPMOや分散開発、RPAなどの領域をお任せすることも想定しております(希望による) 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で毎年ベストパートナーとして高評価を頂いています。 【入社後】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、キャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。 ■キャリア・福利厚生等: ・資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給 └資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します。 ・年2回、コミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています。 ・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning等あり ・時間単位の有給取得可能 ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります。 ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアインターナショナル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~899万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR企業〜 ■業務内容: ・イベントや展示会における空間デザインコンセプト策定 ・空間デザイン、設計、パース作成業務 ・施工会社への製作ディレクションおよび予算調整業務 ・外部パートナー会社(デザイナー、施工業者など)との調整、交渉業務 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ(現:グロース)上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
アートテクノ株式会社
新潟県北蒲原郡聖籠町東港
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 機械・金属加工
〜人気急上昇の聖籠町に移住してアートテクノで働きませんか?〜 お任せしたい仕事内容 ◎日本各地で活躍する鉄道車両等の塗装業務です <聖籠町が人気の理由> ◎過去半世紀で経済成長率日本全国1位 ◎手厚い子育て相談体制、経済的支援制度 ◎新潟県で出生率、年少、生産年齢人口割合ともにトップクラス ■経済成長率全国1位 1969年に聖籠町で開港された新潟東港により、1975年から2010年にかけて、製造品出荷額が8.2億円から1,438億円まで拡大し、その伸び率は約175倍。電気、ガス、食品、化学、電子機器などの幅広い業種の大企業が進出し活気がある街です ■新婚・子育て支援 ・子供ソーシャルワーカー配置で支援体制強化 ・聖篭町子育て応援パスポート事業:協賛店で割引や特典付与サービスを受けることができます ・第1子〜第3子に5万円、第4子以降に10万円の誕生祝金を支給するなど経済的支援 ■若者の支援 ・結婚新生活支援補助金:最大60万円支給 ※結婚を機に聖籠町に移住する若者も多いです ■概要 新幹線やJR在来線、除雪車など日本国内の交通インフラに関わる車両などの塗装業務をお願いします ※JRグループからも長年の信頼を受け、仕事の依頼も安定的で強固な経営基盤があります ■職務内容 ・組立前部品をショットブラストにて不純物を除去します ・下塗りをした後に組立工程へ渡します ・組み立てられた重機を吹付塗装にて仕上げて完成です ■入社後について 〜半年:先輩とペアになり仕事の流れを学ぶ 半年〜1年:作業の段取りを行い、案件について進め方をまとめ、必要な材料を集めて手順を理解する 3年目:除雪車サイズの製品一台を担当して完成させることができる ■チーム組織構成 ・班長(40歳男性)、サブリーダー(31歳男性)、メンバー(38歳・43歳・44歳男性)社員5名と実習生4名の計9名です。作業内容や技術学習の観点から案件ごとに2チームに分かれて行います ■組織風土 ・『見て覚える』といった昔ながらの職人的な指導は一切ございません ・当社では中途入社の方がほぼ100%です 前職は、自動車整備士や介護士など異職種から転職してきた人が9割以上となっており全く未経験からの転職でも安心して働くことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイヤリティ マーケティング
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【自社サービスのCRM担当<企画・推薦>/1億人を超えるPonta会員のロイヤリティを高めるCRM戦略推進担当者を募集】 各プロダクトの集客計画策定・推進 ・KPI設定、モニタリング ・予算計画、予実管理 ・プラン立案・実行・振り返りをお任せします。 ■ミッション Ponta会員と長期的な関係を構築し、ユーザー育成に繋がるCRM戦略の企画・推進を担当していただきます。 獲得したユーザーに数多くのPontaサービスを長く使ってもらえるよう、個々に合わせたコミュニケーション戦略立案やモチベーション向上施策、サービス間のクロスユース促進施策を行いつつ、ユーザーのロイヤリティ向上と各Pontaサービスの利益貢献に繋げます。 ■業務内容 ◎ユーザー個々に合わせたコミュニケーションの最適化 ・既存CRM施策の改善 ・新規CRM施策の創出 ◎ユーザーのロイヤリティを高めていくモチベーション施策 ・データから読み解く現状分析、課題特定 ・アンケートを通じたユーザー調査 ・課題解決に向けたキャンペーン企画設計。付随するユーザー告知計画や効果見立て作成、効果検証 ・システム機能開発におけるプランニング、関係者とのコミュニケーション ・営業部と共に提携社との協業施策の企画推進 ◎Pontaサービスのクロスユース促進に繋がる送客差配 ・各種告知媒体における掲載サービス ・掲載期間・優先順位の差配 ・各種告知媒体における各Pontaサービスの年間露出見立ての作成 ・各種告知媒体の媒体価値のモニタリング、媒体価値向上のための改善検討 ■取り組み例 Pontaランク:https://www.ponta.jp/c/pontarank/ LINE施策:https://www.ponta.jp/c/line_mycard/ ■ツール環境 ・分析:GoogleAnalytics4、Tableau、その他各種自社ログ基盤 ・社内コミュニケーションツール:Teams ・チームワークスペース:Teams、JIRA、Confluence ・課題管理:JIRA、backlog ■キャリアパス ◇他プロダクト・手法の経験を拡大して集客のプロフェッショナル ◇集客経験を強みとしてプロダクトマネージャーの役割へ挑戦 ◇UXなど他専門領域のキャリア 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 家電・AV・携帯端末・複合機
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてフィールドエンジニア、サービスエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本技術センター
兵庫県姫路市東延末
手柄駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 人材派遣, プラント機器・設備 設計(機械)
大手発電プラントメーカーの改修プロジェクトを担当頂きます。 発電プラントの改修工事に向けた配管設計(元となる図面作成)をお願いします。元となる図面を作成することから始めて頂き、その後改造工事に向けて設計検討を行って頂きます。なお、4名のチームを組み業務を行って頂くことを想定しており、そのリーダー的存在として業務を行って頂きたいと考えています。 ・1年間現地へ出張頂きプラントのスケッチ(配管を主としてスケッチ頂きますが関連する機器や建設物もスケッチ対象に含まれます) 【出張先】宮城県、茨城県、新潟県、福井県、島根県 ※工事計画に基づいて出張先がきまります。 ・業務の分担及び管理 ・配管を主とした寸法計測(3次元測定器やレーザーポインターを使用) ・スケッチしたものに寸法を加えた内容をCADにて図面作成(元となる図面となります) ・CAD化された図面を元に計画図、検討図の作成 ■業務詳細: (1)チーム4名で現地へ出張 (2)依頼されたエリア(各発電所内の決められた区域)のスケッチ開始 (3)スケッチ役・寸法計測役・CAD化役に役割分担 (4)スケッチした画・計測した寸法を集め図面化(CADにて) (5)できた図面を元に改修工事に向けた検討 計画・検討のご経験をお持ちであれば(5)までをお願いしたいですが、計画・検討を未経験の場合は(4)までの業務をお願いしたいと考えております。 ■キャリアパス: 現地対応終了後は、弊社の設計部門にてスケッチ後の配管の詳細設計や配管ルート計画検討などの上流業務を担当頂きます。ご希望に応じて配管設計チームのリーダーをお任せしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇トヨタ、SONY、博報堂など大手企業を中心に1000社以上の企業が導入/日本の採用を変革するSaaS「Myシリーズ」を展開/Reactなどモダン技術◎/フルフレックス◇ ■業務内容: フロントエンドエンジニアとして、1,000社/70万人以上にご利用頂く「Myシリーズ」や新規サービスや機能の開発をご担当頂きます。 ・Myシリーズプロダクトの新規機能や機能改善における設計およびその実装(React/Next.js/Nuxt.js/TypeScript) 例)イベント管理機能に関わるタスク切り分け、コンポーネント設計、データフロー設計、実装 ・プロダクト機能開発に関わるデザインシステムの保守、およびクオリティの担保(Figma/React/Vue/TypeScript/GitHub Packeges) 例)イベント管理機能のデザインシステムに準じたデザインレビュー、talentx-ui内のコンポーネントの機能追加 ・エンジニアリング課題解消に向けた企画・実装(React/Next.js/Nuxt.js/TypeScript) <3つのプロダクト/サービス> ・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用 ・MyTalent:タレント獲得MA SaaS「MyTalent」の開発・運用 ・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中 なお、上記以外にも、「Myシリーズ」の新規プロダクトの開発(現在は採用ブランディングを可能するプロダクト)を同時で進めています。 ■組織構成: エンジニア、デザイナー社員20数名、フリーランス数名(エンジニア、デザイナー)の開発チームで運営しており、MyRefer、MyTalent、Myシリーズ共通基盤の3つのチーム体制となっています。 ■働き方: ・全社としてフルリモート可能なインフラは整備済みです ・エンジニア組織は地方でフルリモート勤務をするメンバーもいれば、週1〜2程度出社しているメンバーもいます。 ・キックオフ等で年に2回東京に来ていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
【戦略HRとして上流工程から携わる!/トヨタ・SONY・博報堂など大手企業との取引実績多数/1,000社以上が導入するリファラル採用支援サービスのパイオニア企業】 ■概要: 同社は、リファラル採用支援ツール『MyRefer』をはじめとした、採用効率化サービスを展開しています。 大手企業から中堅・スタートアップ企業まで1,000社を超える企業に導入されておい、今後も成長を続けています。 今回は、さらなる成長に向けたバックオフィス体制の強化に向けて、人事採用担当を募集します。 ■業務詳細: 採用戦略の上流工程からお任せいたします。 <具体的には> ・経営戦略に基づく中途採用戦略、リソース戦略の企画立案 ・職種ごとの採用チャネルの選定 ・リファラル採用の活性化、新サービス検証 ・採用ブランディング戦略の企画実行 <ゆくゆくお任せする業務> ・入社者のオンボーディングフローの改善 ・評価制度の見直し、プロセスの再設計 ・メンバー育成に向けた課題分析、研修企画 ■キャリアパス まずはキャリア採用業務を中心にお任せしますが、スキルや個々の希望に合わせながら、個人ごとにキャリア設計を行っています。 マネジメントやスペシャリストとしてのキャリアはもちろん、『ポテチャレ制度』という社内公募制度を利用し、HR以外のキャリアなども選択可能。 ご自身が求めるキャリアを目指していける環境です。 ■組織構成 キャリア採用チームは、チーフ1名・メンバー2名が所属しています。 リファラル採用・人材紹介・ダイレクトリクルーティングなど幅広い採用手法を用いながら、中途採用を行っています。 ■同社について 同社は、リファラル採用支援ツール『MyRefer』やタレントプールツール『MyTalent』など、企業の採用競争力を高めるSaaSツールを展開しています。 シリーズ全体で累計導入企業数1,000社・累計リクルーター数100万人を突破し、日本企業の時価総額ランキング上位50社のうち1/3以上の企業されています。 1.7兆円を超える市場において、今後も成長が見込まれる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: 予実管理クラウド「DIGGLE」の認知拡大を目的としてマーケティング施策の企画立案・実行までを一気通貫でご担当いただきます。 当求人はマーケティングのオープンポジションです。これまでのご経験やご志向に応じて、担当いただく業務範囲は適宜調整させていただきます。 ・ユニットエコノミクスを考慮して設計されたチャネル別のリード獲得数をKPIとした、マーケティング施策の推進 ・オンライン/オフラインイベントの企画および推進 -コンテンツ施策立案と実行、分析 - LPコンテンツ、メディアコンテンツ、ウェビナー、展示会など ・SEO記事やホワイトペーパー、LP、広告クリエイティブなどのコンテンツの企画及び作成 ・MAやCRMの運用、資料作成(プロモーション概要資料など) ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング ■チームについて: Marketingチームはメンバー5名、マネージャー1名で合わせて6名で構成されています。 予実管理クラウド市場は黎明期であるため、型にはまったアプローチをするのではなく、市場に価値を伝え拡大していくための試行錯誤を高速に繰り返しながら業務を遂行しています。 ■ポジションの魅力: ・目的を達成するための適切な予算&裁量があること ・シリーズAのフェーズで、且つチームの特徴としてそれぞれのメンバーの業務範囲が多岐にわたるためマーケティング全般の経験を積むことができる ・WEBマーケティングの測定基盤ができているので、施策の成果が見えやすいためデータに基づくマーケティング活動をすることができる ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ