130737 件
合同会社ひだまりサポート
千葉県船橋市滝台町
-
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問
■担当業務: 同社が展開している知的・精神障害をお持ちの方向けのグループホーム事業のサービス管理責任者をお任せ致します。 1拠点につき4〜6名程度が入居しており、現在は2か所のグループホームを展開しておりますが、今後は5拠点程度までグループホームを拡大していく予定です。 ■具体的な業務内容: ・世話人の教育・育成・シフト調整 ・入所希望者との折衝 ・相談支援事業所や病院等との対応 ・個別支援計画書の作成・見直し ・関係諸機関との折衝 ・施設の管理 ■当社の特徴 不動産の賃貸・管理が主力事業の当グループでは約2年前からグループホーム事業を開始致しました。グループホームには約4〜5名の世話人スタッフが勤務しています。当社では新規事業として今後さらに拡大していく予定のため、自分で仕事を作り上げていくことに楽しさを感じれる方や型にはまらず自分のやりたい事を形にできる方からのご応募をお待ちしております。
アビームシステムズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(19階)
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜SAPを強みとするからこそ企業の非連続な成長に向けたデータ活用提案ができる! 顧客志向を持ち導入後のシステム支援からクライアントのビジネスを支えたい方に〜 ■業務詳細: SAP ERPを強みとする当社では、財務/管理会計、製造・販売・在庫、人事等の基幹システムデータの分析基盤の開発、保守を担います。幅広い産業の顧客に対し、データ活用に関する提案〜実装までのサービスを提供します。 またデータマネジメント・データ活用の提案から、分析(BI)ツール、データ基盤の選定、データモデリング、アーキテクチャ/フロー設計、実装まで、一貫したサービスを提供します。 当社ではコンセプトレベルから実装まで、数多くのお客様で経験を積むことができ、お客様に真の価値ある市場価値の高い、技術力のあるデータマネジメントコンサルタントへの成長を目指していく事が可能です。 ※経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。 ■魅力: (1)お客様ニーズ起点: 製造/商社/サービス業など数多くの企業向けIT導入・保守運用サービスが主ですが、導入後のシステム保守運用だけでなく、お客様のReal Partnerとして導入から保守に至るまで、データライフサイクル全般を通して支援しているが故の、ノウハウと強みがあります。特に導入後は引き続き保守を継続することで、データ品質の維持管理から、お客様をよく知る我々ならではのデータ利活用の提案、データのモデリング、アーキテクチャ・フロー、レポートの設計と開発・修正まで一気通貫で行えます。 (2)顧客に近い地に足の着いた実践力: お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先の業務やシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いた実践力(プロマネ、要件定義〜開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。 (3)BI、データマネジメントの今後: ERPからS/4HANAへの移行が進む中、伴ってデータ基盤の更改需要も発生するため、BIコンサルの需要は高まります。基幹システムと組合わせ、データを収集・活用し、AIを用いた予測や新サービス・戦略への展開など大きな期待が寄せられる注目の領域です。
株式会社STG
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
800万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。
京阪電鉄不動産株式会社
大阪府大阪市中央区大手前
500万円~899万円
ディベロッパー, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜大手電鉄系ディベロッパーで、発注者側として働ける!/年休125日×平均残業25時間程/8年連続でグッドデザイン賞受賞の実績/東証プライム上場の京阪電鉄グループ〜 ■ポジション概要: 京阪グループであり、不動産の総合デベロッパーである当社にて、分譲マンションのプランニング〜アフターサービスまでを一貫して担当するトータルプロデュースをお任せします。 ■業務内容: ・建築企画(建物基本計画/コンセプト策定、市場調査/商品企画など) ・品質監理(図面チェック/工程管理/品質向上のための監理業務など) ・販売準備(モデルルーム設営、広告物チェック、内覧会開催など) ・建築に関する予算管理 ※入社後は、1人3件程度の案件をお任せする予定です。 ※将来的にはリーダーやマネージャーとしての活躍を期待しています。 ■組織構成: ・マンションチームは建築4名、設備1名、アフターフォロー3名の計8名(30代〜40代)が在籍し、設計事務所、ゼネコン設計部出身者メインで構成されています。 ・経験豊富な先輩社員のOJTを中心に業務を覚えます。一級建築士が4名在籍し、個人よりもチーム重視の組織です。 ■就業環境: ・繁閑の差はありますが、平均19時頃には退社しています(平均残業月25時間)。個人の采配に任せているので、上司がいるから帰りづらいという雰囲気は一切ありません。 ・社員1人ひとりの挑戦に応え、活躍できるフィールドがあります。チャレンジ精神を持って創意工夫を行いながら行動しております。 ■当社について: ・2000年の設立以来、デザイン/プラン/コミュニティの形成など、絶えず新たな挑戦を続け、全国に17,000戸以上の販売実績を誇ります。 ・ニュータウン開発や分譲マンション開発など快適性/利便性を追求し趣ある街づくりに取り組み、2014年以降、8年連続でグッドデザイン賞を受賞しています。 ・お客様の声をカタチにした住まいづくりの自社ブランド「FINE」。「FINE」とは、型に嵌らないスタイルを生み出し、究極に素晴らしい、新しい暮らし方を住まう方へ提供していく、という想いで構築されています。独自の品質基準と各種サポートといったオリジナルサービスが、「真の心地よさ」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
塩屋土地株式会社ホテル事業部(ホテルアナガ)
兵庫県神戸市垂水区青山台
~
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
淡路島のリゾートホテル「ホテルアナガ」で運営する「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、フランス料理サービス(ウエイター・ウエイトレス)をお任せします。 ■職務内容: ・お客さまを笑顔でお迎えしてから個々のご要望をお聞きして、仕上がったお料理をご提供する。空いたお皿をお下げして、会計を行うのが主な業務です。 ・お好みの飲み物をお聞きしたりソフトドリンクやコーヒー、紅茶を作る 業務はもちろん、店内の開店前準備や閉店後の清掃もします。 ・ファインダイニング・レストランでの接客・配膳時のマナーが厳しく指導され高度な経験を積むことができます。 ■職務の特徴: 直接お客さまに接する職種のため、お店の印象を左右しかねない重要な役割ですが常に明るく、笑顔で対応する能力や、立ち居振る舞いの美しさなどの 自己のスキルアップに繋がります。 ■カドー・ドゥ・ラ・メール: 「海からの贈りもの」という名の、フランス料理レストラン。 四季を彩る地元素材を使った淡路島ならではのフレンチを、光あふれる店内で空と海の眺めつつ働いていただけます。。 ■キャリアパス: スタッフ⇒キャプテン⇒サブマネージャー⇒マネージャーへのチャレンジも可能です。 ■当社の特徴: 私たちが位置するのは、鳴門海峡を間近に望む兵庫県・淡路島の西南端。 約25,000平米と広大な敷地に、総客室38室に限定。 全室南向き、オーシャンビューのテラス付き客室とガーデンテーブル。 スモール・ラグジュアリー・リゾートです。 創業35周年を迎えた私たちは、これまでの歴史と格式を守りつつ革新を紡ぎながら淡路島の魅力を最大限化させ地域の永続的な繁栄を目指していきます。 淡路島の四季折々の美しさを感じながら、国際水準のサービスを誇る私たちと共に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デ・プロ
福島県郡山市安積
350万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
《未経験歓迎・モノづくりを実感できる一貫対応担当/物件に対して最適なご提案をするオーダーメイド家具設計》 ■業務内容: 2006年に設立、学校・病院・店舗等の家具什器の設計を行う当社にて家具設計・プランナーとして業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: お客様からのご要望のお伺いから、家具・什器の設置まで一気通貫で対応いただきます。最初はメール対応等の簡単な顧客対応から始めていただき、業務に慣れるまで座学やOJTで先輩社員からしっかり教えていただける環境ですのでご安心ください。 ・顧客対応(メールの問い合わせや電話応対等) ・家具についてCAD、3D設計図製作 ※顧客よりデータをいただき、家具図として図面化 ・来客対応(設計に伴う確認やすり合せ) ・購買業務・仕入先選定等 ・見積作成〜提案 ・製造現場への指示・納期に応じた進捗管理 ・工場への検品確認 ・家具、什器の設置現場での現場管理 内勤:外勤の割合は約9対1程度になります。 出張に関しては月1回程度発生する場合がございます。 ■業務の特徴 主に学校・病院・店舗等の物件単位で案件対応いただき、業務習得度や依頼内容により変動はありますが、目安として3案件ほどの依頼を対応いただく予定となります。 業務としては単なる設計図の作成だけでなく、見積もりや購買・製造現場の管理等幅広く対応いただき、モノづくりの流れを把握しながら進めることのできるポジションとなります。 入社後、半年〜1年間ほどの期間で独り立ちを目指していただくポジションとなります。 1か月〜3か月目には座学で基礎を学んでいただきます。3か月目以降は先輩社員について頂きながら、徐々に設計の業務を覚えていただきます。 ■配属部署: ・10名の社員全員が設計業務を担っています。30代〜50代の社員が活躍しています。過去未経験でご入社され活躍されている方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴 ・デザイン・設計・生産・施工まで一貫して、顧客の最適なプランの企画提案も踏まえたサービス提供を行っております。 ・基本プラン・イメージ等、顧客要望に対して、材料仕様等の打合せを重ねて、CADでの一次図面を製作し、製作図を作成、予算に応じ設計し製作工場と打ち合わせ、 納期・品質等、適切な管理業務を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府八尾市山賀町
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
400万円~549万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
■概要: ビル開発、マンション開発、戸建事業等を展開する同社において、リフォーム及び新築注文住宅やグループ会社のモデルルーム建築の建設現場における安全管理をお任せします。 ■具体的な業務: ・施工現場をパトロールし、法令を順守した安全対策がなされているかを目視で確認し、問題があれば内容を指摘し是正を確認します。 ・月に35〜40現場を基準に巡回します。 ・産廃契約書管理、労災申請等の事務業務に携わっていただきます。 ・社内及び専属棟梁、協力業者に対する安全教育を企画、実施します。 ・各事業部と協力して安全大会等の安全啓蒙活動を主催します。 ■業務の魅力: ・同社の施工現場における安全管理を司る非常に重要な任務です。安全管理の経験がなくても、今までの建設業界での施工管理や営業経験などを活かすことが可能です。 ・直行直帰の働き方が可能です。 ・残業はほぼなし、現在所属する社員もあまり残業せず退社しています。土日祝はお休みなので、働きやすい環境が整っています。 ・50代のベテランが活躍しております。頑張り次第で入社後1〜2年で正社員登用された社員もおります。 ■同社の魅力: ・総合デベロッパーとして、ビル開発、マンション開発、戸建事業共に、業界トップクラスの実績がございます。 ・今までの社会人経験を生かして多くのベテラン社員が活躍しております。 ■入社者の声: 住宅メーカーの営業やお客様窓口等を通し、縁の下の力持ちとして当社の物件の安全な施工を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和産業株式会社
長野県木曽郡木曽町日義
原野駅
400万円~799万円
住宅設備・建材 スポーツ・ヘルス関連施設, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
ダム・橋・トンネル・マンション、高速道路などの土台となる生コンクリートの製造販売や、ショッピング・スポーツ施設を手掛ける当社にて、品質管理を担っていただきます。 ■職務内容: コンクリートの強度や硬さ、含まれる空気の量をチェックする品質管理をお願いします。 建造・建築物の基礎となるのがコンクリートですので、品質管理には丁寧さ・正確さ・早さが求められる業務です。 ■職務詳細: ・生コン工場の計機を使用し、品質及び材料の管理とプラントオペレーターによる出荷及び伝票の出力 ・生コン出荷現場に立会い、品質管理するための試験体の採取 ・生コン配合を確認・調整するための試験練り ・出荷にあたり、企画、品質、試験等の現場打ち合わせ ・生コンプラントの整備及び調整 ■働き方 入社後に業務や商品知識をしっかり教育しますのでご安心下さい。 基本土日休みで残業時間も月10時間程度です。会社の雰囲気は和気あいあいとしているので、仕事中に冗談が飛び交う職場です。 ■職務の特徴: 地域に信頼され必要とされる「地域密着企業」です。コミュニケーションが取りやすく、和気あいあいと仕事ができる雰囲気。ほめほめ制度・フォトコンテスト・社員旅行など社内行事も充実しています。 入社後に一級土木施工管理技士やコンクリート主任技士などの資格を取得した従業員も多数います。経験・知識が豊富なメンバーが多く、聞き取りや相談できる風土があるため、資格取得を目指す方には有益な環境です。 ■事業の特徴: ・長野県を中心に生コンの製造販売と、土木建築資材、主にセメントとコンクリート二次製品の販売、木曽地区ではショッピングセンターとゴルフ練習場の経営、更にセメントサービスステーションの経営もする多業種企業です。 ・低コストで優れた製品を提供するとともに、環境調和をベースとして、地域社会の発展に貢献しています。
株式会社三井住友トラスト基礎研究所
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
700万円~999万円
シンクタンク, その他ビジネスコンサルタント
【年休120日/土日祝休/在宅勤務制度/社会貢献性◎/PPP・PFI事業】 ■業務内容: <主に以下の業務を担当> ・PPP/PFI案件の公共側アドバイザリー業務: PPP/PFI事業を発注する国や地方自治体などの支援業務(導入可能性調査、事業者選定、モニタリングなど)を行う。 PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社E.M.P
東京都渋谷区恵比寿西
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜オリンパス、富士フイルムなど大手企業との直接取引多数・リピート率8割の信頼と実績〜 ■業務内容 世界中の医療機器や精密分析装置、環境測定、福祉医療に使用されている『小型ポンプ』の提案営業をお任せします。オーダーメイドの製品や、既製品のカスタマイズを行います。 ■一日の流れ: <午前> ・メールや電話での顧客対応、注文書の確認、受注納期の確定 ・顧客へのアポイント取得、見積書の作成など <午後> ・顧客先への訪問、提案(約2〜3件程度※一人当たり30社程度担当) ・業務報告、顧客からのメールチェック、顧客との打ち合わせ内容を社内の技術者と相談 ・提案書類の作成※状況により技術者同行で提案する場合あり ■業務の特徴: ・『飛び込み営業なし』 顧客側から依頼がくることがほとんどです。市場動向を見て、当社の製品を必要としている企業にもアプローチを行います。 ・『車移動がしやすいエリア』 首都高の出入口が近く、スムーズに移動できる立地です。営業車で向かうのは、近隣から関東圏まで。関西圏などに月1回程度出張に行く際には、新幹線を使います。 ・『スムーズな部署間連携』 関連会社内の製造・資材・品証チームも徒歩数分の距離にいるので、日ごろからお客様のカスタム等にあわせてスピーディーで効率のよい打合せが可能です。 ・『技術継承』 50年以上のノウハウと技術力は資料管理されており、古い製品のリプレイス注文の際に参照して解決することもあります。資料のペーパーレス化も積極的に進めています。 ・『海外展示会への参加』:2017年には、輸出部門が独立した(株)EMP Japanが誕生。海外展示会への出展の際には、営業社員もサポートとして参加します。 ■入社後の流れ: まずはポンプや電気の基礎知識や型番、仕様、納品までの流れを研修で学びます。その後営業同行で実践的な仕事の流れをつかみ、約3ヶ月で独り立ちを目指していただきます。研修後も知識を深めるために、週に1回、営業や技術者が集まり、進行中の案件や業務内容を共有する場を設けています。 ■組織構成: 配属先は40代を中心に経験豊富なメンバーが5名在籍しています。勤続10年以上の社員も多数活躍中です。
長野県安曇野市穂高
穂高駅
東洋プラント工業株式会社
広島県広島市安佐北区安佐町久地
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
集塵装置プラントや公害防止機器プラントなどの設計業務をお任せします。 将来的には営業設計職として、顧客との打合せから見積・部品発注・納入までを一貫して担って頂きます。 携わるフェーズが多いため、裁量が大きいところが特徴です。 【業務内容】 ■プラント設計 ■製図(全体図・詳細図・展開図・製作図) ※使用CAD:実寸法師 / 経験豊富な社員と共同して設計していただきます。 ■製造品目: ◇集塵機装置プラント、塗装装置、コンベヤー搬送装置、焼却炉、ボイラー・定量供給装置など ◇工場設備:レーザー加工機、シャーリング、カットオフマシン、コイル自動断裁機 ■主な取引先: 中国木材を始めとした製材所を中心に、アマノ、他官公庁との取引もあり、バイオマス関連のプラント設備を納入しています。 ■組織構成: ・設計従事者:4名(専務、50代1名、40代2名)
医療法人聖仁会南薩ケアほすぴたる
鹿児島県南九州市川辺町平山
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, 看護師 その他医療・看護
〜鹿児島市からの通勤者多数/シフト制で土日祝連休も可/残業ほぼなし/子育てなど家庭と両立しながら働けます!〜 ■職務内容: 看護師業務を担当します。 〜血液透析も実施しているケアミックス病院〜 慢性期の患者様を中心に乳幼児から高齢者まで地域に密着した医療を提供しております。 ■研修: 最初慣れるまでの間は基本的にマンツーマンで指導を行っていきます。マニュアルをもございますし、先輩社員とのOJTにて場数をこなしながら習得して頂きます。 ■魅力: ・残業が少ない、お子さんの迎えなど柔軟に対応できる: 各メンバーの業務量平準化に向けてサポートし合う体制ですので、基本定時退社が可能です。 ・育休産休実績豊富: 子育てをしながら就業することが可能な職場です。 ・土日休みも可能: 日祝は基本的にお休みですが、お子さんや家庭の行事に合わせてシフト調整で休み取得が可能です。 変更の範囲:無
株式会社マッドラボ
高知県高知市薊野
薊野駅
350万円~549万円
放送・新聞・出版 PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
〜地元高知県の制作番組・報道番組、その他広報用のプロモーション映像の作成・編集などクリエイティブなお仕事です/土日祝休み/年間休日120日/住宅手当有/第二新卒歓迎〜 ■職務内容:当社のディレクターとして従事頂きます。 ・企画や制作 ・クライアント打ち合わせ ・原稿作成 ・編集(白までを担当頂きます) ・民間企業や自治体の広報用プロモーション映像の作成 ・イベント会社からのオンラインセミナーの配信環境設営 ※デスクワーク6割、外4割です。社内で編集のお仕事が多いです。 1人当たり月3件くらい案件を担当します。案件としては単発1日のものもあれば長いものだと1〜2か月のものなど様々です。基本的に現場へ行く際は会社で集合し、ディレクター・アシスタント・カメラマン3名程で現場へ行きます。テレビ局の派遣業務ですと直行直帰もございます。 ■入社後 ご入社後は基本的に技術の指導はありませんが、経験に応じてお仕事をお任せ致します。例えばテレビの撮影は経験あるが、プロモーション映像の経験がない方はその手法を代表から直接教えてもらえます。まずは一緒に業務をやって覚えて頂きます。 ■組織構成 ディレクター男性30代1名 カメラマン20代男性1名 アシスタント男性1名、女性1名 ※20〜30代の同世代のメンバーですので馴染みやすい環境です◎ ■仕事のやりがい・魅力 テレビ番組、プロモーション、CM(コマーシャルの撮影)イベント関係の撮影、幅の広いジャンルを経験が出来るので自身のスキルやキャリアにも繋がりますし、面白い仕事です♪ ■当社について 2016年に映像制作事務所「Ninth Code」を設立 報道カメラマン、報道編集などニュース番組に関わる傍らテレビ番組、CM、プロモーション動画制作などの映像制作も行う 2019年に株式会社マッドラボ設立 ※社長がカメラ・編集・音響効果で携わったドキュメンタリー番組『私はパーキンソン病です』〜あるカリスマ社長の足跡、信念、そして“熱狂”〜が第26回FNSドキュメンタリー大賞「特別賞」を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌビーエス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
設備管理・メンテナンス 人材派遣, 総務 人事(採用・教育)
\ビルマネジメント事業を展開する当社での総務・人事業務をお任せします/ 総務を中心に、人事も含め多様な仕事内容から適性に応じて業務をお任せします。 将来的にはマネジャー職となって活躍していただくことを想定したポジションです。 ▽具体的業務 <総務/メイン業務> ・許認可の管理(建設業、警備、ビル管理等に関する) ・保険管理 ・契約書管理 ・慶弔・贈答管理 など <人事/サブ業務> ・採用 ・人材育成 ・雇用管理 ・労務管理 など ■業務の特徴: 当社が展開するビルマネジメント業務は、清掃・警備・設備管理…など様々な部署がございます。 業務上では各部署とコミュニケーションを取る場面が多くございますので、各分野のことを覚えながら積極的なコミュニケーションを期待しております。 ■組織構成: ・人事総務部は50代部長含め7名(30〜40代中心)が所属しております。 ※入社後は現在上記業務を行う社員から引継ぎを受けて業務を覚えていただきます。 ■就業環境について: ・日常業務は、いつどの作業をやるかの目途が立っており、有給取得の予定が立てやすいです。残業は15h程を想定しています。 ※年間15日前後(月に1〜2回)お休みを取得する社員もおり、お休みは取得しやすい雰囲気です。 ・転居を伴う転勤はなく、長期的にキャリアを積んで行くことができます。 ※役職は副主任⇒主任⇒マネージャー補佐⇒マネージャー⇒部長と着実キャリアアップをしていける環境です。 ■当社の特徴: ◇1939年の設立以来、従来の「ビルメンテナンス」(清掃・警備・設備管理)の枠を超えて、フードサービスやコンビニ運営、建築設計、人材派遣業まで、建物の運営に欠かせない多岐に渡るサービスを展開しています。 ◇顧客からの様々な要望を総合的に解決する企業として、当社のノウハウをもとに安心と安全を追い求めています。今後も、培ってきた確実な専門知識とホスピタリティの力で、顧客満足の向上に尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エラン
長野県松本市出川町
南松本駅
300万円~549万円
医薬品メーカー 福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場〜 ■職務内容 CSセットを運営する当社にて、CSセット運営に関する運営サポートをお任せします*デスクワークがメイン ・CSセットの受発注業務、データ入力 ・資料作成補助(営業用ご提案資料、商品パンフレット、サービス導入/更新時の契約書など※法務知識は不要) ・電話受付業務 ※基本的なコミュニケーションは営業社員が中心なので安心です♪ ■職務の魅力・特徴 ・運営管理部での事務作業をお任せ♪営業社員のサポート〜CSセットに関わるパンフレットやご案内資料、契約書の作成補助など多岐に渡ります。 ・各施設ごとのニーズや希望に合わせた、CSセットプランを運用(サービス内容・価格)しております。各種資料は基本的にひな形がございますので、着実にキャッチアップができます♪ ■組織構成 正社員15名・パートアルバイト5名 ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス ◎法人企業メリット:初期コスト不要&既にお取引あるリネンサプライ業者と提携できるので業者切り替えも不要で導入しやすさが強み!日用品・衣類など必要な分を必要時に当社が在庫管理の上で提供するので、看護・介護職員の業務負担を軽減できます。 ◎入居者メリット:行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入退院”が実現できるため、日用品や衣類の買い出し・補充が不要♪
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
クラウド(AWS等)の技術コンサルティング・開発・運用等を行う当社のデータアナリティクス事業本部にて、インフォマティカエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■インフォマティカについて: 2020年にインフォマティカ社とのパートナー締結をきっかけに、インフォマティカ製品についてより多くのお問い合わせをいただいている状況です。インフォマティカ社のクラウドネイティブへの製品戦略と、当社のクラウドに関する知見のシナジーでお客様のビジネスの成功、成長に寄与しています。今後もさらに案件が見込まれている状況で、規模の拡大を予定しております。 ■具体的には: インフォマティカ製品を利用したデータ分析基盤の構築全般を主に担当していただきます。開発はチームで行い、プロジェクトの立ち上げから納品に至るまでの一連のプロセスを、ほかのチームメンバーと共に携わっていただきます。社内の別部署とのエンジニアとの協業も多く、ミドルウェアやアプリケーションの構築まで関わることもあります。チームメンバーやお客様とコミュニケーションを行いながら、お客様が求めるソリューションを作り上げることがミッションとなります。 (1)システム構築開発メンバー…PoCの対応や、開発など (2)システム設計と開発…インフラ設計・構築、プログラム設計、開発・テスト ■関わるプロジェクト: 昨今のデータ分析のニーズが増えていることもあり、業界を特定することなく様々な業界の各企業と“直接取引”を行っています。例としては、広告代理店や携帯キャリア・外食産業・小売業等といった業界とお付き合いしております。プロジェクトとしてはDWHやデータレイクの導入といった数年に及ぶ案件や、要件定義や開発標準作成や技術コンサルと行った数ヶ月で完了する案件もあったりします。開発したあと継続的な保守運用案件に続いていくケースもあります。前述のとおり直接取り引きがほとんどのため、お客様のビジネスとシステムの両面でのゴールを共有しながら進めていきます。 ■当社について: 世界で10,000社以上のパートナーがいるAWS支援企業において、7年連続AWSプレミアコンサルティングパートナーの認定企業です。AWSの各コンポーネントを組み合わせた問題解決に強みを持ち、エンジニア派遣や客先常駐ではなく直取引で、圧倒的な数の実績を積んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオツカデイゼル
大分県大分市西新地
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 家電・AV・携帯端末・複合機
〜大分・臼杵市/転勤なし/UIターン歓迎※借り上げ社宅準備中/創業120周年/大手エンジン開発メーカーと直接取引/元ディーラーや料理人など未経験から活躍中!船舶用エンジンの定期メンテナンス/造船学校へ通える環境◎〜 ■職務概要: 船に載せているディーゼルエンジンを中心に日々の点検・修理メンテナンスをお任せします。 ■職務詳細: ・定期メンテナンス※機械を分解し、再度組み立てる業務 ・港に隣接する作業場での業務※出張作業なし(あっても入社10年以上のベテランが対応) ・将来的には設計・品質管理・生産技術等の業務へチャレンジいただけます。 【取り扱い製品】 コージェネレーションシステム/防災用・非常用発電機/ポンプ駆動用ディーゼル/船舶用高速ディーゼルエンジン/船舶用ディーゼルエンジン発電機 ■働き方: ・平均残業時間は15時間程度 ・有休消化率高◎ほとんどの社員が消化するなど働きやすい環境 ・暗くなると仕事ができなくなってしまうため、夜間作業はほぼなし ・突発対応などイレギュラー業務ほぼなし ・UIターン歓迎!会社の近くに借り上げ社宅準備中です ■入社後の流れ: 入社して1年目の4月〜6月の3か月間で造船学校へ通っていただき学びを深めていただきます。また、できることからお任せし、徐々に専門性を培っていただくため未経験でも安心です。 ※ご入社が6月を過ぎていらっしゃる方は、もちろん翌年の4月〜6月に造船学校へ通っていただけますのでご安心ください。 ■組織構成: リーダー2名、メンバー14名…全16名(60代、50代…10名、他20代6名) ※ベテランが多数在籍しておりますので、しっかりと育成できる環境がございます。 ■歴史と今後の動向: 1902年創業◎初代社長が鉄工業の事業をはじめ、120周年を迎えています。 長年培ってきた船舶用エンジンの技術を活かし、17年前から、自家発電装置を開発し、徐々に業績も推移しています。 現在九州地区設置台数はトップクラスとなり、メンテナンス業務も毎年増加しています。 【エンジンメーカーから認証を受けた指定整備工場】
日本通信機器株式会社
京都府京都市下京区南町
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(代理店) その他法人営業(新規中心)
〜未経験者の中途採用実績あり活躍中/福利厚生充実で安心して働ける環境〜 ■職務内容: 法人顧客を対象としたNTT関連商品の提案営業を行っていただきます。 NTT西日本ブランドのブロードバンドサービスから情報機器まで、お客様のネットワーク環境が効率的になるように提案をして頂きます。 専門知識等の基礎〜商品知識や営業方法を指導していきますので未経験者も安心です。日々変化している業界ですのでアイデアややる気が発揮できる環境です ■営業スタイル: 既存顧客がメインとなります。担当顧客の所に訪問をし15分〜30分商談をし新規ニーズの獲得や提案を行っていく流れになっております。訪問先の近くに新規開拓できそうな企業様があれば飛び込みで挨拶をしに行く事もあります。 ■扱う商材: NTT通信機器(電話機ビジネスフォン、ファックス)はもちろん近年は在宅ワークも増えてきたため、セキュリティ商材なども含め200〜300の幅広い商材を提案する事が可能となっております。 ■組織構成: 現在大分では4名が営業として配属されております。 ■当社について: 当社の仕事はNTT西日本が提供している電波網1G→5Gと共に歩んできました。仕事、生活などで利用をしている携帯電話もガラケーからスマホに変化しているなど、通信は目まぐるしく進化しております。便利になってく一方で障害やネットウィルスにも気をつけながら過ごす時代の中で重要な商材を扱うポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISTソフトウェア
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<保険業向けのシステム開発/上流〜下流までの一連をプロジェクト管理・開発リーダーとして推進> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に、保険業向けシステム運用保守および新規開発案件の上流〜下流・本番リリースまでを担当いただきます。プロジェクト管理・開発リーダーとしての動きがメインとなります。(基幹システムのオープン化(COBOL⇒Java)対応等) ■ミッション ・プロジェクト管理(進捗・品質・要員及び工数・課題・機器・障害・会議等) ・既存システムの影響調査 ・要件定義〜開発工程でメンバーの適正を把握した指示、レビュー ・顧客との要件調整などの折衝を行い、イニシアティブ握っていただく ・コストに応じたユーザーニーズを配慮したシステム化提案をしていただく ■福利厚生 退職金有、有給取得率70%以上、女性の育休取得率100%、住宅手当などの福利厚生が充実しており、 働き方改革の取組(テレワークなど)に力を入れており、勤続年数15年と長期就業が可能な環境です。 ■売り上げ コロナ禍でも営業黒字継続、事業拡大のための採用強化中!半導体製造以外でも運動学習支援アプリ「スポテク」、『受動喫煙対策届出施設管理システム』など自社製品開発にも力を入れています。 ■当社の強み 30年以上前から医療機器のシステム・ソフトウェア開発に携わってきた歴史があります。現在お取引をさせていただいているお客様とも歴史・信頼から案件をお預かりできております。培ったノウハウを活かし、今後の医療業界で多く活用されるアプリケーションを開発してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社高山建設
宮崎県西諸県郡高原町広原
広原駅
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
創業51年の宮崎県西諸県郡高原町にて、住宅の建設、リフォーム事業・土木事業などを展開する総合建設会社である当社にて、土木施工管理を担っていただきます。 ■職務詳細: 土木現場においての作業指揮及び施工管理業務全般、その他付随する業務をお任せいたします。 写真整理や書類作成などは外部委託しています。分業制導入しており、積算業務は別担当がおりますので、施工管理業務に専念していただける環境です。 ※主な現場は小林市・えびの市・西諸地区となります。現場へは直行直帰可能です。 ※詳細は面接時に説明致します。 ■当社の特徴: ・高原病院や高原町立高原中学校など地域に根付いた施設の施工に携わることができます。 ・職務に関する資格補助制度があり、1級施工管理資格を目指す方サポートいたします。 ・現在土木施工管理業務担当者は4名在籍しています。 ・当社は建築工事(公共・民間RC造・S造・木造など全ての構造建築物の新築、改修、耐震補強、解体工事)、土木工事(公共・民間の土木工事、橋梁工事、舗装工事)を行っています。 ・安定した経営基盤で銀行、取引先、地元行政からの経営的信頼も高い企業です。健全な経営を行ってきたことで、長期負債がなく、住宅事業としてイシンホーム住宅研究会FCに「イシンホーム にしもろ店」として加盟しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東技工コンサルタント
大阪府吹田市南金田
550万円~1000万円
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【★1級建築士資格をお持ちの方歓迎★取引先は100%官公庁!創業50年以上の「水&環境」の総合コンサルタント/6〜10月は残業ほぼ無しでワークライフバランス◎】 当社は、大切なライフラインである上水道・下水道関連施設の計画・調査・設計業務を中心に手がける「水&環境」の総合コンサルタントです。 今回は事業部拡大および強化のために、“建築設計担当”としてご活躍いただける方を増員募集します。 ■業務内容: 官公庁などから受注した浄水場や下水処理場等の水インフラ施設の意匠設計を担当していただきます ◆案件例◆ 地震発生時にも安定したライフラインを確保するための、耐震診断と耐震補強設計など ■特徴: ・修繕案件が9割以上! ・チームで1つの案件を担当…営業・電気機械設計・土木設計など各部門の専任がアサインされます ・建物の使用状況や工事費用、工期などを考慮した上で、より安全で、継続利用が可能になるような設計を心がけます。 ■働き方: ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程) ・産休や時短勤務、時差出勤、一部在宅リモートワークなど多彩な働き方を応援! ・こうした取り組みで経済産業省の認定制度「健康優良法人2020」認定を取得 ■配属先の組織体制: ・配属先…大阪本社/大阪技術本部(施設グループ) 大阪本社には74名が在籍。大きく「総務部」「営業部」「大阪技術本部」で分かれております。配属先である大阪技術本部には約50名が在籍しています。 ■当社の特徴: 水道の蛇口をひねるときれいな水が出る上水道。家庭や工場から生じる汚水を処理する下水道。極東技工コンサルタントは、大切なライフラインである上水道・下水道関連施設の計画・調査・設計業務を中心に手がける「水&環境の総合コンサルタント」です。 ■当社の強み: ★国家資格保有者率★ ・技術職社員の3分の2が「技術士」という国家資格を保有するプロフェッショナル集団です ・少数精鋭で多くのチーム編成ができ、官公庁からも厚い信頼◎ 変更の範囲:会社の定める業務
エプソンアトミックス株式会社
青森県八戸市河原木
400万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
■業務概要:当社の安全企画・管理職として、工場内の労働安全衛生業務(主に作業環境管理)を担当していただきます。 〇業務詳細: ・事業所内における労働安全にかかわる業務全般 ・安全会議、安全教育訓練、パトロールなどの企画と実施等。 ・労働災害の未然防止および再発防止のための対応業務。 労働安全衛生の中でも、主に作業環境管理の業務を担当していただきます。作業管理や衛生管理の対応業務に関しては、総務などとも協力しながら対応を進めていきます。将来的には労働安全管理の部門の独立、および、ISO等の対応も視野に入れており、現在生産能力拡充に向けて動いている中で、将来的に中心人物となっていただける方の募集をおこないます。 〇入社後の流れ: 入社直後の2〜3ヶ月程度は作業工程の把握のため、工場での製造業務を体験して頂きます。現場経験後は補助業務からスタートし、日々や年間での対応内容をOJTを通じて学んでいただきます。2〜3年後をめどに独り立ち頂き、専任担当者として業務対応を頂く予定です。 また、安全セミナー等の企画に必要な、フォークリフトやクレーン、玉掛などの現場作業に関わる資格も必要に応じて取得を頂く予定です(取得費用は企業負担)。 〇組織構成: 専任の担当者1名(50代男性)が所属しております。 対応内容に応じて、所属する施設安全管理部や総務などの他メンバーとも協力をしながら対応を進められる環境です。現在は日々の残業もほぼ発生しておらず、定時にて帰宅ができている状況です。 <雇入れ直後:労働安全衛生担当業務> <変更の範囲:その他事務・技術職> 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ