47383 件
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 機械・電子部品 医療機器
学歴不問
【業界不問◎システム開発経験活かして医療に貢献!/年間休日128日/海外売上比率80%のグローバル精密機器メーカー】 ■募集詳細: チームワークを大切にし、リーダーシップを発揮できるソフトウェア開発マネージャーを募集します。革新的な眼科医療機器の開発に挑戦し、最先端の技術を駆使して未来を切り拓くチャンスです。あなたのスキルと情熱で、眼科医療技術の発展に貢献し患者さんの生活をより豊かにするプロジェクトを推進してください。 ■業務内容: (1)眼科医療機器の組込みソフトウェアおよびソフトウエア製品の設計・開発業務…50% ・製品試作段階において、ユーザーニーズや使用意図に関する情報を収集するため、ユーザーインタビューや市場調査を実施し、得られたデータを分析する。製品機能を実現するためのソフトウェアの試作開発を行う。 ・製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行うことにより、進捗状況の把握し、問題点を解決する。定められた手順に沿ってプロジェクト計画の立案、技術文書の作成およびレビュー、設計、実装、試験を行う。 (2)ソフトウェア開発のマネジメント業務…30% ソフトウェア開発について、チームの取りまとめやメンバーの技術的サポート、社内外のステークホルダーへ情報共有、報告を行い、プロジェクトをマネージメントしソフトウェアをリリースし、リリース後の保守を円滑に行う。 (3)市場調査およびソフトウェア開発技術調査業務…20% ・眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会や展示会を利用して最新の技術動向や市場トレンドを把握する。 ・ソフトウェア開発に関する新たな技術情報を収集しセミナーやワークショップに参加することにより自身の技術力を維持向上させる。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 販売促進・PR 広報
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/フルフレックス・働きやすい環境/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■業務内容 ◇プレスリリース、メディア取材の誘致・対応 ◇コーポレートブランディング ◇社員イベント企画、社内報/株主通信発行 ◇広告出稿、note運営など 上記業務に加えて、特性を判断して担当いただきます。全ての業務に関わるわけではなく、個々の強みに応じて柔軟に対応していただきます。 ■ポジションの魅力 ◇広報業務全般に携わることができるため、スキルを発揮し、さらに深めることができます。特に、社外への情報発信、社内広報、広告出稿、制作物の発行など、幅広い業務に横断的に関わりながら成長できる環境です。 ◇また、経営陣や他部門、社員とのコミュニケーション機会が豊富で、ビジネスパーソンとして視野を広げることができます。コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力も向上させることができ、キャリア成長に繋がります。 ■評価体制: ・昇給率6年連続5%以上と、「給与還元の高い評価制度・経営体制」にて、頑張りに対して評価および昇給・賞与へしっかりと反映する体制ですので、モチベーション高く働ける環境です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です ■当社の特徴 ◇クラウドコンピューティングを初め、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております。(各種アワードを受賞) ◇東証プライム上場の独立系SIとして、業界でもトップクラスの利益率と、トップクラスの給与水準を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場2,000名以上規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、【幹部候補】として、トータルITソリューションの提案・組織マネジメント・育成等を行っていただきます。 ※今後注力領域としている、「年商500〜2000億の市場」に対して、DXパートナーとして推進いただきます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案 ・人材育成 ・組織マネジメント ※育成やマネジメント等については、ご経験に応じてお任せいたします。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【顧客群】年商100~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び機構設計開発 ・産業機器および家電機器の開発 ・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験 ・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <機構設計技術者割合>※パートナー含む エナジー関連(蓄電池、民生電池(樹脂・板金)):56% 外装設計(医療関係、日用品雑貨、他(樹脂・板金)):19% メカ設計(駆動メカ、ロボットアーム、他(樹脂・板金・駆動部品)):17% 評価(信頼性試験・衝撃試験、他(段ボール・緩衝材):9% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 振動・耐久・音に関わる音振動開発のデジタル化及び、将来のNV(音振動)基盤技術の構築をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇製品設計のNV基礎技術と開発プロセスの構築 └音振動に関わる基礎技術の開発 └機械の測定結果やSimの結果を機械学習やAIと組み合わせて分析・活用できる技術の開発 ◇機械製品の故障検知に関わる基礎技術開発 └破壊予兆技術の構築 └異常検知やAIでデータ同化、推定に関わる技術の開発 ■業務のやりがい: ◇デンソーの製品開発を俯瞰的に見て、幅広い製品に適用できる技術開発ができます。 ◇音振動における製品開発の技術だけでなく、開発プロセスも考えることで、モノづくり全体を考える視野の広さ・深さを習得できます。 ◇大学との共同研究やCAEベンダとの共同開発をしながら、社外専門家との関係を構築できます。 ◇将来にわたり音振動分野を牽引できるコア技術者として自身のキャリアを向上させることができます。 ■職場情報: ◇基盤技術開発部では、ものづくりの根幹を支える基盤技術の構築に取り組んでいます。特に、NV技術開発室ではハード製品に関わる音振動の開発を行い、先行技術の開発や技術の連携を通じて、製品開発の強化を目指しています。当室には振動、流体、強度、音の各分野の専門家が集まり、年齢や役職に関係なく意見を交わせるオープンな風土が根付いています。 ◇チームは15名弱の少数精鋭で構成されており、各メンバーが振動、流体、強度、音の専門家として、自身のテーマを持ち、次期型製品の低振動・低騒音化や将来技術の開発に取り組んでいます。また、チーム内の年齢層は2、30代と40代以上がほぼ半数ずつで、バランスの取れたチーム構成となっています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社
千葉県千葉市美浜区若葉
700万円~799万円
福祉・介護関連サービス 不動産管理, エリアマネジャー・スーパーバイザー 施設管理・マネジメント
〜お元気なシニアのためのサービスレジデンス支配人/週休2日制(4週8休)でのご勤務/三井不動産グループの安定性/再雇用制度あり/50代活躍中/年間休日120日〜 ■業務詳細: 総支配人に準ずるポジションとしてレジデンスの運営を統括し、レジデンス全体をマネジメントしていただきます。 具体的には、以下業務をご担当いただきます。 ・組織・人材・業務のマネジメント(部下の勤怠管理、評価業務等) ・各種イベントの企画などレジデンス内業務の推進 ・ご入居者様への接客・サービス ※支配人にはプレイングマネージャーとしての業務遂行が期待されます。 ※介護・医療サービスについては、専門のケアスタッフが常駐しています。 ■業務の魅力: 支配人の業務は、一言で言うと「ご入居者様のために住みやすい環境を整えるお仕事」です。ご入居者様がどのようなイベントを企画すれば喜んでいただけるか?等を考えながら業務をいただきます。お客様から直接感謝の言葉をいただける機会も多く、やりがいを持って働くことが出来る環境です。 ■運営施設「パークウェルステイト」について: 詳細:https://www.mfrw.co.jp/parkwellstate/ 快適で上質な空間、日常に彩りを添えるダイニングサービス、多様なニーズにお応えするイベントをご用意した、シニア向け高級マンションです。入居者様に楽しく安心して過ごしていただくために、フロント・コンシェルジュスタッフや介護・医療スタッフが個々のお客様に家族のように寄り添い、ちょっとしたお困り事にも対応しています。 ■当社について: 当社は三井不動産レジデンシャル100%出資の会社として、2017年9月に設立されました。現在は以下6物件を運営しております。 将来的には別拠点でのご勤務の可能性もございますが、ご本人の承諾を得ない急な異動等はございませんのでご安心ください。 【運営物件】 パークウェルステイト浜田山(東京都杉並区) パークウェルステイト鴨川(千葉県鴨川市 ※車通勤可) パークウェルステイト千里中央(大阪府豊中市) パークウェルステイト西麻布(東京都港区) パークウェルステイト幕張ベイパーク(千葉県千葉市 ※車通勤可) パークウェルステイト湘南藤沢SST(神奈川県藤沢市) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社bitFlyer
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明)
800万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1!国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中】 ■業務内容: ・iOSアプリ bitFlyerウォレットの開発 ・長期運用を考慮した秩序ある設計、実装、運用 ・ビジネスサイドおよびデザイナーとのコミュニケーション ■当ポジションの魅力: ・ビットコイン取引量世界トップランクの環境で、開発経験が積めます。 ・エンジニア全体のレベルが高く、技術・知見が熟練しやすい環境です。 ■エンジニア組織のカルチャー: ・日本籍7割、外国籍3割が在籍しており、ダイバーシティを推進しております。 ・公用語は無く、チームに応じて日本語/英語を使い分けます。 ・リモートワークOK(週2日以上の出社) ・フレックスタイム制 ■当社について: ◎暗号資産関連サービスにおける国内流通量9年連続No.1(※)に位置している当社。世界随一の厳しさを誇る日本の暗号資産関連規制のもと、高いコンプライアンス意識やセキュリティを維持しており、創業以来ハッキングゼロで事業展開しています。 ◎これまで投機的に用いられてきた暗号資産ですが、その可能性を広げるべく、ビックカメラ様とのタイアップによりビットコインでの決済を可能にしたり、Tポイントとの連携や、bitFlyerオリジナルのクレジットカードも発行しています。 (※)国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
700万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜車両開発の総合的な経験を積める◎/自動車部品大手で電気自動車に不可欠な部品を開発/自動車業界に強みを持つエンジニアリング企業/年休121日〜 ■業務内容: 本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のフード(ボンネット)、テールゲート開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ◇フード(ボンネット)、テールゲート等のデザイン及び他部門調整・レイアウト・作図業務 ◇各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整 ◇生産技術担当者との量産性調整 ◇製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ◇重量・コスト調整 ◇調達コスト調整 【使用ツール】CATIA V5/V6 ■仕事の魅力・やりがい: 本田技研工業の開発現場に常駐し、次期車種のフード(ボンネット)やテールゲートの設計を担当することで、デザインから量産化までの一連のプロセスを実践的に経験できます。衝突・強度・空力といった性能調整や生産技術、サプライヤーとの折衝を通じ、技術力だけでなく、調整力やプロジェクト推進力も身につきます。また、CATIA V5/V6を活用し、設計スキルを磨きながら、自身が手がけた部品が市販車に搭載される達成感を味わえるポジションです。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション1名、メンバーポジション2名を募集しております。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■当社の特徴: ◇自動車をはじめとする最先端/面白い案件多数 ◇大手自動車メーカー出身/F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ◇過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上しました。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/マイカー通勤OK!/社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/2030年で1,000人企業へ/リモートワーク・副業可〜 ■仕事内容: 不動産に関わる様々な業種との業務提携で構築した情報ネットワークを活用した売買仲介、用地・建物の仕入れ業務等。幅広い事業を展開しているため、お任せする業務内容は面接ですり合わせを行い、決定いたします。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎葬儀社や司法書士との業務提携など、他社と競合しづらい独自の情報網を構築しているため、営業個人の情報に頼ることなく、会社として安定した業績を作り出す仕組みができています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「じつまど」「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピュアサーモンジャパン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 施工管理(電気・計装) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜Pure Salmonの陸上養殖施設の電気活動を監督・調整/世界の水産・養殖業界で注目される事業/持続可能で安全性の高い養殖技術を確立/環境負荷を減らしながら、安定供給を実現できるクリーンで安全な陸上養殖事業〜 ■業務概要: 当ポジションでは、Pure Salmonの陸上養殖施設におけるすべての電気活動を監督・調整いただきます。また、技術者チームの管理や、電気システムの信頼性と効率性の確保も担当します。 ■業務詳細: ・工事業者の現場コーディネーション ・Pure Salmon設計チームとのコーディネーション ・電気技術者チームを指導/管理 ・メンバーの指導、トレーニング、サポート ・チーム内で安全性、品質、生産性を重視する文化を育成 ・電力配電、照明、制御盤などの電気システムの設置、保守、修理の監督 ・電気コード、安全規制、および業界標準を遵守 ・発生する電気的な問題のトラブルシューティング ・自動化/制御システムの設計、実施、保守を監督 ・電気作業中の事故やけがを防ぐための安全プロトコルやガイドラインを徹底 ・関連する業界標準および規格を遵守 ・定期的な安全監査および検査を実施 ・電気作業の活動、検査、修理に関する正確な記録を維持 ・プロジェクト更新およびコンプライアンス目的の報告書や文書を準備 ・電気および保守活動の予算を監視 ・計画/予算内でリソースやコストの配分を管理 ・電気プロジェクトにおける最高水準の作業品質を確保するための品質管理措置を実施 ・完了作業の検査と品質チェックを実施 ■当社について アジア最大規模のRAS式アトランティックサーモンの養殖・加工会社です。 三重県津市にアジア最大級のアトランティックサーモンの生産・加工工場を建設中です。敷地面積は約13,7万平方メートル、生産能力で年間約1万トン規模です。海洋汚染の影響を回避しながら、養殖で海水を汚さないクリーンな水の循環技術と陸上閉鎖式工場でサステーナブルな養殖事業を確立します。ワクチン投与を行わず、自然環境と同等の水質で成長する健康的で安全かつおいしいサーモンを国産化し、食糧自給率の向上を目指します。従業員は約200〜250名採用予定。地元の雇用促進にも貢献。環境、食糧、雇用も含めて、社会的意義の大きい事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリス電工株式会社
石川県金沢市片町
600万円~899万円
その他電気・電子・機械 サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
【アイリスオーヤマG/年間休日120日/売上高2,280億円】 ・当社で手掛けるLED照明やデジタルサイネージなどの施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ■工事内容: 製品:LED照明、セキュリティカメラ、サイネージなど 現場:オフィス・商業施設・医療福祉・教育施設・工場・倉庫等 ■業務内容: 1.工事計画の作成と調整 ・工事のスケジュール、予算、資材、人員配置などを計画します。 施主や社内の営業部門と連携し、工期内に工事が完了できるよう対応いただきます。 2.施工現場の監督 ・現場での作業を監督し、施工が計画通りに進行しているか確認します。 安全基準と品質基準を遵守するよう作業者に指示します。 3.材料発注・協力業者手配 ・受注案件ごとに在庫管理・物流部門と連携し、社内で商品の手配を行います。 ・協力業者への発注・調整も担当いただきます。 4.技術的支援と現場での問題解決 ・施工作業中に発生する製品不具合などについて社内の各分と連携して対応します。 ・また、協力業者への施工指示・教育なども行います。 5.書類作成 ・工事開始前の安全書類、工事後の竣工書類など作成を行います。 ・見積書、施工計画書や工事完了報告書など設計図面以外の図面関係や書類関係一般を対応していただきます。 ■働き方: ・原則土日祝休みの月平均40時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・工事の案件次第では夜勤や休日出勤も発生する可能性がございます。 ・出張に関してですが、現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 ・担当エリアは基本在籍都道府県と、周辺県がメインですが、1級電気施工管理技士を持っている人などは大規模案件を対応いただくこともありますので、全国的に出張になる可能性があります。 ・直行直帰も可能でございます。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福山コンサルタント
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
600万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜週1リモート相談OK/土日祝休み/住宅手当、家族手当、資格手当しっかり/年休120日/インフラ設計経験、資格を活かす〜 ■業務内容: 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属し、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の道路設計、構造物設計、鉄道設計、既設構造物の点検・診断、補強・補修設計業務等をお任せします。 ■当社の魅力: ◇風通しのよさ 社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しています。 ◇挑戦に対する寛容さ やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ◇充実した福利厚生 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■資格手当: 技術士20,000円、技術士(総合監理部門)10,000円、RCCM5,000円、コンクリート診断士5,000円/月など ■当社の特徴: ◇1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ◇工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ◇事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【年休128日/フレックス/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 【業務内容】 1)新規・既存ソフトウエア製品の設計・開発のマネジメント(50%) ソフトウェア設計・開発プロジェクトにおける計画の立案、リソースの管理、課題解決の主導、他部署とのコミュニケーション等によりプロジェクトを目標通りに進める。また、ソフトウェア開発チームにおけるチームの取りまとめや技術的サポート、後進の指導・育成、保有技術(ソフトウェア開発、プロジェクトマネジメント)の伝承を行う。 2)ソフトウェア開発技術調査(30%) ソフトウェア開発における世の中の動向を調査し、ソフトウェア設計業務に活用する。 3)市場調査(10%) 眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会(臨床眼科学会、日本眼科学会など)や展示会(Japan IT Week、Medtec Japan等)を利用して情報を取得し、開発するソフトウエアの競合優位を実現する。医療機器ソフトウェアの開発に関係する規制・規格を調査し、規格適合に関するの施策を立案・遂行する。 4)ソフトウェア開発プロセスの改善(10%) 当社におけるソフトウェア開発プロセスを分析し、その業務改善を提案・遂行する。 【責任範囲】 ・担当業務における対応計画の立案とその実行 ・担当業務における成果物の作成と管理 ・担当業務におけるソフトウェアライセンス、ハードウェア機器、開発ドキュメント等の物品・情報の管理 ・下位者の指導・教育を計画を立てて実行する ・定期的な進捗開や、契約書に基づくパフォーマンス評価による外部ベンダーの管理 ・リソースマネジメントや優先順位の見直しにより、複数開発プロジェクトの案件の管理、遂行 ・週次報告、重要なマイルストーンごとのプレゼンテーションによるステークホルダーへの開発状況の報告 【働き方について】 リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇世界から人が行き来しやすく、滞在しやすい仕組み整備/年齢や役職といった垣根を超えて円滑にコミュニケーションできる組織風土◇◆ ◆インバウンドによる消費増加や外国人財による労働力確保に向けたシステム開発をお任せ ◆SaaSやLCPを活用した開発スタイルを確立/中長期的に活かせる開発スキルを獲得可能 ■概要 出入国管理や在留管理等の手続き・業務に関するシステムに携わっていただきます。新しい機能・システムの検討・提案・開発・保守等を担っていただきます。 ■業務内容 ◎システムの機能検討・設計:機能追加開発や新規システム開発にて、お客様業務の現状や課題を踏まえ、仕様検討、設計を実施 ◎システム機能の開発:機能実装〜テストを実施(実際に実装作業やテストを行う役割と、パートナー企業を管理する役割があります) ◎商用システムの保守:問合せや依頼に対して調査・回答したり、軽微なシステム機能の改善にスピーディーに対応 ※プロジェクト状況やご経験・スキル・キャリアニーズ等を踏まえ、アサインを調整いたします 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■魅力 ◎社会課題に直結するビジネステーマに取り組む! 人口減少という大きな社会課題を抱える日本社会の未来を支えるためには、インバウンドによる消費増加や外国人財による労働力確保が必要です。世界から人が行き来しやすく滞在しやすい仕組み整備が欠かせません。社会インフラシステム開発やサービス提供を通じ、社会課題解決に挑戦できます。 ◎先進的な開発スキルが獲得可能! SaaSやLCPを活用した開発スタイルを確立しています。魅力的な機能検討に時間を費やすことができ、中長期的に活かせる開発スキルを獲得できます。 ■配属組織 貿易や出入国といった国際間の人や物の流れに関する各種業務や手続きを支える社会インフラシステムを屋台骨に、DXによる業務効率化・高度化や新サービス創出に取り組む組織です。同じチームには、部長以下6名が在籍しており、20〜30代が多いです。 ■働き方 業務都合に応じて、出社・在宅を柔軟に使い分けることが可能。配属となるのは新オフィス(東京三田ガーデンタワー)となり、サテライトオフィスも活用可能。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
群馬県高崎市あら町
〜不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/2030年で1,000人企業へ/リモートワーク・副業可/メディアでも注目〜 ■仕事内容: 不動産に関わる様々な業種との業務提携で構築した情報ネットワークを活用した売買仲介、用地・建物の仕入れ業務等。幅広い事業を展開しているため、お任せする業務内容は面接ですり合わせを行い、決定いたします。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎葬儀社や司法書士との業務提携など、他社と競合しづらい独自の情報網を構築しているため、営業個人の情報に頼ることなく、会社として安定した業績を作り出す仕組みができています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「じつまど」「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー】 現在はAI・サイエンス領域に強みを持つ約30名の体制で様々な研究機関・大学と連携しています。 【事業概要】 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■プロダクト例 ・Sportip Pro: AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどが対象 ・リハケア: 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現 ・Sportip Motion 国内外のトップアスリート向けに、マーカーレスでパフォーマンス分析ができるプロスポーツ・研究・産業用途のAIテクノロジー。スピーディーかつ高精度な3D分析の活用が可能。 【業務内容】 プロダクト開発の戦略策定、組織開発およびプロダクトマネジメント業務をお任せし、複数領域でのバーティカルSaaSを開発する組織を統括していただきます。 また、国内外での複数プロダクトの成功、上場、売上1000億円を見据えた長期的なロードマップを策定し、それに合わせた人員採用計画や開発予算の策定などもお任せできればと思っています。 【業務詳細】 ・プロダクトロードマップの策定・推進 ・各ビジネス部門と連携した営業・プロダクト戦略の策定 ・プロダクト開発組織の統括、メンバーのマネジメント ・開発/プロダクトの要件に合わせた事業計画や経営戦略および人員計画の策定と実行推進 ・人員計画に基づいた採用活動およびメンバー育成の推進 ・ユーザー要望管理や新機能の企画 ・組織機能分解、各種KPI設計 ・経営陣、取締役としての経営推進 ・予算・リソースの管理
700万円~1000万円
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、トータルITソリューションの提案を行っていただきます。 ※あらゆる業界に対して一気通貫でDX推進するための提案ができるため、顧客に入り込んでいき、お客様の経営課題、生産性向上に貢献できます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案いただきます。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 ※新規顧客については反響や過去取引がある企業へのアプローチになるため、飛び込みやテレアポなどは殆どございません。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【注力顧客群】年商500~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤建設株式会社
愛知県名古屋市西区木前町
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 建築施工管理(木造)
<設計から施工の管理までをトータルでお任せ> <創業64年/新社長と共に新しい一歩> <残業ほぼ無/年間休日119日> ■求人概要 建築士として実務3年以上の経験をお持ちの方/創業64年/新しい歴史の一歩を一緒に歩んでいただける方を募集しております。 ■職務内容 戸建て住宅を中心に施工を手掛けている当社にて、設計から施工の管理までトータルでお任せします。 ・設計(意匠/構造)から施工管理までトータルでお任せします。伊藤建設の家づくりの最大の特徴・やりがいに直結する部分になります。 ・分譲住宅が中心ではありますが、伊藤建設の手掛ける住宅は、一般的な分譲住宅とは全ての面で一線を画します。 例えば広さ・高さを活かす利便性はもちろん飽きのこないデザイン。無駄のない動線やプライバシーへの配慮。さらに耐震等級3の取得や防犯性の高い設計を強みにしています。 ■具体的には ・現地調査・測量・各案件の申請業務。 ・CADによる図面作成(基本設計・実施設計〜技量に合わせて担当して頂きます) ・外部設計事務所や関係者との交渉・打ち合わせ ■キャリアステップ/入社後 ・入社1ヵ月〜6ヵ月:まずは当社の業務の流れなど進め方を覚えいただきます。営業チームなど各メンバーとの連携を図ります。 ・入社7ヵ月〜1年:できる事から徐々に実務でお任せしていきます。OJTにて必要なスキルなどは、習得いただく時間もございますので安心下さい。 これまでの経験年数・保有資格により、進め方は多少の変更がありますが、お任せするポジションはございますので、是非将来を見据えたキャリア選択を実現させてください。 建築士として3年の実務経験(一級建築士や二級建築士、木造建築士など)をお持ちの方に、受講資格が与えられる管理建築士を受講いただきます。 また、一級建築士の取得を目指す方のサポートさせてただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスポイント
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★働き方◎フルリモートで残業平均20時間以下&フルフレックス!自主性が求められる環境で、困難も楽しんで仕事が出来る方のご応募お待ちしております。 ※会社都合により客先訪問、オフィス勤務となる場合もあります。 ★裁量×将来性◎NTTドコモビジネスやオージス総研との資本業務提携!急成長する組織の中核メンバーとして、市場価値の高めることができます。 ★社会貢献性◎「運用自動化」に特化したテクノロジーベンチャー!大手を中心に100社を超える企業の「自動化を前提とした新しい運用の仕組み」そのもののデザインに携わることができます。 ◆◇運用自動化特化のソリューションサービス『Kompira』◇◆ 業務ごと〜システム全体の自動化サービスを提供し、「運用の仕組みを変える」を実現しています。運用工数を7,500時間削減した事例もございます。 ↓活用事例↓ https://www.kompira.jp/casestudy/ ■業務内容: システム運用業務の効率化・自動化を検討されているお客様へ、提案から実装までを一貫して担い、プロジェクトを成功に導いていただきます。 ・課題ヒアリングから導入まで、プロジェクト全体の進行管理 ・1案件あたり2〜3ヶ月のプロジェクトを複数担当し、要望を整理しながらWBSを作成し、計画通りにプロジェクトを推進します。 ・異なる多様なシステム環境に対し、自社プロダクトやクライアントの課題を解決するために最適な提案をしていただきます。 ■魅力: ◎ほとんどがプライム案件なので、仕事の成果や価値を強く実感できます。 ◎これから本格的に組織を拡大していくフェーズのため、ご自身の意見やアイデアを反映させながら、理想のチームや組織を創り上げていく経験ができます。 ◎今後ますます需要が高まる「運用自動化」の専門スキルと、上流工程から実装まで一貫して携わることで市場価値の高いスキルを身につけることができます。 ■組織構成: IPA未踏スーパークリエーターに認定されているCTO、プログラミングコンテストの上位入賞者、Vimエディタの界隈で有名なエンジニア、書籍出版経験者を中心にハイスキルなメンバーが揃っています。 ↓技術者Blog↓ https://blog.fixpoint.co.jp/
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★ベテラン歓迎★【札幌】インフラエンジニア◎充実の制度と福利厚生 ■キャリアパス: スペシャリスト(技術を極める)、コンサルティングの他、首都圏の大型案件でスキルを磨き、将来的に地元にUターンできる制度(Exchange制度)、社内公募制度など、ご自身の志向性に合わせたキャリアパスが豊富にあります。 ■業務内容:各種サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウドの設計・構築から保守、運用までスキルに合わせてご担当頂きます。 ■業務詳細: ・文教関連や外資系や大手SIerのNWおよびサーバー関連の運用保守(データセンター常駐等)案件が多く、600社100案件以上の取引実践があり、幅広い業界の案件がございます※案件は札幌市「中央区」が8割以上で、チームで案件に取り組みます※一部リモート案件有。 ■組織構成:札幌支店ではエンジニア約120名が在籍しており、中途の割合が9割で20〜 50代の幅広いキャリアの社員が活躍しています。 ■研修制度: ・資格取得の為の環境が充実しており、各種資料・E-learningを利用した自己啓発を推進しており、会社付与iphoneにてどこでも利用可能です。 ・今期より新制度開始(1)リスキリング:中上級レベル:コンサルや新しいスキル取得(5日間の研修+1か月での資格取得)支援(2)リチャレンジ:下級レベル。上流工程に取り組むためのきっかけを作る研修。 ■当社の魅力: (1)エンジニアファーストな環境です。「人を育て、雇用を創る」を理念に7,000名以上のエンジニアを輩出してきた、実績と環境がございます (2)札幌支店では内勤技術での安定した売上確保のため、請負案件受注に向け対応中で、クラウド関連構築/常駐先からの業務切り出し対応(設計、構築)等を進めております (3)毎月1回社長の動画メッセージの発信。月1回の上長との1on1等、常に本社と連携が取れる環境となっております (4)エンジニアとしてのスキルを伸ばせます。ご本人の志向性・希望を元に営業と案件の方向性を決めております※最長2年で案件を交換しております (5)平均残業時間は、1か月あたり7.3時間。育児休暇取得率:女性100%、男性74%などワークライフバランスが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOメイクショップ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜“GMOクラウドEC”を手掛けるプロダクト開発チームのリーダーを募集します/大手顧客への取引・導入実績あり/福利厚生充実のGMOグループ〜 ■業務内容: 自社ECサービス「GMOクラウドEC(ハイエンド向けフルオーダーメイドサービス)」のプロダクト開発を担っている部門で開発チームのリーダーを募集します。ECサイト開発に自信があり「チームを牽引していきたい」というご志向の方はぜひご応募ください。 ■お任せしたいミッション: 開発メンバー(12名程)と協力してプロジェクトを遂行し、プロダクトを成長させていくことがミッションです。まずはプロダクトの理解を深めてリーダーとしての守備範囲を広げてください。2025年度は開発スピードと品質の向上に向けたプロセスの改善にも力を入れていきます。一緒に「チーム」と「プロダクト」を成長させていきましょう。 ■開発環境: ・言語:Golang、Vue.js、Nuxt.js、Python ・インフラ:AWS(Fargate、Aurora、OpenSearchなど) ・コミュニケーションツール:Slack、Git、Backlog、Zoom ■「クラウドEC」の特徴: ・豊富なAPIで自由度の高いECサイト構築が可能 ・サイトを横断したデータの共有・分離を可能にするマルチサイト対応機能で、複数サイトのシステム統合やマーケットプレイスの開設が可能 ■ポジションの魅力: 成長分野のEC業界の中で「自社プロダクトを成長させていける」やりがいの大きいポジションです。コアメンバーとして活躍できるチャンスです! ■チームについて: 現在は、パートナー(社員)3名、協力会社パートナー9名のチームです。風通しが良く、プロダクト開発に集中できる環境です。3歳のパパや、ギターが趣味のエンジニアなど穏やかな仲間が揃っています。 ■キャリアパス: テックリーダー、マネージャーなどご志向やアウトプット次第でご活躍いただけるフィールドをご用意しております。 ■働き方: ・週2日のオフィス出社と週3日のリモートワークを取り入れたハイブリッド勤務制度を推奨しています。 ・残業時間は全社平均して月に20時間程、メリハリを重視しています。 ・服装や髪型については自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐BISメンテナンス(旧社名:建設塗装工業株式会社)
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
サブコン, 土木施工管理(橋梁) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【土木施工管理技士1級お持ちの方/平均残業20時間以内/年間休日125日/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】 ■業務概要: 道路橋・送電鉄塔の施工管理業務をお任せします。 今回募集の鉄構支店では、主に道路橋・送電鉄塔などの鋼構造物塗装工事を幅広く請け負っており、公共工事においても都建設局などから高い評価を頂いています。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 送電鉄塔塗装施工管理もしくは道路橋りょう塗装施工管理のどちらかの配属になります。 ●具体的な業務内容 ・書類作成(少量) ・写真撮影 ・現場整備 送電鉄塔の場合、安全帯を着けて送電鉄塔に登っていただきます。道路橋りょうの場合は20m程度の足場になります。 ■ご入社後の流れについて: まずは先輩方と一緒に現場に同行し、OJTで業務の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、少しずつ業務をお任せしていきます。 ■組織構成: 当部署は11名所属しております。(20代2名、30代2名、40代3名、50代3名、60代1名)当部署では未経験で入社しているメンバーも多く、フォロー体制は充実しております。 ■働き方について: 所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回は97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得してます。 ■出張に関して: 送電鉄塔塗装施工管理、道路橋りょう塗装施工管理の配属先によって異なります。 「送電鉄塔部門」→1年の半分程度は出張になりますが、会社でアパートを借りるため、そこから現場へ行っていただきます。出張手当(毎日)や送電鉄塔に登った日数分、高所作業手当がつきます。 「道路橋りょう部門」→通うのが難しい現場の場合、会社にてアパートを借ります。どちらの場合でも出張手当(毎日)がつきます。 ■当社の強み: 鉄道の橋りょう塗装工事のためにつくられた企業としてその卓越と信頼の技術力は今日までも継承されています。鉄道関連の塗装工事の大多数を施工する当社は、とりわけ線路内の工事、作業を行うに関する技術は業界においても群を抜いています。 変更の範囲:本文参照
アイリスオーヤマ株式会社
大阪府大阪市中央区東心斎橋
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 精密・計測・分析機器 ネットワーク・IoT
■業務内容: 当社ではエネルギー問題、電気代高騰、人手不足などの社会問題を解決するジャパンソリューションをビジョンにしています。制御技術やIoT技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの実現により課題解決を提案しています。製造から設置、メンテナンスまで、一貫したビジネスモデルが構築されている事が当社の強みです。 【仕事の仕方】 ・企画→システム仕様設計→詳細設計→システムリリースまで一貫して担当 ・外部パートナー企業と連携した開発 ・社内のソフト、ハード、筐体設計担当者とチームを組んで開発 【開発可能性のあるシステム例】 ・IoTを活用した冷ケース温度制御の企画/開発 ・様々な企業と連携し、空調他、建物にある設備制御を遠隔管理、制御する企画/開発 ・ロボットとセンシングを連携したクラウドシステム開発 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・自分のアイデアを商品化、サービス化したい方 ・業界の商慣習に疑問を持ち、技術で打破したい方 ・様々な業態、販路へのビジネスチャンスがあり、アイデアを試したい方 裁量権を持って、自らのアイデアを実現できる環境がありますので、ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、お客様を満足させられた喜び、売上に貢献できる喜びを共有したい方は是非ご応募ください。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務内容 ・ビジネスバリュエーション(企業価値評価) ・無形資産(知的財産)の価値評価 ・金融商品や債券の価値評価 ・財務モデリング業務(構築・検証) ■チームの紹介 主に国内の中堅上場企業やオーナー系中堅中小企業に対して、業種やインダストリーにとらわれず価値評価業務(バリュエーション業務)を提供するチームです。M&Aを成功するためには、蓋然性の高い企業価値評価を行う必要があり、企業価値評価は各種取引を実施する際に株主を含む利害関係者への説明責任を果たすために利用されるほか、M&Aにおいて重要となる買収価格交渉のベースとなります。 当部門ではTOBや組織再編等の「上場株式を対象としたM&A」を専門としたチームや昨今、市場が拡大している「事業承継」を専門としたチームを擁していることから、「上場株式を対象としたM&A」における株式価値算定書やフェアネスオピニオン(FO)の提供業務や「事業承継」における買収価格に係る助言業務をはじめとして、M&Aの様々な局面におけるバリュエーション業務を経験することができ、M&Aに必須のスキルを磨くことができます。 また、通常Big4 FAS系の会社では、所属するサービスライン(ファイナンシャルアドバイザリー、財務デューディリジェンス、バリュエーション等)の業務しか経験できないことが多いですが、当部門では希望に応じて複数のサービスラインの業務を経験することが可能であり、幅広いスキルを習得することが可能です。基礎的なバリュエーションスキルを持っているけど、更にM&Aの知見を広げたい、深めたいという方にとっても最適な環境が整っております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ