47386 件
東京共同会計事務所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
-
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 代表パートナーが先頭を切ってビジネス展開をするための仲間を募集します。 1.富裕層クライアントへの個別プランニング(税務・運用 両面) 2.個人向けの運用商品の開発 3.海外富裕層による日本向け不動産投資のサポート ■魅力: ・伝統的事業承継プランニング(株価対策を中心とした親族内承継)の枠を超え、より幅広いソリューションを学ぶことが出来ます。 ・保険、FPなど富裕層の運用局面にも関与。更には東京共同会計事務所の伝統であるファンドや金融商品開発とウェルスプランニングの交差点を深堀していきます。 ・他社よりエッジの効いた業務で差別化を図り、自身の人材価値を高めることができます。 ・豊富な経験者が周囲にいるため十分なアドバイス、指導が可能です。 ・外国人メンバーとの協働も可能です。 ■組織構成: 正社員22名(室長を除く) 契約社員4名 公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名 ※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。) 変更の範囲:東京共同グループの定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
600万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。 ・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等 ・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検 ※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。 また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
■□コンサル未経験からチャレンジ/エンジニア経験・企画経験等を活かしビジネス、経営コンサルタントへ/コンサルタント未経験歓迎/日本にヘッドクオーターを置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファーム/戦略〜BPOまで担っているため、クライアントビジネスへの高い貢献度□■ ■組織について: 昨今のDX普及や将来的な人材不足、コスト・品質への期待値の高まりを受け、当社ではアウトソーシングビジネスにおけるケイパビリティ強化と価格・リソース供給力・サービスの差別化を図るべく、2023年4月に「Operational Excellenceビジネスユニット」を新設しました。 Operational Excellenceビジネスユニットはクライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」になるべく、国内外を問わず業務最適化や長期的な変革を支援する戦略的オプティマイゼーションサービスを構想から実現までEnd-to-Endで提供しています。 デジタル技術やデータを活用し付加価値の高いサービスを提供するとともに、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となることが求められます。 ■テクノロジーアウトソーシング(Strategy/Operation): ・IT業務のソーシング戦略の策定/実行や、ITSMをベースとしたプロセス改善、デジタル技術を利用したIT業務の効率化を支援 ・業務/テクノロジー/地域を問わない幅広く柔軟で高品質なアウトソーシングサービスをマネジメントプラットフォームとともに提供 ■ビジネスアウトソーシング: ・アウトソーシングサービスとデジタルプラットフォームを一体で提供することで事業成長のための業務最適化や変革を支援 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: 国内企業の海外拠点支援に加えて、アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります。 ・ビジネス組織/IT組織の変革に向けたソーシング戦略の検討/全体ロードマップ策定支援プロジェクト ・ITサービスマネージメントを用いたIT業務の評価やプロセス改善およびデジタル技術を利用した効率化支援プロジェクト ・ソーシング戦略実現に向けた移管支援プロジェクト ・運用保守の体制構築およびデリバリープロジェクト 等
進工業株式会社
福井県小浜市野代
700万円~899万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(前工程)
学歴不問
〜50代活躍中/単身赴任手当・月3回単身帰省費・寮費・水道光熱費無料・などの福利厚生〜 <魅力ポイント> ◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性 ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。 ◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■募集背景 2024年4月に竣工した新棟の建物インフラ維持に携われる方を増員募集しております。 ■職務内容 (1)製造工程における製造条件の設定 (2)合理化及び改善・標準化、技術移転 (3)新製品の立上げ及び体制構築・維持管理 (4)クレーム改善 (5)良品率改善 (6)部資材の購入仕様書作成などを担当 半導体後工程に類似しております。 ■会社紹介 https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4 ■社員インタビュー https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社について: 創業当時、難しいとされてきた「薄膜技術」をいち早く量産化に成功し、世界・業界先駆けの技術を市場に投入しリーディングカンパニーとして薄膜抵抗器を軸に事業を拡大してきました。 最近では車載向けなどEV化が進む中で需要拡大、5Gを始めとした通信機器向けのデバイス、半導体テスターなど計測機器、ロボットなどFA機器の需要が高まっており、今後も安定した市場成長が見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の優位性を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
東京都
650万円~1000万円
ゼネコン, 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの建築積算をご担当頂きます。 ・具体的には、図面等検証・精査、値入、内訳書の作成、見積書の作成等 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区国泰寺町
鷹野橋駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・建築施工管理業務を担当いただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。ご経験を積んでいただいた上で修繕案件をご担当頂くこともございます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・広島支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、中国エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークワ
岐阜県
600万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
★プライム上場企業。近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開 ★評価制度も明確。キャリアチェンジも可能 ★若手からベテランまで継続的な成長をサポートしています。人材育成にも非常に力を入れており、研修でマネジメントについて学ぶ機会も用意されています ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能 ・専任でのナイトマネージャーがいるため、営業時間のラストまで残る必要はありません(状況によっては可能性あり) ■業務詳細: 当社運営店舗であるオークワ、スーパーセンターオークワ、パレマルシェのいずれかにて、店長または店長候補をお任せいたします。 ■具体的には: ・商品陳列・補充 ・発注業務 ・売場管理 ・価格管理 ・在庫管理 ・プロモーション活動 ・スタッフ教育・管理 ・売上管理 ◎今後も東海エリアでの積極的な新規出店を予定しております ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。 ◎若手向けの技術研修や中堅以降はリーダー研修や入社年次に合わせた、年次研修もあります ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務内容 アドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの初期的検討から、デューデリジェンス等のM&Aの実行支援、M&A後の統合・分離支援等、M&Aのプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行ないます。 〇Pre M&A ・M&A戦略策定支援、投資判断支援 ・フィージビリティスタディ、事業計画策定支援 〇On Deal ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス ・オペレーショナルデューデリジェンス ・ITデューデリジェンス ・カーブアウト分析 ・ディール実行支援 〇Post M&A ・統合・分離支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・バリューアップ支援 ■ご応募時のお願い 採用時は基本的にセクター(業界)への配属がございます。 希望のセクターがありましたらご記載ください。 特にご要望がない場合は、ご経験が一番生かせるセクターにて選考をアレンジいたします。 ■働き方/研修制度: ・働き方改革の推進:テレワーク/休暇取得制度 ・研修制度:全社及び部門毎の研修・OJT・コーチング・メンター制度があり未経験からでもチャレンジいただける環境を用意しております。 ■当社について: 「M&A・税務・財務」「サイバーセキュリティ・危機管理」「イノベーション・ベンチャー」「IT・デジタル」といった切り口で企業や官庁など数多くのクライアントの皆様にプロフェッショナル・サービスを提供しています。
株式会社彩友電工
埼玉県さいたま市見沼区春岡
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1988年設立/経験者歓迎/手当充実/資格を生かし地元でキャリアアップできます〜 ■職務概要: 電気工事現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 ■職務詳細: ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配、他 ・品質管理〜建築資材、施行品質のチェック、他 ・安全管理〜現場近隣対策、現場施工上の安全確保、他 ・官公庁/役所/民間施主様との打ち合わせ ・工事見積/積算 ■主な施工実績: マンション・学校・病院・物流センター新築などの大型施設など ・案件獲得経路は様々ですが、民間企業や行政など官民両方の案件に対応いただく予定です。エリアは埼玉・東京の案件がほとんどで、配属はご経験を鑑みて決定します。 ※工期は数か月から2年程度と様々ですが、長期間のものが多いです。基本的には1案件1名で施工管理業務を行っていただきます。 ■働き方について: ・施工管理チームに配属です。現在は30代を中心に、多くの社員が活躍しています。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただき、早い段階で即戦力として活躍いただきます。 案件状況によりますが、残業は月40時間程度です。夜勤や出張はありません。 ■当社の特徴/魅力: ・創業当時より、お客様一人ひとりに真心を込めて接し、深い信頼関係を築くことを大切にしております。その信頼があって、お客様からのご紹介や電気設備全般からのご依頼などを多数いただけるようになりました。 ・賞与年2回・福利厚生も多数ご用意しております!退職金制度あり・資格取得支援制度あり・制服貸与など、様々な福利厚生をご用意。随時昇給可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Brightech
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇東証プライム上場企業が設立した急成長スタートアップ Brightechは、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。 大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 【職務概要】 日本最大規模のデータを管理するプロジェクトマネージャー(PM)を募集します。 厚生労働省が進める医療保険情報とマイナンバー情報の統合により、保険証の代わりにマイナンバーを利用できる新たな社会インフラの構築を推進する重要な役割を担っていただきます。 【職務内容】 ・クライアントとの信頼関係を築くためのコミュニケーションと関係管理 ・運用中システムに関するサポート対応(医療関連データ・ハードウェアのサポート等) ・新システムの構築と既存システムの改修に関する検討と支援 ・関係する全てのステークホルダーとの会議の運営、資料の作成、報告業務 ・ステークホルダー間の効果的なコミュニケーションと調整のための折衝業務 【やりがい・魅力など】 ・全国民のデータを一元管理するという画期的な取り組みのため影響力が非常に大きいプロジェクトに携わることが可能です。 ・社会的貢献度も非常に高いプロジェクトに直接携わることが可能です。 ・行政の効率化と国民の利便性の向上に寄与する社会基盤の開発、運用を行うことができます。 ・短期ではなく長期的なプロジェクトに関わることができます。 ・プロジェクトのスケールは日本最大級、ステークホルダーとの折衝、複雑な課題の管理、そして大規模なシステムに関連する業務によるスキルアップが望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, IT法人営業(代理店) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容: ワークプレイス構築に係るプロジェクトマネジメント 兼コンサルティング業務をお任せします。 (1)プロジェクトマネジメント・コンサルティング業務 ・要件整理・コンセプト策定・レイアウト作成・内装計画・什器選定・移転計画・運用計画 ・各種調査、折衝、関連工事との調整、各種立会/確認 ・スケジュール/コスト管理、課題整理/管理 ・運用計画策定・チェンジマネジメント実行支援 (2)ワークプレイス事業の全国推進・支援 ・ワークプレイス関連業務に対する全国営業支援(SE) ・ワークプレイス関連業務に対する全国実施支援 ・ワークプレイスサービス企画・開発 ・ワークプレイス関連各種施策推進 【本ポジションの魅力】 ・ワークプレイス事業は当社基幹事業の一つとして更なる事業拡大を期待されています。 ・NTTグループだけでなく、グループ外企業、学校法人等、顧客が多岐にわたり、継続的に見識/技術の向上が求められ、日常的に研鑽を積むことができる環境です。 ・チームで業務を実施するため、ご自身のご希望やキャリアプランに合わせて、業務内容を広げて頂くことができます。 ・NTTグループ各社、他社が有しているソリューションとの連携も重要な要素であり、自社だけではなく、NTTグループ各社、他社との人脈形成が可能です。 ■当社の魅力 ・原則土日休み、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ・社員が働き易い環境を作ることが会社や事業の発展につながるという考えのもと、当社では育児、介護などライフステージの変化にあわせて対応できる福利厚生を充実させています。産育休復帰実績は100%、有給取得平均日数は18日と、長く安心して働ける環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【グローバル×IT×商社/システムインテグレーターとIT商社の強みを発揮し、トヨタグループの発展にグローバルに貢献】 ■想定業務 採用部署「リソーセス戦略部」では、「顧客に近い立場で業務企画・支援・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。 今回、トヨタグループの金融系顧客に対してベンダーと連携しながら下記業務をお任せします。 ■業務概要 当社PM1名、メンバー1名並び協力会社様15名程度と連携し、クライアント領域を中心とした顧客のインフラ業務をお任せします。 ◇インフラ企画業務 ・年間ITインフラ投資計画立案(予算調整、企画、年間スケジュール管理、コスト試算) ・予算確保・執行に向けた企画書・稟議書策定サポート ・HW・OS・ミドルウェア・ソフトウェアのライフサイクル管理及び、インフラ企画への反映 ◇インフラ導入・展開企画〜維持・運用管理 ・OA・クライアント(M365、SKYSEA、Intune等)領域のソリューション導入 ・上記ソリューションの展開企画 ・既存環境のアップデート・アウトデートに伴うリプレイス計画立案と実行管理 ・障害あるいはインシデント情報調査と再発防止策の検討 上記の通り、最上流から運用まで一貫して対応しています。 ■本求人でのポイント 本求人において「構築や設計等のテクニカルスキル」以上に「顧客決裁者への稟議起案・予算策定」等の交渉・企画・提案スキルを求めています。 より上流を目指し、顧客への企画スキルを磨いていきたい方にピッタリの求人です。 ■期待役割 ・顧客責任者クラスとのサービス企画/顧客とのサービス案検討・調整 ・曖昧な物事へ仮説を立て、論理的に実現方式案を顧客へ提案 ・当社PMと連携した企画・運用プロジェクトの促進 ■魅力 お客様の課題相談をタイムリーに受けることができるプライムベンダーの立場となり、この立場を活用し顧客折衝、プロジェクトマネジメントなどの業務推進や、お客様との関係を深めることによる人脈拡大が可能です。また、企画・提案〜開発〜運用まで一気通貫で顧客を支援することによる達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIVE BOARD
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆DOOHのリーディングカンパニーにてさらなる認知拡大に貢献/ワークライフバランス◎/ドコモ子会社で安定性もバツグン◆◇ ◇テレビ・デジタルに続く主力媒体になることを目指すDOOHの主導的企業 ◇親会社ドコモのデータやAIを活用した広告配信や効果測定が可能 ◇所定労働7.5H/フルフレックス/在宅OK 働きかた◎ デジタルOOH広告のリーディングカンパニーである同社において、デジタル広告配信メディアとしてのDOOH提案を一緒に加速いただける方を募集しています。 ■業務内容: 当社が保有/連携している、街中や駅/電車内のデジタルサイネージへ広告出稿いただけるよう、メディアプランニング〜レポーティング、その後のエンゲージメント等、一連の業務を担っていただきます。 具体的には、主要DSP事業者やデジタル専業代理店を主な担当販路としていただき、媒体であるLIVE BOARDを広告主へ提案していただけるよう、関係性を構築していただきます。そのためには、どのようにしたら広告主への提案プランに組み込んでもらいやすくなるか等、パッケージプランの検討等も行っていただきます。 ■LIVE BOARDのここがすごい: ・全国60,700以上のスクリーンを一元管理 主要駅前、電車内など様々なスクリーンを提案可能。所有スクリーンのみならず、提携先のスクリーンも提案することができます。 ・広告価値がわかる ドコモのモバイルデータ等を用いて広告に接触可能な人数を推計。その中での「視認率」を算出し、広告視認者数(インプレッション)を導き出します。 ・必要な枠が買える 様々な環境に設置されたデジタルOOHをワンストップで購入可能。最適な場所で最適なタイミングの広告枠を1配信単位で取引することができます。 ・広告効果がわかる ドコモのデータを使い広告接触の可能性がある人をピックアップし、アンケート調査が可能。広告接触者と非接触者の違いをアンケート結果から算出できます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックITS株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜パナソニックグループ車載事業の中核企業/AUTOSAR BSW開発業務経験を活かせる〜 ■業務内容: ・車載ソフトウェア開発におけるシステム制御マイコン開発の機能リーダー ・AUTOSAR BSWに配慮したアーキテクチャ設計 ・AUTOSAR BSWのコンフィグレーション対応 ・BSW開発チーム(5〜10名)の設計及びマネジメントを担当 ・プロジェクト計画立案、進捗管理、リスク管理、成果物レビュー、ステークホルダーとの調整を実施 ■組織構成: 24名の専門性の高い少数精鋭チームです。 ■仕事の魅力: (1)BSW開発リーダー業務の魅力 ・自身の設計思想をチームに浸透させ、BSW設計のベースモデルを構築できる ※「PITSの」削除 ・チームを導き、課題解決を通じてリーダーシップと技術力を磨ける ・プロジェクト成功による達成感と自己成長の実感 ・高い需要と将来性を持つスキルでキャリアの幅が広がる (2)パナソニックITS特有の魅力 ・平均年齢が若く社内に活気があり、新しいことへの挑戦を後押ししてくれる風土がある ・行動力次第で会社の仕組みを改善したり、変化を与えることが出来る ・社外活動が活発(外部コンテスト出場、部活動など) (3)パナソニックならではの魅力 ・海外拠点の技術者との協業・交流が盛んで、グローバル人財として成長する機会を得られる ・グループ内の知見を得て業務に活用することができる(セキュリティ、機能安全 等) ■キャリアパス: CDC(コックピット・ドメイン・コントローラー)、インフォテインメントシステム、コックピットシステム開発を通じてシステム制御マイコン開発に必要となる「基礎技術」「応用技術」を習得し、その後はシステムアーキテクトとして、システム全体のアーキテクチャ設計を行う人材を目指していただきます。 ■働き方: 開発環境(冶具、実機)を用いるプロジェクトが多いため出社率は高く、ほとんどの社員が出社勤務形態を取っています。(ノンコアフレックス)在宅勤務の調整も可能ではありますが、先述の通り開発環境の事情もあるため、開発フェーズによっては在宅勤務しやすい時期と出社が必要となる時期はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院卒以上
【新製品上市に向けて業務をお任せ/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■職務内容: フッ素系低分子化合物の以下業務をお任せします。 ・新規製品のラボ検討、プロセス条件・設備設計の実施。 ・上記製品の試作設備の立上げ・サンプル及び製品の試作 ■募集背景 現在配属予定の組織では複数の新商品の製品化検討を行っており、短期〜中期的に開発メンバーの増強が必要な状況にあります。 ■やりがい/魅力点 AGCはこれまでフッ素を活用した様々な製品の開発を実施してきており、その技術を活用した新事業・パイロットプラント・実機設計に関わることができます。また、中長期的には、希望に応じ、ジョブローテーションにより研究開発に限らず様々な業務に関わって行くことも可能です。 ■組織構成 化学品カンパニー開発本部量産設計室 有機量産G全体で25名程度 全社的に、キャリア入社も多く、新卒入社/中途入社関係なく、業務に当たることができ、いつでも相談できる環境です。 ■キャリアパス 中長期的には事業部門・企画部門などへの異動の可能性もあります。 ■化学品カンパニーについて https://www.agc-chemicals.com/jp/ja/ ■AGCの特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) 変更の範囲:会社の定める業務
サンディスク合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」開発企業/年間休日130日・土日祝休/福利厚生◎/車通勤可/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェアトップクラス】 ■業務内容: ・サプライチェーンの観点からアウトプット見通しとサイクルタイム分析 ・新品種立ち上げ時の生産計画を策定・実行 ・在庫数の分析及び見通し作成 ・Sandisk米国本社との間での工場ウェーハの生産計画・生産管理業務 ・生産データを用いたアウトプット見通しとサイクルタイム分析 ・新品種立ち上げ時の生産計画業務 ・ウェーハ在庫数の分析及び見通し作成 ・半導体生産工場の稼働状態の監視、分析 ・Industrial Engineerが担当するシステムの改善プロジェクトをリード ■備考: ・出社ベース ・部下有(少人数) ・年間休日130日 ・完全週休2日制 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて当社にやってきています。
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
800万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
施工管理/生産性高く仕事をすることを大切にする急成長のベンチャー企業! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 新築アパート建築における施工管理業務をお任せいたします。 当社の施工する物件の強みは"高品質"である事です。その品質を担保するための、非常にやりがいのあるお仕事になります。 ■業務の特徴: ・担当エリアは愛知・岐阜・三重県が中心となります ・施工物件は投資用アパートが殆どとなります。施工の丁寧さが今後の物件価値にも繋がってくる為、当社ビジネスにおいて重要な部分です ・基本的には下請け業者は固定業者が担当いただいておりますが、新規に契約をしたい旨の声もいただいており、随時取引業者を増やしています ・年間で約15棟ほどを管理していただく予定です ■就業環境について: ・Surfaceを一人1台支給しており、外出先でも書類作成などの作業が出来る体制を整えています ・IT事業部にて自社管理システムを開発中です。ゆくゆくは当システムを用いて施工管理を行うため、より業務のスリム化が見込まれます ・休日出勤は基本的にありませんが、顧客要望により稀に発生する可能性があります ・チーム内で相談の上、毎月決めた日に有給を取得しています <よくある質問> Qフィリックスはどんな会社? 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。 Q:製品の特長は? 【高品質】「SPF J GRADE(エスピーエフジャパングレード)」と呼ばれる日本市場向け木材の中でも良質なものを使用しています。 【ハイスピード】最新鋭の3次元加工機による加工を行うため、従来時間と手間のかかった複雑な形状の加工が正確にスピーディに行うことが出来ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイホム
千葉県柏市中央
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【急成長中の不動産tech企業/現場管理業務/千葉県柏市/転勤なし/年間休日120日/完全週休2日制/新規施工業者・関連業者の探し、商談、契約業務を担当】 ■業務内容: 住宅建設工事現場における建築工事の進捗管理(DX管理含む)を行います。 ■具体的には: 工法は主に木造。工期は半年〜1年程度。複数の施工業者が関わる工事の全体を監督していきます。 職人や一人親方を含め、現場で作業する大勢の人をまとめるため、全体を引っ張っていくリーダーシップが求められますが、多分野の専門家と連携して仕事を進めるため、知識の幅も自然と広がっていきます。 スタートアップ企業故に、新規施工業者・関連業者探し、商談、契約業務もお願いすることとなります。現場規模としては、請負金額で1億円以下程度の規模が主となります。 併せて、建物の原価管理を行います。設計が完成させた図面から実行予算を決め各社に発注。頻繁に使用する資材については、業者と事前に金額などを取り決めると共に、コストダウンに繋がる提案をしていただくこともあります。 また、着工後の不具合を少なくするために、着工前の段階で設計・施工とのミーティングを実施し、お客様の情報や注意点などを事前共有する場を設けております。 ■PlusMeについて: PlusMe事業部では「世界最高の住宅をすべての人に」をスローガンに、プリフィックス注文住宅の企画・開発・販売を行っております。 当社の住宅商品である「PlusMe」は以下の3つの強みを持っております。 ・超耐震(建築基準法改正に対応した耐震性を実現) ・木造住宅標準最高の天井高2.9m ・アプリで作る家(注文、施主と住宅会社とのコミュニケーション、マイホームの管理を一つのアプリで) ■当社について: 当社は、住宅にテクノロジーを融合している住宅×ITの会社です。 住宅という人生最大の買い物を提供する住宅業界のみなさまと、単に便利さや効率性を追求するだけではなく、これまでできなかった、新しい体験を創っています。 日本の家の約75%をつくるのは地域の中小工務店。それぞれの強みやこだわりを追求して、お客様とより深い信頼を築く、これまでの延長線上にはない、「つぎの時代のあたりまえ」を業界の皆さんと共に、ひとつひとつカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SNK
東京都品川区上大崎
目黒駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■□グローバルに事業を拡大しているゲーム会社でのビジネスデッベロプメント事業責任者(欧米地域担当)を募集■□ ■業務概要: 自社IPの欧米地域におけるビジネス開発を統括し、グローバルなIPライセンスおよびプロダクトライセンス業界に対する深い理解をもとに、会社の成長戦略と連動した主要海外市場(欧米、東南アジア、中東など)の事業展開を推進します。主要チャネルや大手プラットフォームとの戦略的連携をリードし、大手グローバル企業やクロスリージョンの協業機会を拡大、当社IPとゲームプロダクトの現地市場での展開と成長を実現します。 ■具体的な業務内容: ・主要パートナー(プラットフォーム、チャネル、ブランド企業、IPホルダー)の開拓・管理を担当し、商談・交渉・契約締結からリレーション維持まで全ライフサイクルをリード ・ライセンス案件のエンドツーエンド管理を担い、収益目標に基づいた事業計画を策定・実行、KPI達成状況をモニタリングし、戦略と実行を適宜最適化して目標を確実に達成 ・グローバルパートナーと定期的にコミュニケーションを取り、市場からのフィードバックを収集、製品戦略およびライセンス戦略の改善に反映 ・社内のクロスリージョンチームを牽引・調整し、ライセンス案件を効率的に実行 ■ポジションの魅力: ・会社のグローバル戦略に深く関与し、特に欧米市場でのライセンス事業のブレイクスルーと規模拡大をリードするポジション ・消費財、コラボレーション、プラットフォーム、デジタル商品ライセンスを拡張し、世界主要地域でのIPライセンス体系を構築 ・高い自由度と柔軟な事業領域で、革新的なライセンスビジネスモデルの探求を支援 ■以下ご経験をお持ちの方歓迎: ・優れたビジネス交渉力を持ち、協業において有利な条件を獲得した実績がある方 ・市場洞察およびIP特性を基に、実行可能なライセンス協業プランを策定できる方 ・市場変化に対する高い感度を持ち、優れた分析力とリソース統合力を有し、新規ビジネス機会を迅速に捉えられる方 ・各地域におけるIP、ブランド、異業種、プラットフォームとのネットワークを持つ方 ・IPライセンス業界のビジネスモデルに精通している方。ゲーム企業、ブランド企業、プラットフォーム企業、大手エンタメ・文化企業での勤務経験者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テックオーシャン
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
700万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
《リモート可/年休125日/理系マッチング対象の業界トップクラスDRサービス「TECH OFFER」展開/豊富なデータベースや特許取得のマッチング技術が強み/多様なキャリアパスあり》 ■当社について: 当社は、理系・テクノロジー人材と企業の出会いを支援するオファー型サービス「TECH OFFER」を主力サービスとして提供しています。学生のスキルや志向性を可視化し、企業と高精度にマッチングすることで、理系人材の可能性が正しく評価される環境を実現します。 現在、理系の就職活動の在り方は、技術系学生の特性に適しておらず、就活時のミスマッチによって年間約5億時間分の学習努力が社会に活かされないという構造的な課題があります。私たちは、若者の時間と努力を無駄にしない社会の仕組みを創るために、教育と採用の接続を再設計しています。 一人ひとりの学びが未来につながり、社会全体がより豊かになる——その未来をテクノロジーと仕組みの力で支える仲間が今、テックオーシャンに集まっています。 【業務内容】 当社のデータサイエンティストには、プロダクトや事業におけるデータ活用をリードしていただきます。 分散したデータ基盤を整備し、機械学習や統計的手法を用いた分析を行い、その成果をプロダクト改善や契約継続率の向上、経営判断の支援へとつなげていく役割を担っていただきます。 PdM・エンジニア・ビジネス部門と横断的に連携しながら、データドリブンな意思決定を推進していただきます。 【具体的な業務】 -プロダクトDBや基幹システムなど分散したデータを統合し、分析可能なデータ基盤を構築・整備 -データ抽出や統合作業の自動化、BIツールの活用による可視化環境の整備 -学生のオファー受諾率等、プロダクトの成果指標に影響する要因の分析と改善施策の提案・実行 -契約継続率向上のための解約リスク分析や成功要因の特定、施策提案および効果測定 -ABテストや施策効果検証の設計・実行・モニタリング -経営KPIの定義と可視化、経営層へのレポーティングによる意思決定支援 -PdM・エンジニア・ビジネス部門と連携し、分析結果をプロダクト開発や事業施策に反映 -社内におけるデータ活用文化の浸透、ナレッジ共有やメンバーへの教育・サポート
キヤノン株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
◆◇キヤノン製半導体装置の保守メンテナンス/直行直帰OK・残業20〜30H程度/25年に新設工場を建てるなど積極投資◇◆ ■募集背景: キヤノン製半導体製造装置についても市場台数が急速に伸びており、キヤノンが培ってきた高品質なサポート体制を維持・提供し続けるため、私たちと一緒に働いてくれるエンジニアを募集いたします。 ■職務概要: キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。 お客様先へは基本1日1件程度、社用車で移動できる1時間程度の範囲をお任せします。拠点間での応援が発生することもありますが、平均すると1回/3か月程度となります。 【入社後まずお任せをする業務】 ・顧客先装置における稼働/性能の維持管理の補助 ・装置修理/改造作業サポート ・計画作業(消耗品の交換)作業サポート など 【ゆくゆくお任せする業務】 ・顧客先装置における稼働、性能の維持管理 ・市場における技術テーマ分析と開発、露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック ・顧客先装置における稼働、性能向上のためのソリューション提案 など ■入社後のサポートについて 入社後は1年〜1年半、研修期間を想定しております。 座学だけでなく、VRや工場での組み立て経験通して半導体露光装置の基礎から学べる環境があります。 ■担当エリアについて 最初の一年は基礎技術習得のため【栃木県宇都宮市】となります。 その後、三重、岩手、熊本、長崎、大分の何れかの拠点に技術習得(OJT)のため、約二年間赴任。(市場動向により決定します。) ※赴任地の希望は考慮しますが、育成期間を踏まえ市場動向/拠点の状況を鑑み適した拠点へ相談の上、赴任してもらいます。 ◆働き方: ・配属後は基本的に社用車でお客様先に伺っていただきます。直行直帰も可能です。 ・休日は交代で対応をしますが、頻度としては1回/2か月となり、休日対応したばあいは代休を取得いただきます。 ・基本的に時間外や深夜帯の呼び出しはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆フレックス勤務で働きやすい環境!/官公庁や卸売業など、様々なお客様のDXを推進/平均残業20時間程◆ 顧客のDXを推進するため、AI、ロボット制御、システム等の開発業務を行っていただきます。 顧客のお困りごとをヒアリングし、要件定義から開発、実装まで一気通貫でお任せいいたします。 プライムベンダーのため、最上流として顧客と相対し、顧客の反応や成果効果を感じていただけるポジションです。 顧客は官公庁や卸売業等、様々な業界へご支援をしております。 ■当部署について 当部署はデジタルソリューションに精通したプロフェッショナル集団です。 デジタルソリューション(Azure OpenAIを含む各種Azureサービス、オフライン環境下で稼働させるAI)を活用し、顧客のDXを推進いたします。 先端技術が好きで、先端技術の探求・応用に夢中になってしまうような仲間がいる部署です。 ■事例 ・顧客拠点の受付や夜間巡回、警備を行うロボットの導入、開発、運用。 ・AIを活用した人材トレーニングシステムの設計開発 ※ロボットサービス統合支援 https://www.persol-bd.co.jp/service/dxsolution/rsi/ ■私たちの目指すエンジニア像 新技術・先端技術の利活用を通して新たな課題解決・メリット創出を積極的に進めるエンジニアを目指しております。 労働人口減少が大きな社会課題となっており、グローバルにみて生産性の低さが問題されている日本において、ITソリューションの活用が唯一の問題・課題解決手段です。その領域の専門家として、社会貢献・自己実現を一緒に目指してまいりましょう。 ■研修制度について 当社では、社員の成長を全力でサポートするために多様な研修制度を提供しています!OJT含め、約2カ月の研修を予定しております。 新入社員向けのオンボーディングプログラムから、専門的な技術研修、ビジネススキル向上のためのeラーニングまで、幅広くサポートを行います。 また、資格取得支援制度も充実しており、RPAツールの資格やDX関連の資格など、業務に直結する資格の取得を積極的に支援しています。 学び続ける姿勢を大切にし、社員一人ひとりが自分の成長に責任を持ち、新しい挑戦に取り組む環境を整えています。
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ご経験を考慮して最適なポジションで選考させていただきます】 異業界からの入社者も増えております!ご興味をお持ちの方は是非ご応募ください。 (ポジション例) ・CMOSイメージセンサーのロジック/アナログ回路設計 ・テレビ/車載向けのLSI開発 ・車載用映像伝送LSI開発のロジック/アナログ回路設計 ・オーディオ製品向けロジックLSI開発 ・イメージセンサーのデジタル領域/チップトップレイアウト ■ソニーのCMOSイメージセンサとは:CMOSを用いた固体撮像素子であり、いわば「目」の機能を持った半導体デバイスです。IoT、ロボット、AI、Deepleaning、自動運転も「目」が今後の進化に重要視されており、今後も大きな需要増加が見込まれます。車載、カメラ(産業、民生)、産業ロボット、ドローン、医療機器、監視ネットワークなど幅広く使用されています。同社のイメージセンサは世界でも50%の金額シェアを誇りますが、付加価値の高い製品領域のため利益率が高く、急激な値崩れなども起こり辛い市場です。 ■ソニーグループの事業について:2017年度に設立以来過去最高益を記録。売上高8兆5,440億円、営業利益7349億円で、国内電機メーカー時価総額は15年ぶりに首位へと返り咲きました。中でも、半導体事業は特に大きな成長性を誇り、同グループ内でも注力分野として位置付けられています。2021年までの3年間で、半導体事業への6000億の投資が決定しており、更なる研究開発力、生産能力の強化を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■募集背景: 昨今のDX推進やクラウド移行の流れを受け、当社では多くのネットワーク関連プロジェクトに携わってきました。 これまで蓄積したネットワーク構築ノウハウをご信頼いただき、金融業界のお客様から多数の問い合わせをいただいております。 この度、事業拡大のためネットワーク分野のスキルや経験をお持ちの皆様を対象に、中核メンバーとしてご活躍いただける経験者の採用を開始しました。 ■業務内容: ネットワーク領域のトッププレイヤーを目指す当社にて、ネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。 主に、金融領域のお客様に対してネットワークに関する企画提案から設計構築までご対応をいただきます。 ネットワークを中心にご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせその他技術領域の場合もあります。 ■業務詳細: ・お客様のネットワークインフラに関わる要望のヒアリング、アセスメント ・ネットワーク案件における詳細設計、基本設計 ・ネットワークのセキュリティ設計や構築作業 ・設計以降の業務において、プロジェクトマネジメント含む業務 ・プリセールスやコンサルタント業務をはじめとする上流対応 ■部門説明: 当事業本部は「DXを活用し組織を、企業を、そして社会をつなぎイノベーションを創出するソーシャルインテグレータ」を目指し、デジタル変革を推進しています。 その中でも当部門は金融機関(大手証券・ノンバンク・地方銀行・生保など)を主要顧客として、ネットワークを中心としたITインフラ構築を手がけています。近年ではクラウド移行が加速する中、当社部門でもパブリッククラウドを基盤としたシステム構築案件が増加傾向にあります。 こうした状況を踏まえ、当部門では案件の最上流(企画・設計段階)から構築までをワンストップでサポートし、お客様に高品質なソリューションを提供しています。 【フェーズ】 企画提案(20%)→要件定義(20%)→設計(30%)→構築(30%) ■入社後の流れ: ご経験に合わせてOJT体制のもと、ネットワーク構築業務からご担当いただきます。その後、業務に慣れてきましたら、要件定義や基本設計などの上流工程やプリセールス業務など担当範囲を広げていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ULSコンサルティング株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査 広報
【コーポレートやサービスの認知とブランドイメージを向上させるためのマーケティング施策を検討・実行/DX専業のコンサルティング会社//リモート可】 ■業務内容: ディレクターの下でコーポレートやサービスの認知とブランドイメージを向上させるためのマーケティング施策を検討し、実行します。伝統的なメディアやSNS、広告イベントなど、あらゆるチャネルを駆使していただいて構いません。まだ整備途中の体制のなかで、何をすべきかを一緒に整理しながら、企画から実行までをフットワーク軽く進めていただける方を求めています。 ■具体的には: 認知拡大、ブランドイメージの向上を目的としたマーケティング施策の設計・実行 見込み顧客(リード)獲得を目的としたWeb・イベント・ホワイトペーパー等の施策運用 WebサイトやLPの構成改善、アクセス解析と効果測定、改善提案 コンテンツマーケティングの推進(記事、導入事例、eBook等) ■募集背景: 当社は現在、事業規模の拡大に伴い、企業としてのプレゼンスを一段階引き上げるフェーズを迎えています。今期より「コーポレートコミュニケーション室」を新設。国内大手製造小売業でブランディング・マーケティングを統括してきたディレクター(主にB2C領域での経験)を迎えました。同氏の下でB2Bマーケティングに知見のある方を補完戦力として採用したいと考えています。 ■当社について: ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。2000年の創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、先端技術活用など多岐にわたるテーマを手掛けています。 競合他社と比較すると企業規模は小ぶりですが、IT業界では知られた存在です。40冊近い技術書を執筆・翻訳しているほか、各種カンファレンスにも定期的に登壇しています。創業者によるエッジの効いたメッセージを目にした方もいらっしゃるかもしれません。 ウルシステムズ株式会社は、2025年10月1日にULSコンサルティング株式会社へと社名変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ