45838 件
IT FORCE株式会社
東京都中央区新川
-
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【Salesforce認定パートナー/大手企業と取引あり・プライム案件100%/在宅勤務可/ワークライフバランス◎/長期就業可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Salesforce開発業務のPMとして、クライアントとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進いただきます。アジャイル開発体制を取っているため、設計・開発を実施しながら最終的な仕様を固め、メンバーと要件定義・設定・開発・テスト・リリースまでを担当いただきます。 ■業務詳細:下記業務からご経験に応じてお任せしていきます。 ・プロジェクトマネージメント(2〜5名規模) ・要件定義/基本設計/Salesforce設定 ※開発言語:Apex(Javaライクな開発言語)、JQuery、Javascript/OS:Windows/DB:SOQL(SQLライクなクエリ言語)/インフラ:Salesforce(クラウド上の開発環境) ※100%社内開発です。案件は3〜10名程の規模で、平均1人2〜3PJT担当します。 ※案件例:大手不動産企業/健康食品/海運業者等、業種は様々です ■業務の魅力: ・セールスフォース・ドットコム社公式パートナープログラム制度において、製品別エキスパート認定を取得しています。 ・最上流工程からクライアントと直接やり取りを行うため、お客様にとっての利益を考えながら提案することができます。 また、プロジェクトマネージメントスキル、コミュニケーションスキルを習得できる環境です。 ・研修はOJTですが、社内独自の勉強会やSalesforce資格取得のための補助もあり、就業中の学習も可能です。 ・プロジェクトマネージャーを経験後、自社プロダクト制作に携わっているメンバーもおります。 ■組織構成:エンジニア20名(30歳前後多数)、男女比1:1、 中途入社の方半数以上 ■就業環境: ・平均残業時間は月15時間程、年休126日、現在は週2回リモートワークを行っております。子育て中にてフルリモートワークを活用している社員もおり、家庭の事情と仕事内容によって、柔軟に働く環境を整えています。社内は外国籍スタッフも在籍し、グローバルな環境ならではのフラットな社風です ・住宅手当や資格取得費の全額会社負担制度など福利厚生が充実しています
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート×出社のハイブリッド/ワークライフバランス◎/グローバルにサービスを展開する大手IT企業等でのJavaエンジニア】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Javaを始めとしたプログラム言語を用い、オープン・業務系WEBシステムの設計・開発をお任せします。上流工程を担っていただくことも可能なので、仕事の幅を広げたい方、裁量持ちたい方ぴったりです! 【チーム組織構成】 3名程度のチーム構成になる予定です。同期入社の方も多く在籍しますので、この機会に是非ご応募ください! 【幅広い開発/技術領域】 配属先プロジェクト例 ・EC関連のシステム開発支援 ・証券決済システムの保守開発 ・金融機関向けデリバティブ取引システム ・次世代健康医療記録システム ・証拠金取引システムの保守開発 等 ■業務特徴・魅力 ・業界注目の最新のソリューションを活用したビジネス開拓ノウハウが身に就きます! ・高い技術力で開発を進める優良企業でご活躍いただけます! ・多様な業界のプロジェクトの幅広いフェーズに携わり、市場価値の高いJavaエキスパートを目指すことが可能です! ■就業環境: ・平均残業時間は月15時間程度で、現在は週2回リモートワークを行っております。 ・住宅手当や資格取得費の全額会社負担制度など福利厚生が充実しています。 ■将来のキャリアパス 開発をずっと続けられる環境です。 開発→マネジメントといったキャリアパスはもちろんですが、開発にずっと専念したいとお考えの方へは開発の第一線で活躍できるキャリアを築くことも可能です。 ゆくゆく自社サービスや社内開発案件への参画表明も可能です! ご本人様のご希望と志向性に合わせてキャリアをご用意いたします。
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜東証グロース&名証メイン上場!/売上高最高を更新中の成長企業/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 手に届きやすい価格と高いデザイン性が人気の新築戸建住宅設計業務に従事いただきます。 【具体的には】 <基本設計(意匠設計)> お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。力量等によりますが、平均で月に1〜2棟ほどを担当します。受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 <ボリュームチェック> 書類や現地調査を通じて土地の仕入れ前に各種条件に適合するか確認。案件や配属拠点により設計担当が行わない場合もあります。 <プレカット図作成> CADで躯体の概要図面を製図。外部パートナーに構造解析を依頼。 <確認申請関連業務> 外部パートナーへ提出する資料を作成。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 <CAD設計および製図> 間取り全体の設計に加え、建具や棚などの配置や色、電気/ガス/水道の配線/配管図なども製図します。先述のとおり基本的には1枚の平面図に全て併記するため効率的です。設計図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ・ディー・ディー
東京都港区南麻布
広尾駅
600万円~1000万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外の製薬企業からの要望にも応えグローバル化を促進/創業30年以上安定経営継続中!/多様な症例にチャレンジ可/入社後のフォロー体制◎/平均残業時間月20時間程度/時差出勤可】 ■業務概要: 開発業務受託機関(CRO)である当社にて、主に海外クライアントを対象とした企画営業業務をお任せします。 これまで医薬品開発に関わる多種多様な要望に応じてきた実績があり、営業として様々な企画、提案が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・海外からの問い合わせ対応 ・プレゼン資料の作成 ・海外のクライアントへのプレゼンテーション ■業務の特徴: 受託している臨床試験は、フェーズIの試験が多く、治験の開始から終了までが比較的短期間で行われる試験です。特に眼科領域(緑内障・高眼圧症等)の治験実績が多数ございます。また、近年は日本国内に拠点のない治験依頼者に代わり、治験国内管理人業務等も行っています。 入社後早い段階から、治験の開始から終了まで全ての工程を経験することができるので、広いスキルを早く身に付けることができます。 ■就業環境: 完全週休2日制、所定労働時間は7.5時間、時差出勤も可能となっており長期的に働きやすい環境が整っております。部署平均の残業時間は20時間程度とプライベートとのバランスも取りやすい状態です。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1週間はSOP(標準業務手順書)を読み込んで頂く期間を設けています。その後OJT形式で先輩社員から引継ぎを受けた後、1年以内に独り立ち頂く予定です。 ■当社の特徴: 1987年設立の当社は医薬品開発を支援する開発業務受託機関(CRO)です。治験依頼者の多様なニーズに対応し、治験実施計画書等の作成からモニタリング、データマネジメント、統計解析、治験総括報告書等の各種報告書の作成のみならず、医学専門家の紹介や医療機関、分析機関との調整、英文報告書の作成等も含めたトータルコーディネートまで行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社GRI
東京都港区芝公園
芝公園駅
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【幅広い業態のビッグデータに触れ、ビジネスとして実践的な利活用を学べる環境/受託から自社サービス開発と多数のプロダクトも開発しており、幅広い経験が積める/開発スキルをベースにキャリアアップしたい方歓迎/働き方もリモートと出社のハイブリッド型で理想の働き方実現!】【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容 受託サービス事業または自社サービス事業開発において、弊社のAI/DXコンサルタントやアーキテクトと連携し、クライアントの課題解決、DX推進などを目的としたAI・データを活用したシステム開発、データ基盤の構築を行います。 <詳細内容> ・コンサルタントと協調しながら、顧客サービスや事業内容を理解 ・業務の特徴を理解したうえで、データアーキテクトやデータサイエンティストと協調しながらデータ基盤の設計をサポート ・顧客社員と協調しながら、データ基盤の構築と保守運用を推進 ■業務環境 ・マルチクラウド(Google Cloud, AWS, Azure) ・列指向データベース(BigQuery, Snowflake, Redshift) ・ETLTツール(Matillion, Informatica, dbt) ・データカタログ(Informatica, Streamlit) ■魅力ポイント ・AI/データサイエンスなど最先端技術を活用した実社会の課題解決を推進 ・Google検索やChatGPTからは得られない幅広い業界の実データにアクセスできる ・教科書では学べない実践的なデータドリブン事業開発を学べる ・データサイエンス専門企業ならではの多種多様なキャリアパス └アーキテクト、DevSecOpsエンジニア、アナリティクスエンジニア、データサイエンティスト、アントレプレナー、プロジェクトマネージャーなど ■当社に関して 私たちはシステム開発の技術とデータ解析の技術、そしてデザイン思考を駆使して未開の資源であるデータを活用し、今まで誰も気づかなかった新たな価値を、新たな事業を世の中に創造するために当社を立ち上げました。「データで世界を感動させる」というコンセプト業界不問で多種多様な企業様とのお取引を可能としております。
株式会社アライ
東京都千代田区九段北
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
★就業時間は8:00〜17:00。工事は17時まで!仕事終わりにご家族との時間をしっかりつくれます。 ★300世帯越えの大型物件からフェンス補修等の修繕、鉄部塗装、漏水対応工事などの小修繕までのトータルサポートで家族の安心安全を実現しており、顧客満足度が非常に高い仕事です。 ★創業以来、売上は毎年右肩上がりで売上伸び率は約150%。昨年度は売上14億円を達成しており、安定性抜群の環境で働けます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 マンションやビルの大規模修繕工事の施工管理をお任せします。ご経験やスキルによっては、新卒社員の教育担当をお任せする可能性があります。将来的には、予算管理や粗利管理などもお任せできることを期待しています。 □案件 首都圏総戸数30〜120ほどのマンションやオフィス等が中心です。1人1案件が基本で予算規模は3000万円〜1億円程度/工事期間は3〜6ヶ月ほど。 ゆとりを持って対応できます! ■職務の特徴・魅力 ・工事は17時までのため、業務が夜遅くまで及ぶことはなく、残業時間は月5〜20時間程度です。そのため、工事の管理に追われて自分の時間がなくなるという心配は一切不要です。 ・基本的に残業は是としない方針のため、仕事とプライベートをきちんと両立できます。2週間長期休暇を取得された方もいらっしゃるなどメリハリをつけて働くことができる環境がございます。 ・2025年4月1日より完全週休2日制(年休126日)へ移行で、より働き続けやすい環境に向けて取り組んでいます。 ■同社の特徴・魅力 大規模修繕の事業をメインに行なっており、迅速かつ小回りの利いた対応を強みとしています。居住者様への対応も丁寧に行っており、顧客満足度が非常に高いことが特徴です。 創業以来、売上は毎年右肩上がり、売上伸び率は約150%。昨年度は売上14億円を達成。今後さらに多くの案件を手がけて事業を拡大していく予定です。 □顧客満足度にこだった取り組み例 ・計画立案〜施工までワンストップで対応できる総合力 ・高品質な施工を実現できる技術力 ・中間マージンをカットして抜群のコストパフォーマンスを実現 ・長期修繕計画を見据えた丁寧なアフターサービス 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証グロース&名証メイン上場!/インセンティブあり/◎DX推進・クラウド管理システム運用も〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅・分譲住宅の建築施工管理・現場監督をお任せします。 【具体的には】 ・担当いただく施工現場:年間20〜30棟 ・工期:100〜120日 ・1日の担当現場:5件程度 全体のスケジュールを策定し、工程毎に職人さんや協力パートナー企業を選定・依頼。着工後は「スケジュールに遅れがないか」「安全に施工しているか」「正しく施工されているか」「予算を超えることはなさそうか」といった観点から施工現場を管理してください。 ※一部パッケージ化された工程に関しては、指定工務店の担当施工管理・現場監督へ管理を一任。私たちは「仕様通りに施工されているか」の最終確認を念入りに行うのが基本です。 ■仕事が進めやすい工夫 ・全社共通の専用システム「物件スケジュール」を活用した案件管理や一元化された品質管理チェックシートなど、効率的に高品質な家づくりをするための仕組みが整っています。 その他にも社用車貸与による直行直帰やエリア担当制の導入、ANDPADの活用、iPad支給など、効率よく働くための制度導入・改善を進めています。 ■技術者を大切にする風土 技術職が社員の約3割を占めているのが当社の特徴のひとつ。施工管理・設計・IC・エクステリアプランナー・積算発注・アフターサービス、住宅分野における専門家が社内に揃っています。社内にはそんな技術職をサポートする専門部署も設置。よりよい家づくりのために、全社を挙げて現場を支えています。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
フューチャーインスペース株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【週4日のリモート×フルフレックス×月平均残業時間25時間のため働き方◎/自社勤務×課題定義から開発も携われる/育児休暇取得実績多数/休暇制度充実/業界大手からのプライム案件もあるためコンサルとしてのスキルも身につく】 【変更の範囲:なし】 ●リモート勤務が可能であり、フルフレックスのため仕事もプライベートも大事にしたい方にピッタリの環境があります。 ●男性でも育児休暇を取りやすい環境のため福利厚生についても充実しており、働きやすい環境があります。 ●コンサルファームのように絵を描くことやセクションカットでの業務ではなく課題特定からコンサルとして入り、システムの詳細部分や開発を幅広い業界を相手に携わって頂きます。 ■業務内容: フューチャーグループの既存顧客向けアプリケーションの保守開発ならびに抽象的な顧客の要望に対しても課題定義などのコンサル業務から開発、運用までの顧客折衝業務をお任せします。 大規模な基盤更改や機能拡張などアプリケーション改修を主担当としてチームをリードし、プライムプロジェクト経験も得る事が可能です。 ■特徴: (1)ストック型の事業内容により、各プロジェクトで少数精鋭で主担当として課題定義から提案、開発、運用まで行って頂きます。 (2)自社内開発&転勤なし 客先常駐ではなく数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく、自社内かつ年単位で顧客に向き合います。 ご本人の希望がない限り転勤もございません。 (3)プライム案件もあり 誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことができるため、自身にとってのチャレンジに取り組む機会にあふれています。 ■就業環境: 当社の平均残業時間は25時間程度です。 週4日リモートワーク可能ということもあり、各メンバーが自身の仕事とプライベートを両立した働き方を実現しています。
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場エムスリーG/コンサルティング出身者歓迎/医療人材シェアTOP/リモート可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やスキルに応じ、下記業務をお任せします。 ◎既存事業の拡大、派生サービスの開発 ┗粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします。 ┗課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます。 ◎新規事業開発 ┗市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます。 ┗ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります。 ◎事業責任者(大きな営業組織の責任者)のパートナー ┗粗利10億円を超える事業において、その責任者を「業績管理」の立場でサポートし当該事業を牽引いただきます。 ┗業績管理は単純な数字管理にとどまらず「いつ、どのように、次の打ち手をするか」アドバイスします。 ■プロジェクトの一例: ・薬局/医療機関向けSaaS型採用支援サービス ・薬剤師向けスキマバイトサービス ・往診代行支援 ・メディカルツーリズム ・生成AIの事業活用 ・オンライン診療による地域医療偏在の解消 など ■ポジションの魅力: ◎事業への貢献実感・手触り感が得やすい 事業成長のスピードが速く、それに伴い意思決定やPDCAを回すサイクルも速いため、自身の仕事が事業・プロダクトにどのように影響するか、成果が見えやすい環境です。 ◎コンサルティング業界での経験・知見を活かせる データドリブンな意思決定のスタイルがエムスリーキャリアの特徴です。コンサルティング業界で培った「分析力」「論理的思考能力」は当社の業務に直結して活かせるスキルです。 ◎事業開発・推進における環境の良さ 3期連続で過去最高益を更新する成長フェーズにあり、創業以来蓄積してきた実績やナレッジ、顧客基盤などのリソースが潤沢にあるからこそ、たくさんのチャレンジができます。そして、20〜30代の社員が多く風通しがよい雰囲気ですが、いろんな専門性をもった優秀な社員とアイデアの壁打をしたり建設的な議論もできる組織です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エクセルエムテック
神奈川県川崎市中原区下小田中
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜東芝・NECが主顧客の安定基盤/フレックス/メーカーとの開発段階から設計に携わる/アットホームな社風でスキルを深めていただけます〜 ■設立から55年以上。航空機や船舶、宇宙衛星、無線機、放送機等で多数の実績を保有。機械設計に特化したプロ集団です。個人の裁量権が大きく、顧客と直接のやり取りや自身で業務のコントロールが可能です。 ■業務内容::【変更の範囲:会社の定める業務】 大手国内メーカーから委託された官公庁向け航空機・船舶搭載機器設を始め、宇宙関連機器/無線関連機器/放送関連機器等の筐体設計を担当。直接顧客とのやり取りを行い、裁量を持って仕事を行うことが可能です。 ■過去案件例: ★宇宙関連:NECが受注したJAXAなどで使われている人工衛星の案件の筐体設計の部分を弊社が請け負っています。 ★航空機関連:東芝が官公庁から受注した航空機搭載機器の筐体設計の部分を弊社が請け負います。 【安定性】大手顧客との長い関わりの中で、信頼を獲得しているため、経済の影響を受けにくく案件も安定。最先端の技術に携わることが可能。 ■配属部署について: 機械設計組織は53歳の上司を筆頭に、13名で構成されています。 ※社員15名のうち10名は社内で勤務。社内で業務を行うことがほとんどです。 ■会社の魅力: 働き方がとても自由です。顧客とすり合わせた納期に合わせて、仕事のスケジュールを管理していきます。設計者が顧客とコミュニケーションをとり、案件を獲得していくことが可能です。 ■はたらく魅力: 機械設計のプロ集団の中で就業する為、より自身のスキルを深めていくことが可能です。既に細かく決められた状態で設計を始めるのではなく、メーカーとの折衝から関わることが出来る為、自身の腕を磨いた後は提案としてアウトプットの機会を持つことが可能です。非常にアットホームな社風で理不尽な上下関係はありません。大きな組織の中で分業化された業務を行うのではなく、少数精鋭な組織の中で、幅広い経験を積んでいくことが可能です。 ■入社後について:経験に応じて、研修内容を決めていきます。早い段階で顧客とコミュニケーションをとって頂きます 変更の範囲:本文参照
株式会社エグジスタンス
東京都渋谷区東
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜成約1件つき翌月36万円のインセンティブ支/ワンルームマンション入居率99.5%!/将来的にはマネジメント職にチャレンジ!きめ細やかな対応力とお客様との信頼関係構築が強み/紹介営業/土日祝休/年休123日/残業10h程度〜 ■担当業務 お客様のライフプランを深めながら、不動産投資のご提案をお任せします。 お客様目線で無理のない提案によって信頼獲得をしております。集客は紹介がメインのため既に信頼関係があり、ニーズのある方に向けて営業活動が可能です。 ■業務詳細 ・新築ブランドシリーズ「LEXE」及び、築浅中古1R及び1LDKマンションの販売業務 ・既存顧客の自宅売買の仲介業務 ・一棟収益物件の販売業務 ※きめ細やかな対応力とお客様との信頼関係構築が強みとし、パートナー営業スタイルで顧客を拡大しております。 ■魅力 ・高インセンティブ制度 マーケティングの費用を抑え、営業自身が自己の集客によって獲得した契約には多く還元したいという想いから高い金額設定となっています ・産休育休取得、復職率100% ・ワークライフバランス◎ └年数回の土曜出勤がありますが、基本土日祝がお休みで2023年度の年間休日は123日の予定となっております。残業時間は月平均10時間ほどで、必要がなければ営業は定時退社しています ・不動産っぽくない社風 社員一人一人の能力を最大限に発揮できる環境作りを考え、実現しています。代表がキャリアを積んできた中で感じてきた業界に対するネガティブイメージを変えることを志して設立された当社では、電話営業や飛び込み営業は一切行わず、独自の営業スタイルで着実に成長しています。 ■組織体制 現在6名(20代〜40代前半)で営業を行っています。 ■当社について 当社代表がキャリアを積んできた中で感じてきた不動産業界に対するネガティブイメージを変えることを志して2008年に設立しました。設立以来、電話営業や飛び込み営業は一切行わず、お客様との信頼関係を構築し紹介ベースの営業を行う、独自のパートナー営業スタイルで着実に成長してきております。事業としては資産運用のための、自社ブランドマンション『LEXE』を中心とした不動産開発・販売事業を軸に、賃貸管理、リフォームまで総合不動産会社として幅広い事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エナメル金属株式会社
東京都江戸川区西一之江
600万円~799万円
住宅設備・建材 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 構造設計
〜主任や係長から課長へステップUP/40・50代活躍/マネジメント&設計業務をお任せ/パターン化された設計/完全週休2日(土日祝)/ENEOSから資本出資(創業73年)/資格、住宅、家族手当・退職金・再雇用有〜 ■業務内容: ENEOS等の看板設計を行う当社の設計部門において。3〜4名のマネジメントをメインに、一部プレイヤーとして構造設計業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <職務詳細> ・営業から依頼された案件の振り分け ・各担当の案件及び図面チェック ・社内各部署、社外関係者への技術的支援 ・3〜4人のマネジメント ・構造設計業務 ・工作物確認申請用図書の作成(構造計算を含む)と申請 <使用ソフト> BricsCAD(AutoCAD互換)/応力計算:Multiframe/イラスト作成:Illustrator/画像編集:Photoshop/その他:Excel、Word、PowerPoint ■ポジションの特徴 ◇マネジメント業務とプレイヤー業務双方を担当できます。 ◇構造設計が中心にはなりますが、スキルやご希望によって意匠設計から携わっていただくことも可能です。 ◇多くの方の目に触れ長きに渡り使われる看板の設計に携わり、1からものづくりが出来る、やりがいのあるお仕事です。 ■働き方 当社では基本的に残業は申請をしないと出来ない仕組みとなっており働きやすい環境を追求しております。 (1)残業10H程:1日の労働時間は残業含め、8.5H程になります。 (2)年休126日(土日祝休): ■組織構成 配属先となる設計グループは、50代1名、40代1名、20代1名の計3名で構成されています。 ■魅力点 (1)経営の安定性:創業72年になる当社はENEOSより資本出資を受けており、ENEOSグループが主要取引先となっております。その為、ENEOSが管轄する3000店舗以上(全体の3分の1)のサービスステーションの看板を管理しております。 (2)福利厚生充実:昼食代や家族手当、住宅手当、退職金、65歳までの再雇用制度などがあります。また、管理設計士や屋外広告士、建築士、建築施工管理技士などの国家資格取得のために、受験費用の会社負担や習得後の資格補助もあります。
株式会社和心
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 和雑貨の企画・デザイン、製造、販売(店舗・催事・EC)/和雑貨・アクセサリー・キャラクターグッズのOEM製造を行う当社にて、経理部長をお任せいたします。 □当社は「日本のカルチャーを世界へ」を理念に、シルバーアクセサリー・かんざし・和雑貨等の自社ブランドを現在では国内に23店舗を展開中です ■採用背景・ミッション: ・上場企業における経理部門は、何よりも重要なポジションです。部署強化を目的に人材募集をしていきます。強い経理部門を作っていきましょう! ・プレイングマネージャーとして部のマネジメントと業務効率化をお任せします。 入社後パフォーマンスと適性に応じて経営企画、CFO、経営管理本部長などを目指して頂けます ■職務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・債権/債務管理、入金/支払管理、現預金管理、資金繰り表作成 ・月次決算、四半期決算、年次決算業務、連結決算業務 ・法定開示書類の作成(有価証券/四半期報告書、決算/四半期決算短信) ・財務分析、予算分析 ・監査法人対応 ・子会社経理業務全般 ・部のマネジメント ・課題抽出と課題解決、会計処理フローなどの業務改善など ■組織構成: 経理部は現在2名体制です(スタッフ2名) ■会社・求人の魅力: ・観光立地にてお土産屋の運営事業では、伝統的装飾品を現代に日本随一のかんざし専門店/和柄傘専門店/全国津々浦々の箸を取り扱う箸専門店/着物レンタル店舗等を展開し、和物販売を通して日本の文化の素晴らしさを伝え、暮らしに彩りを添えることで豊かな時間を過ごしていただくことをお届けしています。 業績好調の背景は訪日がコロナ前の水準を超えインバウンド増による客数増。また円安により訪日外国人の消費活動が活発化することを背景に日本土産として購入される、高価格帯商品の売れ行きが良好です。 ・アニメ・ゲームコンテンツのグッズOEM製造事業では、プライベートブランドで培ったノウハウを活かした営業活動を進め、2023年度は332案件納品の実績。誰もが知るアニメ業界などとの取引多数。国内のみならず海外へも日本の文化を広めています。
JRD株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
不動産仲介 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【残業平均10時間/転勤無し/土日祝休み/個人ノルマ無し/仕入から工事発注まで一気通貫で携われる/業績好調】 ■業務内容: ・開発業務 マンション用地の仕入・開発業務を行っていただきます。主な仕入先は不動産仲介業者や信託銀行の不動産部門です。 案件発掘から、売主・業者との交渉、事業収支の作成、着工までの開発スケジュールの管理をおこなっていただきます。 ■組織構成: 開発部門は9名で構成されています。 当社は都内中心にマンション開発をおこなっている為、転勤はございません。 ■働き方・社内風土: ・当社は遅くとも19時には全員帰るように社内で取り組みを行っており残業も月10時間程度です。 ・社内風土は落ち着いた環境であり、部署の方も真面目な方が多いです。しっかりされている方に向いています。 ・個人のノルマはございません。 ■入社後の流れ: 入社後は現場に配属され、今までのご経験を活かして仕入業務・工事発注に取り組んでいただきます。 ■企業概要: 当社は平成9年創業のマンション開発販売をメイン事業とする企業グループです。主に都内および近郊での投資用マンションの開発販売を行っています。 当社マンションブランドの「セジョリ」は、駅近くの好立地にあり、1Roomながら水回りに配慮するなど女性賃借人の居住快適を追求したマンションで、賃貸稼働率は97%と、オーナーに安定した収益機会を提供しています。 優良な収益物件を今後も安定的に供給していくためにも当社は常に仕入部門の強化を行っております。 自主性をもって積極的にマンション開発用地の仕入ができる優秀な人材を募集しております。 変更の範囲:無
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【入社後のオンボーディング支援・早期にキャッチアップできる環境/プライム市場上場/土日祝休み】 ■業務概要:【変更の範囲:当社業務全般】 顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)、詳細設計などを担当いただきます。 当社には開発・実装・テストなどを担当する優秀なエンジニアが多数在籍しています。テクニカルディレクターには、受託開発における開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。 ■働き方: クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。 最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです。 ■開発環境: ※テクニカルディレクターが実際にコードを書いて実装・開発の業務を行うことは基本的にありません。 (1)サーバーサイド要素 技術例 ・Ruby ・NodeJS ・Ruby on Rails (2)フロントエンド要素 技術例 ・SCSS ・Vue、Vuex ・Gulp、Webpack (3)インフラ要素 技術例 ・AWS(EC2、RDS、Elasticache、S3、CloudWatchなど) ・Monit、nagios、telefraf (4)開発環境、その他 ・Docker ・GIT ・Circle CI、Jenkins、Github Actions ・Slack ■配属組織: 約10名程度(PM・SEが3〜4名、エンジニアが6〜7名) ■魅力: ・直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大、改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 ・クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮、開拓しやすい環境です。 ・スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計や新規提案などにどんどん活かしていく事ができます。 変更の範囲:本文参照
【入社後のオンボーディング支援・早期にキャッチアップできる環境/プライム市場上場/土日祝休み】 ■業務概要:【変更の範囲:当社業務全般】 顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)、詳細設計などを担当いただきます。 当社には開発・実装・テストなどを担当する優秀なエンジニアが多数在籍しています。テクニカルディレクターには、受託開発における開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。 ■働き方: クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。 最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです。 ■開発環境: ※テクニカルディレクターが実際にコードを書いて実装・開発の業務を行うことは基本的にありません。 (1)サーバーサイド要素 技術例 ・Ruby ・NodeJS ・Ruby on Rails (2)フロントエンド要素 技術例 ・SCSS ・Vue、Vuex ・Gulp、Webpack (3)インフラ要素 技術例 ・AWS(EC2、RDS、Elasticache、S3、CloudWatchなど) ・Monit、nagios、telefraf (4)開発環境、その他 ・Docker ・GIT ・Circle CI、Jenkins、Github Actions ・Slack ■配属組織: 約10名程度(PM・SEが3〜4名、エンジニアが6〜7名) ■当ポジションの魅力: ・直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大、改善するための提案も発生し、幅広く取り組んで頂けます。 ・クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮、開拓しやすい環境です。 ・スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計や新規提案などに活かすことができます。 変更の範囲:本文参照
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
《リモート可/ITプロジェクトの上流工程に特化/マネジメント経験者歓迎/東証グロース上場》 当社のPMOコンサルタントとして、大規模プロジェクトの課題抽出や意志決定を支援いただきます。 ◆ワンプール制で、様々な業界の案件に携われる ◆業務幅が広く様々な知見と選択肢の広いキャリアパス ◆昇給率◎若手から成長したい人におススメ! ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・PMBOKベースでプロジェクトの可視化 ・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役 ・アカウントマネジメント業務 ■プロジェクト事例 <薬事審査系システムの基盤更改、アプリケーション改修案件> ・要件定義〜本番稼働〜保守対応プロセスのマネジメント ・AP改修チーム、AP基盤チーム、インフラ構築チーム、移行チームの全体 マネジメント ・社内外会議のファシリテーション ・社内責任者への定期的な報告資料の作成および報告 ■組織体制 正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。 当社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。 主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 ■働き方: 顧客先にチームで常駐していただく予定です。 リモートワークは7割、残業時間は20時間〜30時間程度となっております。 ■魅力 ・今までのPL/PM/PMO経験をそのまま生かせるポジションです。 ・65歳までの再雇用制度があるため、安心して長く就業することが可能です。 ■INTLOOPのPMOについて 「日本一PMO人材供給力がある会社」 2000年代はPMO黎明期で、PMOサービス自体が珍しく差別化できていた時代ですが、2010年代以降PMOは、コンサルティング会社やSI企業にとって普通にサービス提供をする時代に入り、ノウハウや方法論での差別化は難しい時代となっています。 変更の範囲:本文参照
味の素エンジニアリング株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
【フレックス/月残業20h程/土日祝完全休み/中途入社者多数/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、プラントエンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲田本社にて、食品・医薬工場を中心とした電気・通信設備設計業務をお任せいたします。 ・顧客、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計/機器調達(調達への要求書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整 ・引渡し/アフターフォロー ※地方の案件も担当するため、プロジェクト次第では週1,2日の出張がございます。 ※各社様からの元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜損保ジャパングループ企業の社内SE業務を担うプライムSI〜 損保ジャパンに実質的な社内SE部門はなくシステム周りの実質的な構想〜運用・品質管理までを同社で一貫◎ ■業務化概要: 業務品質部は2チーム制にてシステムサービスの完全性を担保するための次の業務およびこれに関連する業務を行っています。 ・企画チーム:障害傾向分析、再発防止策/社内向け研修など ・アセスメントチーム:対象プロジェクト(常時20程度)のリスク管理等モニタリング※各PJごとについている現場の品質管理者と連携 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム障害の傾向分析を行い「未然防止」「早期検知」「早期復旧」の観点から施策の立案 ・開発部門とコミニケーションを図り、状況を踏まえながら再発防止策策定のフォローアップ ・障害内容を分析し、システム品質向上に資する研修の企画・開催 ・上記活動を通じて認識した課題を経営層とも共有し、課題解消に向けた各種施策の企画・推進 ※品質管理ツールはBIなどを利用/BI・Excelでの分析経験あれば活躍可能です。 ※直近プロジェクト事例:IBMメインフレームのOS刷新プロジェクト ■組織構成: 部長1名、リーダー5名、メンバー7名 ※半数が50〜60代 ■採用背景 業務品質部はシステムリスクの多様化や重大性の拡大等に鑑み、「システム品質」に特化し2022年4月に新設された組織です。 これまでシステムのレビューなどは現場や協力会社任せていましたが、内製化できる状態を目指し新設されました。 品質検査のスキルを向上させたいという前向きなメンバーで構成されています。 ■魅力: ・ITを取り巻く環境の変化、システムリスクの多様化といったIT部門のトレンドを理解できる◎ ・多くのステークホルダと協業するため調整力、折衝力が向上◎ ・社内認定を受けた品質管理領域の経験豊富なスタッフが在籍しているため、品質管理の実践的なノウハウが習得が可能◎ ■働き方: 出社と在宅勤務のハイブリットとなっており、(目安として)週4回テレワーク(入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。) 所定労働7h、1時間単位で取得できる「時間単位特別休暇」等、ワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
700万円~999万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場HDG/今後3か年で更なる事業拡大を目指し従業員数の倍増予定】 ■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 社長・役員直下で権限と裁量権を広く有しており、独自の制度企画や労組対応等実務、社内の課題解決など、幅広く携わっていただきます。 〇給与・賞与計算、労務費計上・所得税の税務申告に関する業務等、給与計算業務における個別対応業務 〇人員管理・人事制度企画及び運用 〇組織戦略策定、実行及び組織マネジメント等 ※ご経験に合わせて業務を行っていただきます。 ■組織構成: MF人事部は人事企画課、人事構成課、業務管理課の3課から構成されております。人員構成としては役員1名、部長1名、以下課長含むメンバー20名が在籍しております。 ■ミッション 人事部は人事企画課と人事厚生課、業務管理課の3課で構成されており、ご経験に合わせた部署で、幅広い業務に携わっていただきたいと考えています。 従業員増員に伴う事業成長により、メイテックフィルダーズ単体として業界のプレゼンスを高めていくためには、親会社とは異なる独自の人事施策の設計・推進が必要であり、人事部全体を引っ張っていただくことを期待します。 ■採用背景: 製造業の開発分野に特化した人材派遣企業として約40年の歴史を持つ同社。全国に21拠点を展開し現在、社員数は3000人を超える規模までに成長しております。今後は製造業を中心とした企業の人材活用のパートナーとして、またエンジニア社員のキャリア形成のサポーターとして、社会全体における「働き方、キャリアのあり方」を構築していくことが同社に期待されております。今後3ヵ年で従業員を倍増し更なる事業成長を目指していることに伴いその土台を支える人事組織の強化及び人事施策設計・推進をお任せする部長候補を募集致します。 ■働きやすい環境: 年間休日124日、社宅や育児休暇、リフレッシュ休暇等の福利厚生も充実しており社員が長く働き続けられる環境を整えています。 ■同社の魅力: AI、5G、自動運転等、新しい技術改新があるなかで各メーカーの技術者採用は年々厳しさを増しており、正社員雇用を増やすリスクもあるなか専門的な技術者がプロジェクト単位で確保できる技術者派遣業界への注目度は高く業界全体の対前年成長率は115%で拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【本社での内勤で働き方◎/発注者側/月残業20h程/土日祝休/味の素グループの福利厚生/食品からファインケミカルまで、エンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲田本社にて、食品会社の工場内の建築物の新設・改修工事における建築設計・監理業務を担当いただきます。 企画や基本設計など上流工程から、一つのプロジェクトを円滑に進めていきます。設計だけでなく、生産プロセスや設備機器など多様な技術者が在籍しており、技術を結集して建設を進めて行きます。 設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 具体的には・・・ ・食品工場、研究所等の建築物の新設、既存建物の改修工事等の計画、設計 ・プロジェクトの工程管理 ・設計事務所やゼネコン等との折衝 ※案件によっては出張が発生する場合あり ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください! 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っています。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜未来を見据えての持続可能な人材受入・育成と多様な働き方を推進◎/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり/東証プライム上場企業グループ〜 ■業務内容: モバイルゲームQA、およびその周辺領域の事業戦略策定と推進を担う「モバイル事業推進室」の立ち上げに伴い、中心メンバーとして、アカウント(クライアント企業様)向けのサービス企画から提案、案件獲得後のPDCAまで一気通貫で業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・戦略上重要となるアカウントの選定と個別アカウントのプランニング ・営業と連携しての、あるいは自走してのプラン提案や営業関連活動 ・QAおよびその周辺領域における新規サービスの検討と立案 ・担当領域における予算数値管理、及びそれを達成するための活動計画の策定と進行 ・事業戦略に関する部署内協議や部署施策の推進など ■配属組織: 2023年10月より立ち上げた部署で、ゲーム業界での経験豊富な室長とともに中長期の事業発展に向けて、ご経験を活用し、大きな成果を生みだしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・注力事業であるモバイルゲームQA領域の事業推進/アカウントリレーション構築/新規サービス立ち上げに携われます。 ・経営層に近いポジションで発案し実行できるスピード感やダイナミックさがあります。 ・社内外の多くの関係者を巻き込んだサービス創りに携われます。 ・ゲーム開発運営におけるBtoCビジネスの知見やキャリアを活用しやすいため、BtoBビジネスへの新たなチャレンジがしやすい環境です。 ■当社について: 当社は 「“新しい”を共につくりだす」 をミッションに、新しいITサービスやプロダクトを世に送り出すサービスを展開しています。創業時から30年間で1万6000件以上のコンテンツ開発支援実績のゲームデバッグ事業をはじめ、ソフトウェアテスト事業やネットサポート事業など幅広く展開し、お客様の「サービス・ライフサイクル」における課題を解決しています。
【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 四日市の味の素グループ工場内の建築物の新設・改修工事における建築設計・維持監理業務を担当いただきます。 企画や基本設計など上流工程から、一つのプロジェクトを円滑に進めていきます。設計だけでなく、生産プロセスや設備機器など多様な技術者が在籍しており、技術を結集して建設を進めて行きます。 設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 具体的には・・・ ・工場内建築物の新設、既存建物の改修工事や修繕等の計画、設計 ・プロジェクトの工程管理 ・設計事務所やゼネコン等との折衝 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください! 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産エンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
設計事務所, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトにおいて、建築・電気・空調衛生設備のコスト査定・積算業務を行います。最先端の技術・知見を得ながら大型案件に携われます。(原則社内勤務、現場への常駐なし) (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 東海事業所内とその周辺を中心に、アミノ酸工場、食品工場、医薬品工場等における計装・制御設備の新設、改造、増強、改修について対応します。具体的には以下の業務を行います。 ・お客様、協力会社との打合せ(仕様・工期・予算など) ・計画、設計 ・機器調達(調達のための要求仕様書作成) ・工事計画、工事監理、工事管理 ・現場試運転調整 ・引渡し ・アフターフォロー ※各社直請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ