321181 件
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
-
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
グループ全体を通じ、不動産の企画、開発から分譲、管理までを総合的にプロデュースすることで、幅広いサービスを提供。分譲マンション供給戸数ランキング、7年連続TOP3入りの実績! 全国 第2位/近畿圏 15年連続1位 /名古屋市内14年連続1位 /東海・中京13年連続1位の実績。(不動産経済研究所調べ・2025年2月発表) 自社ブランドマンション「プレサンスシリーズ」を、全国に700棟以上も供給する総合デベロッパーである当社において分譲マンション用の用地仕入れ業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・マンション用地を中心とした土地仕入れに関する取引先との折衝・交渉 ・立地条件、周辺環境の調査 ・近隣の相場調査および投資価値判断 ・地権者との折衝 ・建築部門と共同でのプラン作成 ■職種魅力: 1棟毎の成約でインセンティブが発生、明確に基準が定まっているため公平な評価制度となっています。 土地の売買情報を収集し、最終的に売り出す物件価格から収益を算出、仕入れの交渉を行っていただく仕事のため、経営視点で仕事をしたい、スキルアップしたい方にはお勧めです。 ■土地仕入れの強み: ・過去の実績より土地所有者及び土地情報保有者から強い信頼を得ており、非常に多くの情報をご提供いただいております。 ・他部署や決裁者である社長との距離の近さから、通常1か月ほどかかる仕入れの決裁を、当社では1〜2週間で実現。この決裁スピードで競合にも打ち勝っております。 ■配属先:開発事業部 総数13名(責任者含む:男性8名 女性5名) ■物件例: ・名古屋市中心の都市型タワーマンション「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」 ・好立地・クオリティにこだわったハイグレードマンション「プレサンスジェネ新栄町駅前葵」 ・大阪中心部の免震タワーマンション「プレサンスレジェンド堺筋本町」(総戸数337戸) ・大型プロジェクト 「プレサンスレジェンド琵琶湖」(総戸数486戸) 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【セコムグループ/世界市場へ積極的に事業拡大中/防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制】 ■業務内容: 防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業となります。 消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業 を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。 ■就業環境: 年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。 夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。 自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。 オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。 当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。
住友林業アーキテクノ株式会社
東京都中央区新川
400万円~549万円
設計事務所, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜東証プライム上場・住友林業100%出資のグループ会社/エリア型採用有/社用車貸与有/実働7.5時間/有休取得率50%以上/福利厚生充実〜 ■業務内容: ・住友林業株式会社から安定的に受注する当社にて、測量士として測量業務をお任せいたします。 ・内勤30%/外勤70%の業務を想定しています。 【具体的には】 ・戸建住宅の敷地測量 ・データ解析/測量図面の作成 【将来的にお任せする業務】 ・建築基準法に関する役所対応 ・SWS試験による地盤調査 ※年に1度上長とのキャリア相談MTGもあり、適性・希望等確認したうえで業務をお任せする予定です。 <測量地について> 協力事務所との連携もございますので、拠点から行きやすい範囲となります。(日帰り想定) 休日出勤も基本想定はございません。 <使用ソフト/特徴> ・INFINITY ※3Dスキャナー等の活用も全社的に行っており、ミリ単位の計測が可能なため、測量精度を飛躍的に高めるとともに、旧家などの既存住宅にも活用できることから、リフォーム分野への測量サービスを実現しています。 ■組織構成: 当社は約65%が中途社員であり、新卒・中途問わず働きやすい組織風土が整っております。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・リフレッシュ休暇/ノー残業デー有(月1回必ず指定休日を取得する制度あり) ・社用車貸与あり/車通勤可 ・フレックス制度あり ・転勤有無のコース選択可(入社後変更も可能) ・業務に慣れた後は状況に応じてリモートワーク(在宅勤務)を活用可能 ※入社直後は業務を覚えていただくために原則出社 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの一員として、木造住宅の設計・生産支援を行う総合コンサルティング会社です。高い技術力で木造建築物の品質を支え、お客様に「安心・安全」を提供しています。 ・敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップをしています。 ・短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、女性をサポートする制度が充実しています。こうした制度を利用しながら、多くの女性社員が生き生きと活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェーイーエル
広島県福山市草戸町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
学歴不問
◇平均年収700万以上、全社員の80%以上が中途入社◇ ◇業績好調!半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加!◇ ■業務概要: 半導体搬送ロボットの制御系ソフトウェア開発における仕様検討から基本設計、詳細設計まで一貫してご担当をいただきます。 自動運転やIoTなどの流れにより「半導体」はより高性能かつ微細化をしており、それを取り扱う同社の搬送ロボットに求められる技術レベルも年々高くなっております。 今回採用のポジションでは「ソフトウェア制御」の領域から、高度化する顧客ニーズを実現いただくことがミッションです。 ※顧客例/半導体、液晶などの製造装置メーカー、自動車、家電メーカーなど ■業務詳細: ・クライアントからの完全受注生産体制を敷いており、案件に対して数名のチームを編成して業務にあたっていきます。 前回のパターンを活用できるケースもございますが、基本的には案件毎に仕様等が全く異なりますので、全体的・個別的観点で機構やコストを検討し、自分の頭でアイデアを考え出して実際に形にしていきます。 ・一人あたり5件程度を並行して担当し進めます(入社直後はまずは1〜2件程度から御担当頂きます) 1つの搬送ロボット設計に掛かる時間数は、内容によって異なり、1日のものから1ヵ月のものまで様々です。 ■業務のやりがい: ・設計の一部ではなく、設計業務全般に関わることができます。系列(下請け)ではなく直請けの業務となるため、国内外大手企業担当者とのやり取りも多く発生し、スキルアップに繋げることができます。 ・人材育成管理表によるフォローや、設計技術者試験受験の補助・合格祝金などもあり、バックアップ体制も整っています。 ■今後の事業展開: 海外・国外シェアともに今後も拡大を予定しています。同社は専用設計など特殊品を扱っているため、業界全体で見るとニッチな極一部のシェアに限られています。 ただ業界内ではまだまだ獲得できるシェアがあるため、顧客先の要望に応えることで、更なるシェアを獲得する予定です。 変更の範囲:無
日本ぱちんこ部品株式会社
愛知県名古屋市名東区牧の里
350万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 精密・計測・分析機器 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
■概要:1000万人のユーザーを抱えるぱちんこ業界において、平面デザインを立体化していく、機構設計をお任せします。 ■業務詳細: 当社デザイナーが考案した一つのデザインや取引先メーカーからのラフデザイン画などを元に、その盤面に広がる様々な部品の平面図を立体化できるよう設計していただきます。見た目の綺麗さも重要ですが、実際動いた時の機能性やコスト面も頭に入れ設計していくセンスが必要です。 ※コンペなどを勝ち抜き、作品がデビューすると、専門雑誌をはじめとしたメディアへの露出が頻繁になります。自身の設計が注目され、ものづくりの醍醐味を味わっていただけます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務の特徴: CAD設計者として、平面的なイメージを立体化していくプロセスは非常に楽しさと作り甲斐があります。大胆なデザインを形にできる技術力の高さが、遊技機有力メーカー各社から高い評価を受けており、当社が手がけた稼働役物は、ぱちんこ台という枠を超えて精密機器の域に達するほど、丁寧に作りこんでいます。 ■配属先: 技術開発部には開発課、金型課、検証課等、製品開発に関わる様々な課があり60名が在籍しています。配属先の技術開発課には30名前後在籍しており、3,4名で1チームとして一つの案件を担当していただきます。 ■キャリアパス: まずは各チームに配属され、当社の仕事を覚えていただきます。その後ご活躍に応じてチームリーダー、課長を目指していただきます。 ■社風: ぱちんこの部品を作る会社でありますが、実際に働く社員の全員が「ぱちんこ好き」と言うわけではありません。全員に共通して言えることは「ものづくり」が大好きだということです。自分自身のアイデアで何かを生み出して全国に広げることができるということにやり甲斐を持っています。楽しいアイデアと、それを実現させたいという情熱が溢れます。責任を持ってやりたい事を担当し、徹底的にやり抜くという雰囲気があります。 そんな仲間と一緒に、デザインという面で1600万のユーザーを熱狂させることを期待しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
550万円~799万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 病院長・事務長 施設管理・マネジメント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■業務概要: リゾートトラストグループが運営支援している「東京ミッドタウンクリニック」や会員制総合検診センター「グランドハイメディック倶楽部」等の施設長(支配人/事務長)として、数値や人材のマネジメント業務をお任せ致します。 ■職務内容: ・年度予算(事業計画)の編成、実績管理 ・職員のマネジメント ・医師、コメディカルとの連携、折衝 ・本部との連携、報告 ・検診の運営管理全般(スケジュール、検査項目、受診人数、予約等) ・医療機器、診察材料、薬剤等の購入 ・苦情(クレーム)等の対応、再発防止対策 ・保健所、労働基準監督署その他の所轄官公庁との折衝 ※ご経験と適性に応じて徐々にお任せする想定です。 【企業の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供する二つの事業 ・メディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 ・エイジングケアプロダクト事業(高品質サプリメント・化粧品販売) 医師監修の様々な知見やエビデンスに基づく製品を販売しております。 ■中途社員が多数活躍 社員の9割以上は中途採用で、医療業界に限らず様々な業種、職種から熱意を持った人材が集まっております。社歴や役職、年齢に関わらず、ひとりひとりがアイディアや意見を発信しやすい社風のため、自らの提案を形にしたい方にはフィットしております。 ■早期のキャリアアップも可能 上が詰まっておらず、個人ベースで判断する風土なので、実力や結果に応じて早期での昇格やステップアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
大分県臼杵市福良
上臼杵駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 経営企画 生産管理
◆◇世界シェア第2位の半導体後工程メーカー/フルフレックス制度/転勤なし◇◆ ■採用背景: 〜事業拡大に伴う体制強化のための増員募集〜 当社は半導体の「後工程」に特化した専業メーカーであり、世界トップクラスの技術力と生産規模を誇ります。特に自動車領域では世界トップシェアを有しており、グローバルな競争力を強化するため、経営管理(損益管理)担当を募集します。 ■業務内容: 半導体製造工場における経営管理業務全般をお任せします。具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・工場の利益計画の策定 ・損益実績および予測の集計・分析・報告 ・目標達成に向けたアクションプランのフォローアップ ・経営層へのレポーティングと意思決定支援 ■このポジションの魅力: 経営層と近い距離で業務を行うため、事業戦略に直結する重要な役割を担うことができます。数字を通じて工場運営の意思決定に関わり、やりがいのあるポジションです。 ■企業特徴: 当社は、半導体の「後工程」(アセンブリ・テスト)に特化した専業メーカーであり、世界トップクラスの技術力と生産規模を誇ります。スマートフォン、PC、自動車、家電など、私たちの生活に欠かせない製品に搭載される半導体を手がけており、特に車載向け製品では世界トップシェアを誇ります。 ■働き方の特徴: フルフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。転勤なし、UIターン歓迎で地域に根ざした働き方を希望する方にも最適な環境です。 ■組織情報: グローバルな資材調達力と技術力を活かし、高品質な製品を提供するための体制を整えています。各国の大手メーカーとのパートナーシップを築きながら、世界中の人々の暮らしを豊かにすることを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ゴム工業株式会社
新潟県長岡市福山町
350万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<創業70年/幅広い業界の大手メーカーや商社と取引多数/グループ合計売上高100億円/各種休暇+福利厚生充実で働き方◎> ■職務内容: お客様のニーズに合わせた商品の提案、見積り作成や納期調整などの業務を行います。 <ミッション> 新商品の企画や他業界への技術提案なども行い、規格品の商社売りや既製品の価格競争ではなく、顧客様の製品価値を上げる提案を増やしていく事。 <取り扱い商材> ゴム・金属・樹脂・プラスティックなどの工業製品で、多岐にわたります。 <仕事の流れ> (1)お問い合わせをいただいたお客様からご要望をヒアリング (2)技術部門へ試作品の製作を連携 (3)サンプルテスト→量産試作→本生産へと段階的に進行 (4)納品に関する管理 <対象顧客様> 大型自動車(トラック・観光用バス)、OA機器(プリンタ、複合機、ラベルプリンタ)、搬送機(物流倉庫のベルトコンベア等)、工作機械、化学機械、住設、など、大手メーカー・商社など多業界にわたる取引先がございます。 ※既存・新規の割合は約7:3で、顧客からの紹介もあれば、営業個々人に新規リストを作成し電話アポが主流です。 ※担当エリアは新潟県内、主に上越エリアをお任せします ■やりがい: お客様のニーズに応えるためであれば、どんな商材でも扱えるのが当社営業の大きな魅力です。仕入れ先を自ら開拓し、これまで取り扱っていなかった製品を仕入れることも可能。また、自社工場での加工・製造により、オーダーメイドの提案ができる柔軟さもポイント。1人ひとりに大きな裁量が与えられ、営業スキルとアイデアが活かせる自由度の高い環境です。安定した経営基盤を背景に、ワークライフバランスを重視した環境を整えており、安心して長期的に活躍いただけます。 ■安心の教育体制: グループ会社の工場で、座学、工場見学、営業同行、事務業務、工場内作業といった研修があります。その後、現場OJTにて先輩と案件に取り組み、訪問・提案〜納品までを経験。仕事の流れや実践的なノウハウを学んだあと、独り立ちとなります。また、月に1回のオンライン勉強会を開催し、各営業担当の抱える仕入先の技術力を共有します。 ■組織体制: 計11名の10代から50代までの幅広い世代が活躍しています。穏やかで落ち着いた雰囲気の中で、風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
350万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■職務内容: ・SAPソリューションの導入/開発・運用/保守業務を担当して頂きます。 案件事例:SAPカスタマイズ(パラメータ設定)、アドオン開発、システム運用保守 ・オフィス拠点は金沢ですが、リモートワークを通じ全国の案件を手掛けています。 ≪SAPとは?≫ https://www.sts-inc.co.jp/products/solution_erp.html「SAP社」が製造する「ERP」製品で企業内のすべての業務を一元的に管理するシステムです。 ■教育・キャリアパス: ・SAP未経験の方でも、チーム・個別の勉強会やlearning HUBを活用し、Certification Hubでの認定資格の取得をサポートします。 ・基本的なSAPカスタマイズやアドオン開発を経て、将来的にはシステムコンサルティングやプロジェクト推進の役割を担うプロジェクトに参画して頂きます。 ・経験やキャリアに合わせて、顧客獲得や提案活動等の幅広いビジネスエリアでビジネス拡大を支援頂きます。 ・ゆくゆくはプロジェクトの進行状況把握〜指示だし、タスクマネジメント、顧客先業務部門との調整、チームメンバーの教育、育成等もご担当頂きます。 ■同社の魅力: 《グローバル企業》米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 《長期就労可能》家族を尊重しつつ、長く働ける環境です 。退職金制度やフレックスタイム制度、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇等、 「実用的な制度」の導入と改善を重ねています。 ◎産前産後休暇・育児休暇(実績140名・うち男性69名) ◎育児・介護短時間勤務制度(実績95名) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数〜 ■業務内容: インフラエンジニアのリーダーとして、以下業務をお任せします。 ・サーバー、ネットワーク、ストレージの設計・構築・運用管理 ・クラウド(AWS、Azure、Google Cloudなど)の導入・運用 ・システムの安定稼働に向けた監視・メンテナンス ・インフラの自動化、運用効率化の推進 ・バックアップ・リカバリ対応、障害時のトラブルシューティング ・社内システムやサービスのインフラ部分の技術支援 ・インフラに関する新技術の調査・導入 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト例: ・H/W老朽化に伴うインフラ基盤再構築作業 ・基幹システムなど社内向け業務システム用インフラ基盤構築 ・外部公開サイト用インフラ基盤構築 など ■キャッチアップ体制: ・リーダーシップ研修やプロジェクトマネジメントに関する研修を提供いたします。 ・実務を通じたOJTでリーダーシップスキルを強化頂きます。 ■働く環境: 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7時間、年間休日124日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ※システムサポートはこのような会社です※ 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率3.1%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!〜 ■業務内容 ・システム開発の上流工程〜下流工程の対応 ・要件定義、基本設計(外部設計)、詳細設計(内部設計)、製造、単体テスト、ユニットテスト、結合テスト、統合テスト ・開発チームのマネジメント、タスクの割り振り、進捗管理 ・アーキテクチャ設計指導、技術的課題の解決支援などのリーダーシップ ・メンバー指導や育成 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■キャッチアップ体制 ・リーダーシップ研修やプロジェクトマネジメントに関する研修を提供いたします。 ・実務を通じたOJTでリーダーシップスキルを強化頂きます。 ■プロジェクト事例 ・教育系業務システムの案件管理 ・自動車業向け設計情報管理システムの運用保守開発 ・電力系IT業務システムの業務改善を含めた運用保守開発 ・ERPパッケージのバージョンアップ対応支援 ・金融系業務システム開発案件の案件管理 ・物流業務の新システムの要件定義・開発・運用 ・プロセスマイニングツールの導入および業務改善提案 ・RPAによる業務改善提案・支援 ・ローコードツールによる顧客業務のDX推進 ■働く環境 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7時間、年間休日124日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ■当社について 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
カラソル株式会社
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
400万円~649万円
〜案件の種類や分野も豊富/面倒見の良さ◎〜 ◆エンジニア経験のある代表の下、早期にスキルアップ可能です。 ◆人脈と信頼で、直受けやプライム案件をはじめ、基幹系/Webオープン/通信/制御/AI/IoT等幅広いプロジェクトがあります。 ◆平均残業15程度 ■業務内容: メーカー系や医療系をはじめ、多様な案件を手掛ける当社にて、システム開発をご担当いただきます。幅広い領域でスキルアップやスキルチェンジも可能な環境です。ストレスの少ない環境でのびのびと働きませんか。 ■当ポジションの魅力: ・直受けやプライム案件をはじめ、基幹系/Webオープン/通信/制御/AI/IoT等幅広いプロジェクトでご活躍できます。 ・言語は主にWeb系となります。1つの言語の技術力を高めて、さらにスキルチェンジで他の言語にもチャレンジできる環境です。志向性や今までの経験、スキルに応じて、案件を検討いたします。 ・面倒見も良く、風通しが良いため、ストレス少なく働ける環境です。 ■働き方: プロジェクトにより異なりますが、下記のチーム構成になることが多いです。 ・Javaによる開発は、2〜3名にて担当します。 ・詳細〜製造〜テスト工程まで、フェーズ・担当ごとに分かれたり、1人の担当が詳細〜製造〜テストまで行う場合があります。 ・製造期間は、追加機能などの小規模が多いため、3〜10日間程度です。 ■当社について: 当社は、福岡市でシステム開発に特化した企業として2022年に立ち上がりました。スタートアップでご活躍できるポジションも多数あります。 お客様の様々なニーズに対応したシステムの企画・立案、システムの稼働・運用・保守まで支援する「システム開発・SES事業」をメインに展開しています。課題解決、業務負荷を軽減し、より効率的で安定したプロジェクトを支援しています。 社内業務システムの開発・運用やネットワーク環境の構築、業務戦略に沿った各種システムの設計・開発・運用・保守などに対応できる豊富な経験と技術を駆使して、最適なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ネットワーク・IoT 画像処理
〜東証グロース上場・国内大手企業と取引多数/大手FAメーカー出身の代表が設立〜 ■業務内容: 主要サービスである画像処理・アルゴリズム開発事業のバックエンド開発リーダー候補として、自社開発商品である画像アプリケーションにおいて、 要件定義、システム設計・開発・ソフトウェアテスト、タスクマネジメント、業務支援及び育成支援をご担当いただきます。 ■業務詳細: ネットワークを含むAI検査実行アプリケーションやAI学習システムのコアの制御部の開発を担当いただきます。 <具体的には> ・アプリケーションの仕様検討〜設計、実装 ・ソフトウェアテスト ・ソースコードレビュー ・メンバーマネジメント ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・BaslerなどのFAカメラ制御の実装経験 ・AIをシステムに組み込んだ経験 ・OpenCVを使用した画像処理 ・Visual Studioに関する知識 ・PLC (programmable logic controller) との通信実装 ・ラダー回路のシーケンス作成経験 ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年で上場、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに「製造現場のインテグレーター」を目指しています。 <製造業のインテグレーターとは> 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社は、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト+ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供。現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ツクバリカセイキ株式会社
茨城県つくば市要
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 評価・実験(機械)
【設計・検査・メンテナンスなど裁量をもって担当できるため、幅広いスキルアップ可能!/ものつくりに興味はあるものの職種が絞れない方歓迎!/年休125日&残業月20h以内!/有休40日・5万円支給など福利厚生◎】 ■職務概要 自動車・航空機・研究機関等へ納入されている流体計測装置を製造する当社にて、技術営業をお任せいたします。 ■職務詳細 流体計測装置に関わる下記業務をお任せします ・設計 ・校正 ・検査 ・開発 ・顧客との折衝 ・メンテナンス ■教育体制※未経験者の入社実績あり! ◇適性に合わせた業務 いきなり全てを担当いただく形ではなく、できる仕事から徐々にお任せします!そのため、ゆっくり時間をかけてサポートします! ◇なんでも聞ける体制 わからないことはすぐに聞ける環境です。また失敗を失敗と思わない環境で、どんどんチャレンジしていただくことを期待しております! ◇スキルや成長が目に見える 徐々に業務をお任せするため、できなかったことができるようになっていくというやりがいや段階的なスキルアップの実感を持ちながら働くことができます! ■福利厚生 有休40日、産休育休など充実しております。その他、自己啓発や家族サービスのため、1人あたり5~8万円の支給や健康増進として12万円支給を行っております。(目標歩数をクリアした際。) また、時短勤務も相談可能と柔軟に働くことができます! ■出張について ご入社後は、出張が発生いたします。(国内・海外) 海外へ出張する場合は、日本企業の海外工場などへの出張になるため、日本語で全て簡潔いたします。頻度は時期や担当案件に応じて変化しますが、月1回〜4回程度です。 <出張手当> 国内出張:11,000円/1日 海外出張:10,000円/1日+宿泊費 ■当社について 当社は自動車・航空機・研究機関等へ納入されている”流体計測装置”のパイオニア企業です。 ※流体計測装置とは:風量や風速、熱量などの気体や液体を測定する装置を指します。航空機の速度を測定する装置や、自動車性能を測るシステムなどがあります。 当社の装置やシステムは車業界、航空業界、様々な研究機関に法品され実力が認められており、技術は宇宙工学や最新自動車の開発等に一役買っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
東京都稲城市押立
400万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【無形・有形不問/大手既存顧客向け営業/磁気シールド技術でニッチトップ!今後の需要も安定/働きやすさ◎/在宅可/フルフレックス】 ■業務概要: 当社は、「磁気シールド」の技術で半導体製造機器などの精密機器メーカー向けに、製品を外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売する専門メーカーです。 同ポジションの方には、売上シェアが高い既存の大手顧客の5社程ほど向けに、半導体製造に使用する磁気製品の深耕営業をお任せします。 顧客ニーズを引き出し、提案に結びつけるかが重要な仕事なため、いつでも相談してもらえるような関係性構築が重要です。 また、より技術的な話は社内の技術部門が同行しますのでご安心ください。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・設計、製造、納品の進捗管理および社内調整 ・仕様書、工程表、プレゼン資料等の作成 ・担当先の売上、粗利管理 ※非常にニッチな商材の為、ほとんどが入社後に商材を学んでいます。 ■組織構成:営業部セールスT 10名(チームリーダー1名、メンバー5名、営業アシスタント4名※契約社員) ※男女比率 1:2 女性の割合が多いチーム ※20代〜50代までの幅広い年齢層の社員が在籍 ■働き方: ・残業月20h程/リモート制度あり(週1回ほど) ・出張月2〜3回程※その他に、日帰りの客先訪問や自社の他拠点に訪問。 ■当社の特徴: ・精密機器や機械に関して、磁気の制御で困っているお客様向けにパーマロイという合金から磁気制御パーツを製造・販売を行っています。 ・このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができ、これによって半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。基本的に、オーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを行っています。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからの依頼が多いです。 ■魅力: ・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績が安定。 ・リーマンショックやコロナ禍でも利益継続。創業以来黒字。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感があり、やってみたいことを実現しやすい会社。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームポジション株式会社
神奈川県横浜市旭区二俣川
二俣川駅
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【東証スタンダード上場/遠方への出張無し/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供】 ■同社の魅力: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 一般的に施工管理と言うと出張や残業が多いイメージがありますが、支店が分かれているため遠方の出張は無く、会社として業務効率化など残業削減に努めているため全社平均残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でスキルを身につけることができます。 ■業務内容: 木造戸建住宅の建築施工管理全般をお任せします。 ■フォロー体制: 先輩社員がフォローをしながら業務を覚えていただきます。 また、人事担当者との面談も定期的に設定されるため、困ったときには相談できる環境です。 ■同社の特徴: ・静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 ・2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 ・低価格でありながら、1棟1棟異なる高いデザイン性と高品質な住まいを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤスダ建設株式会社
大阪府大阪市東住吉区今林
ゼネコン 不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
★大阪市内の案件メインで泊りの出張もなくて働きやすい! ★長期現場竣工後にはリフレッシュ休暇取得などがありしっかり休める環境! ★官公庁との取引多数/元請のみの安定企業! ★基本土日祝休み/残業月平均26時間 ★忙しい方にも優しい1回面接!! ★マイカー通勤OK! ■業務内容: 当社の建築施工管理担当として、建築工事の施工計画を作成し、現場の工程管理や安全管理、品質管理などを行っていただきます。 ★資格がなくても、経験や意欲がある方は大歓迎です★ 現場での実務を通じてスキルを磨き、将来的に施工管理技士資格の取得を目指すことも可能です。 ■具体的には: ・大阪市、大阪府等の官公庁の建築一式工事 ・民間企業の社屋、工場及び病院等の新築工事 ※案件は大阪市内の案件がメインとなっており、働きやすい環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後はお任せできるお仕事からヤスダ建設の業務を覚えていただきます。 丁寧なOJTや手厚いフォロー体制が整っており、中途入社やブランクのある方でも安心してスタートすることができます。 ■働き方: ◎現場により休日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得いただきます。 ◎また長期現場竣工時にはリフレッシュ休暇を取っていただきます。 ◎現場への交通費は会社が支給します。(駐車場代、ガソリン代、高速代は全額会社負担) ◎制服、業務用PC、スマートフォン貸与あり ■キャリアパスについて: ヤスダ建設での業務で習得した知識スキルから施工管理技士資格などの取得取得が可能です。 また、応じて年収もアップしていきます。 資格者年収参考:560万円〜 1級資格者事例:630万円〜 ■当社について: ・民間請負60%・官庁請負40%の元請のみのマンション・ビル・住宅を主に建設している安定企業です。 ・創業して50年になる当社は、これまで誠実をモットーに取り組み、世の中の困難に左右されず、成長を続けてきました。 ・当社には、豊富な経験と優秀な技術があり、長く安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタテクノス
兵庫県三田市テクノパーク
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
国内トップシェアを誇る同グループの消防車のアフターサービス、定期点検を実施する企業/年休125日/幅広い業務経験を積める環境 ■業務内容: 調達業務の一連の業務をお任せいたします。詳細な業務内容についてご本人様のご経験を考慮して相談して進めて参りますが購買・外注管理などの業務をメインでお任せすることを想定しております。 ■研修制度 OJTを基本に各種バックアップを行います。また、階層別研修や職能別研修なども充実しており長期的にスキルアップが見込める環境です。※研修制度一覧:https://www.morita119.com/recruit/promote.html ■就業環境 年休125日、家族手当など福利厚生も充実しておりプライベートとも両立がしやすい環境となっています。 ■同社の魅力: (1)同社は、トップシェアを誇るモリタホールディングスの100%出社会社です。株式会社モリタで製造販売している消防車は国内40%のトップシェアを誇り、そのメンテナンス事業はすべて、株式会社モリタテクノスで請け負っています。消防車のオーバーホールおよびアフターサービスを中心に、ドイツ製消防車および部品の販売、消防自動車の電子制御機器の開発・製造・販売にも事業を展開。社会貢献性も高く、グループの中でも安定した実績を上げています。 (2)同社では、顧客の要求に応えるため、日本国内だけでなく海外にも独自の保守、整備体制を構築、消防自動車のオーバーホールを通じて安全と安心を提供しています。更に消防自動車の制御機器開発、製造を担当しており、人の命を預かる多くのノウハウを有しています。最近では、産業機器メーカや住宅機器メーカからも、開発・製造要望が多く、幅広くノウハウの提供を図っています。また、消防自動車の制御機器は少量生産が一般的であることから、製造面は多品種少量生産を比較的得意としています。
日本製紙ユニテック株式会社
静岡県富士市今井
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境〜 ■業務内容 国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの工場において、電気に関わる設計・施工・監理をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む) ・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務 目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。 工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。 ■働き方 日本製紙八代工場(自社工場)を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。 土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。 年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。 ■職場環境 入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。 工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。
富士ソフト株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機
■□メカ制御大好きな方におすすめのポジション/日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務概要: 複合機のエンジンと言われるソフトウエア開発業務を担当いただきます。 通常サイズの用紙からポップなどで使用される大型サイズの用紙を対象とする印刷企業が使用する大型複合機の開発を行います。 アナログと思われる複合機ですが、印刷工程の高速化や画質向上も年々進化しており、性能を高める技術者を求めております。 ■具体的な業務内容: ・用紙を送るモーター開発 ・用紙にインク貼り付ける制御開発 ・用紙トレイの切り替えを行う制御開発 ・複合機自体の状態を確認するダイアグ機能の開発 ※共通した制御は、デバイス制御となります。 ■環境: お客様のSW開発プロジェクトが円滑に進むようにフォローをする仕事になります。今まで培った技術を継承し、最新のSWの開発に寄与することが出来ます。試験には複合機が必須となるため、お客様先での作業となりますが、30〜50名が現場で作業しているため、作業フォローも充実しており、長期期間の開発のため確実にスキル習得が出き、とてもやりがいのある仕事です。 ■キャリア: プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 ■魅力: 複合機開発と聞くと家庭用プリンタをイメージしてしまいますが、私たちが作っている複合機は印刷会社などで使用される大型複合機を制御するソフトウエア開発です。 大型複合機はいくつかのパーツに分かれておりますが、フルセットの構成になると横18mと巨大な複合機となります。開発するソフトウエアは機械制御(モーター制御)など、人目につかない縁の下のものですが、開発中の試作機は展示会に出品されることもあり、来場された企業様の反応やお客様からフィードバックがあったりと、やりがいのある開発です。 再先端技術は人の目に映るものに光が当たってますが、その技術は土台となる機械があってこそ。私たちと一緒に最先端技術の土台となる機械制御の進化を一緒に歩んで行きましょう。 変更の範囲:会社内での全ての業務
塚原石産興業株式会社
長野県岡谷市南宮
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★2025年度は年間休日128日 未経験歓迎!お客様と対話できる力があれば活躍可能 残業ほとんどなし!転勤なく安定した事業で営業として活躍できる ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築に必要不可欠な「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて営業をお任せします。 「骨材」とは建設構造物の基礎材料であるコンクリートやアスファルト混合物等の原料で、当社はその元となる「資源」を取り扱う骨材メーカーです。多くの鉱山を開発しながら資源を増やし、生産から輸送・販売まで一貫して行える技術力を有しています。また環境への配慮も行う誠実さでお客様の信頼を獲得しております。社会経済が続く限り需要の尽きない資源産業で、将来にわたり当社をご利用いただくために新しい世代の採用をはじめました。 ■業務詳細 ・主に中南信地方(松本・諏訪・伊那)地域で当社販売先に対し営業活動を行います。問合わせ対応、販売管理、折衝などが主な業務です。 ・販売先は、既存のお客様が中心で建設(ゼネコン)ユーザや生コンユーザが主体になります。 ・報告書、営業関係書類等作成も行います。 【営業の流れ】 飛び込み営業という形ではなく、お客様からの問い合わせに対して製品仕様・納期の案内など適切にヒアリングを行いながら進めていきます。お客様のニーズに対し、専門知識を含めて丁寧かつ的確に説明出来る能力が求められます。 ■教育体制 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、スキルやノウハウを学んでください。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談のできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待します ■働き方 ◎休み:第1土曜日のみ出勤、ほか土日祝休みで年間休日115日です。2025年は完全土日祝休みの年間休日128日となります。 ◎残業はほぼありません。プライベートを大切にしながら腰を据えて働ける環境を整えています。 ◎転勤はありません。地場で根をおろし、落ち着いてお客様と向き合いたい方にオススメです。 ■組織構成 会社全体では40名ほどの従業員が勤務しています。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無
株式会社バリューエコロジー
大阪府大阪市北区西天満
住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他個人営業
〜1000万プレイヤーが半分以上/直行直帰できる/未経験活躍◎〜 ■どんな会社? 2020年6月設立。従業員数40名。省エネ商材である太陽光、蓄電池、オール電化製品などの販売を手掛けています ■お任せするお仕事 太陽光・蓄電池を中心とした省エネルギー事業を行う当社にて、販売促進営業をお任せいたします。 ■具体的には… 政府が促進する再生可能エネルギーを普及するために戸建住宅向けに太陽光パネルや蓄電池を販売しております。 訪問→アポ取得→商談→契約の流れが基本となります。 <入社後の流れ> 未経験でもしっかり成長できる環境です! ・入社後、業務構造や仕組み、販売方法についての座学研修あり ・営業経験豊富な経営メンバーからの研修 ・座学研修後、ロールプレイングを経て営業員としてデビュー ・先輩社員の同席とフィードバックを行いながら経験を積む ・半年後の独り立ちを目指す ■業務の特徴 業務の進め方は個人の裁量に委ねられます。遠距離移動やお客様との商談時間により、勤務時間は変動しますが、自分の業務設計次第でプライベートの時間を確保することも可能です。 ・週1回の出社:基本は直行直帰で、ご自宅から片道2〜3時間以内のエリアの住宅へ訪問を行います。 ・成約数:平均50件/日のご訪問をし、2件/月〜5件/月のご契約となるメンバーが多いです。 ■魅力 成果に応じたインセンティブ:基本給25万円/月に加え、毎月10〜40万円のインセンティブ。入社2年目以降は賞与150〜400万円(過去実績)。 ベンチャーならではの成長:KPIがないため、自分の方法で営業パターンを決定可能。 ■組織構成:約7名の営業チーム 20代〜30代前半のメンバー中心。前職は家具販売員や不動産個人営業など。 半数以上が年収1000万円超。 ■当社の特徴 ・20代の若手が主体のベンチャー企業。 ・住宅設備事業を中心に、人材育成・販売エリアの拡大・多角的な販売網を形成。 ・5年以内にZEH業界で売上トップシェアを目指す。
株式会社RSX
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
〜<自由度高>月収100万も狙える/歩合型とバランス型の選べる給与体系/基本在宅勤務&自宅から現場へ直行直帰/出張や夜勤なし/オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが割り振ったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、住宅にまつわるお客様のトラブルを解決するための提案・簡単なメンテナンスを行います。 問合せ後の対応で、飛び込みは一切ございません。 交換・取付等建築など難しい対応が必要な場合は外注会社へ依頼するので安心◎ 専用の研修施設で研修後に独り立ち&動画や接客マニュアルもあるので、手に職つけられます◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。訪問件数は平均1日4件前後。※距離や時期により前後 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneで完結するので、煩雑なこともありません。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、自宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万円の社員も!歩合型と固定型で給与体系を選べます! ■未経験でも安心の研修体制: 勤務地・エリアに関わらず、最初約1か月半は鹿児島市内の研修施設にて研修を実施します。 業務を覚え、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 もちろんその間の社宅や生活必需品は会社で負担するため、費用はかかりません。 変更の範囲:本文参照
ハルナプロデュース株式会社
群馬県高崎市足門町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜自社開発製品を提案頂くお仕事です〜 【ハルナビバレッジを持株会社とし国内事業を中心に担うハルナプロデュース/商品の企画・開発から生産、そしてお客様に商品をお届けするまでの総合力】 ■職務内容: OEM商品やPB商品の開発提案営業をお任せします。具体的には、飲料メーカーや商社、小売業等と協賛しながらOEM商品やPB商品の企画開発提案をする飲料製品の受託マーケティング活動を行っていただきます。 ■当社の特徴: ・有名メーカー製品のナショナルブランドからスーパー等で販売しているプライベートブランドまで幅広い飲料を取り扱っており、1年間に4,000個を受託しております。様々な飲料を少数ロットで効率よく生産できる等、社内体制が整備されている環境です。 ・「アーモンドドリンク」や「トロピカル果汁ドリンク」といった健康志向の製品も販売する等、新たな取組みにチャレンジしております。「味」と「斬新さ」を重視し、購入される方から支持されるよう、日々努めております。 ・海外飲料も取り扱っており、タイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております(タイ国では今までにないジャンルです)。これからもタイ国にて新商品の企画を進めていく予定です。 ■ハルナグループの特徴: ハルナグループは、顧客や社員のロイヤルティ(信頼性・誠実性)を高め、企業の持続的発展の基盤となるCSR(企業の社会的責任)に加えて、ステークホルダー全体とともに社会的課題の解決や経済的価値の創出を目指していくこと即ち、「共益の創造」がこれからの時代ますます重要と考えております。事業を通じて経済的な成果と社会的イノベーションを長期的に結びつけ、企業責任となる持続可能性と同時に共通価値の創造に取り組み、グループの企業価値の向上に邁進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バロックジャパンリミテッド
東京都目黒区青葉台
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開〜 【業務内容】 自社LINE公式アカウントやデジタル広告の運用を行っていただきます。 LINEとデジタル広告、それぞれの配信最適化を目指すことで、ブランドの認知拡大とファンとの細やかなコミュニケーションを図っていきます。 ・LINE公式アカウント運用 ・LINE APIツールの運用 ・デジタル運用型広告の入稿と運用 ・各種ライティングやデザイナーへの指示出し ・毎月のLINEやデジタル運用型広告のスケジュール設定および検証 ・ブランド事業部の悩みをヒアリングし、課題解決に向けた提案 【募集背景・期待する役割について】 アパレル業界を取り巻く状況は、創業当時と大きく変わりました。 ブランドが立ち上げやすくなったことで競合が増え、情報に敏感なお客様が多くなる中で、どのような戦略を打っていくかが今後の成長のカギとなっています。 ファンを育てるLINE運用と収益に貢献する広告設計を通じて、ブランド価値を高めながら売上を伸ばすマーケティングの要となっていただきます。 【組織概要】 本格的にマーケティングに注力すべく、部門として発足したのが約1年前、現在は10名のチームになりました。 これまでは、OMO推進に力を入れ、ECと店舗の売上情報の見える化や、会員アプリとの連携を進めてきました。 行動・関心・購買データの分析を行う中で、非ターゲット顧客の発見ができるようになったことを踏まえ、今後はN=1の分析を進めていきたいと考えています。 また、AIや機械学習の活用にも積極的に取り組んでいきます。 【アピールポイント】 ・デジタル広告運用スキル、LINE運用スキルなど、市場価値の高いスキルが身に付きます。 ・横串でチーム間の連携が取りやすい組織です。様々な職域(MD・DB・営業・生産・物流・法務など)の方と協力しながら、施策を進めていきます。 ・施策がお客様に与える影響を肌で感じることができるため、やりがいにつながります。 ・経営陣との距離が近く、積極的に提案ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ