317964 件
株式会社神戸製鋼所
栃木県
-
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経営企画 IR
<必須> ・電力会社やプラント業界での勤務経験があり、発電やエネルギー、原材料に関する知見をお持ちの方 ※運転・保全・設計・建設などの職種は問いません。 <尚可> ・プラントの建設工事や運転・保全で機械や電気など技術的分野に関する業務経験者 ・エネルギーバランス・マテリアルバランス等の計算理解 ・機械技術の基礎知識 ・発電プラント(事業用・自家発)での業務経験 ・機械系エネルギー管理士の資格保有者(取得意欲がある方も歓迎)
<業務内容> ご入社後は、下記業務をご担当いただきます。 ・将来の収益性確保に向けた操業改善・設備改善テーマ(カーボンニュートラルへの取り組みや、発電技術の動向調査による新技術導入など)に取り組むこと ・自ら発電技術、設備技術の情報を入手し、発電所の改善に資する提案 ・燃料の供給元であり、電気の販売先との技術協議および契約に関する諸協議への参画 ・実働部隊(発電所の運営)である発電室との連携 <キャリアパス> 将来的には、操業および設備保全を担当している発電室へのローテーション、また神戸発電所や技術部とのローテーションで、幅広い業務に携わることができる可能性がございます。 <魅力・やりがい> ・国内最大規模かつ世界最高効率の内陸型火力発電所の操業管理、保全管理、技術改善を含めた業務に携わることができます。 ・発電所の運営に大きな影響を与える取引先との技術協議から契約内容に関する諸協議に参画できます。 ・世界のエネルギー情勢を踏まえた、発電技術動向の調査、新技術の導入検討も含め、業務は多岐にわたり、自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署です。 ・仕事の幅は広がり、主要設備のメーカーも海外有力企業であることからグローバルな視点で業務に取組むことができます。 ・神戸製鋼全社で取り組んでいる中長期的課題であるカーボンニュートラルに取り組む中で、先端技術に触れることができます。
ダイハツ工業株式会社
滋賀県
450万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
【必須要件(MUST)】 ※以下いずれかの経験(業界不問) ・試験設備や生産設備における導入・企画・設計の経験 ・設備保守・保全の実務経験 ・予防保全計画の立案と実行経験 【歓迎要件(WANT)】 ・自動車業界での設備導入・保全経験 ・機械/電気設備に関する幅広い知識 ・設備メーカーや協力会社との折衝・調整経験 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。
【業務内容】 最先端の自動車開発を支えるため、試験設備および計測器の導入、保全、改善業務をご担当いただきます。 衝突安全設備や実車試験設備など多岐にわたる設備の導入、保全を通じて試験業務の安定稼働と予防保全を推進し、車両性能評価の基盤強化を担います。 ▼業務詳細 ・試験設備・計測機器の定期保全やトラブル対応(予防保全を含む) ・新規設備導入に関する計画策定および導入実施(仕様書作成、メーカー折衝、発注等) ・設備の老朽化に伴う更新計画の立案と推進 ・設備運用の効率化に向けた改善活動の提案と実行 ・導入後の保守・維持管理を通じた信頼性向上 ▼主な設備例 衝突安全試験設備(クラッシュテスト施設、計測システム、高速度カメラなど) ライト試験設備(光学計測装置、暗室、制御システムなど) 【仕事の進め方】 ・社内外の関係者(試験部門、設備メーカー、協力会社など)と連携しながら、設備導入や保全業務を主体的に進めていただきます。 ・設備要求のヒアリングから仕様策定、発注、据付、保全計画の策定、トラブル対応までを一貫して担当するなど、裁量を持ちながらプロジェクトを推進いただきます ・機能別の分業体制で、担当設備ごとに業務を分担しながらチームで対応します 【入社後のキャリアパス】 ・入社当初は設備保全・導入に関する実務からスタートし、試験設備の全体像や保守計画の理解を深めていただきます。 ・中長期的には、設備導入プロジェクトのリーダーや後輩育成など、組織運営にも携わるキャリアを期待しています。 ・将来的には車両性能評価部門内のジョブローテーションにより、異なる試験領域での知見を身につける機会もあります。
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
兵庫県
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】※下記のいずれかに当てはまる方 ・化学系の知見をお持ちの方(無機・有機不問) ・材料開発、生産技術、品質管理など、化学系にて技術者としての経験をお持ちの方 ・各種材料の合成法や製造プロセスに関する知見を有する方 【尚可】 ・電池材料、電気化学、電池設計に関する経験を有している方 ・ISO、IATFに関する知識や対応経験をお持ちの方 ・工程データ分析・統計手法に関する知見をお持ちの方
【仕事内容】 電池用材料の量産部品承認を行う部署にて、サプライヤー管理・材料管理業務を担当いただきます。 <具体的には> ●電池用、調達材料の量産部品承認 ・調達先様の品質システムを監査、工程管理システムを監査、管理改善に関する指導や連携 ・事前テストや量産試作を通じた設計整合性や生産性の評価 ・各種生産管理帳票の作成 ・上記対応を完了させ量産部品として承認する ●品質維持管理・変更管理・不具合対応 ・調達先様~自社工程での品質維持改善活動を展開。量産後の4M変更管理と変更部品の承認 ・不具合発生時には要因調査と対策・横展開を実施 ●材料品質検査の実施 ・電池材料に関する各種品質検査・不具合要因の一部調査・品質検査手法の開発 【やりがい】 ・当部門の最終承認を得られない限り、量産を開始することができないため、最後の砦としての大きなやりがいと責任があります ・最も重要な「品質」を守ることができ、会社や事業に大きく貢献することができます ・自身が承認したことでできた電池を載せた電動車が、実際に走っている姿を見ることができます ・今後も急拡大が見込まれている業界にて今までの経験を活かすことができます 【組織構成】 当部署には正社員16名(20代3名、30代6名、40代2名、50代5名)と派遣社員(技能員)7名の計23名が在籍しています。「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすい環境があります。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
480万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 ・コミュニケーション力 ・顧客や協力会社様などとの折衝、交渉力 ・建設業界の基本的な知識 ・電気通信施工管理技士(2級)以上の資格 ・電気、ネットワーク設備や映像機器の一般的な知識 ・コンピュータやネットワーク等機器に対して一般的な知識 ・Windows PC及びOfficeの一般的な操作スキル ・普通自動車運転免許、日常的な運転経験(想定車種:ハイエース等) 【尚可】 ・建設業法に係る知識 ・電気通信施工管理技士(1級)資格 ・建築施工管理技術士(1級・2級)資格 ・電気工事施工管理技術士(1級・2級)資格 ・ITに掛るファシリティ関連業務、施工管理経験 ・エクセルVBA、スクリプト作成スキル
■業務内容 インフラ系SI業務に伴う各種機器の運搬、設置接続及びネットワーク、電気、映像等工事に係る各種手配、調整及び施工管理、監督業務をお任せいたします。 組織として求められることは多岐にわたりますが、応募者の方に注力いただきたい領域については面接・面談等を通じて、ご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で検討させていただきます。 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備やセキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系とデータ分析・OpenAI・ERP・PowerApps・ローコードなど業務系システム開発、開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Skyの注力事業でこれから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
350万円~420万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・人とのコミュニケーションが好きな方/得意な方 ・コンピュータやネットワークに関する基本的な知識をお持ちの方 ・Windows PC及びOfficeの一般的な操作が可能な方 【尚可】 ・普通自動車の運転免許をお持ちで日常的な運転が可能な方 ・ハードウェアのフィールド保守、ヘルプデスク業務、社内SEなどの業務経験をお持ちの方 ・Windows系のサーバ、クライアントに関する知識、技術をお持ちの方 ・有線及び無線ネットワークに関する知識、技術をお持ちの方 ・サーバ、クライアント、ネットワーク向け機器に関する知識、技術をお持ちの方
【業務内容】 SI事業に係る保守・運用エンジニアとして業務を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の弊社顧客へ納品したシステムやソリューションの 運用支援、運用提案、保守、メンテナンス、常駐ヘルプデスクなどが業務内容です。 サーバやクライアント(主にWindows系)をはじめ、無線/有線ネットワークなど ハードウェアやミドルウェア、アプリケーションなどシステム全体の中で お持ちのスキルに合わせて業務をお任せ致します。 組織として求められることは多岐にわたりますが、応募者の方に注力いただきたい 領域については面接・面談等を通じて、 ご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で検討させていただきます。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・金融系システムのプロジェクトにおいてプロジェクトマネジメントの実務経験がある方 ・金融系システムの開発実務経験が3年以上ある方 ・Webシステムのフロントエンドからバックエンドまでのトータル設計の実務経験がある方 【尚可】 ・エンドユーザーとの窓口経験がある方
■業務内容 金融機関向けプラットフォーム構築に関して、プロジェクトマネージャーの業務を担当いただきます。 国内大手金融機関のWebアプリケーションシステムに関して、立案、企画フェーズから参画し、ご自身の経験を活かして、お客様に提案し、アーキテクチャ設計、プロジェクト全フェーズのマネジメントをお願いいたします。 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR 弊社では、金融機関と自社パッケージの販売や開発作業も含めて、多くの取引があります。 ただ、プロジェクトマネージャーが不足している状況にありますので、運営・管理ができる人材を探しております。ぜひ、新規プロジェクトのリーダーとして、活躍していただきたいと思っております。 将来は、金融開発部門の立上げも検討しており、その部門における管理職候補としての募集になります。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
730万円~1500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・コミュニケーション力 ・顧客や協力会社様などとの折衝、交渉力 ・セキュリティエンジニアやインフラエンジニアとしての業務経験 ・クラウドやオンプレミスのインフラに関する知識、経験、技術 ・ネットワークに関する知識、経験、技術 【尚可】 ・セキュリティ製品、ソリューションの提案、設計、構築経験 ・IDaaS、SASEやゼロトラスト関連セキュリティサービスの提案、設計、構築、運用経験 ・セキュリティベンダーのベンダー資格保有 ・高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士資格の保有 ・ISACA、ISC2、GIAC、EC-Council等のセキュリティ関連資格の保有
■業務内容 SI事業に係るセキュリティソリューションエンジニアとして各種セキュリティインフラやソリューションに関する提案、設計、 構築などの上流工程の担当を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の顧客へ各種セキュリティインフラやソリューションのプリセールス(提案・受注活動支援)や受注後の システム設計・構築などをご対応いただきます。 組織として求められることは多岐にわたりますが、応募者の方に注力いただきたい領域については面接・面談等を通じて、ご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で検討させていただきます。 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備や セキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系と データ分析・OpenAI・ERP・Power Apps・ローコードなど業務系システム開発、 開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Sky株式会社の注力事業で これから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
カワサキロボットサービス株式会社
愛知県弥富市楠
400万円~550万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可) ・以下①②③いずれかを満たす方 ①何かしらのメンテナンス経験 ②製造・組立など製造業での就業経験 ③機械・電気系の学部・学科ご卒業の方(製造業・メンテナンス未経験可) 【求める人物像】 ・車やバイクの修理など機械いじりが好きな方 ・ロボット業界に興味があり、技術を身に付けたい方 ・コミュニケーション能力・協調性がある方
産業用ロボット納入先(工場)における整備点検・メンテナンス及び技術指導等をお任せします。 お客様の課題に対して様々な改善提案ができる環境です。充実した研修制度があるので入社時のスキルは不問です。 お客様のお困りごとや要望をヒアリング頂くことも期待しています。ヒアリングした情報が新製品・サービス開発のきっかけとなることや、ロボットの新規導入やリプレイス提案に繋がることも多々ございます。 ご経験が浅い方もご安心下さい。入社時のロボットに関する専門知識・スキルは不要です。 世界最先端のロボット技術に触れることで、高度な技術を身につけることができます。 【以下のいずれかの領域をご担当頂きます】 ◆車体カスタマーサービス部 主に自動車の組立/加工工程(スポット溶接など)に用いられるロボットを扱います。大型のロボットが多い点も特徴です。日本を代表する自動車メーカーを顧客とし、壮大な生産ラインに携わることができます。 ◆塗装カスタマーサービス部 主に自動車やバイクなどの塗装工程に関わるロボットを扱います。国外案件も多く、出張ベースでアメリカ・アジア・欧州へ行くこともあるため、海外経験を積みたい方に最もマッチする領域です。 ■カワサキロボットサービスについて 成長が続くロボット業界の中にあって、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一つであり、業界と共に事業成長を続けています。そのメンテンナンス・アフターサービスを担う弊社への期待も年々高まっており、2012年の発足以降、企業規模を拡大してまいりました。 ■アクセス詳細 愛知県弥富市楠(川崎重工業 名古屋第一工場内)
アズビル株式会社
神奈川県藤沢市川名
480万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・建築設備の計装工事の施工管理または試運転調整の経験 【尚可】 ・管工事施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・計装士 ・英語(TOEIC:600点以上)
【業務内容】 ■雇入れ直後 風量制御システム(研究所・病院・工場向けの専門製品)に関わる営業および技術支援を行います。風量制御システムの営業・設計(計装図作成)・エンジニアリング・試運転調整・保守、という一連の業務を、社内各拠点の担当部署に対して同製品取り扱い専門部署として支援します。全国各地への外出や出張があります。対象案件としては新築建物への新規販売および既存建物への既設改修や保守などがあります。英語の資料やツールの取り扱いが必要になる可能性があります。
日本カノマックス株式会社
大阪府
600万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経営企画 IR
【必須】 ・経営分析、財務分析に関する知識 ・財務会計、管理会計に関する知識 ・基礎的なマーケティングに関する知識、経験 ・データ分析のためのエクセル関数等知識 【歓迎】 ・メーカー(精密機器・測定器ならベター)もしくはコンサルティングファームにおける経験 ・英語力
【業務内容】 ・管理会計、経営情報分析業務 ・各種会議体事務局 ・経営計画の立案および進捗管理 ・事業戦略シミュレーションの策定及び差異の分析 ・経営陣への報告・レポート作成 ・メンバーのマネジメントなど ・マーケティング施策の管理 ・マーケティングに関する各種情報の収集・整理・分析 【配属先】 KC 経営企画室 経営企画セクション 【募集背景】 体制強化 業務内容 (雇入直後) :経営企画 (変更の範囲):当社業務全般
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・プラント資機材の購買業務経験(国際取引であること) ・以下いずれか言語能力 ①日本語がネイティブレベルで かつ 英語がTOEIC650点以上 ②英語がTOEIC850点以上 かつ 日本語がJLPT N3以上 ・日本国外現場、日本国外をお客様としたプロジェクトの経験 【尚可】 ・エンジメジャーでの勤務経験(日本のエンジ大手なら、尚歓迎) ・製鉄プラントオーナー、各種プラントオーナーでの勤務経験 ・金属素材関連プラントの経験、オイル&ガスプラント建設案件の経験 ・機械工学、化学工学、冶金学等の学位 ・プラント工事の購買業務経験(国際取引なら、尚歓迎)
<業務内容> 配属予定の機電室 EPCグループ は、新設・改造プラントの資機材の購買を担当しています。 購買要求の一件当たりの予算金額が大きく、新設の案件も多い為、購買戦略の選択肢の幅が広く、ソーシング戦略、交渉展開の巧拙が、案件完工の成否と収益に大きく影響を与えます。 海外調達スペシャリストとして、MIDREX直接還元鉄プラント等向け資機材の購買担当を中心に業務に従事していただきます。 海外調達での指導的役割も担い、部門全体の海外調達スキルの向上にも貢献していただきます。 <魅力・やりがい> ●ご自身の経歴・能力を生かして、海外大型案件の購買業務に携わっていただきます。入社歴に拘わらず、実力次第で購買展開戦略で大きな裁量を与えられます。 ●業界トップシェアを誇る製鉄プラント(MIDREX直接還元鉄プラント)の建設プロジェクトで、グローバルな調達業務に携わることができます。 ●製鉄プラントの他、化学兵器処理設備、水処理設備、廃棄物処理設備、化学プラント等の幅広いプラント設備での業務経験のチャンスがあります。
株式会社デンソー
愛知県
700万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・調達業務経験 ・係長または課長クラスのマネジメント経験(人数規模は問わない) 【尚可】 ・自動車業界、またはIT業界での実務経験 ・自動車業界の商慣習、サプライチェーンの一般知識 ・グローバルでのビジネス・コミュニケーション経験 ・商社(総合商社、半導体等専門商社)での営業経験。また、自動車、半導体関連の営業経験
様々な調達課題の解決に向けて、取引先様との密なコミュニケーションのもと、管理職候補として一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。 【業務内容】 調達品目に応じた調達業務 ・発注戦略立案 ・発注先/価格決定 ・取引先とのパートナーシップ関係構築 ・BCP戦略立案 ・供給問題への対応 調達品目の担当(電子部品、加工部品、材料、設備等)は、ご経験等を踏まえ別途検討させて頂きます。 入社後担当いただく明確なポジションは決まっておりません。指向性も踏まえて判断いただけるとのことです。 【募集背景】 CASEの進展の中、DXやGXの対応を進めながらグローバルな視点での調達活動が求められています。「調達競争力の追求」「安定調達の追求」「取引先様との共存共栄」を目標に、調達活動全般での即戦力として対応頂ける型を募集しています。 【働き方】 出社50~60%(週2在宅、リモート) 【残業時間】 月20時間程度(部署平均値) ※時期、個人によって異なる
ダイキンレクザムエレクトロニクス株式会社
450万円~540万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 いずれか必須 ◆自働化設備の開発経験(※機械/電気/ソフトは不問) ◆自働化設備の導入経験 【尚可】 ・生産ラインや製造工程の設計経験をお持ちの方 ・生産設備または治具の設計経験をお持ちの方 ・設備の自動化・省人化業務に携わった方、または自動化に興味がある方 ・読み書きレベルの英語力
仕事の内容 ◆生産技術グループにて、国内大手空調機メーカーの電装品(電子回路を組み立てたプリント基板を含む制御ユニット)の製造に使用する生産設備の自動化に向けた製品開発及び、導入に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・自動化設備の設計開発(メカ/電気/ソフト) ・生産設備導入、製造工程条件確立、新工法開発 ・生産委託先(国内・海外)支援など です 【ご入社後は】徐々に仕事の幅を広げていただく予定です。希望すれば海外工場への技術指導など、国内外問わず活躍できる環境が整っています。
三菱自動車工業株式会社
450万円~950万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 ゲーム(制作・開発)
<必須要件> ・対象製品問わずモーター・インバーターの設計経験 ※機械・電気・制御等の担当領域は問わず ・高専卒・大卒以上 ・自動車、バス、電車、産業用機器に使用されるモーター・インバーターの設計経験 ■以下課長職採用の場合必須 ・マネジメント経験(係長クラスでも可) ・英語力(TOEIC500点以上※ご入社後TOEICスコアレポートが必要です) <歓迎要件> ・インバーターの電子設計またはソフトウェア設計スキル ・機械設計スキル ・モーターの電磁気設計スキル ・EMC、NVH等のモーターインバーター関連課題の開発経験 ・英会話スキル、もしくは学習に意欲のある方
<企業Vision&Mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <部Vision&Mission> VISION 世界をリードする市場ニーズにあった電動車両をお客様に提供し続ける MISSION ・電動コンポの市場動向を常に把握する。 ・世界をリードできる技術力と開発力を磨き続ける。 <部概要> EV・PHEV等の電動車両用のコンポ開発を担当。 電池、モーター、インバーター、充電器など <採用背景・目的> 早くから取り組んできたEV・PHEV等の電動車両をさらに進化させ、車種展開を増やしていく社方針。 モーターインバーターは技術進化のスピードも速く、競争力のあるモーターインバーターの開発のため、即戦力となる部品メーカーや 自動車メーカーでのモーターインバーターの開発経験者を採用する。 <入社後の担当領域> モーター・インバーターの設計開発業務 <やりがい・成長できる点> ・新型電動車両の主要性能を決めるモーターインバーターを担当する事が出来る。 ・車両開発を通して幅広い分野の業務を担当することが出来る。 ・モーターインバーターの開発経験を活かし、新規開発を実施する事で、更なる 知識/スキルの進化が期待できる。 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
株式会社アイシン
590万円~1100万円
【必須】 ・調達業務の経験又は営業や原価、生産管理の経験 【歓迎】 ・原材料(鉄・アルミ、樹脂等)関係のメーカー、商社等で営業や調達の経験者 ・海外での業務経験 ・語学力(海外の仲間との業務に抵抗のない方) ・輸出入に関わる業務経験 【語学】※TOEIC不問 業務での英語使用…メール【時々ある】/資料・文書読解【時々ある】/電話会議・商談【時々ある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
【お任せする業務】 e-Axleや熱マネジメントシステムなど、電動化製品における原材料(鉄、アルミ、樹脂等)バイヤーを担当していただきます。海外拠点メンバーと連携し競合先採用メーカーなど重点材料のBMC活動を行い、最適調達先の選定から価格決定までの業務に携わっていただきます。 ●具体的には ・電磁鋼板などモーター製品の構成材料、熱マネジメントシステムに使用する樹脂材他のグローバル調達活動 (新規仕入先ベンチマーク、原価企画、仕入先選定・価格決定、発注方針策定、原価低減活動推進) ・CN目標や得意先要求の再生材や再生エネルギーを活用した材料の調査と採用に向けた活動推進 ※現地調査や海外仕入先様との会議もあり、国内、海外問わず出張の可能性があります。将来的には会社状況やご自身の希望、プランを相談しながら、北米、欧州、中国、アセアン、インドなどへ赴任の可能性もあります。 ●使用言語、環境、ツール等 日本語(外資系メーカーとの打合せ・交渉は一部英語) Office(Excel、Word、PowerPoint) 【組織のミッション】 ・将来のポートフォリオ変化をふまえたグループ・グローバルでの調達戦略・発注方針の構築 ・世界No1の競争力を目指したQCD作りこみ ・得意先、仕入先様と信頼関係を構築をする為、ルールを理解・遵守した適正取引を推進。 ・持続的安定供給、商品競争力確保に貢献できるサプライヤーのグローバル編成 ・経営・生産・調達等幅広い知見をもったプロ人財の育成
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市南区浜田町
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 ゲーム(制作・開発) その他 教育・スクール
【必須】 PLCやC#を用いた設備制御の実務経験をお持ちの方。 設備開発において、設備立ち上げから安定化までの経験がある方。 【尚可】 メカ系の知識お持ちの方 設備の電装設計に関する経験。 組立工程設計の経験がある方。
●担っていただく業務 当グループでは、国内拠点の加工・組立自動化設備の開発・導入立上げの一連業務をお任せいたします。 生産技術メンバーは製品設計情報の受領理解から生産ライン安定化まで幅広く携わっています。 生産ライン立ち上げ安定化も業務に含まれています。 2チームに分かれて業務を推進しております。生産ラインを集中的に立ち上げ安定化活動を実施しているチームと、インク担当のようにこれからの生産ラインを検討しながら進めるチームに分かれます。同じグループ内ではありますが、場合によってはメンバーの特性を見ながら担当を振り分けています。 その他の業務については以下になります。 設備仕様策定:開発部門や製造部門を巻き込んだ「設備仕様確定」やそれらの基となる「工法選定」 設備設計・製作:設備仕様に実現する「設備設計」や設計の意図を展開する「設備製作」 導入・安定生産:設備の導入、導入後の安定生産を維持するための「設備改善」や拠点保全者への「保全教育」 ●将来的なキャリアパス 当社では、以下のようなキャリアパスをご用意しています。 国内製造部門における技術及び製造担当マネージャー 海外工場における技術及び製造担当マネージャー 生産技術分野におけるプロフェッショナルエンジニア また、上長との定期的な1 on 1ミーティングを通じて、あなたの希望や適性に応じた部門内での異動が可能です。一つのスキルにとらわれない幅広いキャリア形成が実現できる環境です。 ●仕事の進め方 設備導入の規模も大きく、外部業者との連携も行いながら、数年単位のPJTも推進していきます。
富士フイルム株式会社
神奈川県
500万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・データウェアハウス/データマートの設計・構築経験がある方 【尚可】 ・製造業における上記経験のある方 ・ERPの導入経験、知見のある方 【求める人物像】 ・ITやクラウドコンピューティングへ強い興味がある方 ・システムの設計・開発、および改善提案ができる方 ・マネジメント能力があり、クライアントやチームメンバーとの調整/管理ができる方 ・コミュニケーション能力があり、クライアントやチームメンバーと円滑に連携できる方
当組織は、デジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」、「業務の最適化」、「製品/サービスの変革」、「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。 今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムのクラウドベース(D365)への刷新および、情報活用基盤の更新を行い、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。 【担当職務】 データウェアハウス/データマートの設計・構築、およびプロジェクトマネジメント 【募集背景】 DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 【仕事の魅力】 ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、その中で以下を経験できます。 ・大規模組織でのハイレベルなデータの可視化 ・自らクラウド/DX化を見据えたアイデアを提案、実行 ・利用部門へのコンサル、プロジェクトマネジメント、運用まで一気通貫の経験
東京都
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・大卒以上(経験5年以上が望ましい) ・事業会社のインフラ(ネットワーク、サーバ、セキュリティ、クラウドなど)領域での 企画、開発、構築、導入、維持管理、運用 いずれかの経験 ・プロジェクトマネジメント経験(メンバー規模10名以上のマネジメント経験は尚可) 【尚可】 ・事業会社におけるIT戦略策定経験 もしくは 事業会社のIT戦略コンサルティング経験 ・製造業のインフラ(ネットワーク、サーバ、セキュリティ)領域での設計、開発経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■その他 ・物事の本質を追求し、考え、やり抜くことができる方 ・論理的なコミュニケーションが取れる方 (経営陣および社内外の関係者との調整が必要なため) ・英語を扱うコミュニケーションに抵抗のない方
当社はグループの経営戦略実現に向けた、ITインフラ戦略の立案・見直しを進めている状況であり、これを加速させるため、当ポジションを増員募集します。 【担当職務】 グローバル全体を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループを横断したITインフラならびにセキュリティに関する戦略企画・施策推進をご担当いただきます。 ■ITインフラ・セキュリティに関する企画戦略業務 ・ITインフラ、セキュリティに関する中長期構想、戦略策定 ・DXの推進に資する新しいITインフラのグランドデザインやロードマップの策定 ・グローバル全体のグループ会社を含めたITインフラ標準化施策、ガバナンス ・新規IT戦略施策の企画立案、プロジェクト立上げ、マネジメント ・M&A案件発生時のITインフラ共通化方針策定 ■ITインフラ・セキュリティに関するPM・開発・構築・導入・維持管理・運用 ・上記企画戦略に基づく大規模案件のPM ・ITインフラ・セキュリティ施策の要件定義・設計・開発・構築・導入に関わる業務 ・導入した施策に関する維持管理体制の企画、および維持管理業務のとりまとめ ※企画戦略業務は高度な経験とスキルが必要となるため、構築・導入・維持管理運用業務 からスキルを蓄積し、徐々にステップアップするキャリアパスを想定しています。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・化学、材料分野の知識をお持ちの方(電気、物理分野でも可) 【尚可】 ・真空成膜プロセス、塗布プロセスに関するご経験がある方 【求める人物像】 ・部門内外と円滑にコミュニケーションがとれる方 (製造部門と協同して業務を遂行することとなるため) ・関係各所へ柔軟に交渉ができる方 (部材ディスコンの際は材料メーカーと技術的なやりとりだけでなく、供給継続や代替材料の提示をするため)
X線診断システム、MRI・CTシステム、内視鏡システム、体外診断機器に代表されるメディカル機器やライフサイエンス機器の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 【担当職務】 医療用X線センサー(※)の開発、生産技術開発、量産対応を行います。 ※直接変換システムに搭載するセレンデバイス、間接変換システムに搭載するCsIデバイスおよびGOSデバイス、FCR(Fujifilm Computed Radiography)システムに搭載するImaging Plate(IP)があります。 皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか? 富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦力となるリーダー人材を求めています。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・エレキ設計の業務経験/知見を有し、かつデバイス技術に興味がある方 ・デジタル/アナログ回路の設計・開発・評価の実務経験がある方 【尚可】 ・高速インターフェースの設計経験がある方 ・海外含むサプライヤと技術交渉、調達交渉の経験がある方 【求める人物像】 ・他技術軸のメンバーと円滑にコミュニケーションがとれる方 ・好奇心をもって設計/開発を推進できる方 ・自ら手を動かし、新しい技術の習得ができる方
X線診断システム、MRI・CTシステム、内視鏡システム、体外診断機器に代表されるメディカル機器やライフサイエンス機器の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 【担当職務】 X線診断システムに搭載されるX線検出デバイス(人体を透過したX線を電気信号に変換するデバイス)の設計/開発者として以下をご担当いただきます。 ・システム要求に基づいたデバイス仕様の策定 ・X線検出機構の設計 ・アナログ/デジタル回路設計 皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか? 富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦力となるリーダー人材を求めています。
千葉県
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ≪共通≫ ・社会人経験5年以上 ≪職務1≫ ・素養として電気系の技術者、業務経験 ・10名ほどの部下を管理、プロジェクト推進などの経験 ・海外メーカーとの協業推進経験 ≪職務2≫ ・電磁気学に基づく電磁気設計ができる方 ・超電導磁石の構造を理解し、電磁気学に基づく電磁気設計ができる方 ・低温物理、熱力学、振動騒音に関する知見があると尚よい ≪職務3≫ ・高電圧(電源)回路設計(インバータ回路、電力出力回路)経験 ・アナログ回路設計(PC、センサーI/F回路、フィードバック制御回路)経験 ・デジタル制御回路設計(フィードバック制御、論理回路設計)経験 ・FPGA回路の言語記述での回路設計(演算回路設計、論理回路)経験 ・筐体設計(筐体メカニカル設計、電磁シールド、放熱設計)経験 ≪職務4≫ ・組み込み系PC、リアルタイム制御(回路とのインターフェース/ホストとの通信制御プログラム)の経験
X線診断システム、MRI・CTシステム、内視鏡システム、体外診断機器に代表されるメディカル機器やライフサイエンス機器の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 【担当職務(1~4のいずれか)】 MRIシステムの開発技術者として以下いずれかをご担当いただきます。 1.プロジェクトマネージャー ・傾斜磁場を作り出すための電源装置開発の取りまとめ 2.超電導磁石の開発 ・超電導磁石等の大型電磁気部品の構想・設計・検証 ・外部ベンダとの協業 3.回路設計、筐体設計 ・傾斜磁場を作り出すための電源機器の回路設計・筐体設計 4.ソフトウエア設計 ・傾斜磁場を作り出すための電源機器の組み込み系PC、リアルタイム制御設計 皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか? 富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦力となるリーダー人材を求めています。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他機械設計
【必須】 ・機械工学の基本知識を有する方 (電気、化学、物理、材料科学分野でも可) ・真空プロセスに関わった経験、または高電圧関連の経験がある方は尚良い ・関係部門とのコミュニケーションが取れる方 (設計段階で製造部門での試作評価が必須なため) ・試作品の分解、分析といった地道な業務を継続的に行える方
メディカルシステム開発センターではX線画像診断装置や内視鏡などの各種医療機器の開発を進める中、X線管装置のハードおよびプロセス設計を机上検討から製品の立上げまで行っています。 【担当業務】 X線管装置の開発 ・システム要求に応じたX線管装置のハード設計 ・X線管装置の製造に必要な熱処理、真空排気、高電圧コンディショニングなどのプロセスを設計 ・寿命信頼性試験等の品質安定性の検討 【ポジションの魅力】 ・新規X線管の開発によりX線管装置の自社化を行います。 ・CT検査装置用の大容量X線管の開発を推進する中で、CT事業の収益向上に大きく貢献できます。 <富士フイルムについては以下をご参照ください> ■富士フイルムグループの価値創造 https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html ■NEVER STOP - 社会課題の解決に向けて - 富士フイルムグループの挑戦 https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/brand/story/neverstop
【必須】 ・機械工学全般の知識を有し、電機/精密機器メーカー等にて機械設計の実務経験を有する方 ・機器を製品化まで立ち上げた実務経験を有する方 【尚可】 ・社会人経験5年以上 ・医療機器の開発経験があれば、なお好ましい ・海外サプライヤとの技術交渉や調達交渉の経験
【募集内容】 X線診断システム、MRI・CTシステム、内視鏡システム、体外診断機器に代表されるメディカル機器やライフサイエンス機器の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 【担当職務(1~3のいずれか)】 医療機器の機械系技術者(メカ設計者) (筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計、商品化設計など) 1.デジタルX線診断機器の設計開発 (一般X線機器、マンモグラフィ装置など) 2.電子内視鏡システムの設計開発 3.体外診断・ライフサイエンス機器のシステム全体を考えた設計開発 皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか? 富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦力となるリーダー人材を求めています。
東京都港区南青山
青山一丁目駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, Webデザイナー その他 技術職(機械・電気)
【必須】 ・デザイン系もしくはそれに準ずる教育を受けた方 【尚可】 ・メーカーもしくはデザイン事務所での実務経験3年以上の方 ※ご応募について※ ご自身のデザインポートフォリオ(開示できる内容)を職務経歴書に添えてご提出ください
富士フイルムの広がる事業領域で「富士フイルムをデザインする」「デザインでビジネスを作る」ことを目的に2017年にデザインセンターCLAYスタジオを設立しました。コンシューマー分野からプロシューマー分野まで幅広い事業領域で、企画者、技術者、研究者とデザイナーが密接に関わりながら、商品・サービスのデザイン開発を行っています。 2023年5月には富士フイルムグループ のデザイン開発拠点として、デザイナーとITエンジニアがクリエイティビティを発揮しイノベーションを創発することで、より革新的な製品・サービスを生み出していく拠点「FUJIFILM Creative Village」(港区南青山)を新設し、移転します。 【担当職務】 FUJIFILM製品のグラフィックデザイン開発(容器・パッケージ・ネーミング・ロゴ等) およびブランド構築を担っていただきます。 製品特長を体現し機能的で使いやすく、独自性に優れブランド価値・市場競争力の高い製品の開発を行います。 1.パッケージ及びグラフィックデザイン開発 ・インスタントカメラ「チェキ」 ・ヘルスケア(医療・医薬・再生医療・サプリメント) ・高機能材料 ・新サービスなど 2.富士フイルムの全社的なブランディングデザイン 3.化粧品「ASTALIFTシリーズ」の容器・パッケージデザイン開発 4.全事業領域のネーミング・ロゴデザイン開発 (写真・化粧品・医療・医薬・産業機器・高機能材料等)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ