62188 件
AGC株式会社
東京都
-
550万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ◆職務内容 AGCグループでは、中期経営計画「AGC plus-2026」で「Well-being」を大切な価値と考え、安全で快適な職場を作るため、 グローバルで生産設備、化学物質など労働災害発生のリスク低減方策を立案して展開しています。 これらの労働安全衛生方策を考え、展開する新しい仲間を募集します。 1.リスクアセスメントによる災害発生防止策の推進 ・生産設備や化学物質のリスクアセスメント、分析、災害発生防止策の立案、最新技術の導入、国内外グループ会社(グローバル)への展開、指導 ・労働災害発生防止策に関する最新技術の導入、展開 ・作業環境管理やエルゴノミクスなどの産業衛生向上策の展開、指導 2.安全人材の強化と展開 ・機械安全、化学物質管理、産業衛生を担当する安全人材を強化するための企画、推進 *担当業務は、経験、知識、適性を考慮の上で決定します。 ◆得られるスキル 労働安全衛生法や関連規制、リスクアセスメントと危険予知活動(KYT)の手法、安全管理システム(ISO 45001)の構築と運用、事故原因分析と再発防止策、従業員への安全教育と訓練方法、有害物質の取り扱いとMSDSの理解、安全な機械操作と保守点検、職場環境管理(騒音、振動、照明、換気)などの知識が習得することができます。 また、従業員や経営陣との効果的なコミュニケーションスキルも重要です。これらの知識を活用し、安全文化の向上と労働災害の防止に努めます。 ◆キャリアパス 初級職として安全衛生スタッフが現場での安全パトロールやリスクアセスメントをサポートします。次に中級職として安全衛生担当者がリスク評価や事故分析、安全教育を担当します。 上級職の安全衛生マネージャーやEHSマネージャーは方針策定と全社的な安全文化醸成やリスク低減施策を担当します。最終的には経営職として、安全衛生部長としてAGCグループ全体の安全戦略を統括します。各ステップでスキルと知識が求められ、継続的な教育と資格取得が重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界に先駆けた製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 5〜10年先の社会、自動車業界、ECUやソフトの技術進化を想定した、車両内ECU群のアーキテクチャ設計に関する業務を担当します。 ■詳細: 【DNで想定する将来車載システムアーキテクチャの立案】 ◇国内外OEMのECUシステムアーキテクチャの動向ベンチマーク ◇車載・非車載を含めた、ネットワーク技術やソフトウェア技術の動向把握 ◇将来の車載ECU群のシステムアーキテクチャ立案 ◇アーキテクチャに基づいた試作システム構築・検証 【要素技術開発】 ◇自動車の将来UX検討、およびその実現に向けた要素技術開発ロードマップ立案 ◇ ハード・ソフト要素技術の先行開発と成立性検証(DN内各部との連携を含む) 【想定アーキテクチャを軸にしたOEM提案と試作受注】 ◇OEMの先行開発部隊とのコミュニケーションライン確立、次世代動向ヒアリング ◇OEM団体やJASPARなどを通じた標準化提案 ◇OEMニーズとDNシーズを紐づけた先行開発提案(DN内各部との連携を含む) ■在宅勤務、リモートワーク: 週2日程度です。 ■当ポジションの魅力: ◇自動車業界に関連する様々な先行技術の情報収集・ベンチマークによる知見 ◇OEMとの「クルマ全体目線」での将来像議論を通じた、幅広い視点・知見 ◇複数OEMへの提案を通じた、将来のクルマ社会づくりに貢献しているというやりがい ◇UX/アーキテクチャ/システム開発/実装検証 という一気通貫の技術開発経験 ◇国内外の拠点と連携したグローバルな情報収集 ◇展示会への技術出展経験 (新展・CES・モーターショーなど) ■組織ミッションと今後の方向性: ◇モビエレGrの大方針では、近年話題になっている「SDV」の実現によるモビリティの継続的な価値向上を目指し、またその中で2035年に向けて統合ECUを軸とした事業拡大を目指しています。 ◇我々の電子PFシステム開発部では、その基盤となる電子プラットフォームの構想立案と技術企画、業界標準化活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: SAPプロジェクトにおけるテクノロジーコンサルタント(Architect)として以下の業務を担当。 <社内/対外活動(ブランディング)> ・プロジェクトを通じて得た成果や知見を成果物としてまとめ、情報発信する。 <顧客との関係性> ・SAPの技術・開発方式に関して見識、経験(ABAP、BTP、Fioriなど)があり、導入フェーズからアドオン開発の設計・実行のQMタスクを通じて品質、フィジビリティを確保する。さらに、導入フェーズからアプリケーション方式、標準化等の設計をリードを担う。 ・自社事例/他社事例を有効に活用し、高いコミュニケーション能力を持って自らの言葉で顧客メンバー層・他チームとのコミュニケーションをリーディングする。また、必要によってSAP社の巻き込みを行う。 <人・組織> ・SAP開発アーキテクチャコンサルタントとして全フェーズを通してプロジェクトを成功に導く。また本領域の自動化、標準化を推進する 富士通が立ち上げたコンサルテーションサービス「Uvance Wayfinders」の中核となるテクノロジーコンサルタントとして、SAPを活用し企業の経営活動に伴走します。世界基準のソリューションの最前線に触れられる環境はもちろんのこと、プロジェクトや研修制度を通して、未経験分野への挑戦を後押ししています。成長できる環境で経験し、世界で通用する力を身に着けることができます。 ■個人に期待する役割やミッション: 富士通は、中期経営計画でコンサルティングのケーパビリティを10,000人に拡充していく中期経営計画を立てております。 その中でもApplicationsの募集領域では、グローバルなデファクトスタンダードであるSAP/Salesforce/ServiceNowソリューションを用い、社会課題、顧客課題に向き合いビジネス、テクノロジーの両面から、改革を伴走型で支援していく部隊となります。 ご自身の経験をベースに、裏付けのある提案内容に基づき、Fit to Standardに向けた顧客チェンジマネジメントをリーディングする役割を期待しております。
株式会社クオンツ・コンサルティング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
学歴不問
M&A戦略やディール組成、PMIなどのM&Aニーズやコーポレートガバナンス、中計策定などCxOアジェンダへのコンサルをお任せします。 ■業務内容: 業界トップティアの顧客に対して、M&A及び経営戦略支援を目的にPre/On/Postフェーズまで一気通貫で、M&A総合研究所と連携しながらディールを進めます。 <具体的な業務> (1)Pure Strategy 企業成長と競争力強化を支援するため、中長期経営計画の策定支援をはじめ、M&A戦略の立案および実行支援、新規事業開発戦略の策定など、企業の重要な意思決定をサポートします。加えて、市場分析や競合分析を通じた戦略的示唆の提供、事業ポートフォリオ最適化の支援を行い、顧客の持続的な成長に貢献します。 (2)Valuation&Modeling M&Aや戦略的意思決定を支援するため、企業価値評価モデルの構築と分析を通じて、投資判断に必要なインサイトを提供します。また財務デューデリジェンスの実施により、取引リスクと機会を精査し、適切な意思決定をサポートします。さらに、財務予測モデルの作成と分析を行い、事業の将来性を見極めるとともに、M&A取引におけるバリュエーション支援を行い、顧客の成長戦略を支えます。 (3)Transaction&Execution M&A取引の円滑な遂行と企業価値の最大化を支援するため、M&A取引全体のプロセス管理を行い、各フェーズにおける戦略的な意思決定をサポートします。また、デューデリジェンスの統括と実行を通じて、リスク評価と適切な対策の策定を支援します。さらに、企業再生計画の策定と実行支援を行い、経営改善や事業再構築の推進支援とともに、クロージング後の統合計画を立案し、シナジー創出の最大化に貢献します。 (4)Corporate Governance & Transformation 顧客企業の組織・業務基盤の強化を目的とし、コーポレートガバナンス体制の構築・改善支援を通じて、持続的な成長と透明性の高い経営の実現をサポートします。また、全社的な業務改革(BPR)の立案と実行支援を行い、業務効率の向上や組織の最適化を推進します。さらに、PMI(買収後統合)戦略の策定と実行を支援し、M&Aの成功確率を高めるとともに、知的財産戦略の立案と実行支援を通じて、企業の競争力強化に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天トータルソリューションズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことをミッションとしています。その成長を支える当社は、グループ内外のクライアントに対し、戦略策定からオペレーション実行まで一気通貫のサービスを提供しています。 今回、当社はコンサルティング事業部を立ち上げ、楽天グループの成長をさらに加速させるとともに、グループ内外のクライアントの事業変革に貢献し、社会全体の発展に貢献することを目指します。 私たちは、戦略を描くだけでなく、現場に入り込み、変革を「カタチ」にするまで伴走できるコンサルティングサービスを提供します。 ■業務概要: 楽天グループの成長を加速させるとともに社会全体の発展に貢献することを目指します。戦略を描くだけでなく、現場に入り込み、変革を「カタチ」にするまで伴走できるコンサルティングサービスを提供します。 ■具体的な業務内容: ・事業部長とともにコンサルティング事業部の成長戦略を描き、プラクティスの開発、チームビルディング、人材育成、人材採用など事業と組織の成長を牽引 ・楽天グループ内外のクライアントと共にコンサルティングプロジェクトを推進 ■組織情報: 新設組織ですが、2〜3年で100名規模まで拡大予定です。 ■キャリアパス: コンサルティング事業部でのキャリアアップはもちろん、RTS内の他事業部(例:ショップ運営、インサイド・フィールドセールス、カスタマーサポート、ロジスティクス、ブランドクリエイティブ、DXソリューション等)へ異動や、楽天グループ全体でのキャリアチェンジも可能です。「コンサルタント」としてだけでなく「事業責任者」や「新規事業開発担当」など多様なキャリアパスを描くことができます。 ■当社について: 通信業界に風穴を開けるべく第4のキャリアとして2020年にMNOローンチした楽天モバイルの中でも唯一のオフライン販路として、直接エンドユーザーに楽天モバイルの魅力をお伝えすることで、日本一のキャリアを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルハーツホールディングス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(41階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概略・募集背景: ・当社の経営企画部で、経営数値の管理を担って頂きます。 ・DHHグループではDH(エンタメ)事業とAGEST(エンタプライズ)事業の2事業を展開。2023年にAGEST事業のスピンオフ上場計画を公表し、準備推進しています。 ・募集ポジションは、DH事業の経営数値や予算、実績分析や決算見込み等の経営数値の管理全般を担います。(AGEST事業は別会社のため対象外) ・中核子会社であるデジタルハーツ(DH)および国内海外のグループ会社の実績や予算、KPI等を、提供サービスごとの事業セグメント単位で区分し、月次単位で集計、分析、報告のサイクルを維持しています。 ・DH事業は創業時からの国内デバック事業が成熟期を迎え、グローバル化とM&A推進、AI活用に舵を切り、収益と事業価値向上を推進中。今後の事業成長に向けて、事業セグメントやレポーティングの見直し、加えて関連する管理会計のルール等も整備が必要な状況にあります。 ・現在、経営管理本部長が経理部長と経営企画部長を兼任、その直下の担当者2名が経営管理全般を担っています(レポートライン:経営管理本部長・兼部長=本ポジション=担当2名)。多数のアナログ作業を維持しながら、レポーティングの見直しや諸課題への対応等が必要であり、今回の募集は実務兼任の管理職として体制を補強するものです。 ・所属はDHH経営企画部ですが、グループ会社単位の枠組みを超えて、実務とマネジメント両面で行動し、成果を出すことが求められます。 ・DHグループは定例会議等で数字に基づく意思決定を行うなど、経営数値に感度が高いカルチャーであり、重要度の高いポジションになります。 ・経験/経歴に応じ当社規定に則り、入社時の職位は、GL(課長級)または副部長とする予定です。 ■担当業務領域: 以下について管理職兼プレイヤーとして業務に携わって頂きます。 (1)DH事業※の管理会計 ※事業セグメント内の子会社を含む ・月次/四半期管理会計(実績と見込み数値の集計や分析等) ・予算編成、中期計画 ・投資管理や評価 ・その他(経営管理会議事務局、各課題対応、業務効率化、人材育成、他部門連携等) (2)その他 ・DHHの関係会社、出資先企業の業績モニタリング、評価 ・上記会社の事業計画、業績管理の助言やサポート 変更の範囲:会社の定める業務
ピットデザイン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜空港や大型スーパーなど導入実績多数/年間休日128日/改善提案歓迎大型商業施設の駐車場に導入/画像認識技術を生かした駐車場システム/新しい技術を取り入れる社風〜 ■仕事内容 「スマートパーク」の安定稼働を守る運用・保守業務を中心にお任せします。業務は多岐に渡りますので、まずは運用や保守、稼働準備をしっかり担い、その後に効率化や仕組みづくりに挑戦していただきます。 全体の進捗を把握できるようになってきたら、マネジメントもお任せする予定です。 <具体的には> ・データベースの管理、分析 ・スマートパーク新規導入時のシステム設定 ・ネットワーク・OS・サーバー・ハードウェアの設定、調整 ・運用改善のための仕組みづくり(自動化スクリプトや簡易ツールの開発) ・システム運用・監視(Zabbix)と障害対応(原因分析・再発防止策) ・ログ解析によるトラブルシューティング ・チームメンバーの育成、業務改善プロジェクトの推進 \下記のようなスキルをお持ちの方歓迎です/ ・スクリプト言語(Python、PowerShell 等)での自動化経験 ・データベースやクラウドの知識 ・改善提案や仕組み化の経験 ・監視ツール(Zabbix)の運用経験 <当社について> 駐車場運営をより効率的に行うためのアプリケーション、機器を開発しています。AI技術やスマホを使ったシステムなど駐車場業界初の試みを多数行い、お客様から高い評価を得ています。 <導入実績> 空港・大規模商業施設・ドラッグストア・スーパー・家電量販店など ★スマートパークについて https://www.pitdesign.jp/smartpark/ 車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。 ■働き方について ・月に 1〜2 回、短時間の夜間作業が発生することがあります(別途手当あり) ・原則連休取得です。(例:日月/土日など) ・新しい技術の導入や取り組みに対して、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。提案すること自体が評価されます。 ・フラットな組織です。他のエンジニアと密に連携しアイデアや意見を積極的に交換しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムアイ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(44階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【東証プライム上場SHIFTグループ/フルフレックス×リモート/使い古した技術セットは使わない!/平均残業月20h程度】 ■業務概要: 元マイクロソフトMVP複数年受賞されている本事業責任者と一緒に、AIやクラウドを活用したシステム開発の顧客への提案活動/上流工程/開発工程のいずれか、または全てに携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇技術選定や実現可能性調査のためのコンサルティング ◇クラウドアーキテクチャ設計・構築 ◇データ基盤の設計・構築 ■案件事例: ◇AIを活用した営業支援チャットボットの開発 └Azure OpenAIを活用し、音声データを文字起こし、活用可能なデータに変換し営業メンバ業務効率化を達成 ◇社内ナレッジ利活用ツールの開発 ◇3大クラウドが提供するマネージドAIサービス利活用コンサルティング など 【ソフトウェアアーキテクチャ例】 ◇フロントエンド:React/Typescript/Node.js/HTML/CSS/Javascript ◇バックエンド:Java/PHP/Ruby/Python/Go/Haskell ◇クラウド:AWS/GCP/Azure ◇ツール:Github/Slack/Ansible/Kubernetes/Docker ◇生成AI:OpenAI/Bedlock/Gemini ■同社について: ・SHIFTグループの中でも特に開発力に強みがある企業です。 ・代表も現役のトップエンジニアでその技術力や人柄に惹かれ、Microsoftから連続で表彰されるエンジニアなど技術力の高いエンジニアが同社に集まっています。 <プライム案件や好条件の案件獲得の秘密> ・技術力高いエンジニアが多数在籍しているため、技術選定段階から案件に参画することが可能!競争が激化する前に案件を獲得するため、プライム案件比率7割を超えています! ・こだわりは、同じ技術セットは二度と使わないということ。常にお客様にオンリーワンでベストな提案をすることを徹底しています。 ・親会社SHIFTはキーエンス元社長の会長がおり、非常に営業力の強い組織です。これまで同社で獲得していた案件に加え、親会社からより条件の良い案件を請けることが可能なビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜フルリモート可/フレックスタイム制など働きやすい環境◎〜 ■業務概要 Webアプリの開発案件(SPA、アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトメンバーと協力しながら、インフラ領域の設計や構築を中心とした業務を主にご担当いただきます。 フェンリルでは、UX/UIにこだわった最高のプロダクトを開発するために、デザイナー、QA・アプリ・Webエンジニアといった様々なスペシャリストが協力しています。自分の専門領域だけではなく、隣接する領域のスペシャリストと対話しながらより良いプロダクトの開発ができる環境があります。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務詳細 <インフラ要件定義> ・PMと要件について相談しながら決定 ・特に非機能要件についてはインフラ領域に関わることが多いため積極的に参加 <インフラ設計> ・アーキテクチャや運用設計も含めてチーム内で相談しながら設計 ・クラウドは主にAWSを利用しますが、顧客の希望によりAzureやGooble Cloudを利用することもあり <インフラ構築> ・原則Infrastructure as Codeで構築。使用するツールは案件毎に異なる(CloudFormation、Terraformが多いです) ・アプリケーション開発エンジニアと調整しながらCI/CDパイプラインの構築も行う <テスト> ・負荷試験など一部のテストはインフラエンジニアで担当 ・QAエンジニア・アプリケーション開発エンジニアと協力してテスト設計や実施 <メンバーのリード> ・案件内にとどまらず、経験の浅いエンジニアのサポート <講師> ・AWS Immersion Dayの講師として顧客に対してAWSのワークショップを実施 ■キャリアパス フェンリルのエンジニアは、最高のプロダクトを作るために技術力を伸ばしていきます。 単に技術力を伸ばすだけではなく、ご自身の専門的な能力を他者にも分かりやすく伝えいくことも並行して行います。クラウドインフラ領域であれば、例えばAWS Ambassadorの様に外部に対して技術力をアピールし、それが対外的に認められるような人を目指していただきたいです。
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■募集背景: 急成長市場でさらなる飛躍を目指すfreeeでは、プライム・セグメント事業部 マーケティングチームの組織力を強化し、次なるステージへ進む準備を進めています。これまでマーケティング責任者を中心に推進してきた戦略を、より実行力のある形で加速させるため、戦略を形にしながらチーム全体の成長を牽引できるチームリーダーを新たに募集しています。あなたのご経験やアイディアを活かし、チームと共に新たな成長の扉を開くことができるエキサイティングなポジションです! ■業務内容: ・担当セグメントのマーケティング戦略立案・実行プランの策定 ・ABM(アカウントベースドマーケティング)やコンテンツマーケティングの施策リード ・セミナーや事例作成、デジタル広告などチャネル横断型プロモーション計画の実施・管理 ・メンバーの育成やタスクマネジメント、チーム全体のアウトプット向上 ・セールスやカスタマーサクセスメンバーとの連携を通じた顧客理解向上と商談機会の創出 ■ポジションの魅力: (1)キャリアアップが開けるポジション スピード感のある成長市場で、戦略遂行とチームビルディングを担える貴重な経験を積めます。さらに成果次第では、早期にマーケティング責任者へのキャリアパスを実現できる環境です。 (2)新しい市場を切り拓く挑戦 急成長中の事業領域で、異なる部門と連携しながら新たな顧客セグメントを開拓するというスケールの大きな挑戦が待っています。 ■同社について: 同社は、主に中小企業や個人事業主向けに、バックオフィス業務効率化SaaSを40以上提供しています。「マジ価値」というカルチャーを掲げ、小手先の改善ではなく、本質的な課題を深く理解し、本当に顧客に役立つ価値を届けることに全力を注いでいます。またチーム・組織で動くことを大事にしており、周囲を巻き込んだシナジーを届けられるのも魅力です。ARR300億円超え、直近では通期黒字化達成を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■採用背景: 当社のデジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引し、製造業としての競争力強化を実現する戦略部署として新設予定のため、人材を募集します。 ■業務概要: 当社CIOと連携して、デジタル技術、生成AI等を駆使してスマートファクトリーの構築、バックオフィス系の生産性向上、多くのDXキーパーソンを育成するためのリスキリング、企画と計画、実行を行います。 ■業務詳細: ・全社的なDX戦略ロードマップの策定と実行管理/生産性向上に向けたデジタル施策の企画/推進 ・製品品質向上のためのデジタル技術活用戦略の構築 ・AI/機械学習技術の製造プロセスへの実装 ・IoTシステムによる生産設備の連携/最適化 ・センサーなどを活用し、スマートファクトリー構想の具体化と実現 ・設備/生産データの可視化システムの構築/運用 ・社員向けDXリスキリングプログラムの企画/実施 等 ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
1000万円~
医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり/年間休日125日】 ■業務内容 開発部門やマーケティング部門と協力し、医療機器製品を早期に市場に導入するため、薬事申請業務全般を担う薬事部門のマネジメントを行なっていただきます。 ・薬事部門メンバー3名のマネジメント。 ・医療機器(クラスⅠ〜Ⅳ)の薬事戦略立案、申請資料作成と確認、審査対応 ・QMS適合性調査のための資料作成と審査対応 ・保険適用に関する業務 ・MHLW、PMDA、認証機関等関係当局との折衝 ・承認申請等に必要な試験の計画及び結果の評価 ・臨床研究、治験等のサポート ・海外代理店が行う薬事手続きのサポート ■当社の魅力・特徴 プライム市場上場・高収益企業HOYA株式会社のグループ会社として、2013年の設立より毎年増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
●スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化する革新的サービスを提供 ●CRM領域における施策をご担当いただきます ●優秀なメンバーとともにスキル・キャリアを磨ける環境 ■募集背景: 個人事業主やフリーランスが独立して活動できる環境作りを支援するfreeeですが、そのニーズは日々多様化しています。そのため、ユーザーとの継続的な接点を増やし、パーソナライズされた体験を提供する必要性が高まっています。より強力なエンゲージメントを実現し、サービスの提供価値を高めるために新しい仲間を募集することになりました ■業務内容: ・CRM戦略の立案・実行およびデータ分析 ・コミュニケーション施策(メール、アプリ通知、LINEなど)の企画・進行管理 ・自動化キャンペーンの設計および実施(MA・CRMツール活用) ・コンテンツ制作の管理、進行、運用最適化 ・成績データ分析を基にしたPDCAの実行 ・効率的な運用オペレーションの構築 ■ポジション魅力 (1)幅広いマーケット知識を得るチャンス toCともtoBともとれる「個人事業主」という特殊なマーケットにおける貴重な経験を積むことができます。CRMを中心としたデジタルマーケティングの施策を通じて、通常のマーケティング活動では得られない多角的なスキルを身につけることができる環境です。 (2)成果を実感できるやりがい 設計したCRM戦略やマーケティング施策が、個人事業主・フリーランスの支援に直結します。セールスが介在しない構造だからこそ、マーケティング起点で売上やユーザー満足度の向上を直接手触り感を持って実感することができます。また、データ分析結果をもとに迅速なPDCAを回し成功体験を積むことで、さらに自身の能力を成長させることが可能です。 (3)社会を動かす挑戦的な役割 「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションを持つfreeeでは、単にサービスを提供するだけでなく、日本社会の経済的基盤を支えるという大きな役割を担っています。特に個人事業主の成長は、社会全体への波及効果が期待されます。その中でCRMを用いてユーザーをエンパワーし、社会に貢献する経験は、他には変えられない充実感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SceneLive
大阪府大阪市中央区備後町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【SaaS型セールス支援CTI3年連続130%成長中企業/IPO準備中/土日祝休み/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: リードエンジニアとして、法人向け自社SaaSアプリケーションの開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社プロダクトの戦略開発…会社が計画したロードマップに基づき、新機能やプロジェクトに取り組んでいきます。 ・各種ミーティングへの参加…プロダクトオーナーや経営陣、ビジネスサイドと密接に連携し、開発に必要な意思決定を迅速に行います。 ・スクラム開発を導入し、2週間サイクルでの開発推進…課題を特定し、優先順位をつけて実施、結果を振り返りながら改善していきます。 ■業務の全体の流れ スクラム開発を採用しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。 課題を特定し、優先順位を決定、実施する課題を選定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。 ■当ポジションの特徴: ・最先端の技術を用いてチームでスクラム開発をすることができます。 ・自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。 ・要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。 ・フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています。 ■開発環境 バックエンド:PHP/Python フロントエンド:React/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD(ドメイン駆動設計) バージョン管理:Git/GitHub インフラ管理:Terraform/Terragrunt クラウド環境:GCP AI関連:Claude Code/Cursor/Copilot/Gemini/ChatGPT その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk 開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS) 変更の範囲:会社の定める業務
福岡地所株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
ディベロッパー, 法務 弁護士
〜UIターン歓迎!福岡をおもしろく!/残業月15h程度/フレックス導入/PCシャットダウンシステム導入/生産性の高い働き方推進中〜 ■採用背景: 新しい時代に、この国で最も進化している。 でも、どんな街になるか、想像すらできない。 それが、いまの福岡です。 街の成長と運営の先陣を担いつづけるために、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: 当社法務部に所属し、企業内弁護士として法的助言等の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・契約書レビュー ・法律相談 ・法務デューデリジェンス(頻度は多くはないがM&A関連) ・内部統制の構築 など ■魅力ポイント: ・当社のみならず、グループ会社(商業、ホテル、ビルメンテナンス、物流、シェアードサービス業等)の法務もご担当いただきます。 ・経営に近い立ち位置で、当社グループ全体を俯瞰してみることができます。 ・改善支援を通じて、各社・各部の業務変革・改善に貢献することができます。 ■当社の特徴: 私どもは、福岡を拠点として「街づくり」をしている会社です。 商業施設の開発・運営、オフィスの開発・運営、住宅開発など幅広い事業を展開しています。 最近では、天神ビックバン、博多コネクティッドなどの福岡市の再開発案件を多く手がけています。 「福岡をもっとエキサイティングに、もっと魅力溢れる都市(まち)にしたい」という思いで都市開発に取り組んでおり、今後は10年、20年先を見据えた都市デザインに沿った街づくりのために、国内外の情報ネットワークを駆使しながら、地方でありながらも先進的な都市開発を目指してまいります。 ■キーワードで見る魅力: UIターン歓迎/企業法務/契約審査/会社法の運用 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【東証プライム上場SHIFTグループ/フルフレックス×リモート/使い古した技術セットは使わない!/平均残業月20h程度】 ★こんな方にお勧め★ ・常に顧客にとって最善の提案をしたい ・技術力で勝負したい ・ロールモデルとなるエンジニアがたくさんいる会社で働きたい ・ワークライフバランスを整えたい ■業務内容: フロントエンド・バックエンド・クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、下記工程の中からこれまでのご経験やスキル、適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 先端技術調査及び検討(顧客提案の為)/基本設計以降の設計業務全般/実装〜テスト/品質管理(ソースコードレビュー等) ■開発スタイル: 案件の特徴に応じて、ウォーターフォール/アジャイルの開発手法も柔軟に選択。フロントエンド/バックエンドと横断的に開発に従事したり、クラウド領域に特化して基盤構築を担当したりなどを各自の能力・志向に合わせて柔軟にチーム体制を作っています。 ■働き方: 残業は月平均20時間程度です。 ■同社について: ・プライム上場SHIFTグループの中でも特に開発力に強みがある企業です。 ・代表も現役のトップエンジニアでその技術力や人柄に惹かれ、Microsoftから連続で表彰されるエンジニアなど技術力の高いエンジニアが同社に集まっています。 <プライム案件や好条件の案件獲得の秘密> ・技術力高いエンジニアが多数在籍しているため、技術選定段階から案件に参画することが可能!競争が激化する前に案件を獲得するため、プライム案件比率7割を超えています! ・こだわりは、同じ技術セットは二度と使わないということ。常にお客様にオンリーワンでベストな提案をすることを徹底しています。 ・親会社SHIFTはキーエンス元社長の会長がおり、非常に営業力の強い組織です。これまで同社で獲得していた案件に加え、親会社からより条件の良い案件を請けることが可能なビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●最大手ゲーム会社、グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとしたオンラインサービスに携わる! ●フルリモートも相談可能で柔軟な働き方◎ 当社の共同開発事業の中でも、特に重要な大手クライアント1社のBtoCサービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画します。プロダクト企画・デザイン・開発・運用に従事していただきます。 ■具体的な職務内容: ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ■環境: 【ソフトウェア・ツール】 ・コミュニケーション…Slack/Google Meet/oVice ・ドキュメント…Confluence/Cacoo/draw.io ・チケット管理…Jira/Backlog ・リポジトリ管理…GitHub ・CI/CD…CodeBuild/GitHub Action/CircleCI ・開発環境…Docker 【ハード】 MacBook Pro、サブディスプレイ貸与 ■職務の特徴: ・クライアントとより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をグローバルで数百万・数千万のユーザに伝える、デジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 ・チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナーやテスターといった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 ■職務の魅力: プロダクト開発では、要件のヒアリング・デザインの決定・開発・テストまで一貫して当社が担当します。コミュニケーションを重視するため、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 ※クライアントワークのため、関西在住でない場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。
大和物流株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
600万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), SCM企画・物流企画・需要予測 営業企画
〜3LP/物流のエキスパート/大和ハウスグループ/充実の福利厚生/離職率5%/年休120日〜 ■業務概要: 大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材の物流を支える重要な役割を担っている当社にて、3PL案件の提案支援業務、営業(顧客情報、案件情報)管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)物流設計を伴う3PL案件を中心に営業部、事業所、関連部署(情報システム部など)と共に行動し、初回訪問から最終提案まで案件支援(棚配置や物流動線などの設計図確認、見積や作業単価確認、データ分析、営業に必要な資料作成など)を実施。 (2)案件情報獲得のためのWEBマーケティング(LPサイトの運営、MAツールの活用)を通じた営業支援。 具体的にはお客様の要件把握/現場調査、問題点の洗出し/基礎数値(入出荷、在庫データなど)の集計、分析等)などをお任せします。 ■部署の人員構成について: グループ長1名、課長1名、係長2名、主任2名、担当1名の計7名のチームです。 ■期待しているポイント: 全国に物流センターを多数開発し、建築・建材物流のみならず、様々な業界の3PL事業へ積極的に領域を拡げています。 自身の経験を活かし、スキルアップしたいと考えている方には良い環境だと思います! 提案初期より関係者・関連部署(営業部、事業所、物流支援、情報システム)と密な連携をとり、早期に問題課題を社内共有し、社内・社外と連携出来る方を募集します。 また将来の管理職を目指す方もお待ちしています。 ■当社の強み: ・DHGとしての一気通貫:物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできること。 ・対応力:全国ネットワークを構築し、建築建材の分野で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、様々な業界で物流サービスを提供しています。 ■当社について: 大和ハウス工業株式会社の物流部門として発足して半世紀。住宅物流、建築・建材物流のエキスパート企業です。お客様のビジネスの成長を物流面から支える戦略的ロジスティクス・パートナーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テーオーシー
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 財務
〜1926年創業・98年の歴史を持つ安定企業/街のランドマークとなる大型複合商業施設やオフィスビルを企画・運営する総合不動産デベロッパー/経営陣直下で事業成長やプレゼンス向上に貢献いただけます〜 ■業務概要: 経理担当をお任せします。 ■具体的には: 以下のような業務が発生します。 ・有価証券報告書、決算短信等の開示資料の作成 ・月次決算、年次決算 ・資金管理、予算管理 ・銀行対応(資金調達) 主に有価証券報告書の作成関連業務をメインでご担当いただく予定です。 財務課で分担して上記業務を遂行おり、その他の業務については主担当としてお任せするわけではございません。 ■組織構成: 経理部は現在13名が在籍しています。 財務課、経理課、管財課の3つに分かれており、配属となる財務課には7名が在籍しています。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)働く環境 残業:10時間未満/月(年間平均) 年間休日:121日(土日祝休) 平均勤続年数:16年 時差出勤制度あり (2)充実した資格手当 当社では、プロフェッショナルとして資格を保持されている社員の貢献に給与として還元すべく、資格手当を充実させています。 毎月10万円まで積み上げていくことができます。 例)簿記2級・・・6000円/月 など (3)定年/再雇用制度について 当社では60歳の定年まで、役職定年はなく給与ダウンもございません。 その後、ご本人の希望に応じて65歳まで再雇用制度があり、活用されている社員が多数在籍しています。 (4)安定性 当社は高い自己資本比率で安定的な経営を続けています。 有明や大崎などではターゲットを絞ったランドマークを手掛けることで、長年愛される施設となっています。 ■当社について: 当社は1926年創業の総合不動産デベロッパーです。1970年の「TOC(旧東京卸売りセンター)ビル」オープン以来、TOC有明・浅草ROXなど街のランドマークとなる大型商業施設・オフィスビルなどを手掛けてきました。 「社会に役立つ企業」という企業理念のもと、お客様に「明るく、活力のある、和やかな」場を提供することにより、お客様・皆様に喜んでいただき、お役に立つことを使命として事業を推進いたしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ダイナミックシステム株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜設計・開発経験を活かしてマネジメントへキャリアアップ/要件定義などの折衝にも携われる/フレックスタイム制など働きやすい環境◎〜 ■当社について ・汎用型システムでは得られないオリジナルアプリケーションにベストマッチングしたソリューション開発を行っています。お客様のニーズに最適な専用ハードウェアの設計からビジネスニーズにお応えするソフトウェア開発、そしてユーザーとの接点となるアプリケーション開発に至るまでトータルな製品のご提供をしております。 ■業務内容: ・公営競技向け映像配信システムの開発業務をお任せします。 ※公営競技とは競馬や競輪、オートレースなどを指し映像配信のシステムの開発を担って頂きます。 ・マネージャーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメントにも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・システムの開発/サーバーセットアップなどを担当いただきます。 ※配属先はある程度希望が通りやすく、スキルやご経験も加味してご判断いただきます。 ■開発環境: ・言語:C♯,VC++,SQL ・サーバー:Windows Server ■組織構成 ・システム開発部には13名の社員が在籍しています。 マネージャー1名、リーダー4名、メンバー8名の構成です。 ※他部署との関わりもあり、距離が近い雰囲気です。 ■就業環境について ◎残業時間は5時間/月程です。 ◎年間休日125日 ■当社の特徴 ◇お客様と10年以上の取引、実績があり今後も引き続き当社への期待をお預かりしています。案件が変わることはありませんので培った知識や経験を活かして頂くことが可能です。また長期的に働いていただきたいため、残業時間はほとんどありません。 少数精鋭で顧客の要望にスピーディーに対応することによって顧客の信頼を獲得してきました。 1971年創業の安定経営で信頼と実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
上野グループホールディングス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
700万円~799万円
エネルギー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜150年の歴史がある老舗企業・2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/日本、シンガポール、フィリビン、台湾を含む64拠点で事業を展開し、生活や産業に欠かすことのできない貨物の物流を通して社会に貢献する会社〜 ■業務概要: 人事(給与社保メイン)業務と、副部長の下で給与社保チームのマネジメントをお任せします。将来的にはグループの賃金政策や海外勤務者の給与体系整備、人事給与基幹システムの再構築等もお任せする予定です。 ■業務詳細: ・給与計算業務:月次給与計算、賞与計算、年末調整計算、給与支払い報告書作成、給与システム切り替え・導入経験 勤怠管理業務:出退勤時間管理、有給休暇取得状況管理、残業時間管理 ・就業規則関連業務:就業規則作成および改訂、労働基準監督署への提出書類作成 ・保険事務業務:社会保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険手続き ■ポジションの魅力: グループ30数社、社員数約2000人の労務や給与管理を統括するチームの中で、部長・副部長とメンバー(正社員非管理職、契約社員、派遣社員等)をつなぐ重要なポジションとなります。 ■働く環境: 月平均残業20時間、フレックス、土日祝休みと働きやすい環境となります。 ■配属先情報: ・人事部 希望があれば、数年後は採用や能力開発、組織開発、人事企画などにも携わり、人事のプロとしてキャリアを築くことも可能です。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社TENGA
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 販売促進・PR 広報
〜世界的に有名で事業拡大のメーカー企業!ブランディング経験を活かして部長候補にチャレンジしたい方へ〜 \おすすめポイント/ ◇「世界で3秒に1本売れている」国内外で有名なブランド! ◇ブランディングやメディアリレーションの経験を活かして、部長候補で活躍できる! ◇服装自由!/年休125日/平均残業20時間以内でプライベートとメリハリ! ■概要 国内外でも知名度の高い『TENGA』『iroha』『TENGAヘルスケア』を持つセクシャルウェルネス商品の最大手メーカーである当社において、サービスの認識を獲得するための総合的な国内PR戦略・施策を統括していただきます。 部長候補として、メンバー5人(スタッフクラス3人、事務1人)の育成や業務マネジメント、各ブランドのPR企画立案やメディアリレーションに携わっていただくため、経営層や外部パートナー(アンバサダー)と折衝し調整できる方を歓迎しています! 業界未経験歓迎です!経験豊富な本部長のもと、自身も成長することができます! ■具体的には ○年間PR戦略の企画・立案 ・各ブランドの現状分析および市場動向の把握に基づく、全社的なPR戦略の策定。 ・経営陣との連携のもと、ブランド価値向上を実現する年間を通じたビジョンとロードマップの提示。 ○戦略施策の実行管理 ・ブランドローンチイベント、コラボレーション企画、各種製品プロモーションイベントの企画・運営を統括。 ・SNS、メディアリレーションの活用による情報発信と、キャンペーンの実施および効果測定。 ○チーム・組織マネジメント ・国内コミュニケーション部をリードし、各プロジェクトの進行管理、業務効率向上、関係部署と協働体制の強化を推進。 ・部下の育成・評価を通じて、チーム全体のスキルアップおよびキャリアパス形成の支援。 ○メディアリレーションと外部パートナーシップ ・プレスリリースの作成からメディア対応、取材調整などを統括し、主要メディアとの強固な関係構築を実現。 ・広告代理店、イベント会社、インフルエンサーなど、外部パートナーとの戦略的アライアンスの形成。 ■組織構成 国内コミュニケーション部は、6名(部長1名、メンバー5名)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・エス・ケイ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜上流工程に携われる!プライム案件中心/年休124日(完全土日祝休み)・残業10〜20時間程/リモート可(週3日目途)/プライム上場グループ会社〜 ■募集背景 東証プライム上場企業のインテージホールディングスのグループ会社で業務アプリケーション開発を得意とするシステム開発会社である当社。コロナ禍を経てオンライン化の影響もうけ、創業以来業績が右肩上がりで成長しています。今回は受注増加に対応するための組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務概要 業務アプリケーション開発のプロジェクトに参画いただき、企画段階から参加し、お客様の課題把握、分析、提案、要件定義、設計をするなど上流工程から担当可能です。 会社として若手からでも上流工程に挑戦できるような機会を設けておりチャレンジが可能な社風です。ゆくゆくはPL・PMとしてご担当いただきます。 ■業務詳細 【担当システム】 製造業、サービス業、不動産業、飲食店など幅広い業種のシステムに携われます。(生産管理、会計、人事給与、販売管理など)※大手上場企業とも取引有 【担当期間】 案件の規模にもよりますが、3ヵ月〜半年ほどの期間の案件が多く、基本的に案件の掛け持ちはせず、担当案件が終了したら次にアサインする形です。 【チーム】 5〜6名ほどのチームで対応※規模が大きい案件は10名ほど 【言語】 C#、VB.NET、Java、ローコード ■当社の特徴 ・請負案件の8割はプライム受注です。上場大手IT企業と協力体制にあり、案件受注を多く請け負えております。エンドユーザーと直接やり取りできるため無理なスケジュール設定はなく残業時間抑制に繋がっています。 ・月5日出社の在宅勤務の規定やフレックスタイム制があり、メリハリを持って働ける環境です。この制度を上手に活用して生産性を上げることができます。 ・技術を習得できる教育制度が整っております。自主性、主体性も尊重し、社員が希望する講習は会社が参加費用を負担するなど支援制度も充実。情報処理技術者試験をはじめとする資格の取得には手当を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムオーテックス株式会社(京セラグループ)
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート・フレックス勤務可能/京セラグループの総合セキュリティベンダー/残業少なめで働きやすい環境/自社サービスの開発に携わりたい方歓迎〜 ■業務概要: PCやモバイルデバイスの資産管理やセキュリティ対策ができる法人向けサービスの設計・開発を担当いただきます。既存機能の改良に加え、積極的な新機能開発を進め、サーバレスアーキテクチャを採用するなど、新しい技術にも挑戦し続けています。 ■業務詳細: ・「LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版」の機能開発、改善、保守、運用 ・同サービスの機能開発における要件定義、設計、実装、テスト、デプロイメント ■1日の流れ(例): 9:00〜9:30 朝礼(連絡事項の共有、プロジェクトの進捗報告など) 9:30〜12:00 コーディング 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜14:00 プロジェクトMTG 14:00〜15:00 成果物レビュー 15:00〜17:00 コーディング 17:00〜17:45 翌日のタスク準備(1時間ほど残業する日もあります。) ■開発環境: ・サーバーサイド:Scala, Python ・フロントエンド:Angular, Typescript ・クライアント:Java, Kotlin, Swift, Delphi, C# ・インフラ:AWS ■当ポジションの魅力: ・最新の開発言語で開発を行うことができ、自分の知見になる。 ・最前線の知識で、お困りのお客様をご支援できる。自身のスキルが高ければ高いほどお客様に頼られる。 ■部署構成: 41 名(男性39名/女性 2名) ■キャリアビジョン: ◇OJT研修終了後:ロードマップ開発(MDM、PC関連)、性能・コスト改善、要望対応の流れを把握 ◇1年後:積極的にコミュニケーションが行え、チーム開発に対応できる ◇3年後:機能開発のチームリーダーが担える ■こんな方におすすめ: 長年SIerで幅広い技術、開発に携わってきたが、上流工程にも携わりたいと思い、自社開発で上から下まで経験ができる会社で働きたいと思っている方。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ