108779 件
五洋建設株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
-
600万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜若手活躍/将来的に所長を目指せる!スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: オフィスビルや商業施設、集合住宅、物流倉庫施設、医療福祉分野などの施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。 トップシェアを誇る海洋土木の技術と海外での高層建築実績を背景に、国内建築においても高い信頼性と機能性を有した建築物/システムを提供しています。 ■五洋建設の魅力 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐株式会社
滋賀県東近江市種町
500万円~699万円
石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【飲料缶トップシェア(国内最大手)/売上規模世界TOP10/月平均残業20h~30h程度/長期的に働きやすい環境/寮・社宅完備】 ■担当業務 工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能でありやりがいを持ってご就業いただけます。 <具体的な業務内容> ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・福利厚生 ・労働安全衛生 他 ・派遣、パート、アルバイト社員採用 ■キャリアステップ 総合職採用として入社後は当社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。 ■就業環境 残業は概ね20時間〜30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。 ■東洋製罐グループについて: ・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 <国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中> ・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 <長期的に働きやすい環境> ・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイロン・テクノロジー
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~999万円
ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング
◎ハイロングループの日本法人/旅行・流通・産業業界向けシステム開発事業拡大中 ◎リモート可/年休124日・土日祝休み/転勤なし ■業務概要: AIシステムバックエンドの設計担当者として、AI処理専用クラスタ環境での並行・分散型高速推論基盤の開発をお任せします。 【変更の範囲:本人適正により当社業務全般に変更の可能性あり】 ■導入事例: カーナビやテーマパーク等のチケットの顔パスなど、顔認証システムに導入されています。 ■働く魅力: <安定した事業と長期的なスキル向上が可能> 開発チームは数名〜数百名体制、社会公共/金融/旅行/産業/流通を中心とする上場大手企業との取引多数。 <新技術領域の教育> クラウド、ローコード開発関連技術の社内外研修プログラム、資格への支援など ■働く環境: ・中途入社者が多くアットホームな社風です。 ・入社後はOJTでフォローしていきます。 ■キャリアパス: SEやPL/PM/コンサルなど、幅広いキャリアアップが可能です。 ■当社について: 上海海隆有限公司を中核とした海隆ソフトウェアグループが、2023年1月に独立資本の日本法人として当社は設立されました。 <今後の事業展開> 海隆ソフトウェアグループの総合力を活かし、持続的かつ最適なITサービスを提供すべく、日本国内の開発体制と拠点拡大を強化してまいります。 変更の範囲:本文参照
国際紙パルプ商事株式会社
東京都中央区明石町
500万円~799万円
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
<印刷・情報用紙のパイオニア/海外売上高比率約5割の世界規模の紙商・2024年に創立100周年を迎える老舗グループ> ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は業務効率化とデータドリブンな意思決定を進めるため、1段階目開発として会計領域にSAPを導入し稼働開始しました。他領域(販売・購買・物流)についても順次拡大していく想定で、中長期的に開発・保守を担う方を募集しています。また現在では、社内SEの世代交代を進めており中堅若手クラスを中心に募集し、変化の激しいIT業界を生き抜くための環境構築に励んでおります。 ■業務内容: <保守>運用チームで対応出来ない突発的なシステム障害の対応 <開発>ユーザー要件を取り纏めシステムの設計・開発・テスト・導入の一連開発タスクの管理/基幹系入替えプロジェクトの実施(AS400⇒SAP) <提案>IT技術の進化をユーザーに展開し業務改革の促進サポート ■役割: 実際の作業は常駐しているベンダーに委託しているため、全体を理解し整合性・安全性・コストの観点からベンダーをコントロールし管理する業務となります。企業ビジョンを読み取り、時代に合わせたシステム環境を保守・開発するブレーン的な業務が中心となります。 ■当社の強み: 当社は海外にも展開しており、世界トップクラスの売り上げを維持しております。紙の専門商社ですが、その紙のノウハウを生かし、人工芝に変えるビジネスや廃棄物を回収し発電事業につなげるなど多角的なビジネス展開をしております。 ■当社について: ◎KPPグループの持株会社制移行に伴う会社分割により、KPPグループにおける北東アジア地域の中核事業会社として新たなスタートを切りました。これを機にグループ全体で経営理念を新しく制定し、今後は「ペーパーイノベーションで循環型社会の実現に貢献する」を私たちの存在意義として、これを軸に全ての事業活動を展開してまいります。 ◎私たちは「日本の紙を世界に 世界の紙を日本に」のスローガンの下、紙を媒体とし地球へ貢献する“紙流通のリーディングカンパニー”として、成長して参りました。「GIFT+1」というビジョンのもと、紙を通じた社会貢献から環境保護への取り組み、そして新たなサービスのイノベーションを目標に、地球全体を活動拠点と考えています。 変更の範囲:本文参照
全国保証株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~699万円
住宅ローン, 経理(財務会計) 財務
【成長&拡大を続ける上場企業で経験・スキルを活かす★高い定着率★】 ■業務内容 経験が浅い方については以下の業務より、 経験や能力に応じて得意なことからお任せしますのでご安心ください。 ・開示書類作成(金融商品取引法、会社法) ・決算業務(連結/単体、年次/四半期/月次) ・監査法人対応 ・税務関連業務 ・子会社経理業務 ・固定資産管理 ・債務管理 ・債権管理 ・現金出納管理 ※将来的には以下業務にも関わっていただくことを期待します。 ・内部統制整備 ・会計業務プロセス改善 ・M&A支援(DD、PMI) ・制度(会計基準、税制等)改正対応 ・新規取引の会計処理検討 ■採用背景 M&Aを含めた事業拡大のため、事前に組織体制を整備しておくための増員。 ■入社後の流れ 業務内容に記載の業務を担当制で回しておりますので、経験や能力に応じて得意なことからお任せします。 ■魅力ポイント ・経営層と距離が近い ・日次からM&A関連業務など専門業務まで幅広く携われる ・チーム・他部署のメンバーと協力をしながら日々業務にあたれる ・上場ならではの開示や連結に携わることができスキルアップできる ■働き方 繁忙期月40時間程度/平時月20時間程度 ※法定外労働時間 週1日のノー残業デーは定時退社を徹底。メリハリをつけて働けます! ■配属先について 経理部13名※派遣社員1名含む(うち男性9名/女性4名、30代メイン) ■将来のキャリアパス 将来的には経理/財務/経営企画/監査などバックオフィスの幅広い領域でご活躍いただくことを期待しております ■全国保証について 全国保証は1981年の設立以来、住宅ローン保証を中心とした信用保証事業を展開しています。現在では全国に13拠点を持ち、当社が保証を行っている金額は18兆円を超え、その規模は国内最大級の住宅ローン保証会社となりました。これは、今まで積み上げてきた信頼と実績によるものであり、そこには当社にしかない強みがあります。 1.独立系の保証会社 2.全国拠点網、地域に密着した「顔の見える保証会」。 3.設立以来40年のノウハウと豊富なデータ。業務効率化やシステムの利用による審査を行い、原則翌営業日までに回答を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー不動産
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜東証グロース&名証メイン上場!/飛び込みなしの反響営業~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅クオリティーとして定評のある「アールギャラリーの分譲住宅」やその他一般物件をご案内いただきます。 【営業しやすい!】 購入意欲が高いお客様へアプローチ可能です!成約率も10%を確保しており(新卒社員含む)、年間平均受注数は営業1人あたり10棟を超えます。 ※住宅業界の方が転職してきた際にこの反響に驚かれます! ★マーケティング戦略の強み TVCMやWecサイト、SNSの活用で関心の高い顧客層に確実にコンテンツを届けられるようマーケティングに力をいれています。集客力が高いため、街頭で初めて会う方へ営業をかけるなどの業務はございません。 ★デザイン性×性能×価格の強み デザイン性、機能性が高い住宅を手を出しやすい価格帯で提供しています。その分お客様から選ばれる可能性が高まります。その秘密は設計職の在籍数の多さ!「設計士=デザイナー」という考えのもと設計部門にも積極的に人財投資を行っています。※従業員全体の24.65%(88名/357名)※24年1月末現在 【給与も満足】 ・月ごとにインセンティブの支給がございます。ご自身の頑張りを毎月実感することができます。 ※年収例: ・入社2年30歳:月給30万円+月次手当+賞与=800万円 ・入社3年35歳:月給35万円+月次手当+賞与=950万円 ・入社4年38歳:月給40万円+月次手当+賞与=1100万円 ■アールプランナーグループの今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます。一緒に挑戦いただける方からのご応募をお待ちしております! ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 半導体の開発・製造の他、半導体や深層学習関連のソフトウェアの開発まで行っております。その中の半導体設計部門において、アナログ回路設計やレイアウト設計のポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ・半導体アナログレイアウト設計 ・イメージセンサのアナログ回路設計(TOFセンサー回路) ご自分で手を動かして設計をしていただける方を募集します。 ※現場から多少ブランクがある方でも構いません。これまでの経験を生かしてご活躍いただけます。後継育成、技術の継承にも関心がある方、歓迎いたします。 ※長期休暇の取得がしやすい環境です。連休にあわせ有給消化も推奨しています。 ※多様なオーダーに対し、柔軟に対応するスキル・設計力が求められます。 ◆ミッション: ・常に創意工夫をしたモノづくり。 ・後継育成、技術継承 ◆使用ツール:Virtuoso ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実 例えば…これまでのキャリアを活かして、給与アップを叶えたい方、やりたい業務を叶えたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ●自動車アッパーボデー設計 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、図面作成 ●プラント設備の配管設計 ・ルート設計、冶具設計、機械電気側との折衝、強度検討 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ●小型建設機械、農業機械の設計 ●半導体製造装置の機械設計 ●モバイル機器の構造設計、耐衝撃、耐落下設計 ●自動車エンジンユニットの設計 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能。 アウトソーシング企業だからこそ、「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
ドクタージャパン株式会社
東京都新宿区神楽坂
その他商社 医療機器メーカー, 医療機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■お客様やドクターの要望をもとに、医療機器の設計開発を行ってもらいます。 製品の開発、設計、梱包設計から量産計画まで設計開発の一連に携わっていただきます。また、今後も新製品の開発・上市を目指しており、新製品開発に参画する機会もあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品開発、設計計画、試作、量産までの検討 ■既存製品の改良、設計変更 ■ISO13485に従って開発ドキュメントの作成、維持管理 ■製品原価見積り ■営業、製造、品質管理と連携して開発推進 等 【開発期間目安(仕様検討〜量産化まで)】約半年〜数年 ※製品カテゴリーにより薬事申請が必要な場合は、上市まで長期間かかります。 【製品】医療用特殊針(麻酔針・生検針・OEM等)、放射線防護製品、歯科製品等、各カテゴリーで多品種扱っています。 (将来のキャリア) ・入社後は、ご経験を活かしていただく設計開発の業務を担っていただきます。 ・ご経験があまり無い部分は、OJTで教育体制があります。 ・設計開発の一連を習得後は、プロジェクトリーダーとなっていただきます。または品質保証や薬事業務に携わっていただくこともできます。 変更の範囲:本文参照
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体 自動車・自動車部品・車載製品
【仕様検討など最上流工程から案件に携われる/超充実の研修でスキルアップし続けられる環境/ホワイト500認定企業でワークライフバランス◎】 ■業務内容: ・大手メーカー顧客から圧倒的信頼を得る当社にて、福岡市内(車載メーカー、半導体メーカー、設備メーカー様)のお客様案件についてリーダー候補として組込制御設計(要件定義〜評価)をお任せします。 ■業務詳細: (1)車載関係(車載システム)の開発業務(言語:C) (2)電力、インフラ設備に使用される制御、計測機器のソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) (3)半導体(イメージセンサ)関連の制御ソフト設計、設計評価ソフトのソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) (4)自動搬送システム関連の装置制御ソフト設計、評価などの開発業務(開発言語問わず) ■当ポジションの魅力: ◎ホワイト500認定企業。当社ではメリハリのある働き方でプライベートの充実とスキルアップの両立が実現可能です。 ◎社員満足度を大切にする当社ではプライベートとスキルアップの両立が可能です。 ◎各メーカー様からの信頼厚く、プロジェクトの最上流工程を中心に案件を請け負うのが当社です。お客様からかけがえのない存在として認知されるエンジニアが多く存在しています。 ◎『人財育成こそが最大の投資』そう考える当社の強みは教育制度で年間250以上の講座等、資格受験料補助、取得インセンティブは5千円〜20万円まであります。 ◎仕様検討など最上流工程から案件に携わることが可能。チームで配属が基本となるため、勤務環境も抜群です。 ◎旅行好きに人気の「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」に加え、「観戦チケット/ジム/映画/書籍/予防接種補助」など福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: スキルを培ってきたエンジニアの中には、「マネジメントに進むよりも、技術力を発揮し続けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。この募集は、そのニーズに申し分なくお応えできるポジション。 クライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■プロジェクト例 ・手術支援ロボットなど医療機器の機械設計 ・半導体露光装置の機械設計 ・生産設備の自動化、工程設計 ・二輪、四輪車の機械設計 ・航空機の機械設計 ・スマート家電の機械設計 等 ■多様なプロジェクトへの参加機会: ランスタッドでは幅広い業界と提携しており、最新技術を駆使した多様なプロジェクトに参加する機会があります。これにより、スキルの向上や新たな挑戦が可能です。 また、技術スキル研修やキャリア開発支援等エンジニアが働きやすい環境が整っております。 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県
システムインテグレータ 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: スキルを培ってきたエンジニアの中には、「マネジメントに進むよりも、技術力を発揮し続けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。この募集は、そのニーズに申し分なくお応えできるポジション。 クライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■プロジェクト例 ・LSI、ASICなどの論理回路設計 ・医療機器の回路設計 ・半導体露光装置の回路設計 ・生産設備の電気制御、工程設計 ・スマート家電の電気設計 …など ■多様なプロジェクトへの参加機会: ランスタッドでは幅広い業界と提携しており、最新技術を駆使した多様なプロジェクトに参加する機会があります。これにより、スキルの向上や新たな挑戦が可能です。 また、技術スキル研修やキャリア開発支援等エンジニアが働きやすい環境が整っております。 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
奈良県奈良市北之庄西町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スーパーフレックス制度導入/資格取得支援充実/働きやすさ抜群の環境でキャリアアップを目指せます】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
1000万円~
電子部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務
■業務内容: グローバル貿易管理室の室長候補としての業務となります。 ニデックグループ各社が日本及び米国等の貿易に係る法令を遵守して貿易を遂行すべく、取引推進の可否判断、経営への上申、問題対応、相談対応、監査、教育を行います。 また所轄省庁への必要な登録や申請窓口となる。社内の各種貿易委員会の主催者として執り行う。 ■期待する役割 貿易管理室の室長として、ニデックグループ各社が行う貿易取引において各国の関連法令を遵守せしめ、取引推進の妥当性を判断して、会社の方針に沿った取引への指導と経営への報告を適切に行う事。 ■仕事のやりがい 貿易に係る社員の相談対応と指導、関連する問題解決は当室に課せられた現場の期待であり、経営陣に最新情報を報告、上申する事は極めてやりがいある業務です。 ■仕事の難しさ ・常に最新の技術や法規制に追従しなければならないことです。 ・グローバル企業の情報セキュリティは、多岐にわたるリスクに対処するため、難しさを感じることがあります。 ■配属先 法務コンプライアンス部に属し、室長、税関出身者、事務担当の3名で構成されています。 現在は少数精鋭で対応していますが、グローバルビジネスのさらなる拡大に伴い、人員補充、組織のより拡大も可能性としてあります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 11月、12月入社歓迎! ■大型建設系車両の設計開発業務 設計だけをお任せするのではなく、量産前試験まで一連の流れを担当いただきます。 プロジェクト期間としては長期間を想定。 ■業務内容: 【担当業務】 ・構想研究/構想設計(他社製品調査、仕様検討、計画設計) ・詳細設計(設計計算、解析検証、材料熱処理検討、環境影響検討) ・試作(工程計画と工程進捗管理、関係部署や取引先と折衝し図面や品質を調整) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜お客様のビジネスをITで加速させる、上流工程に特化したITエンジニアを募集します〜 ●最先端技術とグローバルな視点で、社会に貢献するダイナミックなプロジェクトに参画しませんか? ●設計以降はベトナムオフショア側のプロジェクトチームが担当する為、携わる領域は原則上流フェーズのみです ●平均月12時間程度/家族手当・住居手当・帰省手当等働きやすい環境有 ■求める人物像 ・上流フェーズの経験を積み、ITエンジニアとしてのスキルを向上させたい方。 ・物流(ロジスティクス)領域に興味があり、専門知識を深めたい方。 ・会社の成長を共に実感し、積極的に貢献したい方。 ・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方、または学習意欲のある方。 ■仕事内容 物流(ロジスティクス)領域向けのシステムエンジニアとして、顧客との要件定義から基本設計まで、一連の上流工程を担当していただきます。詳細設計以降はベトナムのオフショア開発チームと連携し、プロジェクトを推進します。 ■業務イメージ お客様との直接的なコミュニケーションを通じて、ビジネス課題を深く理解し、最適なシステム像を描き出します。設計書作成後は、ベトナムのオフショアチームへの仕様伝達と進捗管理を行い、リリース前の最終レビューと運用サポートまで一貫して担当します。 ■顧客の説明 物流・倉庫関連の大手企業が主な顧客となります。お客様のビジネス成長に直結する重要なシステム開発に携わり、密接な関係を築くことができます。 ■案件・商材の説明 物流業界のDXを推進するシステム開発が中心です。最新のIT技術を駆使し、顧客の物流効率化やコスト削減、サービス品質向上に貢献するソリューションを提供します。 ■魅力・やりがい お客様のビジネスの根幹に関わる上流工程に特化することで、ITエンジニアとしての専門性を高め、大きな達成感を味わえます。グローバルな環境で多様な文化に触れ、自身の視野を広げながら、社会貢献性の高いプロジェクトに貢献できます。 ■はたらき方/環境 平均残業時間は月12時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。家族手当、住居手当、帰省手当など、社員が安心して働けるような福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リニューアブル・ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
<オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
ネノックス・メタル株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【少数精鋭の鉄鋼専門商社/業界唯一無二のビジネスモデル/年間休日120日/完全週休二日制】 ■業務内容: 海外に直接の仕入れ先を持つ当社において、鋼材の法人営業職を担っていただきます。東急・清水建設・鹿島建設などの大手ゼネコンから中小の建築業者・メーカーなどの国内既存顧客に向け、提案・販売を行います。 また出張は日常的に発生するものでありません。 【具体的には】 海外から調達した鉄鋼を国内加工会社に販売もしくは加工依頼、加工した鋼材をゼネコンなどの調達部門に向け建築・土木現場用鋼材を販売します。また、当社は海外に直接の鉄鋼仕入れ先を持つ一次商社であるため、低価格で国内に販売できる強みを持ちます。販売は加工会社に依頼した鋼材を建築現場の進捗に合わせて供給、提案していただくため、関係者との調整や交渉が業務の大部分を占めます。 ■組織構成: 【配属組織】建材部:5名(70代:1名、60代〜50代:2名、40代:2人) ■企業の実績: ≪ 近年実績例≫ 東京駅復元工事、羽田空港国際線工事などの大型プロジェクトに使用する鋼材/鉄骨部品の受注など ※規模:数千万〜億単位の受注。 ■今後の展望: 業界唯一無二のビジネスモデルを持ち、2年後には50億の売上を見込んでおります。 この約30年で基盤を構築、企業規模や資本金額に依らず売上を上げています。今後も更なる事業拡大に向けて取り組んでまいります。 ■当社の強み: 仕入れ元は新日鉄住金や東京製鉄など、顧客は東急・清水建設・鹿島建設などの大手ゼネコンから中小の建築業者・メーカーなどの国内顧客です。 社長含め従業員6名に対し売上高30億〜45億と高い生産性を誇っており、コストパフォーマンスの良い輸入材料を取り入れることで競争優位性を作り出していることが他社と比較したときの強みとなっています。
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/分譲部門が持つ全国ネットワークを基盤に、順調に市場拡大中/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは、希望エリアにて当社業務を一通り習得頂して頂き、プレイングマネジャーの実績を積んでいただきます。具体的には、個人・チームの売上・利益実績を計画通り着地させることを求めます。 後に営業実績・経験を活かし、業務フローの改善や社員教育を実施。 注文住宅事業を現在の3倍とする計画に沿って、全社的な営業力強化に一役買って頂きたいと思います。 (年間400棟→1000棟へ) 《具体的な仕事の流れ》 自社ブランド規格注文住宅「クレイドルパレット」を提案。お客様へのアプローチは、Webサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介から始まることがほとんど。お客様のご要望に応える企画・プランニングに集中できる環境です。 ※住宅展示場での勤務ではありません。 ▼お客様からの問い合わせ対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールでやり取りを行ないます。 ▼プラン作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 変更の範囲:本文参照
サンコーテクノ株式会社
千葉県流山市南流山
南流山駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<直近5年で売上130%、利益170%増/有給取得率11.3日> ■採用背景: 現在たくさんのご依頼をいただいている状況ですが、現場を見る技術者が不足している状況です。今後も安定した技術を発注者に提供していくため、組織体制の強化を目的とした増員募集となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンなどから発注される、高速道路やトンネル、橋、鉄道などの工事に携わります。 まずは先輩のサポート役として、資料や図面の作成、資材や職人さんの手配、現場の管理などを経験していきます。作図ソフト『CAD』の使い方を学べる研修なども用意しているので、経験に不安がある方も安心してスタートできる環境です。 ・現場調査のデータや設計図面などをもとに、工程表や施工図の作成 ・工事の内容にあわせて資材や職人の手配:職人さんがいる協力会社は付き合いが長いところで15年。関係性が築かれた方ばかりです。 ・現場がはじまったら、「計画より遅れていないか」「安全に作業できているか」「品質に問題はないか」「資材は足りているか」などを管理。 必要に応じて職人さんに指示を出し、工事を完成させます。 ■手がける構造物 高速道路の延伸工事、トンネルの開通工事、道路や鉄道の橋脚の耐震補強工事などの案件が中心となります。他には、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、災害などの復旧工事を行なったりすることもございます。 現場:事業所から車で通える現場が中心 工期:新設の工事になると数年。規模が小さい現場になると数ヶ月の工事もあります。 現場は基本的に1人1案件ごとの担当となるので、複数現場を受け持つことはほぼありません。億単位の現場になると2人で担当しています。 ■当社について 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シバソク
茨城県石岡市杉並
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【確かな技術力で国内No.1シェアの実績/創立60年以上/大手メーカーとの取引有/土日祝休】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体検査装置の基盤設計業務をお任せいたします。 納期に向けた開発スケジュールにオンタイムでのせることをミッションに、社内の各担当者とコミュニケーションをとりながら業務に従事して頂きます。 また、基本的には自社内での業務になりますので帰属意識を持って業務に当たることが可能です。 今後の会社のキーパーソンとなり、基盤設計の柱として活躍していただける方を募集しております。 ■配属先: 今回の配属先は、5名程度の組織です。 機構設計の担当4名 基盤設計担当1名 ■働き方: 年間休日も125日以上、有休消化も積極的に行っている為、仕事とプライベートもメリハリをつけることが出来ます。 家族手当(配偶者9000円、子供3000円〜)、住宅補助制度(世帯主の場合11000円)など手当も充実しています。 ■同社の魅力: ・同社としては今後は海外進出にも積極的に取り組み、特に中国に注目して海外進出を検討しています。実際に中国籍の方もご在籍です。 ・大手メーカーとの安定的に取引をしており、半導体の需要の増加に伴い業績も上向きになっています。 ・1955年の創業以来60年以上にわたり、オーディオ測定器を出発点として現在は主に半導体検査装置ではトップシェアを誇り、海外進出にも意欲的な企業です。 ・スマホの部品や省エネエアコン、エコ冷蔵庫の部品、ハイブリッド自動車の主要部品、新幹線の部品など、その開発、製造などの分野で当社の半導体テスターが活躍しており、日常生活では欠かせない商材を扱っています。 変更の範囲:本文参照
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: お客様のマルチクラウドに関するニーズに対して、課題のヒアリング〜提案、要件定義、設計・構築までのフェーズをご経験やスキルを踏まえ、お任せいたします。当社ではお客様のクラウドコミュニケーションツールのニーズに応えるため国内外のソリューションのパートナーとなることで、多種多様なニーズに対しての対応が可能です。 ※東証規模のメーカー、ハウスメーカー、ガス会社などに対して、クラウド製品やセキュリティの導入を上流工程から実施いたします。 ■業務詳細: ・お客様のクラウドサービスのヒアリング(営業同行) ・課題整理〜提案内容検討 ・お客様に対しての提案、要件定義〜基本設計詳細設計〜構築(パートナー企業へのプロジェクトマネジメント含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・クラウドサービスの豊富な勉強機会・充実したテクニカルスキルアップ教育・最新技術に触れられる機会が豊富です。 ・大規模な代理店契約を結んでいるため、メーカーやディストリビューターからプロダクトの専門知識を教育していただける環境や機会が豊富です。 ■入社後の流れ: 社内のナレッジや製品に関する知見を身につけていただきながら、設計・構築→要件定義→提案とステップアップしていただきます。 ■将来のキャリアパス: クラウドサービスに関するプロダクト・サービスの導入検討から実運用まで一貫して世の中のセキュリティを支援を担える専門家となれます。 ※昨今のクラウド環境においてセキュリティに関する、知識や経験の重要性が増しており、お客様に対して価値を生み出すエンジニアとして成長することが可能です。エンジニアとして最新の技術のキャッチアップをいただきながら専門性を磨き、お客様の課題解決ができるエンジニアへの成長を期待しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務内容: 自動車、内外装樹脂部品設計をお任せします。 ■業務詳細: ・構想設計(デザイン面から製品データ作成) ・メーカーとの調整、社内調整 ・製品図面作成 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。
本田技研工業株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ※本ポジションは、本田技研工業株式会社籍での採用となり、採用後、株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D へ出向となります。 ※株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dについて <事業内容> ・PHEV、BEV、ESS用リチウムイオン電池 並びに周辺構造開発 ・リチウムイオン電池生産技術開発 ■職務概要: リチウムイオンバッテリーの技術開発部における電気領域担当者 ・バッテリーの仕様構築に向け、新技術の不確定要素を明確化し、最適化を目指した設計・評価業務 ・セルおよびバッテリーモジュールの特性に基づいた仕様構築・改善の推進 ■職務詳細: 仕様構築において、設計と評価の両面からアプローチし、信頼性と性能向上を目指した以下業務を担当します。 ・コンセプト立案、設計、試作、評価などのPDCAサイクルを通じた仕様の最適化を推進 ・充放電特性(容量、出力、充放電サイクルなど)や安全性を考慮した設計仕様の策定および試作品の評価 ・評価結果のフィードバック、設計改良や仕様改善に反映 ・セルの充放電挙動や劣化メカニズムのシミュレーション、モデル構築・検証、開発プロセスの効率化 ■魅力・やりがい: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用リチウムイオンバッテリーの研究開発に携わることが出来ます。リチウムイオンバッテリーの研究開発としてはGSユアサとの合弁会社「株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(HGYB)」の立ち上げにより、今後の電動車に求められるリチウムイオンバッテリーをタイムリーに開発していけるため、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来ます。「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。
株式会社竹中工務店
滋賀県大津市末広町
600万円~999万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業/お仕事終わりの19時・20時〜の作業着でのオンライン面接も可能】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎中小サブコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 主に建設現場作業所の電気工事若しくは管工事における施工管理業務をご担当いただきます。 電気若しくは管工事において品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配等幅広く業務をお任せします。 大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割ほどが一貫体制の工事となります。設計との距離が近いことで施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。 ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ