108779 件
三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社/平均残業14h/リモートワーク制度導入/年間休日126日】 ■業務概要:照明設備、入退室管理設備、監視カメラ設備、無停電電源装置(UPS)、受変電設備、非常用発電設備等の電気工事施工管理をお任せします。資格保有者や電気系の知見をお持ちの方など、実務未経験者の方は入社後まずはフォロー業務から徐々にキャッチアップしていただく予定です。 ■具体的には: ・工事案件を現場での管理業務がメインとなります。 ・エリア:1都3県の案件をメインにご担当いただきます。稀に東北エリアや他エリアの案件も担当いただきます。 ・出張:月に1〜2回程度。 ・時差出勤(8時〜10時の間)可能です。 ・有給休暇が取得しやすい環境です。(平均取得率70%超) ・チームで業務を進めるため、相談しやすい環境です。 ■魅力: 当社は三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社であり、安定した基盤で働くことができます。 また、三菱電機の製品を扱うため大きな受注金額の取引実現することが出来る事も魅力の一つです。 三菱電機製品の多くは、市場でシェア上位。競争力のある製品でラインナップも幅広いため、様々な提案できるのがやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
青森県青森市古川
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜 ■業務内容: 自社アパートの新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■本ポジションの魅力: ・部門の残業時間が月20時間以下です。 ・建設DXの推進、施工体系の適正化により現場管理者の負担軽減(詳しくは面接内でお話しします。) ・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好な環境です。 ・バックオフィス体制にも強化しており、安全や品質管理に集中できる環境となっております。 ・代休制度:業務上、土日祝出勤になる場合は代休取得可能※新築物件に携わる場合は隔週土曜日出社を想定しています。部署としてマネージャー以上の管理監督者から代休を取るように指示しており、お休みを取りやすい雰囲気です。 ■ポジションの特徴: ・自分の裁量で現場を動かす 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
600万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社の法人本部部門/営業のいずれかの業務をお任せします。 適性やスキル・経験・希望等に応じて、ご相談の上ポジションをご案内いたします。 配属可能性のあるポジションは以下の通りとなります。※ポジションはご希望に添えないこともございます。 ◎M&Aコンサルタント 事業拡大や事業承継を目的とした中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務。支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心。 ◎法人事業企画 法人分野に関する企画立案(企業オーナーを含む)、事業性資金に係る貸出業務の推進に関する企画立案、預金他預り資産管理に関する企画立案/株式政策投資の運営方針に関する企画立案、管理/証券業務推進(私募債・公共債)に関する企画立案、管理、支援/シンジケートローン、プロジェクトファイナンス等ソリューション提供に関する企画立案、営業店支援/所管業務に関連する提携、新種業務参入に関する企画立案(中長期戦略含む)など ◎法人事業推進・営業推進等 事業性資金に係る貸出業務の推進に関する企画立案、支援、実施/シンジケートローン、デリバティブ、社債調達などのソリューションプロダクトの推進/取引先海外進出支援などの企画、実行、外為業務等 ◎人材ソリューション業務 企業には新規ビジネスの立ち上げや、ガバナンス強化に向けた体制整備等さまざまな経営課題に伴い発生する人材の課題に対し、経営者との対話を通じ、その人材を必要とする背景やその人材に求める役割等をヒアリングし、適切な状況把握のもと人材紹介会社に依頼し人材紹介につなげる。 ◎スタートアップ・創業支援業務 スタートアップ企業、県内創業企業に対する情報提供、埼玉県を始めとした地方公共団体との協調による創業支援策の企画、実践等 ◎ストラクチャードファイナンス 事業承継や上場企業の非公開化等、企業の資本・事業成長に対するニーズは多様化、且つ高度化しており、そのような環境下において、近年増加しているLBOファイナンスに注力して取り組んでおり、案件受付から組成に至る一連の業務を担当。またその他に、不動産ノンリコースローン、プロジェクトファイナンス等多様なストラクチャードファイナンスに携わる機会もあり。 ◎他多数ポジション(支店での営業含む)あり 変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く
株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
〜フルリモート・フルフレックス・残業平均25H/大手エンタープライズ企業での実績多数/広告・デジタル・SNSデータを活用したマーケ戦略、コミュニケーション設計〜 ■職務概要 HR領域で採用拡大や組織の価値観浸透などに課題を抱えている主にエンタープライズのクライアントに対し、課題解決に向けたプロジェクトの責任者として、プロジェクトの統括・プロデュースを行います。 同社が保有する独自のコンサルティングフレームとデジタル・SNSデータを活用し、企業のスタイルを言語化し、求職者や社内のメンバーに届けるためのマーケティング戦略、コミュニケーション設計を行うことが特徴です。 プロデューサーは顧客課題に応じて、コミュニケーションやクリエイティブ、広告運用の観点から戦略を提案し、マーケティング施策の全体設計・実行支援までを一気通貫して担当します。 ■業務詳細 ・提案のための調査・準備・資料作成 ・マーケティング・コミュニケーション戦略策定・企画設計・モック制作 ・プロジェクト予算管理 ・施策の進行管理(スケジュール管理・タスク管理・クオリティコントロール) ・クライアント担当・決裁者との折衝 ・クライアントとの定期ミーティング、改善提案やレポート準備 ・案件に係るメンバー・スタッフのディレクション ・施策実行のためのパートナー企業へのディレクション ・インバウンドリードへの対応、新規顧客・新規案件の開拓活動の主幹 ■魅力 ・HR(採用・組織)ブランディングを通じてクライアントの中長期的な成長に関われる ・クライアントの課題に合わせて、本質的な課題解決提案ができる ・専門性の高いプロフェッショナルメンバーを自らアサインし、クライアント課題に合わせて最適なチーム編成ができる ・博報堂のアセットが活用でき、クライアントは大手メインでダイナミックな戦略の根幹に携われる ■補足 本ポジションは株式会社スパイスボックスのグループ会社である『株式会社No Company』への在籍出向となります。 株式会社No Company 勤務地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階 WeWork内 事業内容:採用コミュニケーションコンサルティング/採用マーケティング支援/コンテンツ制作 変更の範囲:会社の定める業務
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 事業統括マネジャー 経営企画
◇海外駐在経験者歓迎!/ヤシノミ洗剤でおなじみSARAYA/マレーシア拠点で社会貢献性の高い事業に携わる◇ 当社は感染予防のリーディングカンパニーとして、医療機関・福祉施設・家庭向けに高品質な製品を提供し、社会課題の解決にも取り組んでいます。 今回募集するのは、ASEAN市場の中心地・マレーシア拠点の経営責任者候補。 現地法人のトップとして、営業・マーケティング・商品開発・本社連携などを統括し、グローバルな視点で事業を牽引していただきます。 ■仕事内容 マレーシア法人は、日本の技術力と現地の生産力を融合し、ASEAN市場において消費者向けFMCG製品の売り上げの大半を占めています。 現地法人のトップとして以下の業務を担っていただきます。 ・組織マネジメント・リーダーシップ(30%):営業・調達・管理部門など、現地法人全体の統括・指揮 ・事業戦略の策定・実行(20%):市場調査をもとに新規事業・製品開発の可能性を探り、競争力強化を推進 ・営業・マーケティング統括(20%):主要顧客との関係構築、新規取引の拡大、既存ビジネスの深耕 ・商品開発(20%):商品開発チームと連携し、現地ニーズに合った製品の企画・開発を推進 ・本社との連携・レポーティング(10%):日本本社との密な連携による経営報告・業績分析 ■配属部署・海外展開について ・海外事業本部には約60名が在籍しており、そのうち海外出向者は現在約6名です。 ・日本本社での雇用後、マレーシアへ出向頂きますが、まずは本社にて数週間〜1カ月の研修を行います◎ ・家族帯同・単身赴任いずれも対応可能◎ ■当社について サラヤ株式会社は「衛生・環境・健康」を事業の柱とし、医療機関向け消毒剤から家庭用洗剤まで幅広い製品を展開。 『ヤシノミ洗剤』『arau.』『ラカントS』など、安心・安全・環境に配慮した商品で国内外の市場をリードしています。 地域ごとの特性に合わせた事業展開を行い、現地製造や社会貢献型プロジェクトにも積極的に取り組んでいます。 ・アジア・パシフィック:14カ国19拠点で衛生製品を展開 ・北米:自然派甘味料「ラカント」などを供給 ・ヨーロッパ:医療現場で評価される消毒剤を展開 ・アフリカ:妊産婦支援プロジェクトなど社会貢献活動を推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
650万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜数多くの商品開発に携われる◎/「ReFa」「SIXPAD」ヒット商品多数展開/名古屋発信の東証グロース上場企業〜 ■業務内容: ◇ブランドの商品開発を行い、且つ生産性の向上、原価抑制、利益拡大を目指します。また組織力向上を目指し、人材育成にも力を発揮していただくマネジメント業務をお任せます。 ◇開発責任者として、企画担当者へプレゼンテーションを行ったり、業績拡大へ向け、事業案を上席者への提案も行っていただけます。 ■今後のキャリア: ・企画チーム 部長・課長 ・マーティング戦略チーム 部長・課長 ・開発生産チーム 部長・課長 ・それぞれ、マネジメント業務やリーダーシップを発揮してもらい、課内の業績向上、並びに人材育成にも力を発揮していただく予定です。 ■当社の魅力: 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 ■当社について: EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 東京証券取引所グロース市場上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。 多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 コロナ禍以降、自宅でのフィットネスなど購買需要が増加し業績好調。今後の成長に向け、新商品数を大幅に増加。様々な分野での新ブランド、新製品開発に積極的に行なっています。また、成長を牽引する人材採用も積極的に行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sene‐G
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
550万円~899万円
その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜都内近郊中心に25校の学童保育施設を運営/保育園事業も展開/フランチャイズ展開やデジタル教材の導入といった新規事業もスタート◎〜 バックオフィス部門の責任者として、人事・労務業務全般をお任せいたします。少数精鋭のチームをマネジメントしながら、社内制度の設計・運用まで幅広く携われるポジションです。 ■業務内容: 当社の人事・労務責任者として下記業務をお任せします。 ・中途採用のリーダーとしてダイレクトスカウト・エージェントなど複数のチャネルを活用した成果創出 ・採用面接 ・採用計画の策定/進捗管理 ・評価制度の構築 ・入退社管理、雇用契約、社会保険手続きなど労務業務全般を社労士と連携しながら推進 ※入社後すぐに、採用実務とマネジメントをお任せする予定です。 ※スキル・ご経験に応じて、経理分野もお任せいたします。 ■やりがい ・責任者として裁量を持って業務に取り組める環境です。 ・少数精鋭のチームで、バックオフィス部門全体の基盤づくりに携われます。 ■当社の理念: ◎待機児童をなくし、女性が働きやすい環境へ 地域に教育とケアが充実した学童施設を整えることで、働くことを諦める女性を減らし、社会発展に貢献できる選択肢を提供する。 ◎自己実現できる子供に育てあげる 優しさと思いやりを持ちつつ、論理的思考ができる子供を育てる。母性愛をもって大切に育て、心の安全基地を提供することで、子供が将来自己実現できるよう導く。また、論理的思考と自己表現力を養う。 ◎すべての従業員が輝ける環境作りに励む 信頼と尊重を基に互いの良さを引き出し合い、才能を最大限発揮できるチームを作る。特に子育てや介護で一度仕事を離れた有能な人材の雇用機会を再創造する。 変更の範囲:会社の定める業務
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: <各国(ベトナム以外の東南アジア)の顧客対応> ◇契約中の顧客への更新やアップデートの商談 ◇それに伴う契約書類の整備 ◇未契約顧客からの問い合わせ対応(契約に向けた相談など) <契約中および新規契約顧客へのオンボーディング> ◇機能説明をWebにて実施(各国の時差を考慮し、日時を調整) ◇事前に顧客に合わせた内容準備 ◇新規採用時のカスタマイズ対応あり(例:現地事情に応じた使い方提案) <英語力と経験を活かし担当国での開拓業務> ◇顧客リサーチ ◇顧客ニーズの収集 ◇競合調査 <各業務の定量的把握と報告> ◇報告内容:商談件数、契約進捗(見積〜契約書サインバック)、ARR、MRR ◇報告形式:kintone、Googleスプレッドシート ◇報告先:上司へ週次/月次で報告 <各地に適合した販売方法と価格設定> ◇各国・日系/ローカルで異なる販売戦略設計(チームで戦略設計) 例:インドネシア・タイ・フィリピンでの交渉条件の違いを把握し調整 →法制度・慣習・交渉スタイルの違いに適応する力が求められる <国内チームとの連携> ◇AS部門から日系企業を紹介、CSや開発部門と連携し顧客からの問い合わせの「対応可能/不可能」を判断 ◇顧客情報、プロダクト改善要望等(問い合わせ内容は日本と同等) ◇オンボーディング:一部カスタマーサクセスに依頼 ■働き方: ◇1日のスケジュール例…顧客対応が中心セールスだが、飛び込みやテレアポではなく対応型中心 例:現地の大手建設会社さまからのご依頼で、現地のサブコンさまとの調整など →状況に応じた柔軟なアジャストが求められる(調整業務) ◇出張の頻度…約2ヶ月に1回、1回の出張期間は1週間〜10日(主にフィリピン) ◇アポの取り方…リード獲得:主に日系企業経由/フィリピンは100%ローカル顧客 ◇商談件数…最大で1日3件程度(国・顧客状況により異なる) ◇目標設定・KPI…現時点では定量的なKPIなし(今後導入の可能性あり) ◇担当国の分け方…まずフィリピンのご対応からスタートいただきます。 現時点ではチーム内国別で担当分けはなく、案件発生・契約更新タイミングで振り分けをしています。今後体制によっては、英語圏/非英語圏等で分担の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
群馬県太田市飯田町
650万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(アナログ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【製品企画〜量産までの開発フロー全体に携わる/売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】 ◆募集背景: モーター開発及び制御半導体開発の案件増加に伴い、プロジェクトマネージャー(PM)を募集いたします。 ◆業務内容: モーター制御半導体製品開発プロジェクトの企画/設計/試作製造/試作評価/信頼性試験/量産移管の一連の開発フローにおいて、 以下のようなプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 ・開発日程管理、Weekly Meetingの運営 ・アクションアイテム管理 ・リスク管理 ・コスト管理(リソース・購買・経費)、Gap分析 ・開発ドキュメント管理 半導体製品開発のプロジェクトチームは、プロジェクトにもよりますが概ね20名程度です。各工程・技術に責任者がそれぞれ存在し、テクニカルな部分はプロジェクトリード(PL)が包括して担当します。今回募集しているPMの業務と致しましてはプロジェクト運営管理に関わる部分のマネジメントをしていきます。 ◆やりがい・魅力: ・製品企画〜量産までの開発フロー全体に携わることができ、プロジェクトが完了した時には大きな達成感があります。 ・プロジェクト全体をマネジメントするため、個人ではできない大きな仕事を動かすことができます。 ◆出張: ・週1〜2回は出張が発生 ・東京汐留勤務の場合:群馬 週1程度、浜松・軽井沢・米子等へ各週1回程度 ・群馬勤務の場合:汐留 週1程度、浜松・軽井沢・米子等へ各週1回程度 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:同社の売上高は、12期連続で過去最高を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年1月27日にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
※デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社にて雇用、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社に在籍出向していただきます※ ■デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは: 当社はデロイト トーマツ グループの社内ベンチャーとして設立され、イノベーション領域に特化した支援を行うイノベーションファームです。 主に大企業の新規事業創出支援、スタートアップに対する事業拡大支援、官公庁や自治体へのエコシステム構築に向けた政策検討支援の3つを軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しております。 ■業務概要: 大企業のイノベーションを加速するため、主に以下2つに係る幅広い業務をご担当いただきます。 (1)外部連携によるイノベーション創出支援 ・CVC戦略検討:投資方針検討、体制検討、等 ・スタートアップに対する出資・買収検討:市場・競合分析、ビジネスモデル分析、協業仮説素案検討、等 ・スタートアップとの協業に関する伴走:事業戦略検討、販路検討、等 (2)大企業内のイノベーション創出支援 ・新規事業の戦略策定:参入領域検討、事業仮説構築〜検証、事業拡大における戦略検討、等 ■業務のやりがい、目指す世界観: 当社は”アジアNo.1のイノベーションファーム”をビジョンに掲げ、 イノベーション支援のリーディングカンパニーとして、大企業、スタートアップ、官公庁の支援を事業として展開しています。私のチームでは国内の大手企業を中心に新規事業に関するコンサルティングサービスを提供しています。 我々のミッションは、大手企業×国内外のスタートアップによるオープンイノベーションの実現、大企業の社内に眠る技術の商業化等によって新規事業を創出し、大手企業の事業ポートフォリオにおける新たな柱へと導くことです。 当社は国内外のスタートアップのネットワークを活かした新規事業創出・育成の実行支援に強みがあります。大企業の豊富なアセットとスタートアップのユニークな技術・ビジネスモデルとの共創を支援することで、新たな価値を生み出し、社会課題解決を実現することがやりがいです。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
600万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜常駐無し・本社勤務/社内SE/プライム上場・国内従業員約1万人を超える大企業〜 ●社内システムの運用保守業務のマネジメントをお任せします ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『在宅勤務可能』 ■業務内容 情報システム部門にて、社内・グループ会社にて利用する、社内アプリケーション開発・運用保守業務のマネジメントを行っていただきます。 開発はオフショア(ベトナム)チームに依頼しているので、上流業務をお任せします。 ■主な業務内容 ・社内システムの課題洗い出し/改善のための要件定義 ・オフショア開発チームへの開発依頼、タスク管理やスケジュール管理 ・サービスリリース ・社内の運用保守やヘルプデスクのメンバーマネジメント └定期リリースや障害対応、ISMS推進活動など ■対象アプリ (1)当社が提供するシングルサインオンシステム (2)社内利用の生成AIを活用したオンラインサービス (3)各種サービスに組み込み、通知とアンケート収集機能を提供するサービス ※年1回程度ベトナムへの出張があります ■教育体制・研修制度 OJTが中心です。まずは会社の事業やシステムにおける全体像をキャッチアップしていただきつつ実際のプロジェクトに入り推進していただきます。 ■配属部署 配属先のITアプリ開発部は部長・副部長・メンバー2名の合計4名、 30〜60代(再雇用含む)の組織です。 社内アプリケーションの開発・運用保守、ガイドライン運用保守を通じて、業務の効率化およびスムーズな運用・安定稼働を図ることがミッションです。 ■キャリアパス まずはグループ全体の理解を深めていただきながら将来的にはチームマネジメントもしくはPMのスペシャリストとしてのキャリアを目指していただくことが可能です。 ■魅力・やりがい: ・AWS、Azure、AIなど最新のテクノロジーを活用する機会があります。 ・ 海外オフショアチームとの協働を通じて、英語活用機会があります。 ・ 社内アプリケーションの要件定義や設計を通じて、会社全体の業務効率を向上させる重要なポジションであり、自らの貢献が直接的に実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)の実現に向けた、世界トップレベルのAI性能、省電力を有するカスタムSoCの性能を引き出すために専用BSPをSoC開発と協調して行います。 ■職務詳細: ・SoCのBSP(Board Support Package)開発および検証 ・デバイスドライバの設計・実装・テスト ・ハードウェアとソフトウェアのインターフェース設計および最適化 ・AI関連ツールの開発および最適化 ・SoC性能を最大限に引き出すための解析、パフォーマンスチューニング ・車載カメラにおける最適なデータパスの設計および最適化 ・他部門と連携した仕様検討、システム全体の最適化と問題解決 ■開発ツール: プログラミング言語(アセンブリ/C/C++/Python 等) 組込みソフトウェア開発のためのクロスコンパイル環境 AI開発のための量子化、コンパイラ、シミュレータ等の環境 ■魅力・やりがい: お客様に最新のサービスを最速で届けるSDVを実現するために必要な、“AIを省電力で実行できるカスタムSoC専用のBSP”を開発します。 HondaのAIアルゴリズムを理解し、将来調査・予測もしながら最適なSoCハードウェアの支えるAI関連ツールを含むBSPの仕様・設計・検証を行います。 最適なSoCの実現に向けて業務に取り組む中で、最新のSoCに触れ画像・AIアルゴリズムの組込み、AIソフト開発環境等、様々な技術習得ができることも魅力の一つです。 また、設計/開発したSoCが実際の車に適用されることが、お客様の体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 Hondaとしては初の取り組み・OEMとして大きなチャレンジとなる、SoC開発体制を共につくりあげていきましょう。 ■キャリアイメージ: BSP開発を身に着けていただいたうえで、その経験を活かし、プロジェクトリーダーとしてさらに次の世代や新しいシステムの先行開発に携わる、機種開発チームとして車両開発に携わる、マネジメントとして経験を積むなどのキャリアステップが考えられます。
株式会社アイ・ディー・エー
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
550万円~699万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【若手技術者を積極募集中!丁寧な指導有/土木の設計経験や施工管理スキルが活かせる仕事/年間休日120日】 ■業務内容 香川・徳島エリアで「発注者支援業務」または「施設管理業務」をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <発注者支援業務> 公共事業における業務の発注者である行政側の立場に立ち、ダムおよび水路等の整備・改修工事の監督業務や、管理業務などに携わる行政職員の業務支 援を担当いただきます。 <公共物の運営・運用管理業務の支援> ダムや貯水池、河川等の施設・設備を管理する上で必要な監視、点検、ゲート操作、気象データ等の観測記録、ダム管理資料整理等の業務の支援。 【施設点検・管理業務】高速道路の安全性・機能を長く保つために、構造物(鋼・コンクリート)の目視や打音による点検や、補修、補強工事の施工管理業務を担当いただきます。また、人が入ることが難しい危険な箇所の点検については、全拠点に1台ずつ配備しているドローンを活用して点検を行います。 ※ドローンの経験がない方は、行政の認定を受けた専門講習を受講いただいた上でお勤めいただくのでご安心ください。 ■就業環境 残業平均20時間以内で働きやすい環境です。余裕がある工程を組んでおり、また帰宅直前に仕事をふるなどありません。 <仕事以外にこんなこともやっています> 各現場にすべて配備してるドローン。このドローンを受注案件(構造物の点検業務など)に使うだけでなく、四季折々の河川やダム湖の風景を空撮して、管轄の行政の方へ「町のPR用にこの動画素材を使ってみませんか」と提案することもあります。 ■募集背景 インフラ関連の受注が順調に増加しており、今後、令和3年から令和6年にかけて集中した業務拡大が見込まれています。現状の受注量は既存の技術スタッフ数で十分に足りていますが、今後の事業拡大を見通した場合、土木施工管理技士の増員が必要であるため、複数名の採用を検討しています。
株式会社アクティスコーポレーション
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(10階)
1000万円~
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【★ハイクラス層がターゲット/インセンティブあり(歩合 8%〜15%支給)/長期間お客様に寄り添う営業スタイル/平均成約率50%以上】 ■職務概要: 弊社にてプレイングマネージャー候補として投資用不動産のコンサルティング営業をお任せ致します。。 ■職務内容: ※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※ 下記の流れでお客様を対応いただきます。 (1)投資の目的と方針を整理 └ 投資家の資産背景や目標をヒアリングし、方針を可視化。 (2)物件分析:市場と数値をもとに評価 └ 利回り・積算・キャッシュフローなどから、候補物件を評価。 (3)投資判断に資する資料化 └ 投資家が意思決定できるよう、提案を構造化・視覚化して提示。 (4)法務・現地を徹底確認 └ 権利関係や現地状況を確認し、リスクの有無を精査。 (5)契約支援として手続きと実行支援を担当 └ ローン調整・契約書対応など、取引完了まで責任を持って支援。 ※ご経験に応じてリーダー業務もお任せ致します。 【オンボーディング体制】 ■オンボーディング施策 ・オリエンテーションプログラム ・部門別基礎知識を学ぶ OJT ・部門別実務スキルを学ぶ OJT ■直属上司の 1on1サポート 入社後はオンボーディングプログラムに則し、直属上司が週 1 ペースで丁寧に 1on1サポートいたします。 ■メンター制度 直属上司以外にも所属部門外の高い役職者がメンターとなり、入社後 6 か月間サポートをいたします。 ■Development 制度 ・One on One:「1対1」の対話を重視した、部下が主役の1on1を週 1 で実施 ・プロセス管理:未経験者でも一目瞭然な「OJT」代わりとなる仕組みを整備 ・勉強会制度:不動産運営、不動産投資に関わる研修を実施 ・LDP 制度:リーダーを養成する研修制度 ・JUNKAI:物件巡回を活用した現場研修制度 【明確な人事制度】 ■9block 制度 目標である KGI や KPI 目標でどれだけ達成したかという業績をパフォーマンス定量評価、それをどのような行動基準で活動したかというポテンシャル定性評価で人事評価と査定を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンキョウホーム
大阪府大阪市北区西天満
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★資格不要!施工管理の経験活かす★大手不動産企業からの受注メイン安定!年休124日・土日祝・夜勤転勤なし・所定労働7.5h/家族手当など福利厚生充実】 \魅力ポイント/ (1)大手不動産企業からの受注メイン!分譲マンション一室のフルリノベーション工事を手掛けています (2)ホールディングス化を見据える安定基盤!不動産・人材業界のグループ会社2社含め、20年以内に20事業立ち上げで500億円を目指す事業計画あり (3)所定労働7.5h・実質残業20〜30h程!19時〜20時で退勤しているメンバーがほとんどです ■業務詳細: リフォーム工事の施工管理をお任せします。メインは分譲マンションの一室などの改修工事ですが、今後はビル1棟の改修工事を手掛けるなど、さらなる事業拡大を予定しています。 ・実行予算の作成・工事用仮設設備の計画、配置 ・機器配置、配管等の納まりの検討・資材発注、管理 ・工事施工図作成・工事利益の管理 ・現場監督、指導・工程管理 ※現場での実務作業はございません。 ■働き方: ・年休124日、完全週休二日制(土日祝休) ・家族手当充実(配偶者1万円/月、子1人5千円/月※2人まで) ・夜勤、転勤なし ・所定労働時間7.5h!20時でPCシャットダウン制度を導入するなど、メリハリつけて仕事する環境あり! ■職場環境・風土について: 経営陣とも近く、風通しのいい環境。業務改善やツールの導入なども、効果があるのであれば「やってみたら」とどんどんチャレンジしていける社風です。トップダウンの組織ではなく、ボトムアップで発信できるためチャレンジ精神がある方であれば面白く仕事ができるはずです。また頑張りもダイレクトに評価されるので、やりがいは十分です。 ■組織構成: リフォーム事業部には約40名在籍 ※営業20名(対法人10名・対個人10名)/施工管理8名/設計積算6名/経理2名
株式会社あさひ
大阪府大阪市都島区高倉町
スポーツ・アウトドア用品 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
◇東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニーで経理財務のマネージャー候補として活躍◇ ■業務内容: ・会計業務全般 ・開示資料作成 ・各種税務 ・会計上の見積り作成 ・J-SOXを考慮した運用構築、運用改善 ・業績分析 ■入社後の流れ・キャリアパス: 入社直後は、現行の決算作成業務をご担当いただき、2年以内に税務や開示資料の作成に携わっていただきます。 以降は、管理会計や予算作成にも携わっていただき、将来的にはシステム改善や運用構築、効率化におけるリーダーを任せ、管理職となるべく経験を積んでいただく予定です。 ■組織構成: マネージャー含め14名 ■働き方: 完全週休2日制(土日休み)、有給取得率90%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。週2日までリモートワークも可能です。 ■同社について: <自転車総合企業> 販売だけでなく“自転車メーカー”として企画・開発・物流など様々な事業にを展開しています。 <事業領域の拡大> [卸・商品供給事業]海外スポーツサイクル/パーツブランド数社の日本総販売代理店 [イベント企画事業]自転車乗り方教室(キッズスクール)などイベント運営 変更の範囲:無
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて電気メーカー向け帳票システム開発をお任せします。 ■職務詳細: 電気メーカー向け帳票システム開発をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・車載機器(ドライブレコーダー)のSoC開発・研究 ・HWベンチマークソフト設計・実装・検証 ・使用言語:C言語/Java/Python ※長期休暇の取得がしやすい環境です。連休にあわせ有給消化も推奨しており、10日近い連休も取得可能です。 ※裁量権を持ち、ご自身の設計スタイルにとことんこだわって頂ける環境です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: クライアントのオーダーに基いた設計・開発をおこなっております。画一的でなく柔軟な設計力を求めます。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
NGB株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~999万円
シンクタンク 特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【知財領域未経験の方も挑戦可能!/働き方◎(リモート・フレックス可/創業約60年、知的財産権分野のパイオニア企業/主に国内大手メーカーとの特許に関する出願から登録までを技術面・法律面からトータルサポート)】 ■職務内容: ・顧客企業(主に国内大手メーカー)の研究開発から特許出願、特許成立後の権利活用、事業の特許侵害リスクマネジメントに至るまで、幅広いステージで知的財産戦略をサポートする仕事です。海外弁護士との打ち合わせ等もあり、英語活用機会もあります。 ・無効資料調査、侵害防止調査、技術動向調査等の様々な調査をご担当いただきます。近年は、事業責任者層、経営層向けにマーケット情報を含めた調査/分析(IPランドスケープ)業務も増えています。 ・顧客企業の研究者との打ち合わせ等を通じ、様々な企業の最先端技術に触れる機会があり、知的好奇心を満たすことができます。 ・未経験の方には、OJTを通じて知的財産の基礎から段階的に習得いただきますのでご安心ください。 ■当社について: ・1959年の設立以来、日本の知的財産ビジネスのパイオニアとして、外国特許/意匠/商標の出願仲介や訴訟支援、知的財産権に関する調査/解析などを行っています。世界約200の国と地域の特許法律事務所/調査機関とネットワークを築き、知的財産権に関するすべてをワンストップで提供できるサービス体制を確立。社内には知的財産に特化したシンクタンクもあります。知的財産の分野で、これだけの歴史と規模、業務領域、海外ネットワークを持ち、企業の海外知的財産戦略を幅広く支援できる企業は、世界中でも珍しい存在です。 ■主要取引先企業: ・トヨタ自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、日産自動車、三菱重工業、矢崎総業、パナソニック、三菱電機、富士通、日立製作所、ソニー、NTTドコモ、東京エレクトロン、三菱ケミカル、富士フイルム、花王、アステラス製薬、ブリヂストン、マックス他約5000社 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
■業務内容 1.まちづくりに関するコンサルティング 〇都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討 〇景観計画・景観まちづくり等に関する検討 〇バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討 〇ウォーカブル都市・道路利活用(ほこみち)に関する検討 〇かわまちづくり・河川空間利活用に関する検討 〇エリアマネジメントの手法や組織組成に関する検討 〇上記に係る意向調査やビックデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務 2.ランドスケープデザインに関するコンサルティング 〇公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討 〇土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討 〇道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討 〇公共サインのガイドライン・計画・デザインに関する検討 〇公共空間のライトアップに関する検討 〇上記に関わるモデル(模型等)、VR作成、カラースキーム等に関する業務 3.PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング 〇公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 〇公民の土地利用、導入機能、施設計画等検討 〇民間事業者に対する市場調査 〇事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) 〇PPP事業者の選定支援 ■まちづくり分野のミッションポリシー くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合います。 また、まちづくりの基本は、「地域独自の魅力の発見と活用」と考えています。そのためには、地域の住民と企業、行政が協働して「自分達の地域を自分達で磨き上げる」ことが大切であり、都市計画や都市デザイン、官民連携手法の技術をもって、地域の魅力の「気づき」や「保全」、「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。 ■一緒にまちづくりに携わりませんか まちづくり分野は50人ほどの組織になります。 東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。 ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツインフィニアース株式会社
滋賀県守山市阿村町
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■業務内容: (1)カーボンニュートラル時代の次世代内燃機関のエンジン制御系開発業務 ・カーボンニュートラル燃料(CN燃料)等を使用する、新型内燃機関の制御系開発に関わる業務です。メンバーと共に、主体的に開発を行います。 ・舶用分野では、内燃機関はカーボンニュートラル燃料へ対応しながら、今後も主流となる見込みです。 ・当社製品である船舶向け内燃機関も、カーボンニュートラル燃料に対応した制御系を新規開発する必要があります。 ・エンジン本体開発部門と様々なサプライヤーと強力なタッグを組み、世界にない内燃機関の制御系を作り上げます。 ※具体的には、機関制御装置のハードウェア開発や制御ロジック等のソフトウェア開発、制御機器の選定やその組み合わせなどの制御システム開発を行います。 ・世界にない工業製品を、仕様決定から製品の完成、現地運用から引き渡しまで全工程に関与できる幅広い範囲の業務です。前向きでアクティブなメンバーと一緒に最先端の制御技術開発を行えるため、大きなやりがいを感じられます。 (2)ガスタービン、ディーゼル、デュアルフューエルエンジン等の制御装置の新規設計/開発、及び改良設計(制御装置のハードウェア開発、制御ロジック開発、組み込み系ソフトウェア開発等の技術者) 【ご参考:同部門の他の業務】 ・メカトロ機器やIoT機器の開発、改良設計、および市場調査 ・安全機器やセンサの開発、改良設計、および市場調査 ・デュアルフューエルエンジンの制御機器の開発、改良設計、および市場調査 ・機関/周辺機器の制御技術の開発、改良設計、および市場調査 ・内燃機関の監視システムの開発、改良設計、および市場調査 ■当ポジションの魅力: ・舶用の内燃機関は、世界物流を支える船舶の動力源として代替の選択肢が少なく、カーボンニュートラル対応しながら継続して市場で採用される見込みです。 ・必要となる電子制御技術は、自動車産業のエンジン制御技術を積極的に採用しつつ、最先端の内燃機関の実現を目指した開発に注力できます。 ・システム設計部では、内燃機関の制御装置開発だけでなく、ガスタービンの制御系開発にもチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/分譲部門が持つ全国ネットワークを基盤に、順調に市場拡大中/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは、希望エリアにて当社業務を一通り習得頂して頂き、プレイングマネジャーの実績を積んでいただきます。具体的には、個人・チームの売上・利益実績を計画通り着地させることを求めます。 後に営業実績・経験を活かし、業務フローの改善や社員教育を実施。 注文住宅事業を現在の3倍とする計画に沿って、全社的な営業力強化に一役買って頂きたいと思います。 (年間400棟→1000棟へ) 《具体的な仕事の流れ》 自社ブランド規格注文住宅「クレイドルパレット」を提案。お客様へのアプローチは、Webサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介から始まることがほとんど。お客様のご要望に応える企画・プランニングに集中できる環境です。 ※住宅展示場での勤務ではありません。 ▼お客様からの問い合わせ対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールでやり取りを行ないます。 ▼プラン作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 変更の範囲:本文参照
北野建設株式会社
長野県長野市県町
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
【老舗企業の安定性◎/福利厚生充実◎/退職金制度あり/転勤ほぼ無し/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務概要 2021年に創業75周年を迎え、神社からビルまで幅広く手掛ける同社において、建築設計をお任せいたします。外注設計も併用しながら企画設計、実施設計、設計監理に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> 事務所ビルや工場、学校、病院共同住宅、社寺など、様々な案件に携わることが可能です。担当いただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 <案件規模> 平均10〜20億円規模の案件を幅広く担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。平均的な案件規模も10〜20億円と、施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境です。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 〜東証スタンダード上場〜 (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アトムシステム
神奈川県藤沢市鵠沼
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【PL/Java・JS・C#/社内請負開発/プライム案件多数/最注力IoT案件多数/フルリモート可/女性活躍中・時短勤務有】 ■概要: 神奈川県藤沢市にオフィスを構える創立約40年SI企業です。長年の実績と信頼より、官公庁・研究機関・メーカーとのプライム案件や自社開発もあります。 ■業務内容: 顧客折衝・要件定義を行う最上流から、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。技術を追求して開発に取り組むスペシャリストとしての道も歩めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・要件定義の中でも機能要件だけでなくビジネスモデルを定義する業務要件定義、ITアーキテクトとしての方式定義、プロジェクト計画の立案などに携わっていただきます。 ・請負開発において、要件定義などの上流工程から開発・保守や、PL業務としてマネジメントや開発業務も担って頂きます。 ■働き方: ・リモート可 ・残業11時間程度 ・年間休日125日 ・資格取得手当あり ■プロジェクト例: 倉庫管理システム開発(自社パッケージ開発)、大手自動車メーカーのシステム開発、建設現場向けのIoTシステムの開発 ■開発環境: ・開発言語…Java、C、C++、C#.NET、VB.NET、PHP、JavaScript等 ・開発OS…Windows系、Linux系 ・利用フレームワーク実績…Struts、Spring、iBatis、Hibernate、jQuery、Ajax ・データベース…Oracle、SQLServer、DB2、PostgreSQL、MySQL等 ■魅力: 要望をしっかり汲み取った上で、最大限のチカラを発揮できるよう配属先を決定します。 ■資格手当※同社規定あり ITストラテジスト/システム監査技術者 等:褒賞金30万、毎月5万円支給 プロジェクトマネージャ/システムアーキテクト 等:褒賞金20万、毎月4万円給 ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/ ITサービスマネージャ/エンベデッドシステムスペシャリスト/情報セキュリティスペシャリスト:褒賞金15万、毎月2.5万円給 応用情報技術者等:褒賞金10万、毎月1.5万円給 基本情報技術者等:褒賞金2万、毎月5千円(年齢28歳迄)給
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 企業ネットワークの提案〜設計・構築業務をお任せ致します。 社内ネットワークにおけるWAN、LAN(有線・無線)の構築、ゼロトラストセキュリティ対応のNW製品(SASE等)の構築、各種ネットワーク系サーバの構築などの次世代ネットワークの導入プロジェクトに携わっていただきます。 【対応フェーズ】 企画提案 → 要件定義 → 設計 → 構築 → 運用 10% 20% 25% 25% 20% ■案件事例: ・某自動車関連企業向けのNW・セキュリティ刷新PJ(運用、SoC含めてトータルサポート) ・某自動車関連企業向けデータドリブン経営に向けたデータ利活用PJ ・某流通業向け全国400店舗ネットワーク(有線、無線LAN)導入作業 ■配属部門: 当部門は中部エリア(東海3県、静岡、北陸)の製造業を中心としたお客様の ITインフラ提供を行っております。工場現場インフラも含めてミッションクリティカルな領域に対して高い専門性・プロジェクトマネジメント力を用いながらお客様の成功に向けて支援をしています。 案件の最上流から構築後の運用までワンストップで対応しており、また領域もNW、コミュニケーション、AV設備などICT全般の対応をしております。 ■ポジション魅力: インフラという「動いて当たり前。動かなければ大問題。」という環境の中で、プロフェッショナリティを磨いてきたメンバーが多数活躍しております。また、チーム全員で協力しながらプロジェクトを推進するため一体感を持って仕事に取り組むことが可能です。 ■キャリアパス: 入社当初は当社組織に慣れていただきながら、ネットワークSEとして詳細設計や構築フェーズを担っていただきたく考えております。 その後、提案、要件定義等の上流工程の対応や、PMとしてのプロジェクトマネジメントやコンサル・データドリブンなどDX領域のエンジニアを目指して頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ