108779 件
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇「客先常駐」だけでなく「受託案件」増加中/エンジニアをトリプルサポート!/複数の目指すキャリア支援あり/残業平均14h◇ 「エンジニアファースト」を追求し、エンジニアがワクワクする環境を整えています。 ■業務内容: PM/PLとして、業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発などのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。多彩なプロジェクトを有しており、要件定義や基本設計といった上流の案件から、運用やテスト業務まで、幅広い案件を抱えています。ご自身の希望やスキルに合わせて、プロジェクトにアサインします。 ※福岡市内の案件を中心とした客先常駐が中心ですが、受託開発案件が増加しております ■担当プロジェクトについて: 福岡市内の企業を中心に全体的なコンサル業務から、国内・海外の医療機関向けのクラウドサービスなど多種多様なプロジェクトで就業が可能です。客先への常駐となりますが、原則複数名(2~14名)のチームで、エンジニアが希望するキャリアに沿ったアサインとなります。 ※週一回のアサイン会議にて、各エンジニアの希望にマッチしたアサイン先を選定しています。 またそれを可能にするのが、同社が抱える優秀なエンジニアです。県内の有数なプロジェクトを経験したPMクラスが多数在籍しており、クライアントの信頼を得ることで柔軟な提案を可能にしています。 ■キャリアパス: 希望のキャリアの実現に向けた担当プロジェクトのアサインなど、エンジニアの希望を後押しする風土があります。評価制度も明確且つ公平な設計をしており、全てのエンジニアが納得感のある評価を受け、着実に年収アップを実現しています。 ■組織構成: 世界的な大手企業で経験を積んだ支店長と、県内で有数のエンジニアリーダーが多数在籍しているため、各年代バランスよくお互いをフォローする組織風土となっています。(拠点内のリーダー比率は全国トップクラスです) ■就業環境: 当社では勤務地や労働時間等の就業環境に配慮し、エンジニアの主体性を尊重しております。(労働時間に上限を設定し、それを超えてしまうと上長にアラート)常駐案件が中心となる福岡支社では、月1回イベントを実施し、帰社日を設けております。
出光興産株式会社
東京都
650万円~999万円
石油化学 石油・資源, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【女性採用数は右肩上がり・積極採用中/女性の育休復帰率3年連続100%/長期のキャリアを築きやすい環境/東証プライム上場】 ※本案件はポジティブアクションのため女性のみの応募となります。 ■業務内容 DXを通した顧客及びパートナーに対する新たな価値の創出と、社内の業務プロセスのシンプル化・デジタル化による生産性向上の推進を目的として、IT部門の立場にて、各事業部門と共に本質的な業務改革・改善を図る役割などを担って頂きます。 <職務内容の例> ◇業務プロセスの変革や効率化等を支援するシステムの企画・設計・構築・運用 ・燃料油領域の川上から川下までのサプライチェーンのシステム改革 ・ERPシステムに作り上げたプログラム機能の疎結合化 ・統合データ分析基盤の設計・構築 等 ◇全社DXの推進 ・生成AI、ローコード活用を通じた業務効率化 ・全社員のDXリテラシー向上 ■ポジションの魅力 当社では中期経営計画の戦略実現にDXやICTは欠かせないものとして、各事業領域において重要な取り組みと位置付けられています。 燃料油事業、基礎化学品、高機能材、資源、石炭、有機EL、リチウム電池材料等多様な事業領域をグローバルに事業展開しており、デジタル・ICT推進部はその全てにおいて、事業活動及び変革の基盤となるシステム提供の役割を担っています。 IT子会社を持たないため、本デジタル・ICT推進部にて、事業課題に近い立場での企画・要件整理から、数百に及ぶシステム群の技術的な設計や開発作業まで幅広い業務を行っています。また取り扱う技術やプロジェクトについても、生成AI+RAGの環境開発から大規模ERPシステムの機能改修まで様々です。事業会社にて本質的な課題に基づいたDX/ICTを責任感を持って実現したい方には、多くの経験を積むことができる魅力な職務環境です。 ■キャリアパス IT部門と事業部間の異動もあるため、様々なキャリアパスが存在します。 ・各事業部門にて新規事業開発に携わり活躍す ・海外拠点にてITエンジニアとしてアーキテクチャ設計や導入をリード ・AI×データの領域のテクニカルリード ■組織構成 ・部員数 199名(男性76%、女性24%)、平均年齢44.1歳 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
長崎県諫早市津久葉町
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(薬液供給)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・薬液供給設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング 尚オペレーションは外部へ委託 ・薬液供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、薬液供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内薬液管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内薬液工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■当社の魅力: ・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、18年間提供し続けています。 ・「NO.1に選ばれる訪看」と言われたいスタッフを陰からサポートし、社会貢献ができる仕事を一緒にしましょう。 高齢化社会をむかえる日本において、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、労務業務をとおしてバックオフィスから地域を支えます。 自社で働くスタッフたちの給与計算の手続きなどの事務作業をお任せします。 【急成長中の事業展開・社会貢献性◎/入退社や社保・勤怠などの労務業務とマネジメント業務をお任せ/年休120日・残業20hでワークライフバランス◎】 当社の人事労務担当の課長として以下の業務をお任せいたします。 ■具体的な職務内容 ・プレイングマネージャとして勤務頂きます。 ・基本的な労務業務全般(給与計算・入退社手続きなど)に加え、マネジメント業務 ■組織構成: 本社は、当社の管理機能(人事、総務、教育・育成など)を担っております。本社と支店事務の約50名以上で組織されています。 ■入社後の流れ: ・会社のルールや仕事の流れを、OJT 研修にて学んでいただきます。まずは簡単なデータ入力や、書類の確認など簡単なことからお任せしていきます。 ・過去に入社しているスタッフはみな業界未経験からのスタートです。 ■訪問看護事業について: 訪問問看護とは、看護師等が利用者の自宅を訪問して、病状の観察、診療の補助(医療処置やバイタルサイン測定等)、療養上の世話(清潔や排泄の支援等)、機能訓練を行うサービスです。 訪問看護利用者数は、2021年の調査によると全国で約58万で、10年前の2011年の約23万と比較すると、この10年でおよそ3倍に増加しています。高齢化が進む日本において、訪問看護利用者は今後も増加することが予想されておりニーズの高まり続ける業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【転勤有無選択可能/柔軟なキャリア形成・多様な職種経験でゼネラリスト目指せる/多様な社内制度あり】 ■概要:営業部門は、以下大きく2つに分類されます。配属は選考等を通じて決定します。 (1)リスクコンサルティング(BtoB) 様々な業界・領域で事業に挑戦しているお客様それぞれのリスクに合った最適な保険プログラムやリスクマネジメント体制を設計・提案します。経営層や経理財務部門だけでなく、営業・開発・製造など実際に事業を推進している様々な部門とも連携し、経営レベルから事業レベルまで幅広い課題解決に貢献することができます。「事業戦略パートナー」として、共に事業推進・新規事業共創にも取り組み、産業や地域経済の成長・発展にもつながる仕事です。 (2)代理店向け営業(BtoBtoC) 担当地域のマーケット戦略を立案し、代理店を通じて法人・個人のお客様へ商品・サービスをお届けします。代理店には保険専業、銀行、郵便局、自動車ディーラー、不動産会社、生命保険会社、地域の有力企業など様々な形態があります。代理店への経営・営業支援や新しい保険の仕組みづくり、時にはプレイングマネージャーとしてお客様への価値提供も行いマーケットに働きかける、ダイナミックでやりがい溢れる仕事です。 ※変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■魅力 当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:上記参照
株式会社D2C
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(14階)
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜インスタレーション・インタラクティブ領域でのデジタルコンテンツ制作の企画提案から、予算管理/品質管理、総合的なプロジェクト監修を行う/電通×NTTドコモ共同出資企業/完全週休二日制(土日祝)〜 ■業務内容: ◎WEB、アプリ、インスタレーション制作の企画・立案プロデュース業務全般 ◎予算管理やクオリティ管理など、案件全体を俯瞰して管理・進行を進める ◎代理店やクライアントとの折衝 ◎企画から体験設計・機材設計等の制作 ◎外部パートナーとのネットワークづくり ◎案件全般のマネジメント業務 ▼ 案件事例は下記からご確認ください。 https://www.d2cid.co.jp/projects/ ■当社について: 2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、データマーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
900万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 設備保全 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 安全衛生部マネージャーとして直接的に部下を設け、下記ミッションを行っていただきます。 ■ミッション・期待される役割: グローバル安全衛生マネージャーとして、主に以下を行っていただきます。 1.グローバルの安全衛生方針の作成 2.方針に基づくKPI設定・管理・報告の実施 3.海外の安全に対する指導・支援・教育の実施 4.定期的な海外事業所への出張及び監査の実施 5.安全衛生委員会のメンバーとして参画・取り組みの実施 6.海外チームとの定期的なコミュニケーションの実施 7.自分の組織運営(部下の育成等) ■仕事の魅力: ・グローバルでの対応になるので、人間関係が幅広くなり個人のスキルも高くなる。 ・また、海外へ行くことにより現地の文化にも触れることで様々な経験が体験できる。 ・多くの方とのコミュニケーションが図れ、その結果信頼関係も向上し人間的にも成長が期待できる。 ・「頼れる専門家」としてグローバルで寄り添い、組織的に行い、個人・集団・組織への活動として、やりがいを感じられると考えます。 ■配属組織について: 1.配属:本社の人財統括本部安全衛生部に配属予定。 2.概要:グローバル安全衛生業務(グローバルの方針、KPI設定・管理、指導・支援等)を遂行頂きたい。 3.全体:グローバル人財としてコミュニケーションを図り、海外にも積極的に出向き人間関係を築いて頂ける方を希望します。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界に先駆けての自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜世界No1バイクメーカーHondaなどを支えるグローバルサプライヤー/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 二輪車用ABS(アンチロックブレーキシステム)製品の品質向上とコスト低減を実現するため、設備おける電気設計、PLC制御の業務を担当いただきます。 ・PLCプログラミング ・量産ライン、自動化設備立上げ ・画像処理;AI、Deep Learning ・DXの導入 ■配属組織について Astemoは独立系グローバルサプライヤーの為、世界中の完成車メーカーが顧客であり、国内だけでなく海外のメンバーと連携し、活躍の場はグローバルに広がっています。 設備立上げなどチャレンジし易い組織風土で、海外勤務を経験できる環境です。 また、4社統合シナジーによる、他の生産技術部との技術交流を行っており、常に最先端技術の開発に触れる機会があります。 趣味領域から生活密着したバイクまで幅広いエンドユーザーへ安心・安全を提供できる喜びと誇りを感じ、やりがいとする事が出来ます。 ◆Astemoについて: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に注力。キャリア面談や社内公募制度、キャリア開発休暇など充実。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 ・国内外で約2.5万件と、技術力の高さを証明する特許取得数を誇るものづくり企業。 ・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。 ・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MID
埼玉県蓮田市西新宿
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 経営企画 店舗開発・FC開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜世界が認める一流ブランド車を扱う企業/社割にて高級車を購入が可能◎/転勤なし/有給消化も年間10日以上〜 ■業務内容: 関東を拠点にアウディやフォルクスワーゲン等の高級車販売事業を展開する当社において、店舗開発を担当いただきます。 ■業務内容詳細: MIDALFAは、マルチブランド戦略を強みに全国的な拠点ネットワークを拡大しています。その中で、ブランドごとの世界観を反映しながらも、効率的でサステナブルなディーラー運営を実現する店舗開発が重要なテーマとなっています。 店舗開発部では、新規出店計画、リニューアルプロジェクト、土地・建物の選定、設計・施工管理、ブランド本部との調整など、店舗開発に関わるすべてのプロセスを横断的に推進します。 ■当社について: 私たちMID アルファグループは、フォルクスワーゲン、アウディを軸に、輸入車ブランドを取扱う輸入車総合正規ディーラーとして、輸入車販売を通じてカーライフスタイルの提案を行っております。地域に密着した店舗作りを積極的に行いながら、北海道にとどまらず、関東エリアへの店舗展開を拡大しております。 変更の範囲:無
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: ご入社後は超純水製造装置の施工管理職をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ※全国の現場への出張有 ■業務詳細: 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京阪ビジネスマネジメント
大阪府大阪市中央区大手前
500万円~699万円
アウトソーシング 鉄道業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜京阪ホールディングス株式会社100%子会社で安定/天満橋駅から徒歩3分/転勤無し/有休取得率90%以上/年休125日・完全土日祝休み〜 ■業務内容: 京阪グループ各社の各種業務アプリケーションのシステム企画〜構築・運用保守を担っていただきます。将来の係長候補としてチームのマネジメント業務にも携わっていただきます。 <主なシステム> ・グループ統合会計システム(SAPアドオン) ・各種業務システム(スクラッチ、パッケージカスタマイズ) ・社内イントラ向けWebシステム ・グループウェア(Google Workspace) ・RPA(UiPath) ・ID管理システム(CIM)など 京阪グループならではの業務として、京阪電鉄のQR乗車券システムなど、多くのお客さまが利用する影響力の大きな仕事に携われます。 また、最近では京阪グループにおけるAI活用やRPAを使った業務効率化など、最先端のIT技術に触れることができることも大きな魅力です。 ■採用背景:体制強化 外部ベンダー様と連携しながらSAP S/4HANA ストレートコンバージョン推進中・グループ企業約40社の運用保守メンテナンスを行っております。 ■ミッション グループ会社の課題を紐解き、共に解決していくコミュニケーション能力、構想力、実行力が求められます。また、課題解決にあたり、社内外との交渉・調整力も求められます。 加えて、将来の係長候補として、人やプロジェクトのマネジメント経験・スキルのある方を求めています。 ■組織構成: IT事業部35名(※初期配属先のアプリケーションチーム:13名) ■当社の魅力: 当社は、京阪ホールディングスおよび京阪グループ各社から経理業務、人事業務およびIT業務を受託し、一元化することで、京阪グループ全体における業務の効率性や業務品質の高度化を図ることを目的としています。 大手鉄道会社(京阪電気鉄道株式会社)を傘下にもつ京阪ホールディングス株式会社の子会社ということもあり、各種手当がしっかり支給される安定した福利厚生、実務経験が浅い方でもじっくりスキルを磨くことが出来る環境など、長期的な就業を希望される方には抜群の環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
アクティブ・アイティ株式会社
東京都千代田区神田須田町
700万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
・要件をヒアリングし、要件定義書を作成 ・サーバ構築プロジェクトの主導やインフラ改善提案 ・大規模のサーバ構築、クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境の構築 ・エンタープライズ規模の基本設計 ・オンプレミス環境とAWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスを統合した設計と運用 ・高度なバックアップ戦略、データの冗長化、ディザスタリカバリ環境の設計と実装 ・高度なセキュリティ設計、ゼロトラストネットワークの導入、セキュリティ監査の対応 ・IaC(Infrastructure as Code)を用いたフルスケールの自動化、CI/CDの導入と管理 ・複雑なシステムのボトルネック解消やサーバのパフォーマンス最適化 ・大規模プロジェクトのPL、PM 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
兵庫県宝塚市新明和町
機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【社会インフラに貢献する製品/残業月平均30h程・年間126日(土日祝休み)/航空・プラント・特装車等幅広く事業展開!創業約100年超・老舗メーカー】 当社の環境製品(廃棄物圧縮設備や環境プラント、プラント機器等)の電気設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇ビル等から排出される一般廃棄物圧縮貯留設備(ダストドラム、ダストスクリュ)の制御盤、PLCソフト、機側電気工事の設計と工場内試運転調整、現地での動作確認・調整 ◇廃棄物リサイクル処理施設プラント機器の電気設計補助、現地試運転調整、ソフト動作確認 ◇開発製品、電気系技術者としての設計業務全般、及びサポート(電気系不具合原因の対応) ※ビル・建物等の施設毎に大きさが異なるため、機器のカスタマイズのための設計にも一部携わっていただきます。 ■組織構成: 機器設計グループには3名が在籍しております。 エンジニアリング部には同グループ以外にプラント設計グループ、機器設計第1グループ、機器設計第2グループがあります。 ■当社の特色: ◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができます。 ◇とにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工〜 ■業務詳細 CAEソリューション ・シミュレーション技術を利用して、従来行ってきたものを実際にテストして情報を積み重ね問題や課題の解決を行う。 ・CAE解析業務 ・CAE,の技術ドキュメント作成 ■キャリアパス: 数年後に設立を検討しているシミュレーションセンターの責任者 ※ご本人の意向を優先したいと考えます。(管理職ではなくエンジニアを希望される場合は、その道のスペシャリストとして能力を評価していきます。) ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。
株式会社エナーバンク
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ 電力, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国フルリモート/日本最大級の電力オークションサービスを展開/自治体への導入実績多数/フレックス制度導入で子育て世代活躍中】 ■ポジション概要 日本最大級の電力オークション『エネオク』の改善・機能追加の開発業務に取り組んでいただきます。また、今後プロダクト化が予定されている『エネオク』以外のサービスの開発にも携わっていただきます。ご本人の適正や希望に応じて、フロントエンドもしくはバックエンドどちらかの開発をお任せします。 ■業務内容 <バックエンド> ビジネスサイドとの要件定義 フロントエンドと連携したAPI設計および開発(AWS Lambda x Node.js) データベース設計(DynamoDBやMySQL) テストコードの実装(Jest) 障害対応 ドキュメント整備 アーキテクチャー改善 ログの収集および分析 データ分析基盤(DWH)の設計、構築 <フロントエンド> ビジネスサイドとの要件定義 画面情報設計、UI設計 フロントエンド開発(Vue.js/今後Reactへの移行を検討中) 障害対応 ドキュメント整備 アーキテクチャー改善 ログの分析を通じたUXの改善検討 ※社内ではSlack等で活発にコミュニケーションを行っています。 ■入社後のサポート ・CTOとリードエンジニアが独り立ちできるまで丁寧に業務フォローを行います(3カ月程度を想定)。 ・OJT形式でフォローし、軽めの開発から取り組んでいただけるようサポートします。 ・開発進捗はフォローしますが、最初から最後まで自分で完結して対応できる仕事をお任せします。 フルリモート環境ですが、年に1回の社員総会や自主的な打ち上げ等で全国各地の社員と交流する機会があります。 ■業務のやりがい ・コアメンバーとして主力サービスの開発に携われるため、技術力を存分に発揮できる環境です。フロントエンド、バックエンド、インフラ、データ分析など、すべての領域に携わることができます。 ・電力業界のDXやスタートアップの成長を肌で感じ、自身の開発がサービスに直接反映されるので、開発内容に対する反響や手応えを実感できます。 ・特許を持ったシステム・プロダクトを活用して、レガシーな環境を変化させる面白さを味わえます。
株式会社海山組
福岡県福岡市東区塩浜
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜資格取得支援あり/重機操作など現場作業の兼任なし!管理業務に集中OK/U・Iターン希望者歓迎〜 \福岡市を中心に土木・建築事業を展開してる当社にて、土木施工管理をご担当いただきます/ ■数字で見る株式会社海山組 ・元請(官公庁・民間):62% ・民間工事:38% ・昭和20年設立/創業80年 ・過去5年間の離職率:5% ■業務内容: 道路、橋梁、トンネル、河川、上下水道など土木構造物工事の管理業務をお任せいたします。 ・作業内容や工期の打ち合わせ、計画、見積もり作成 ・協力会社の手配、管理 ・現場の安全、工程、品質、予算管理 ■ポジションの魅力: ・官公庁の案件から、地場大手ハウスメーカーから受注するものまで、幅広い土木構造物を手掛ける当社では、あなたの”今まで”を活かせるチャンスが多数あります。※入社後は、得意分野を活かせるポジションでご活躍いただけます。 ・施工管理が工期設定から関わり、また管理業務に裁量をもって集中可能 ・ドローンなど最先端技術への投資も惜しみません ・キャリアUPも応援しており、資格をお持ちでない方は、資格取得の受験料を会社が補助、意欲がある方には、学校に通う費用まで会社が負担。経験はあっても資格はない…という方のキャリアUPも応援します! ■就業環境: 現場への直行・直帰も行っていただけます。(状況により、社用車の利用可)泊りがけ出張もありません。 年齢に関係なく社員が活躍しており、20代〜60代の転職者もイキイキ活躍中です。再雇用制度を利用し定年後までを視野に入れた活躍が可能です ■当社について: 当社は、昭和20年発足以来、福岡市を中心に土木・建築事業ひとすじに数多くのプロジェクトに参加し、地域の開発、発展と共に歩み続けています。地域に根ざし、先代からの地道な努力と確実に積み上げてきた技術と信頼を継承し、ゆるぎない情熱をもって取り組んでいる会社です。
PINECONE Holdings株式会社
東京都中央区日本橋兜町
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
■業務概要: 財務・税務担当者としての業務をお任せします。ビジネスマネージャー(PINECONE Holdingsの代表や財務・会計担当者)に直接報告します。業務内容には、子会社の財務・会計マネージャーの支援、システム開発の主導、グループ全体の監査法人との対応が含まれます。 ■業務詳細: ・月次および年次の財務諸表作成、税務手続き、グループ会社の管理 ・一般的な財務・会計業務(グループ会社の書類作成と取りまとめ) ・損益計画、貸借対照表、キャッシュフローの計画(単独および連結) ・会計監査のサポート(上場準備を含む) ・内部統制・会計システムの開発(単独および連結) ・予算作成のサポート、予算管理、その他の各種財務分析 ■ポジション魅力: このポジションは、世界的な投資家から支援を受けているプライベート・エクイティ・ファームの財務管理者を目指しています。短期的には、ポートフォリオ子会社の直接支援も可能です。自律性を重んじる柔軟な企業文化と、さまざまな背景を持つプロフェッショナルと一緒に働く環境があります。チームメンバーには、世界的なコンサルティング会社、投資銀行、大手銀行、プライベート・エクイティ・ファンドのメンバーや、一流企業のCFOが含まれます。このポジションでは、財務・会計管理の観点からポートフォリオ企業の成長に貢献し、具体的な成果を上げることができます。 ■組織体制: 少数精鋭にてフラットな組織です。全員が社長直下の環境になります。 ■教育体制: OJT中心の教育制度となります。 ■当社について: ・PINECONEは、「Bridge to the Future」をミッションに掲げ、事業承継を通じて日本の地域・経済になくてはならない企業の価値を守ると同時に、新しい時代に向けた成長を支援する事業承継基盤です。 ・長期継続保有を前提とした独立系投資持株会社です。スウェーデン発祥の“シリアル・アクワイアラー”モデルを日本初で導入し、「地味に尖った」中小企業への長期的支援を通じ、地域の優良企業の事業承継と価値向上を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインテクノ
愛知県名古屋市中村区名駅南
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■職務内容: ・公共事業における土木設計業務全般。あなたの専門性や経験を考慮し、以下いずれかの分野でご活躍いただきます。 ■土木設計: ・河川/砂防/道路/橋梁/上下水道/公園など、公共インフラの設計。 ・調査/解析/測量業務。 ■プロジェクト管理: ・計画策定から施工管理、完成までの一連の業務。 ・関係機関や協力会社との打ち合わせ/調整。 ■組織体制: ・当社は全国に支社/営業所を持つ大規模な組織です。九州支社を中心に熊本支店、北九州営業所、鹿児島営業所、沖縄駐在所などがあり、各地で連携しながら業務を進めています。幅広い年齢層が活躍しており、特に60代以上の社員も多く在籍しており、長く働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ・株式会社ファインテクノは、平成14年に設立され、全国に支社/営業所を展開し、成長を続けています。インフラ設計を中心とした多岐にわたる業務内容と、高い技術力で顧客からの信頼も厚いです。未経験者でもやる気次第で成長できる環境が整っており、営業経験者には特に優遇される点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
〜1級電気工事施工管理技士歓迎!施工管理や設計からのキャリアチェンジ◎/京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみ/土日祝休/残業20〜30時間/完全週休二日制/所定労働7時間10分/在宅勤務可/フレックス制〜 ■業務内容: 総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる事業を展開する当社の品質管理部において、新築・既存マンションの設備にかかわる品質管理をお任せいたします。 施工管理ではないため内勤業務も多く、お休みも取りやすく残業も少ないため、家族との時間を大切にすることができます。 大手ゼネコンや設計事務所出身の方が多く在籍しています。働き方を改善しながらスキルアップを図りたいとお考えの方は、是非ご応募ください。 ■業務詳細: <メイン業務> ・新築マンションの電気に関わる設計・施工の品質管理 ※工事はゼネコンに委託しているため、発注者目線からの管理となります。現場張り付きではありません。 ・品質マニュアルの企画立案・制定・改訂 <サブ業務> ・既築マンションの修繕管理サポート ・建築や他設備の品質管理については別に担当がいるため、設備業務のみに集中できます。 ■働く環境: ・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得が可能です。 ・所定労働7時間10分、残業は20〜30時間程度です。竣工前は繁忙期となることがあります。 ・フレックス、在宅勤務利用可能と、自身の業務に合わせてワークライフバランスを充実させることができます。 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。 ■魅力: 京橋エドグランや自社ブランド「バウス」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
証券会社, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■業務内容: ・国内外の株式や債券のプロップディーリング業務をお任せします。 ■出向先: ・今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります。 └東京都中央区日本橋2-5-1 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) IT戦略・システム企画担当
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■具体的な業務例 PCおよびスマホ デバイス管理の企画・開発 ・管理システムの企画・開発 ・運用起案とサービス提供 ・AutoPilotなどの新技術の開発と実装 ■入社後すぐの業務 Astemoグループ全体に適用するデバイス管理に関する以下業務を担当いただきます。 ・日立製作所グループで使用されているデバイス管理環境を、Astemoグループ向けに独立環境をとして構築ならびに適用する業務 ■入社6か月〜1年以降 デバイス管理関連のサービス開発・改善・維持に関する以下業務を担当いただきます。 ・最新技術動向を踏まえた、サービスのあるべき姿、必要な機能/新サービスの検討 ・自部署/他部署の推進する最新技術/サービスに対してのデバイス管理環境の方針検討、適用推進とりまとめ ■ミッション・期待される役割 Astemoグループの情報資産にセキュアアクセス実現するための必要不可欠な、デバイス管理の企画・開発・運用取り纏め ■仕事の魅力 ◎Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発を行っています。これらをサポートする4万人以上が利用する認証基盤環境を通して、最新の関連技術や製品に触れながら、利便性が高く,安心・安全なサービス/ソリューションを提供することによりユーザの業務環境の更なる改善を考え、実行することでAstemoグループの生産性向上や事業にダイレクトに貢献することが出来る。 ◎大手ベンダとの協業や最先端の技術に触れることができ,次世代のITプラットフォーム・セキュリティに対する知識の習得や実績を積むことができます。 ◎グローバルへサービス展開するため、米国や欧州など複数地域のメンバとの協業あり、国内に留まらない広い視点を持ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県戸田市笹目
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【完全内勤・現場無し/年功序列や入社年次にとらわれない柔軟な評価システム/大手住宅メーカーと直取引/B1リーグ(サンロッカーズ)のスポンサー企業で無料チケット等福利厚生◎】 ■募集背景: 建築資材の物流から施工、人材育成までを一貫して担う独自モデル「物工人一体ソリューション」を展開する当社。事業拡大に伴い、施工管理部門の責任者候補として、現場経験を活かしながらマネジメントにも挑戦したい方を募集します。 ■仕事内容: 現場の品質・安全・工程管理を中心に、部門全体のマネジメントにも関わっていただきます。現場に出て職人や協力会社と連携しながら、プロジェクトを円滑に進める“司令塔”としての役割を担っていただきます。 ■具体的には: ・工事の進捗・工程管理 ・安全・品質管理 ・協力会社との折衝 ・人員・予算の管理 ・若手スタッフの育成 など ■魅力: ・現場経験を活かしながら、マネジメントにも挑戦できる ・物流・施工・人材育成を一体で担う独自モデルで、業界内でも高評価 ・月給45万円〜/年収540万〜650万の高待遇 ・年功序列なし!中途入社でも裁量大きく活躍できる環境 ・社宅制度・資格取得支援・保養所など福利厚生も充実 ■経験者だからこそ、次のステージへ: 「現場のことはわかってる。でも、もっと上流から関わりたい」 「施工管理だけじゃなく、組織づくりにも挑戦したい」 そんなあなたのキャリアを、KNDコーポレーションが支えます。 ■当社について: 株式会社KNDコーポレーションは、建築資材の物流から施工、そして海外人材の育成までを一貫して担う、業界でも珍しいビジネスモデルを展開する企業です。1971年の創業以来、住宅設備機器の現場配送・施工に特化し、独自の「物工人一体ソリューション」を確立。物流会社でありながら施工技術を持ち、人材育成まで行うことで、建築業界の課題解決に貢献しています。 主要取引先には一条工務店やLIXILなど大手企業が並び、安定した事業基盤を築いています。現場力と組織力を兼ね備えた当社では、施工管理経験者が次のステージへ進むための環境が整っており、裁量を持って活躍できるフィールドがあります。年功序列に縛られない評価制度、社宅制度、資格取得支援など、働きやすさと成長機会の両方を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱和エアコン株式会社
愛知県名古屋市熱田区一番
550万円~799万円
住宅設備・建材, プラント機器・設備 メンテナンス
■概要: 工場やビルの空調設備などの保守・メンテナンス、修繕業務を担当。 ■担当業務: ・空調・換気・給排水設備の保守点検 ・生産設備・空調設備・給排水設備の緊急コール対応 ・設備機能をベストに維持するためのメンテナンス ・ライフサイクルコストに基づいたメンテナンス ■担当エリア: 愛知・岐阜・三重が中心 ■業務内容詳細: 当社は工場やビルにおける空調設備、換気設備、給排水衛生設備を対象に、保守点検やメンテナンス、修繕業務を行っています。具体的には、設備が常に最適な状態で運転できるよう定期的な点検を実施し、問題が発生した際には迅速に対応します。また、ライフサイクルコストを考慮したメンテナンスを行い、お客様の設備を長期間にわたり良好な状態で維持します。 ■キャリアパス: メンテナンス担当の業務サポートを通じて業務内容を習得→徐々にメンテナンス業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、メンテナンス業務に従事 ■働き方、就業環境: 当社では、働きやすい環境を整えています。1人につき1台の社用車貸与があり、直行直帰可能ですので効率的な働き方ができます(社用車の自宅駐車場代も全額会社負担) ■仕事の魅力: 当社の業務は工場やビルの「快適空間を創造する」ことにあります。お客様からの感謝の言葉や、設備が正常に稼働していることを確認した際の達成感は大きなやりがいです。また、長期的なお客様との関係を築くことができるため、信頼関係を深めることに喜びを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アバノス・メディカル・ジャパン・インク
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(15階)
医薬品卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務内容概要 弊社の主要製品であるCoolief疼痛管理用高周波システムとGameReady加圧コンディショニングシステムの導入・販売促進を担っていただきます。 1. 新規市場開拓と戦略的提案営業 ターゲット設定と提案営業: 整形外科、リハビリテーション科、スポーツクリニックなどの医師や専門家に対し、Coolief(慢性疼痛治療)およびGameReady(回復・コンディショニング)の臨床的価値に基づいた戦略的な提案 製品デモンストレーション: 機器の効果を体感してもらうためのデモンストレーションを実施し、導入後の効果的な活用方法を指導 2. 導入後のサポートと顧客関係構築 既存顧客への継続的サポート: 導入後の医療機関に対し、定期的な訪問やインサービス(立会い・勉強会)を通じて、医療機器の適切な管理方法やトラブルシューティングに関するアドバイスを提供 幅広い医療従事者との信頼関係構築: 医師、看護師、理学療法士、アスレチックトレーナーなど、幅広い医療従事者との強固な信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築きます。 3. 専門知識の習得と製品PR活動 学会・講習会への参加: 学会や実技講習会へ積極的に参加し、最新の医療情報や治療トレンドを収集 製品PRの実施: 収集した情報を活かして製品の科学的根拠や優位性を効果的にアピールし、市場における認知度と信頼性を高めます。 市場分析と戦略立案: 市場ニーズ、競合製品の動向を収集・分析し、個人の活動およびチームの営業戦略にフィードバックします。 この仕事の魅力 高い社会貢献性: 慢性疼痛に悩む多くの患者さんのQOL(生活の質)向上に直結する、革新的な治療法を広めることができます。 成長市場での挑戦: 末梢神経ラジオ波焼灼療法という高度な医療技術と、スポーツ医学に基づいたコンディショニング技術という、異なる専門領域の知識を習得し、医療プロフェッショナルとして成長できます。 主体的な活動: 学会参加やインサービスを通じて専門性の高いコンサルティング活動を行うことができます。 ■入社後イメージ 1か月ほど横浜本社において、実際の製品を使った基礎知識の習得・ロールプレイなど製品知識取得のためのトレーニングを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Charge株式会社
東京都港区高輪
品川駅
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【累計261.4億円資金調達済みの急成長中スタートアップ/EV充電インフラ業界の日本企業でアジア3ヶ国進出済み/2年7ヶ月で累計設置数1万口突破!全国47都道府県でサービス展開中】 ■募集概要 EV充電インフラ事業でのソフトウェア開発を通じて事業成長に貢献する『PM(プロジェクトマネージャー)』を募集しています。事業や市場の課題をソフトウェアの力で解決し、事業の拡大をリードいただくポジションです。顧客を含めた社外ステークホルダーや社内メンバーと協働し、プロダクトの価値を最大化するためのプロジェクト管理がミッションです。Terra Chargeではプロダクトの立ち上げや継続的な改善のほかに、複数のプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 EVが主流となる未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。 ▼具体的な業務内容 ・プロダクトバックログの管理と優先順位付け ・エンジニアと共創した開発仕様の方針決定 ・実装やリリースまでの管理 ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・プロダクト開発の戦略策定 / ロードマップの作成と遂行 ・業務上の問題点の改善提案 ▼使用ツール ・Jira ・confluence ・Figma ・Slack ・Git ■当社について 当社は「すべての人とEVにエネルギーを」をミッションに掲げ、革新的な「設置対象者負担ゼロ」モデルでEV充電インフラ業界を牽引するスタートアップです。事業開始からわずか2年7ヶ月で累計設置数1万口を突破し、全国47都道府県に展開する驚異的な成長を実現しています。 当社の最大の特徴は、基礎充電(マンション)・経路充電(商業施設)・目的地充電(ホテル・空港)という3つの充電カテゴリーすべてを手掛け、設置・運用・メンテナンスを完全自社負担で提供する点です。従来のEV充電器設置には多額の初期費用が必要でしたが、当社は国や自治体の補助金を最大活用し、顧客の負担をゼロにする革新的なビジネスモデルを確立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ