115551 件
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業20h/年休126日 ■職務内容 警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主な顧客とし、顧客の課題を把握した上で エンジニアやメーカーと連携して最適なソリューションの提案していただきます。 また電気・通信を中心としたインフラ設備などの提案を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ・警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を中心としたソリューション提案 ・上記に係る入札、契約 ・顧客訪問、ニーズ把握・整理・課題設定等 ・提案書・見積書作成、納品管理、アフターサポートのフォロー ・販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動 【案件事例や取り扱い商材】 ・サイバー事案対処プロジェクト ・ヘリテレ地上局構築 ・解析支援システム ■就業環境 ・平均残業時間:月20h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:15%程度の頻度 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。(現メンバーとチームを組みOJTを実施します。)慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 ■部門説明 官庁ソリューション営業本部は、中央省庁・民営化法人及び関連外郭団体に対する営業活動を行っております。 その中で募集部門である第二営業部警察グループでは、警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主要顧客とし、ITシステムの提案・導入・運用支援等の提案を行っております。 扱うシステムは、県単位・国家単位の規模になることもあり、非常に大きな責任とやりがいを伴います。 公共性の高い業務に携わる使命感と責任感を持って、日々営業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アビームシステムズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(19階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜大手顧客のプライム案件多数!/アビームG独自の充実した教育・研修制度/ワークライフバランス◎/世界各国に拠点を持つアビームコンサルティングとブラザー工業の共同出資会社〜 ■業務内容: ERPパッケージの1つであるSAPを主軸に、コンサルティング業務から、要件定義/設計/開発/保守/運用までの最上流から運用/保守まで一気通貫で幅広くお任せいたします。PJTメンバーは、パートナー比率が低いため、自社のメンバーが中心になってプロジェクトを遂行いたします。そのため、開発経験のみならずコンサルティングやプロジェクト管理やマネジメント等の幅広い能力も身に着けることができるため、キャリアアップになる方が多いです。 また、経験に応じてマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もお任せします。 パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 <案件例> (1)メーカーN社のS/4 HANAアップグレードプロジェクト (2)メーカーO社の国内子会社SAP導入プロジェクト (3)商社X社のSAP保守及びS/4HANAアップグレードプロジェクト (4)メーカM社のSAP保守及び業務改善プロジェクト (5)メーカーN社のS/4 HANA稼働後サポート、保守移管プロジェクト (6)業界別S/4HANAテンプレートのモダナイズ再構築プロジェクト ※プライム案件中心で、顧客に近い立ち位置で業務ができます。 顧客折衝しながらスクラッチ開発にてカスタマイズしていきます。 ■関西の組織について: 組織は約20名にて構成されております。中途社員比率は約50%と馴染みやすい環境です。 ■働きやすい職場環境: ・女性育休取得率10年以上100% ・子育て両立支援プログラム/子育て支援手当有り ・水曜日は家族感謝Day'sとして「ノー残業」 ・月間平均残業時間21.1時間 ■当社の特徴: 世界各国に拠点を持つアビームコンサルティングとブラザー工業の共同出資会社です。 アビームグループは日本でもトップの実績を誇り、SAPに関する経験をゼロから積むことが可能です。要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOリスクマネジメント株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
リスクコンサルティング シンクタンク, アクチュアリー 引受査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅週2-3可/所定労働7H・フルフレックス◆中途入社者100%】 ■当チームのミッション/サービスについて: 本部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。 配属予定のデータプラットフォームグループでは、アナリティクスにより保険会社の資本効率向上や商品開発を推進していくグループです。 ■具体的な業務内容: ◇リスクの定量化によるアンダーライティング支援 ロスモデリングによるリスク量の定量評価により、保険契約引受時の保険料検討支援 ◇各種料率改定支援 リスク定量化技術を活用し、料率改定の基礎となる数字の算出および分析業務 ◇財務インパクト分析 特定シナリオによる事故が発生した際に、対象企業の財務諸表に与える影響の分析・評価 など ■取引先/プロジェクト例: 主にSOMPOグループ内企業がクライアントになります。 <取引先> ・SOMPOホールディングス、損害保険ジャパン、SOMPOインターナショナルなどの グループ各社 <具体的な案件例> ・ロスモデリング(火災保険のNonCat、新種保険、船舶保険など) ・ポートフォリオの収益改善に資する取り組み ・料率改定支援業務 ■当ポジションの強みや魅力: 本ポジションでは、保険数理の知見を駆使して商品開発や収益性の改善などを自らデータ分析を行いながら実施します。 対象分野は、直近では、 主に企業向けの保険商品で瑕疵やリコール、D&O、サイバーなど新種リスクを中心に取り組んでいただきますが、対象分野は継続的に拡大しているため、新しいことに積極的にチャレンジするマインドをお持ちの方を歓迎 します。 なお、上記以外に、保険会社保有データを活用したアンダーライティングの効率化など業務効率化や新規ビジネス企画立案など、アクチュアリーの知見が活きる案件に参画することもできます。 変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
エイム株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(25階)
650万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
〜キャリアアップを目指すエンジニア募集/年休121日/技術力の高いプロジェクトに参画〜 ■仕事内容: 車載HMI(ヒューマンマシンインターフェイス)の制御ECUの企画・設計業務に従事いただきます。企画製品の要件定義から設計、評価まで幅広く携わり、次世代の車載システムの実現に貢献できるポジションです。具体的な業務内容としては、システム要件の定義、設計図の作成、試作・評価、および顧客との打ち合わせなど多岐にわたります。 ■実働体制/サポート体制: 新規顧客の開拓のためスターティングメンバ—として従事していただきます。将来的には10人規模のリーダーを目指していただき、後続の若手エンジニアの育成にも携わっていただきます。さらに、定期的なスキルアップ研修や資格取得支援制度も整っており、エンジニアとしての成長を支援します。 ■仕事の魅力/やりがい: 進歩が著しい車載HMI製品の専門メーカーにて未来に向けた商品企画から従事していただきます。自分のアイデアを具現化するお仕事ですので、無限の可能性を秘めているとともに自らのエンジニアとしての成長をお約束致します。ドライバーの最も身近な製品だからこそ「触り心地」や「感じ方」など「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジできる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」を具現化して、新たなクルマの楽しみ方を提案できるエンジニアを目指せます。 ■会社の特徴: 長期プロジェクト中心:腰を据えてキャリア形成が可能な環境です。技術者としての成長を支援します。 多様な開発案件:大手完成車メーカーや自動車部品メーカーとの多数の開発案件を抱えており、最先端の技術に触れられます。 技術者としての役割:派遣や請負にとらわれず、顧客と共に開発の中核を担う技術者として活躍できます。 自社研究開発:EVやモーターの研究開発を推進し、オリジナルの製品化にも挑戦。ものづくりの本質に挑戦できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイフィルム株式会社
千葉県香取市岩部
500万円~649万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜生産技術の経験者歓迎/設備導入の計画建てメイン/年休124日(土日祝)/賞与4.8か月分/食品・医薬品・生活雑貨など身近で幅広い用途/三菱ケミカルG〜 ■職務概要: 食品包装フィルムなどを生産する当社の成田工場にて、生産技術として製品を効率よく生産するための体制づくりや品質の安定・向上、設備の保全など製造業の土台作りをしていただきます。 ■職務詳細: 入社後すぐは、生産現場を知ってもらうために製造現場にて研修を実施。 そこで製造職場の方とのコミュニケーションを構築していただき、現場作業の手順書作成などをおこなっていただきます。 その後製造現場の実情・顧客ニーズに応じた設備改善等の検討をして頂きます。 詳細は下記の通りです。 (1)顧客の多様なニーズに応えるための設備検討(生産能力の増強・統廃合、生産環境整備等) (2)製品の品質向上、安定化を目的とした設備・運転条件の技術検討 (3)新規加工技術の開発、最新技術の動向や情報の入手など (4)生産効率化を目的とした設備・運転条件の技術検討 ■組織構成: ・生産技術部 現在3名(50代2名、20代1名)が生産技術として勤務しており、生産ラインごとに担当が分かれています。入社後は先輩社員と一緒に当社の業務を覚えていただく予定です。 ※上記以外に兼務メンバーもおります。 ■関わる人: ・設備技術部が別途おり、メンテナンス実務を行っております。 ・製品開発部と相談しながら、新規技術のための設備検討を行います。 ■会社・求人の魅力: ・「スーパーのレジ横に置いてあるロール袋」「お菓子・化粧品が入ったプラスチックの袋」など身近な製品を扱うためやりがいを感じやすいです。 ・三菱ケミカルのGであり、食品用や医療用など多様なニーズに応えることができるため、安定した需要があります。 ・成田工場には単身寮/また一部住宅手当があるので、遠方からの転職でも住居の心配は必要ありません。部屋は個室、インターネットが使い放題になっているので、プライベートも確保できる環境です。 ■当社について ポリエチレンフィルムおよびラミネート製品を中心とした包装資材の製造・販売を行なっています。ポリエチレンは軽量かつ強度があり、耐水性や耐油性に優れているため、食品包装や容器、医療用など様々な用途に使用されています 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
神奈川県海老名市本郷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 生産管理
■業務内容: ◇電子写真プリンター(大型機)の生産準備 ◇品質改善、工数改善、トラブル対応、設備保全等の生産維持管理 ◇安全活動、他付随業務 上記業務を能動的に推進しながら担当マネージャーのサポート、フォローを担う ■業務詳細: ◇生産準備:新商品立ち上げ対応(試作、組立性評価、治工具/設備の準備、作業手順書/作業指示書作成、製造ラインや製造工程の準備等) ◇生産維持管理:設計変更対応、トラブル対応、設備保全等 ◇安全、品質担保活動、改善業務等 ■活躍できる方の共通点: ◇オーナーシップを持ち、周囲を巻き込みながら誠実に仕事に取り組める方 ◇人を引き付けることが出来る方(社内外の関係者から一緒に働きたいと思われる方) ◇素直で傾聴力がありコミュニケーション力がある方(他者(現場)の声や意見を素直に聞け真摯に取り組める方) ◇日々、自身の知識/スキル向上に熱心に取り組める方 ◇製造経験のある方 ◇改善意識が強く、PDCAを回せる方 ■やりがい・面白さ: ◇お客様へ最終商品としてお届けできる喜び ◇関連メンバーと改善ができ、効率性、安全性、品質向上など直接改善ができ効果を実感できる ◇より良い商品を提供する為、前工程(設計、生産準備)へフィードバックでき、R&D領域全体への貢献ができる ■厳しさ・難しさ: ◇商品の構造や特性の理解 ◇関連部門との調整や整合 ■身に付くスキル・経験: ◇生産会社として、開発部門、生産準備部門、他事業所との人脈形成が可能 特に海老名事業所は開発メンバーとの距離が近いため、技術的スキルの習得、向上が容易 ◇事業所マネジメント層との接点も多く、視座高く業務に取り組める点 ◇生産サプライチェーン全体(取引先、物流、生産、営業)の関連スキル/経験値獲得が可能 ◇生産活動を通す中で、モノつくりのハード的スキル、管理する為のDX技術が獲得可能 ■キャリアパス: 富士フイルムグループのモノつくり関連業務(生産準備、製造、物流、他) 変更の範囲:会社の定める業務
ラ・ハイナ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【受託開発や請負、ITソリューションサービス事業を展開/設立から12年インフラ領域に特化/リモート/基本土日祝休み/残業月平均10時間以下/2、30代活躍中!】 本求人はインフラエンジニアのスペシャリストとしてご活躍いただける方を募集しております!第二創成期を迎えた当社の中核ポジションです。 ◎当社の特徴、競合との違い: ・代表や営業部長が気付き上げたリレーションと大手企業とアライアンス締結の背景から、インフラ領域の案件依頼が殺到しています。教育機関や官公庁からも案件をいただいておりインフラ領域の第一人者としての立ち位置を強めていく予定です。 ・リモートワーク率9割、残業月10時間程度、半日単位の有休取得など家族や自身の志向性に寄り添います。介護や育児の融通も利きやすく長く働ける環境です。 ・7つのグレードに分かれた細かいランク制度を使用しており評価基準が明確です。 ・モダンな技術から高度な最先端技術にアクセスしたいという方にもピッタリな環境です。 ■業務内容: ●NW・サーバ・クラウド・セキュリティなど網羅 ● 独自のネットワークで大手外資・通信企業のプライム案件多数 ● 提案・見積もり・要件定義・設計・構築〜運用・保守まで幅広い工程に対応 ● クラウド移行やIaC導入など先端技術案件も豊富 ※GPUサーバの導入も予定 ■過去の受託案件の例: ・大手通信企業向け超高速ネットワーク(100G/400G)の設計・構築 ・某SIer企業向けインフラ基盤の維持運用・設計・構築 ・大手メーカーのセキュリティシステム構築 ・グローバル商社の大規模ネットワークシステム ・クラウド移行やIaC導入など先端技術案件 ■開発環境: ・ネットワーク:Cisco(L2/L3スイッチ・ルーター)/Palo Alto/FortiGate ・サーバ:Linux(Ubuntu、CentOS)/Windows Server/VMware ESXi ・クラウド:AWS/Azure/GCP ・インフラ自動化:Terraform/CloudFormation ・コンテナ:Docker/Kubernetes ・セキュリティ:EDR/WAF/VPN(IPsec、SSL-VPN) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
800万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜月平均残業20h/フルフレックス〜 ■職務内容: ・SRE/自動化に関する専門性を有する社員、委託先/ベンダーと連携したプロジェクト開発業務 ・SRE/自動化に関する新機能の企画〜立案〜遂行 ・ドコモグループ委託先部門に対する既存ビジネス改善に向けたヒアリング〜改善策検討/立案〜遂行 ・プロジェクト開発における委託先/ベンダーコントロール ・他社、他業界との情報連携、各種イベントへの参加 ・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) ・若手社員の育成 ■職務の魅力: ・IaaS共通基盤(クラウド)を支える技術力 インフラ/ネットワーク/SaaSなどの領域において、ドコモのサービスを支える共通基盤の構築・運用に携わることで、テクニカルな専門性を体系的に身につけることができます。 ・SRE/自動化の最前線で活躍 SREや自動化に精通した社内外のプロフェッショナルと協働しながら、最新の運用技術や考え方を実践的に学び、スキルアップを図ることができます。 ・大規模インフラの開発・運用経験 国内最大級の通信インフラを支えるシステムに関わることで、設計から運用までの一連のプロセスを経験し、スケーラブルなシステム構築力を養えます。 ・多様な部署との連携によるビジネススキルの向上 社内の様々な部署と連携しながらプロジェクトを推進することで、交渉力・調整力・マネジメント力・リーダーシップなど、幅広いビジネススキルを実践的に身につけることができます。 ■当社の想い: 社会インフラを支えるシステムの開発と安定運用と自動化に挑戦しませんか? ドコモユーザが利用するミッションクリティカルなIaaS共通基盤を支えるため、信頼性と効率性を両立する運用の仕組み作りを推進しています。 また、IaC等の最先端の技術を活用し、継続的な改善に取り組む環境です。 大規模なトラフィックを扱う経験、複数部門との連携を通じた課題解決力、そして社会にインパクトを与える実感—それらを得られるフィールドがここにあります。 自らのスキル・技術で現場を変えたい方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ゼネコンorサブコンへICT(ネットワーク、PBX、中央監視、自動制御など)提案歓迎!/在宅勤務3割可能/年休126日〜 ■業務内容: ・営業戦略立案に際しては当社が保有、提供するサービス商材はもちろん、NTTグループ各社や他キャリアベンダーが保有するサービス商材との連携を行い、顧客の事業課題解決に繋がるソリューション提案をお任せします。 ・今回のポジションでは上記に関わり、グループ含む各企業との戦略検討や連携窓口として機能し、実際に提案・販売も担っていただきます。 ・アカウントするクライアント企業へのICT提案の他、担当企業様との協創による新規ビジネスの立ち上げ等、ビジネス創出に取り組んでいただきます。 ・特に社内外の関係者とのコミュニケーションの主体となり、関係者の意見を集約し、提案としてとりまとめ、交渉・調整を推進。エンドユーザーおよびクライアントの両方のニーズを把握し、新規ビジネス創出および各プロジェクトの中心となる役割を担っていただく予定です。 ■ポジションの魅力 ・ステークホルダーは、アカウントする大手ゼネコンの取引先企業はもちろん、ICT戦略部門、技術開発部門など多岐にわたります。 ・将来は業務範囲を広げ、法人営業部門のマネジャーとして活躍いただくことも可能。 ・国際イベントやIRと盛り上がる関西エリアを中心に、建設業界におけるゼネコンと共創し、更なるビジネス拡大やDX化推進に資する新規ビジネスの立ち上げにチャレンジすることもできます。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:3割 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーグレナ(東証プライム上場/成長中のバイオテクノロジー企業)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~699万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜事業開発(農業資材)/土日祝休み/東証プライム企業〜 【募集概要】 本ポジションは、農業資材の事業開発担当の募集です。 ユーグレナーグループのシナジー最大化、グループ会社事業促進を通じて、アグリソリューション課のミッション実現に貢献いただきます。 【業務内容】 ■微細藻類を用いた農業資材を効果的に普及していくための施策について、グループ会社経営陣と協議しながら、グループ内のリソースを最大限活用し、企画・実行する。 ■グループ会社の状況を把握し、より良い事業活動・組織運営のために、ユーグレナ社内で取り組むべき施策について提案・実行する。 【配属事業部】 サステナブルアグリテック事業部は、ユーグレナ社の強みであるバイオテクノロジーを活用して、様々な社会課題を抱える第一次産業を持続可能な形へとアップデートしていくことをミッションに掲げています。 アグリソリューション課においては、主に以下に取り組んでいます。 ■微細藻類を活用した農業資材(肥料、土壌改良材、バイオスティミュラント等)により未来の土づくりを提案し、作物と土壌を健康にすることで豊かな食糧生産に貢献する ■未利用資源等を活用し、環境に配慮した持続的な農業資材を開発し、安心安全な農作物によって人と地球を健康にする 【ポジションの魅力】 ■当社内で第三の柱として期待される新規事業部門のポジションです。 ■ミドリムシを中心に微細藻類や未利用資源を利用した新しい資材の開発・販売に従事し、未来の農業に貢献できます。 ■微細藻類でつながる様々な業界(ヘルスケア、バイオ燃料等)の仲間とひとつの会社で働けます。 【組織構成】 部長(30代男性)/アグリソリューション課(40代男性・40代女性)/アニマルニュートリション課(30代女性・20代女性) 【キャリアパス】 担当者⇒リーダー⇒マネージャー 【働き方】 主に近畿・中部エリアで月2〜3回(1〜2泊程度)、グループ会社や取引先への出張が想定されます。 【働き方】 ■テレワーク(最大週2日)と出社のハイブリット勤務です。 ■モーニングシフト(就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能) ■複業を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~1000万円
ゼネコン 不動産仲介, 経理(財務会計) ファンドマネジャー
<連結売上規模1,200億円超のシノケングループの成長を支える/異動・転勤有無は選択制!希望に沿った働き方が可能です> ■業務内容 株式会社シノケングループの戦略本部にて、主に以下の業務を行って頂きます。 (1) 海外不動産アドバイザリー 海外不動産(主には、アジア・豪州)に係るクロスボーダー取引において、日系企業側又は現地企業側のアドバイザーとして、アドバイザリー業務を実施 (2) インドネシア不動産・インフラ・債権ファンド インドネシアの不動産・インフラ(主には再エネアセット)・債権に係る私募ファンドのファンドレイズやアクイジション業務等を実施 (3) 事業開発 新規国への進出、新事業の開発等を実施 具体的には…… ・ピッチブックの作成 ・マーケット分析 ・財務モデリング ・案件分析 ・デューデリジェンス ・ファンドレイジング ・案件の期中管理 ・FA業務 ■ポジションの特徴: ● サービス開始から2年超で、既に1,000億円超のアドバイザリー実績(取引金額ベース)(物件評価額ベースでは、5,000億円超)があり、多くの経験を積むことが可能です。 ● 顧客を含む取引関係者は、日系・外国企業共に、ほとんどがトップTierのグローバルプレイヤーであり、質の高い経験を積むことができます。 ● 少数精鋭でフラットな組織であることから、風通し良く、多種多様な案件への関与が可能です。 ● インドネシアから始まり、豪州へと拡大しており、今後も国に拘らず、拡大を企図していることから、複数の国への関与が出来る可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
都市銀行, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案をデザインプログラムマネージャーとして担っていただきます。当部として主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。 ■業務内容: ・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入 ・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援 ・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可) ■業務の魅力: ・メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズム ・メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画 ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・インハウスサービスデザイナーとして、金融サービスへの理解を深めながらスキルアップ出来るフィールド ■キャリアパス: デザインプログラムマネージャーのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当、およびマネジメントを担っていただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森住建
岐阜県岐阜市薮田南
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【西濃地区の注文住宅着工棟数No.1/西濃地区リフォーム店No.1を達成するための採用/水日休み※週によっては土日休みも相談可/19時までの退社・完全週休2日で就業環境◎】 ■ミッション: 西濃地区の注文住宅着工棟数No.1の実績を持つ当社、次なる目標として西濃地区リフォーム店No.1を達成するために一緒に働く社員を増員採用したいと考えております。 ■業務概要: 当社のリフォーム・リノベーションはお客様の困りごとを解決するお仕事。お客様の現状を丁寧にヒアリングし正しい解決策を考えていきます。技術より態度、知識より思いやりを大切にします。 ■業務詳細: お客様との出会いからお引渡しまでを一貫して営業担当として担って頂きます。お客様が長年悩まれていた案件についてヒアリングを行い解決策を考えます。一人当たり担当する案件は20件ほどになります。 ※飛び込みの営業はありません。お問合せを頂くお客様への営業活動です。 ■お仕事の流れ: お客様訪問→ヒアリングによる問題解決→プラン提案→仮契約→本契約→工事スタート→お引渡し ■入社後の流れ: 入社後は座学や先輩社員とのOJTを約3か月間行います。その後、比較的小規模の案件からお任せする予定です。未経験出身の先輩社員も多くいるのでご安心ください。 ■就業環境: ・基本的に働き方は社員の裁量に任せております。当社では等級により残業時間の上限(18:30または19:00)を設けております。そのため、恒常的に長時間残業をすることはなく、18時半や19時退社が社風として根付いています。 ・休日に関しても水曜日・日曜日完全週休二日制としていますが、例えば、水曜日を土曜日休みに変更したい場合、水曜日に出社していただければ代わりに土曜日休みに変更することも可能です。各人の裁量に合わせた柔軟な働き方を実現しているため、離職率も約10%です。 ■先輩社員の声: お客様から直に頂ける「ありがとう」のお言葉です。お客様の家族の形が多様化する中、お客様のライフスタイルの変化に対応し、今後の住まい方をともに見つけていく存在であると私たちは意識しております。これまで家族と創った思い出の家を大切にし、今後はどのような住まい方にしたいかなどをヒアリングし、お客様と共にこれからの家創りを考えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 各顧客のWEBシステム/WEBアプリ/モバイルアプリ開発での設計〜開発業務をお任せします。 ■プロジェクト形態: 自社内受託、構内請負、業務委託 ■業務詳細: 2022年1月新設課(開発部隊7月1日始動)の求人です。大阪拠点として新設された請負部門のスタートアップとして、中核を担って活躍いただける技術者の方を募集しています。動き出したばかりの課なので、風通しは良く、組織づくりから携わることが可能です。幅広い業界の顧客に対してコンサルティングを行い、その後のシステム設計・開発、Webアプリ開発、業務系基幹システム開発など、多様なプロジェクトの開発フェーズをご担当いただきます。 案件としては上流も担っておりますので、ゆくゆくは上流工程へのスキルアップが可能です。 案件としては、鉄道系や、公共インフラ系顧客とのコネクションを活かして、案件拡大していく予定ですので、大手の案件を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
650万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(有機) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
〜「あぶら」に関わる開発経験者歓迎(業界不問)/プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のシェアトップクラス(業務用シェア4割)/食品の基礎である「あぶら」に関わる開発テーマを「チーム」で進めていきます〜 【年休123日/残業月15時間/フルフレックスタイム制度】 開発テーマリーダーとしてのご活躍を期待しております。数名のチームで動くテーマ単位を複数持つことで、幅広い範囲でご経験を積み、スキルアップしていただく予定です。 ■業務内容 (1)フライ油、調味油、調理油領域の製品の開発および製品化フォロー (2)社会や環境への負荷抑制を目指した商品や、フライ油管理システムの開発 (3)市場創造のための新発想、新製法の具現化(機能性素材の探索、活用方法検討等を含む) ■部門紹介 ・当社のR&D領域を統括する研究開発センターは、Joy for lifeの実現のため、R&D領域における幅広いエリアでの新たな価値創造に取り組んでいます。 ・今回の募集では「商品開発」を担当する組織のうち業務用油脂グループへの配属を想定しております。 ■組織構成 業務用油脂グループは十数名程度の組織で、20-30代の若手社員が多く活躍しております。 ■同社の魅力: ・食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。 ・「環境負荷の抑制」をマテリアリティ(重要課題)の一つに位置付け、再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。 ・設立20周年を迎え、「Joy for Life ~食で未来によろこびを〜」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本食品製造合資会社
北海道札幌市西区八軒一条西
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜日本で初めてコーンフレーク及びオートミールを製造した当社にて将来の幹部候補としての業務をお任せします〜 ■職務内容: 朝食シリアル(コーンフレーク、グラノーラ、オートミール)及びスイートコーン缶詰の製造の会社において製造にかかる円滑な運営、製造管理等のマネジメントしていただきます。 具体的には製造管理(包材、原料等の管理、製造各所の機器トラブル対応、排水管理や外部連携・調整)を行い、物流、製造、設備等の部署とも連携し円滑な工場製造をゆくゆくは担っていただきます。 どちらかの業務経験、マネジメント経験をお持ちであれば活躍の場がある環境です。 食品に関わらず製造工場の仕組みをご理解されている方、管理職のご経験のある方等のご応募お待ちしております *食品安全に重点をおいた管理方法(FSSC22000及びHACCP)に沿って製造を行います。 ■就業環境: ・残業は月平均15時間です。 ・マイカー通勤可能です(無料駐車場あり)。 ・作業服は貸与します。 ・職場は10代から70代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ・資格取得意欲があれば入社後取得も可能です。 ■当社の特徴: ・北海道に1918年に創業し、日本でいち早くコーンフレーク及びオートミールを製造しました。 ・原料のトウモロコシやオーツ麦は北海道の代表的農産物であり、北海道が日本のコーンフレークやオートミール発祥の地となりました。 ・現在でも、その先進的なスピリッツを受け継ぎ、他にはない穀類や野菜類加工品の開発を行い、北海道の立地条件を生かした製品作りを通して、日本人の食生活の向上に寄与し続けたいと考えます。 ・日本で数が少ない有機JAS認定のシリアル工場を有しています。 ・2017年には国際的な食品安全マネジメントシステムであるFSSC22000を取得し、食品安全を最重要課題として取り組んでいます。 ・創業から100年を超え、事業拡大及び組織強化のため人員募集いたします。 ■将来の幹部候補募集: ・当社は現在、組織強化のための増員を行っており、製造部門の将来の幹部候補となる意欲的な方を探しています。 ・あなたの経験とスキルを活かし、当社の未来を共に築いていきませんか? ・長期的なキャリアパスを提供し、組織の中核として活躍するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクステック
神奈川県海老名市国分南
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【大手自動車メーカーとの直接取引あり/中途多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】 ■業務概要: 開発が加速している自動運転やSDVといった分野における、システムの性能評価エンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■自動運転システムのSILS評価環境の構築、安全性評価 ■法規対応に向けた検証シミュレーション環境の構築 ■HILS評価システムの設計・開発・検証 ■シミュレーション結果を使用したデータ分析 ■こんな方にオススメ: ◇伸び調子のエンジニア領域で手に職を付けたい方 ◇自動運転技術にご興味のある方 ◇自動車が好きな方 ◇いろいろな案件に携わることで技術者としてレベルアップしたい方 ■教育体制: ベテラン社員が構造解析などの研修を行います。 周りがサポートをしますので、ご安心ください。 ■就業環境: 同社では社員の就業環境に配慮しており、年間休日123日、残業時間は月10時間程度に抑えられています。 ■キャリアパス: メンバーからスタート後、プロジェクトリーダー等のキャリアがあります。入社3年の方がプロジェクトリーダーに抜擢された実績があります。 ■就業形態: ・担当案件について…ご担当いただく案件は社員で相談のうえ、ご自身のご希望やスキルに応じて決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社K GRIT
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業100年以上!安定の経営基盤・多角化経営企業/社員を大切にする社風です/直行直帰可能・転勤なし〜 新規事業として行う建築事業に関する施工管理のお仕事をお任せいたします。 ■職務詳細: ・協力会社との連携・職人手配 ・工程・品質・安全管理 ・積算・原価管理 ・CADを用いた図面作成・修正(JW-CAD) ・進捗報告や仕様確認 など ■担当エリアと働き方: 小型ホテルから公共施設、マンションまで多様な建築物を担当いたします。 主に都内近郊(1都3県)の現場を担当していただきます。 基本的に現場への直行直帰が可能です。 週に数回、会議等で本社(船橋)または高円寺オフィスへ出社する場合があります。 工期は1年程度のものが多く、同時に3〜5現場を担当していただくことがあります。 ■職種の魅力: 工程作成から引き渡しまでを一括で管理するため、お引渡し時にはお客様の喜ぶ姿を間近で見ることができ、非常に達成感があります。2次元のものを3次元にする仕事のため、難しさはあるものの、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■同社の魅力: ・「社員の活躍の場所を増やす」ことを何よりも大切にしています。ホテル建設に加え、住宅、美容室、レストランなど、幅広い業態の建設に挑戦できるため、飽きることなく多様な経験を積めます。 ・施工管理の枠を超え、会社の広報や人事など、有志で新たな業務にチャレンジできる機会も。転職することなくキャリアチェンジできる選択肢を提供し、社員一人ひとりの成長を支援しています。 ・外部コンサルを導入した社員研修制度も整備されており、スキルアップをサポートする体制が充実しています。 ・創業100年以上の歴史を持つ安定企業であり、建築・不動産・宿泊事業といった多角経営により、盤石な経営基盤を確立しています。2024年には過去最大の売上を記録するなど、成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜先行・号口開発/未来のリーダー候補/エンジニアのキャリアを尊重する会社/フレックス/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: ハイブリッドユニット部品の設計から解析、評価検討までの全プロセスにおいてご活躍いただける方を募集します。 また、社内の他部署や外部の仕入先との折衝業務、開発プロジェクト全体のマネジメント業務もお願いする予定です。 問題点の抽出作業から改善までプロジェクトにかかわる一連の業務に携わることができます。 ■業務内容: ・2D図面の作成および3D(CATIA V5)モデリング ・設計検討 ・設計者CAE ・検証評価 ・社内他部署&仕入先との折衝 ・帳票作成 ・問題点抽出及び改善業務 ■実働体制/サポート体制: 当社エンジニアが別チームにて1名在籍しております。 同勤務地の為、サポートさせていただきます。 ■仕事の魅力/やりがい: ハイブリッド駆動系部品の設計では、機械設計、電気回路、制御システム、ソフトウェアなど、多様な分野の技術者と協力してプロジェクトを進めることになります。このように、さまざまな専門家と連携して成果を出していく経験は、非常にやりがいがあり、チームワークを大切にする環境です。 ■当社の特徴: ・「クルマを愛する人たち」5人が集まってできた会社です。世界トップクラスのレースカー用エンジンとして技術を表彰された実績も持ち、直近ではEVを自社開発してレースで走らせる等、トータルの技術力が高い会社です。 ・案件は自動車特化。取引先はほとんどが大手完成車メーカーのため、最先端の案件に関わる事が可能です。 ・エンジニアの希望を大切にする会社のため、勤務地は社員の希望を確認の上で決定します。 ・年休121日・完全週休二日制と、ライフワークバランスを整えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
秋田県秋田市中通
秋田駅
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■職務概要: クライアントへのSalesforce等を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の構想立案/導入計画策定業務の得意領域を中心に担っていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトのゴール、スコープの把握 ・業務コンサルティング領域では、顧客起点での顧客行動分析、業務プロセスのAsIs分析からToBe策定 ・システムコンサルティング領域では、システム現状分析を踏まえたDX構想策定、システムロードマップのプランニング、開発プロジェクト計画の策定 ・構想立案から導入、定着化/運用改善までの顧客に対する伴走 ・各種メディア、サイト等への論文、リポートなどの寄稿等 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトフードマテリアル
兵庫県丹波篠山市東吹
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 工場長(食品・香料・飼料)
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店の食品工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: 食品工場での、生産加工・生産管理業務、経験によっては機械のメンテや生産管理などもお任せします。将来的には、工場長にお任せできる人材を求めております。 ■詳細業務: ・製造における品質、コスト、納期、衛生管理全般 ・生産工程の改善 ・社員、パート、アルバイトの業務管理・育成 ・新製品の生産ラインテスト ・部門マネジメント業務など ※メイン業務はマネジメントと生産工程改善に期待 ■当社の特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
群峰アクシア株式会社
栃木県宇都宮市横田新町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【<前職年収考慮します>施工管理やリフォーム経験者歓迎/土日祝休・年休124日/転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可/住宅手当や資格手当など福利厚生充実/社員定着率94%/創業65年の安定経営】 ■業務概要: 設立65年以上、売上トップのエクステリア商社である当社にて、外構工事の見積もりおよび工事管理をお任せします。 個人住宅や共同住宅から福祉施設や商業施設など、様々な案件に対応しています。 ◎https://www.gunpoh.co.jp/construction/ ■具体的な業務内容: ・工事の見積作成 ・現場での進捗管理 ・安全・品質管理 ・定例会などへの参加など ■働き方について: ・年間休日124日で、基本は土日祝休みとなります。案件によって土曜日に出勤いただくこともありますが、その場合は必ず平日に振替休日を取得いただきます。転勤もなく、長期就業が叶う環境です! ・弊社はゼネコンではなく、エクステリア商社です。そのため働き方なども整っており、有給休暇取得100%を目指し、取得を促す取り組みも行っています。 ・誰もが納得できる、オープンな評価制度です。ポイント制で昇格するため、上司の裁量で左右されることもありません。 ・マイカー通勤可能、直行直帰も可能です。 ・施工管理技士などの資格取得で5000円〜10000円の資格手当があります。 ■当社の魅力: 創業65年の当社は、建材専門商社として安定した事業成長を続けています。当社の理念は顧客第一主義ですが、それは社員とその家族の幸せが成り立つのが前提です。 その為に全社員がお客様目線で仕事を行い、お客様の繁栄や発展を目指します。そうした活動を通じ会社が発展し、社員が活き活きと働け、処遇も良くなる。そしてこの理念を大切にしながら、様々な新しい挑戦をし、常に進化した会社を目指した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、土地活用営業職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ルートセールスにより土地活用情報を入手し市場調査を行い、お客様へのニーズの合った提案を行い、契約を目標に活動して頂きます。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な観点から提案することができます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 射出成型金型 その他金型設計
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 光ファイバを接続するコネクター部品の量産に向けた金型設計業務に従事して頂きます。 【業務フェーズ】 仕様検討、詳細設計 【使用ツール】 SolidWorks、Inventor ■求人の魅力ポイント 光ファイバ製品の知見、製品/部品の量産化の業務経験が得られます。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市森の里
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 ユーザーインタフェース
〜クルマの未来を創る仕事/世界中の車の安全性能や運転負荷の低減に貢献/最新の運転支援技術、自動運転技術を習得頂けます〜 ■業務内容: グローバルに展開するプロパイロット、360°セーフティアシストシステムのHMI開発を行っています。このHMIはメーターメニューで様々なプロパイロットの機能設定や表示を行うもので、法規に準拠した機能要件、表示要件を検討するのが本ポストとなります。 例)車間距離設定、制限車速の表示、居眠り運転防止のための覚醒表示など ■業務詳細: (開発初期) ・各車両、各仕向けのプロパイロットやセーフティアシストシステム(ADAS)のHMI仕様検討 ・システムズエンジニアリングやMBSEの活用を重視し、ステークホルダーの要求分析を行い、分かりやすいHMI仕様を検討 ・ロジック設計におけるシミュレーションを活用した設計仕様の妥当性検証 ・システム要求におけるコンポーネント仕様へ落としこみ (開発中期) ・デジタル環境、台上装置、実車を使った機能確認 (開発後期) ・システム動作検証を完了させ市場品質を確保したシステム・ソフトウエアを提供 ■ポジションの魅力: HMIは日産独自のものを開発しており、お客様の評価も感じながら開発できることは魅力です。 グローバルに展開するすべての日産車のプロパイロット、360°セーフティアシストは日本で開発しており、世界中の情報が集まる環境で最新の運転支援技術、自動運転技術を身に着けることができます。世界中のお客様に向けて車の安全性能や運転負荷の低減に貢献できること、お客様にそのよろこびを届けることができるインパクトも大きい部署です。 実務面では、システムズエンジニアリングの活用に力を入れており高機能なシステムを効率的に開発できる環境の中で仕事ができ、システム開発とコンポーネント開発のスキルを高めることもできます。海外とのやり取りも多く、グローバルに活躍できる機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ