109055 件
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
-
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎生産技術の組織立上げとして裁量権を持って同社の変革期に関わる ◎全国の電力会社、大手プラントメーカー、高炉メーカーなどから直受注 ◎超耐摩耗性を生かし、バイオマスや化学・土木分野にも積極進出 ◎グループ企業全社での技術交流あり/規模大きく技術力向上に貢献 ■採用背景: 小倉事業所にて、生産プロセス最適化(省力化設備・ロボット導入含む)および本社(下関)を含めた全社最適化を目的として、生産技術グループを立ち上げます。陣頭指揮を執っていただくため生産技術のご経験が豊富な方を管理職として募集いたします。 ■担当業務: 独自開発の超耐摩耗・耐熱鋳物(イソクロームシリーズ)を強みとし、全国の電力会社や大手プラントメーカー向けに提供している同社小倉事業所にて、生産技術グループ長(課長/部長クラス)をお任せいたします。 ■業務詳細: 「アナログからデジタルへ」をモットーに、現場の課題を数値で捉え、改善の検討・提案をしていただくことがミッションです。 ・操業、生産実績の見える化に向けIoT機器導入(外部Sierとの折衝、調整) ・老朽設備の設備更新・改造、効率化提案 ・人手作業の自動化・効率化提案 ※ポジションは経験、能力によって決定いたします ■業務の魅力: 小倉事業所では、自社開発した超耐摩耗・耐熱鋳物の「イソクローム」を主力に高機能素材の製造を行っています。イソクロームの耐摩耗性はお客様から好評をいただいており、中小企業ながら全国の発電所や大手プラントメーカーと直取引をさせていただいています。役職者として、これらの製品の製法開発・改善、技術指導を担うことで、業界をリードする技術力に直接関わることができます。 ■取引先: 北海道電力・北陸電力・九州電力・JERA・電源開発(J-POWER)など全国の電力会社、三菱重工業、日本製鉄、JFEスチール、UBE三菱セメント、ブリヂストン、丸一ステンレス鋼管など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【未経験からの活躍事例多数!土日休☆日本一を目指して働きたい方歓迎/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目平均年収1,025万円】 ☆働き方の柔軟性〜OPENキャリアデザイン制度〜 ライフイベントに合わせて、働き方を柔軟に選択可能。 ・所定労働時間を最大4時間まで短縮(営業職は2時間まで) ・年間休日125日を選択可能 ・始業時間の調整で通勤ラッシュ回避もOK 【年収1000万円突破率は入社3年で30%、5年で60%!】 インセンティブ制度はなく賞与で成果を還元することが特徴で、最低で月給36万円は保証されています。また、戸建て仲介営業の場合だと、目安として1棟成約で賞与10万円程度と言われおり、成約件数は新人だと月1件が予算で、売れるようになると月2〜3件は成約します(単純計算だと、それだけで年間賞与240万〜360万円です) 。 ◇年収例 1932万円/29歳・入社5年目(部長)月給77万円+賞与1008万円 1000万円/25歳・入社2年目(係長)月給54万円+賞与352万円 ■業務概要: 各営業職のオープンポジションです。以下のポジションからご自身のご希望を加味していずれかのポジションを配属ご案内します。 ※事業部により平日休みの場合がございます。 (1)戸建販売営業…お問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社の主力事業です。 (2)用地仕入営業…新築戸建用地の売買情報を、不動産流通大手、信託銀行等と関係構築して入手。市場動向、法律、規制等を考慮し売主に対して売却プランを提案します。 (3)収益不動産営業…銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収、安定的な賃料収入を得ながら売却時の差益で収益を最大化を目指す仕事です。 (4)海外新規事業コンサルティング営業職…不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUJI
愛知県知立市山町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場/連結売上高1,533億円・連結従業員数2,848名/電子部品実装ロボット・工作機械メーカー/年間休日122日〜 ■業務内容: 電子部品実装ロボットで世界トップクラスのシェアを誇る当社の人材戦略部 人事企画課での募集です。 ■業務詳細: 下記人事企画課業務のうち、主に社員教育、研修、自己啓発支援の企画及び運営をご担当いただきます。 <人事企画課業務> ・社員教育、研修、自己啓発支援の企画及び運営 ・新たな人事制度に関する企画立案 ・新卒採用、中途採用等の採用関連業務 ※ゆくゆくは採用や人事制度企画も担当いただく可能性があります。 ■組織構成: 配属先の課には5名が所属しており、 40代課長1名、20代メンバー4名で構成されております。 ■当社の特長・魅力: ◇当社は、各種エレクトロニクス製品の基板に電子部品を装着する電子部品実装ロボットで世界トップクラスのシェアを誇る企業です。 ◇また、創業時からの事業である工作機械も、汎用性の高いNC旋盤や自動化のための周辺機器で自動車・部品メーカー機械メーカーの製造現場をサポートし、世界中のものづくりの現場で高く評価をいただきながら持続的な企業成長を続けています。 ◇今後も当社の事業の原動力である、これまでにない製品を市場に提供することで世の中に貢献することを目指す「innovative spirit」という理念のもと、既存の技術や価値観にとらわれることなく、常に革新的な製品を生み出していくことが当社の使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\業界トップシェア◎海外にも事業拡大中!年休125日(土日祝)出張無し残業月20h程/ ■業務概要: お客様のビルに出向き、昇降機(エレベーター、エスカレーター)の点検保守、機能維持修理(部品取替え等)を行います。また、法に基づく定期検査も行い、お客様が安心してご利用できるように品質を保ちます。 基本は1人でお客様のビルをまわり、ビルの管理人やオーナー、ご利用者と接する機会が多いです。事務所での業務として、報告書の作成や部品の手配、お客様への作業連絡等も行います。 ■担当現場: ・駅舎、商業施設、病院、住宅等 ■担当エリア: ・関西各地に支店を設けているため、主に兵庫県内 \働き方も充実!業界トップクラス6000人程度のエンジニアが所属!/ *年休125日(土日祝) *残業月20h程 *兵庫エリア担当で出張ほぼ無し(他エリアは別担当がいるため) *夜勤少なめ(現場や拠点によるが月2~3回程度) *休日対応(現場や拠点によるが月2~3回程度)→休日対応の場合は代休を取得 ■企業の特徴: エレベータやエスカレータをはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を一気通貫に行っております。設計担当者やフィールドエンジニア、協力会社と普段から活発にコミュニケーションを取り、技術的なことを積極的に聞く・同行を依頼するなど、周囲を巻き込みながら推進していきます。 ■当社について: これまで日本を代表する施設や大手企業向けの大規模入退室管理システム、ビル管理システムなどを多数納入してきました。昇降機の管理台数は業界トップ級シェアの約25万台、空調・冷熱設備の管理台数は約40万台、遠隔監視サービスの契約件数は約2万件を数え、名実ともにリーディングカンパニーの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
650万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブ昨年実績月8万/休日+休暇=120日/残業20h程度/東証プライム上場で福利厚生充実〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長』をお任せします! 入社後6か月間は、工場長のサポートとして現場業務やシステム理解等、必要な経験を積んで頂きます。 その後、新規工場の立ち上げ等に際して、工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 【具体的な業務内容】 (1)管理業務: └リスクマネジメント、部品管理、外注管理、労務管理、工程管理 (2)従業員の教育・育成 (3)整備業務 ※入社後、3回以内に工場長ライセンステストを合格できなかった場合は「工場長」ではなく「整備スタッフ」として勤務頂きます。 【IDOMならではのポイント!】 (1)出店好調で更なるキャリアアップ可能: 当社の営業利益は昨年比23%増(199億)を記録。それに伴い整備工場の新規出店が進んでおり、来年4月までに最低でも10工場の出店が確定。今後、複数の統括拠点をマネジメントするSV/Mgrなど、整備経験が活きるキャリアの選択肢がさらに増えていく予定です。 ◇社員インタビュー https://idom-inc.com/recruit/idomedia/008/ (2)最新設備の揃うメカニックファーストな作業環境 四輪アライメントテスターや立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入。整備士の身体負担を軽減し、無理なく整備ができる環境です。 ◇工場内の設備環境 https://youtu.be/L7gPeIGbiVM (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。中古自動車業界全体が全方面から信頼される状態を目指しています。 ◇「透明性のある工場運営」について、3つの取り組みを徹底解説 https://youtu.be/ktj2fuK5CBg ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
550万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
【基本週3リモート/残業月10-15h/大手顧客との取引多数/スキルアップや早期キャリアアップ可/社内のキャリアパス多数/幅広くクライアントのDXを推進】 大手クライアントのデジタルマーケティングを推進するマーケターを募集します。デジタルマーケティングの戦略策定から実行、その後のデータ分析や改善などクライアントのデジタルマーケティング全体を推し進めていただくポジションです。これまでのご経験を最大限に活かせるポジションをご提案させていただきます。 ■業務例: ◎Webマーケティング、Webディレクターの知見を活かしたプロジェクトマネジメント ◎アクセス解析(Googleアナリティクス4、Adobe Analyticsなど)を活用した改善提案 ◎デジタルマーケティング戦略立案・KPI設計 (将来的に)若手社員の指導育成、アウトプットに対する品質管理などのチームマネジメント ■募集背景: 事業拡大に伴う増員となります。次のフェーズを支える弊社のコアメンバーとなる仲間を募集しています。なお、本求人はチームリーダーやマネージャーへのキャリアアップを想定しているポジションです。(弊社グループの管理職社員の中途入社割合は60%を超えています。) ■魅力: ◎大手クライアントの社会的影響力のあるサービスに向き合い、事業の根幹に関わるマーケティング戦略に深く携わることができます。 ◎既存の手法に捉われないチャレンジングな提案が可能です。「守り」ではなく「攻め」のマーケティングを実践したい方に最適な環境です。 ◎ご経験に応じたポジションからスタートし、当社の持つノウハウを吸収しながらスキルを高めることができる環境です。 ◎クライアントのすぐ近くで働き意見を求められることも多く、「自らの業務が課題解決に貢献している」ということを実感しながら活躍できます。 ◎基本週3リモートが可能で、残業は月平均15H程度です。ワークライフバランスを整えながら働くことが出来ます ◎メンバーズグループ内の 全社横断型人材育成プログラム「SINCA研修」 や各種セミナーへ参加したり、それぞれの職種ごとに学びあう 社内コミュニティ「ギルド」 に所属いただくことで、スピード感を持ってスキル・キャリアアップしていける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
Nicole Competizione合同会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~1000万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) バイヤー・ディストリビューター
■企業概要 【ニコル・グループ】 「走る楽しみを感じる車」を40年以上にわたってお客様にお届けしてきた老舗の正規ディーラーグループです。「ニコル・レーシング・ジャパン合同会社」「ニコル・オートモビルズ合同会社」「ニコル・カーズ合同会社」「Nicole MotorCars合同会社」「Nicole Competizione合同会社」の5社で構成されており、コロナ禍でも業績を維持し、創業48年に亘り、安定経営を実現しています。 【Nicole Competizione】 フェラーリ正規ディーラーとして2014年2月14日にオープンしたNicole Competizione。 最新CIを採用した横浜みなとみらいのショールームや、港北IC至近には日本で唯一のプレオウンドショールームとサービスセンターがあります。 ■業務内容 ・買取戦略の立案と実行 ・中古車査定と価格設定 ・顧客対応と買取交渉 ・市場調査と競合分析 ・仕入れおよび在庫管理 ・業者との協力・連携 ・財務管理および報告 ■福利厚生・制度 ・昇給:年1回(6月・12月) ・賞与:年2回(4月) ・通勤手当 月額10万円まで実費支給 ・確定拠出年金制度(DC) ・車両購入優遇制度 ・スポーツジム、保養所利用補助 ・社員旅行 ・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 完備 ・屋内全面禁煙(屋外喫煙場所あり) ■休日・休暇 ・週休2日制 ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 (各9日) ・有給休暇:6ヶ月勤務後に10日付与(最大20日付与) ・慶弔休暇 (最大5日) ・特別休暇 (最大3日) ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府大阪市淀川区西宮原
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【品質保証・品質管理経験ある方歓迎/九州〜東北エリアまで365日・3食異なるメニューで約2,500の医療・福祉施設へお食事を提供】 ■業務概要: 購買担当として、お申し出発生件数の抑制、品質基準外商品納品件数の抑制に携わっていただきます。 高齢者の方にとって、当社のお食事は重要なインフラとなっているため、食材原料の欠品は許容されない事態となります。 担当食材にもよりますが、3ヵ月〜1年後先を見据えた計画的な原料調達が必須となる業務です。 ■ミッション: 安心安全な商品供給体制の構築をミッションとし、以下のことに取り組んでいただきます。 ・取引先工場の定期監査及び改善指導 ・商品流通経路調査 ・商品品質基準の設定 ■業務詳細: ・お申し出対応(社内外) ・お申し出発生件数集計 ・仕入先工場定期工場監査 ・新規導入予定商品の工場監査、初回生産立ち合い ・工場工程改善指導 ■キャリアイメージ: <入社1年後> これまでの経験を活かし、社内関係部門と調整を行った上で、既存品の価格面/物量面での安定供給と新規食材の開拓をして頂くほか、チームメンバーの育成などにも取り組んでいただきたいと考えています。 <2年目〜> チーム長として、任せられた食材カテゴリー全般の購買業務を統括し、チームメンバーの育成業務を含めてマネジメントしていただきます。 ■ナリコマグループの強み: ナリコマは日本の労働人口減少を早期に見据え、大量調理の仕組み化・システム化を通じた顧客の経営課題解決、そしてナリコマ社員が長く活躍できる環境づくりに注力してきました。 <経営課題解決の例> セントラルキッチンでの大量調理を行うことで、従来の福祉施設の厨房業務を約7割削減、人件費の削減にも貢献など <就業環境改善の例> 賃金・評価制度の改定、固定残業制の廃止、月平均10時間以上の残業時間の削減、時短勤務が可能な期間を小学4年生の終わりまで延長、年間休日を13日増加など ■歓迎条件: ・ISO22000、FSSC22000、AIBフードセーフティ指導/監査システムの取得時の責任者を経験された方、または責任者に準ずるポジションを経験された方 ・管理職経験 ・HACCP管理者資格、食品安全管理技術者、HACCP普及指導員、表示検定中級以上 変更の範囲:限定なし
スプレーイングシステムスジャパン合同会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
800万円~1000万円
機械部品・金型, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人/福利厚生充実〜 ■業務内容: マーケティングマネージャーとして下記業務に携わっていただきます。 ※マネージャー候補〜マネージャーのポジションとなります。 ・日本市場向けのマーケティング戦略の立案・実行(展示会、Webサイト、デジタルマーケティング、販促物、Webinar 等) ・販売促進、キャンペーン、販促活動の企画・運営 ・市場調査・競合分析 ・営業・製品開発・グローバルマーケティングチームとの連携 ・KPI設定・効果分析・レポーティング ・マーケティング予算の策定・管理 ・日本工場製品の輸出販売管理 ■当社の魅力・特徴: 世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人である当社は、日本でもトップクラスのシェアを持ち、自動車産業を始め製鉄、エレクトロニクス、食品、化学、農・水・畜産業などからアミューズメント施設に至るまで、様々な業界で活躍しています。まだまだ利用分野は拡大を続けており、幅広い業界との取引により、今後も更なる安定性を確立していく事が予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★親会社・グループ企業向けのゼロトラストセキュリティ案件/提案フェーズ・最上流工程から参画/有休取得率91.8%/離職率3.0%/残業平均22h/リモート可★ ■本ポジションについて: 超大手商社企業やグループ企業向けに、ゼロトラストネットワークソリューションを提案・導入いただくポジションとなります。 Paloalto(Prisma Access)やCiscoなどの製品を活用し、ゼロトラストネットワークの企画、導入PJを経て導入後の維持管理までを一気通貫で提供していただきます。 ■業務内容 ゼロトラストネットワークの提案・設計・構築、プロジェクト推進(PM/PL)、ネットワーク維持管理を担当いただきます。 将来的には、ポストゼロトラストネットワークのソリューションについて検討・サービス開発を行うなど、常に最新の技術を扱ってエンジニアリングを提供する業務となります。 ■業務イメージ: (1)ゼロトラストネットワークエンジニア、リーダ候補として、主要なゼロトラストネットワークベンダーの製品、サービス機能・技術を駆使したネットワークインテグレーション業務 (2)ゼロトラストネットワークの維持管理業務、運用改善業務 ■取り扱いソリューション: ・Paloalto社 Prisma製品群、Cortex製品群、PAN-OS ・Cisco社 Secure Connect、umbrella、Meraki、IOS搭載製品群 ・YAMAHA社 RTシリーズ ・NEC社 IXシリーズ ■ポジションの魅力: ネットワークを担当する部署において、得意スキル領域に加え、ネットワーク案件を対応することによって複数のスキル習得の機会があり、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスが描けます。 また、専門性を高め上級エンジニア、PMを目指す事、組織マネージメントを目指す事など、柔軟なキャリア形成が可能となります。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・有給を100%取得した後に使えるバックアップ休暇5日間 ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都中央区新川
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□旅行業界システム経験者歓迎!/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■業務詳細 旅行業界(航空、鉄道、旅行代理店、OTA(ネット系)、ホテルチェーン)向けの大規模システム開発プロジェクトにおけるPM、PL、業務系SEをご担当いただきます。主にtoCサービスシステムのエンハンス開発におけるプロジェクトマネージャー、もしくは将来のPM候補としてご担当いただきます。 ・顧客の業務内容およびシステム要件の整理 ・業務課題の整理や課題解決のための対応策の提案 ・顧客のシステム要件に即したシステム基本設計書の作成作業 ・プロジェクトマネジメント業務全般、等 ■ポジションの魅力 ・ポストコロナ時代における旅行業界のDXを推進、業界需要が高いプライム案件が多数あります。 ・自社サービスも展開しているため、SIにいながら自らの拘りをサービスに反映させることができます。 ∟自社サービス【TRIPHOO】:https://marketing.nssol.nipponsteel.com/triphoo ∟導入事例:https://www.nssol.nipponsteel.com/casestudy/02899.html ■配属組織について ・全体人数36名の部門で、20代〜30代の若手・中堅主体の組織です。 ・若手であってもスキル・能力に応じて、裁量をもったリーダー業務を行うことが可能です。 ※まずはリーダー業務を行い、少しずつPMの仕事にシフトしていきます。 ■働き方・福利厚生 ・リモートワーク/出社の頻度はご自身で決めることが可能。※案件次第 ・月平均残業10.9時間 ■当社について 鉄鋼事業に不可欠である信頼性をベースに、最新のIT技術を取り入れながら、急速に成長しています。金融事業をはじめ、あらゆる産業にソリューションを展開し、他にはない絶対的な実績とお客様基盤を有しています。 コンサルティングからシステム構築、運用まで一貫したサービスを提供しており、同業他社のプロジェクトへの協力依頼が寄せられるほど、基盤構築に関しても業界トップクラスとの定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エトヴォス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~999万円
化粧品, 広告宣伝 販売促進・PR
◇メディアで話題の化粧品ブランド/年収600万円〜900万円/裁量◎/年休120日/土日祝休み/フレックス/肌に優しいミネラルメイク◇ ■業務内容: PRマネージャーもしくは候補として、新商品のPR戦略、プロモーション戦略立案・設計などPR活動強化に向けて、PR業務全般をリーディングできる方を求めています。 ■具体的には: ・年間のオンライン、オフライン併せた総合的PR戦略 ・年間のPR予算策定及び予実管理 ・PRインハウス体制の強化、育成 ・各メディア、美容関係者とのリレーション強化 ・オフライン&オンライン広告換算、分析 ・プレス発表会企画立案、実行 ・PRメンバーマネジメントおよび各種業務レクチャー ■働き方: <在宅勤務制度> 基本は週2回の在宅勤務を可としますが、業務内容や習熟度、社員の自立度を踏まえ、在宅勤務回数を増やした方がより生産性が高まると部門が判断を行った場合は、週3回以上の在宅勤務も可です。 ■就業時間について(以下2点運用ルール設定): ・毎週火曜日10:00〜の朝礼参加 ・会議は社員の多くが業務を行っている11:00〜15:00間で設定を行う ※1日8時間×月間平日数を月の総労働時間と定めます。 月の総労働時間を超えた場合には1分単位で残業代の支給がございます。(管理職除く) ■ETVOSについて: 2007年の創業以来、肌にやさしい商品作りにこだわっております。肌を痛めることのない「ミネラルメイク」は雑誌やWeb等のメディアで取り上げられることもあります。また、雑貨店での販売だけではなく、運営するネットショップにおいても売上、取扱量ともに増え続けております。 直近2〜3年で社員数も倍になり、新たな仲間が増えている状況です。 自分の成長とともに、ブランドの発展を心から願い会社づくりの一員として行動できる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アビオニクス株式会社
神奈川県横浜市瀬谷区本郷
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【主力事業は防衛省・JAXA向けをはじめとした3つの柱/航空電子工学のパイオニア/接合機器領域では世界で唯一接合4工法の技術を持つ/世界シェア70%の製品有り/平均勤続年数19.4年/育休復帰率100%】 ■業務内容: 社長直下部門である品質推進室の中核メンバーとして、組織全体の品質管理、規格取得支援、環境マネジメント施策の立案・推進を牽引する役割を担って頂きます。 ■業務詳細: ・品質不正発生、重要品質問題発生の未然防止活動 ・QMS活動の監視と支援、重要品質問題、環境問題等のエスカレーション対応 ・QMS改善活動の推進(各事業体の開発設計審査の改善、ソフトウェアの設計審査の導入/改善、各事業部の設計審査への参加、設計審査品質の改善、設計外注の管理手法の改善、等) ・活動を通じた人材育成 ・Avioブランドの定義化、Avioの全社標準設計プロセスの構築 ・環境管理責任者として、全社の環境活動を維持管理し推進 ・品質推進G、環境推進G、SWE推進Gのマネジメント支援 ■組織構成: <品質推進室 品質推進グループ> 全体:5名(室長1名、他4名) ※他数名事業部と兼務者も居ります。 ■当社の特徴・魅力: <安定性・将来性> 防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。 防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。 また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオン保険サービス株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
損害保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜大手イオングループの安定基盤◎社宅制度充実(適用条件アリ)/10日間の連続休暇(年1回必ず取得)制度アリ/公平・明確な評価制度〜 ■ミッション: 当社営業所のマネージャー候補募集となります。 入社後は、営業担当として個人・職域営業、法人営業に従事していただき、その後は、プレイングマネージャーとして営業所のマネジメント業務もお任せします。 ■業務詳細: ・グループ従業員向けの専用保険に関する情報提供とニーズヒアリング ・既存契約の更新に伴う手続きサポートおよび内容確認のご案内 ・ご利用者様への継続的なサポート対応とアフターサービスの実施 ・営業所のマネジメント業務 ■本ポジションの魅力: ・リージョナル社員は社宅制度の適用となり、28歳までは1万5千円で社宅を利用できます。 ・資格取得補助金制度があるので資格を取得したい方には非常におすすめです。 ・10日間の連続休暇(年1回必ず取得)制度があるため、休みもしっかりと取得できる環境です。 ■当社について: 当社はイオングループの保険代理店です。小売業初の総合金融グループの一員として、イオンにかかわる法人・個人のお客さまへ幅広い保険サービスを展開しています。 ■当社のミッション: 保険を通じて、イオングループの発展とお客さまの豊かな暮らしに寄与します。保険相談サービスを通じて、イオン生活圏のお客さま、イオンカード会員さまの抱える不安解消・問題解決を行うことで、心豊かな生活を提供する。 イオンピープル(イオングループ従業員)の皆さまに福利厚生の一環として 団体保険・団体扱い保険をご案内し、イオンピープルの生活を支援する。 イオングループ内外の企業に対して適切な保険プログラムを構築・提供することまた、事故データ分析により損害抑止や低減を行うことで、安全安心なショッピングセンター作りおよび保険料コストの低減により企業の経営を支える。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
※本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用され、株式会社テレシーへ在籍出向となります。 ■概要: ◇各クライアントのステージに応じた課題設定及びマーケティング・コミュニケーション戦略を立案していただき、多様な視点を取り入れた提案資料作成から実際の提案までをお任せします。 ◇また、既存のマーケティング手法に囚われず、顧客満足度の最大化に繋がるとご自身が信じる方法を検討していただく事からお任せします。 ※テレビCMを中心に、手法に囚われない提案を行っていただきます。 ■業務詳細 <エグゼキューション・PDCA> ◎クリエイティブ部門・クリエイティブチームとの連携をした制作進行ディレクション(予算管理・プロジェクト予算管理含む) ◎メディア/メディア部門と連携したプロジェクト進行(料金交渉・プロジェクト予算管理含む) ◎データサイエンスチームと連携をしたCM放映前後比較でのレポーティングと改善策の提案 <顧客獲得> ◎自らの人脈や繋がりを生かした新規クライアント獲得 ◎その中で担当となるクライアントへの深耕(継続・追加提案等) <チーム組成・チームビルディング・ディレクション> ◎クライアントの潜在課題を引き出し、顕在化させる ◎クライアント課題に適した外部を含めたあらゆる提案・実行チームのアサイン・組成 ◎テレビCMに限定せず、クライアント課題に合わせた最適なソリューション提案およびそのディレクション <組織力向上・フィードバック> ビジネスプロデュース本部内での情報共有とナレッジシェア 担当顧客の窓口・責任者として、あらゆる部門のサービス・ソリューション向上のためのフィードバックや改善提案 ■魅力 ◇自分の成果や成長が事業成長にダイレクトに繋がるため、「会社を作っていく感覚」が味わえます ◇社内でのルール変更や提案等については、提案者を問わず迅速に議論や判断が行われるため、自分の意見で会社を良い方向に導ける可能性があります ■出向先について:株式会社テレシー テレビCMを中心としたマーケティングコミュニケーション領域のサポートを通じて、クライアントの事業成長のために伴走していくエージェンシーです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) ネットワーク・IoT
〜東証プライム上場/連結売上高1,533億円・連結従業員数2,848名/電子部品実装ロボット・工作機械メーカー/年間休日122日〜 ■業務内容: 世界トップクラスシェアの電子部品実装ロボット(チップマウンター)のシステムソフトウェア開発をお任せいたします。 ※電子部品実装ロボット(チップマウンター)は、プリント基板に電子部品を自動で装着するロボットです。主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。当社は、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも自社で開発して販売を行っています。 ■業務詳細: 生産計画やロボットの構成・動作を最適化するアルゴリズム設計およびシステムソフトウェア開発をお任せします。 ■やりがい・魅力: 主力製品「電子部品実装ロボット」の司令塔であるシステムソフトウェア開発に携わるポジションです。製品の性能・機能向上に向けた改良設計や、お客様のニーズに応える開発を通じて、事業への貢献を実感できます。技術面では、組合せ最適化などの難解な課題に挑戦しながら、より効率的な解を導くアルゴリズム設計力と応用力を磨くことができ、次世代のロボティクス技術を牽引するエンジニアとして成長できる環境を提供します。 ■当社の特長・魅力: ◇当社は、各種エレクトロニクス製品の基板に電子部品を装着する電子部品実装ロボットで世界トップクラスのシェアを誇る企業です。 ◇また、創業時からの事業である工作機械も、汎用性の高いNC旋盤や自動化のための周辺機器で自動車・部品メーカー機械メーカーの製造現場をサポートし、世界中のものづくりの現場で高く評価をいただきながら持続的な企業成長を続けています。 ◇今後も当社の事業の原動力である、これまでにない製品を市場に提供することで世の中に貢献することを目指す「innovative spirit」という理念のもと、既存の技術や価値観にとらわれることなく、常に革新的な製品を生み出していくことが当社の使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
\業界トップシェア◎海外にも事業拡大中!年休125日(土日祝)出張無し残業月25h程/ ■業務概要: お客様のビルに出向き、昇降機(エレベーター、エスカレーター)の点検保守、機能維持修理(部品取替え等)を行います。また、法に基づく定期検査も行い、お客様が安心してご利用できるように品質を保ちます。 基本は1人でお客様のビルをまわり、ビルの管理人やオーナー、ご利用者と接する機会が多いです。事務所での業務として、報告書の作成や部品の手配、お客様への作業連絡等も行います。 ■担当現場: ・駅舎、商業施設、病院、住宅等 ■担当エリア: ・主に京都府内 \働き方も充実!業界トップクラス6000人程度のエンジニアが所属!/ *年休125日(土日祝) *残業月25h程 *京都エリア担当で出張ほぼ無し(他エリアは別担当がいるため) *夜勤少なめ(現場や拠点によるが月2~3回程度) *休日対応(現場や拠点によるが月2~3回程度)→休日対応の場合は代休を取得 ■企業の特徴: エレベータやエスカレータをはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を一気通貫に行っております。設計担当者やフィールドエンジニア、協力会社と普段から活発にコミュニケーショ技術的なことを積極的に聞く・同行を依頼するなど、周囲を巻き込みながら推進していきます。 ■当社について: これまで日本を代表する施設や大手企業向けの大規模入退室管理システム、ビル管理システムなどを多数納入してきました。昇降機の管理台数は業界トップ級シェアの約25万台、空調・冷熱設備の管理台数は約40万台、遠隔監視サービスの契約件数は約2万件を数え、名実ともにリーディングカンパニーの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市南
千葉県木更津市中島
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【転勤有無選択可能/柔軟なキャリア形成・多様な職種経験でゼネラリスト目指せる/多様な社内制度あり】 ■職務内容:配属は損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)となります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
アプライドマテリアルズジャパン株式会社
三重県四日市市安島
近鉄四日市駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界をリードする半導体製造装置メーカー/離職率低/英語力を活かせる!】 ■業務概要: 半導体製造装置の予防保全を支援する社内ツールを活用し、装置の稼働データから故障の兆候を検知するための分析フロー設計・改善を行っていただきます。このツールは、装置の異常を事前に察知し、必要なパーツを適切に交換することで、ダウンタイム削減と生産性向上の実現を目的としています。 ■業務詳細: ・現場エンジニアからの情報提供を元に、装置の稼働データを分析・解析、予兆診断に必要なデータを特定し、過去データと比較、データ特徴から故障につながる兆候を特定 ・複数データを組み合わせた条件設定、ダッシュボードの表示項目の設定など、現場エンジニアが扱いやすい仕様に社内ツールを調整・改善 ・修正の際に必要となるコーディングは、チームメンバーに対応してもらえますが、自らコーディングすることも可能 社内ツール導入後も、フィールドエンジニアと連携しFeedbackを受けながら、条件の見直し・改善を行います(日常的な運用は行いません)。成膜やエッチング工程の、半導体装置または半導体デバイスのプロセスエンジニア経験が必要です。 ■働く環境: 対象装置:CVD、PVD、ALD、Etch 開発言語:Python、R(コーディング経験は必須ではありません) 千歳、四日市への出張あり、残業は月10時間程度。 ■同社について: ・他の追随を許さない技術力と製品ラインアップを持つ半導体・ディスプレイ製造装置メーカーです。圧倒的な資金力を活かし、毎年売上高の15%近くを研究開発に投資しています。1万3300件以上の特許も保有しており、世界18ヶ国100拠点でビジネスを展開している企業です。 ・世界トップクラス企業ならではの福利厚生や休暇も充実しており、働きやすい企業として数々の世界的なアワードを受賞しています。有給休暇の平均取得日数は13日、平均勤続年数11年と長期就業ができる環境が整っています。社内公募制度でキャリアアップも望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンディスク合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体, プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」開発企業/年間休日130日・土日祝休/福利厚生◎/車通勤可/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェアトップクラス】 ■仕事概要: 最先端メモリデバイス開発における各プロセス技術(エッチング、CMP、成膜など)立ち上げに必要なFIB-SEM/TEM解析を担当頂きます。 ■具体的には: ・FIB-SEMを用いた解析評価 ・TEMを用いた解析・分析評価 ・解析・分析結果を踏まえた対策提案 要素技術開発の早期立ち上げ、製品歩留り改善を目的とした、FIB-SEM/TEMの解析オペレーション業務に従事して頂きます。 ■仕事の魅力: ・最先端メモリデバイスの解析を通じ、解析・分析技術を極めることが出来ます。 ・解析を通じてプロセス技術全般に関わる事ができ、幅広い視野をもって仕事ができます。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができ、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
株式会社インティメート・マージャー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 営業企画
【約4.7億件のオーディエンスデータを保有するデータリーディングカンパニー/マーケティングを最適化する導入シェアNO.1サービスの販路拡大/ハイブリット(出社、在宅)での勤務可能/残業時間13h】 ■業務内容: 当社が保有する日本最大級のデータを基盤に、クライアントのデジタルマーケティング課題を解決し、事業の「最大化」を実現するための戦略立案と活用提案を主導していただきます。 ■業務詳細: デジタルマーケティング全般の戦略策定、提案、および実行支援を幅広く担当いただきます。 ・データ活用戦略の立案と提案 クライアントのマーケティング課題やニーズを深くヒアリングし、IM-DMPのデータ(属性、興味関心、Web行動履歴など)や分析結果 を根拠に、データドリブンな意思決定を支援する活用プランを提案します ・ソリューションの導入支援と実行 Cookie規制に対応したターゲティング広告施策等の設計および効果最大化をサポートします。また、生成AI/LLMを活用したペルソナ分析、広告文作成支援、新たなコンテンツ戦略サービス「LLMO ANALYZER」の提案・導入を推進します ・チーム/組織マネジメント 入社後、適切なタイミングでチーム/組織のリード・マネジメントをお任せいたします ■やりがい・魅力: ・データの専門家としての成長機会 国内最大級のデータアセットに日々触れ、IT・WEB周りを含めたデータ活用の知識を常にアップデートできる ・幅広い業務経験が積める環境 少数精鋭の組織のため、広告運用から顧客折衝、分析、データ設計など、幅広い業務に携わり、Webマーケティングの経験を積むことができる ・導入シェアNO.1の実績とプロダクトの汎用性 国内ではアドテク技術を軸にデジタルマーケ領域においてパイオニア的立ち位置を確立しつつ、最近ではAIエージェント時代到来の潮目から、LLM時代に対応した新たなコンテンツ戦略サービス「 LLMO ANALYZER(エルモアナライザー)」の提供を開始する等、時代に即したサービスをいち早くリリースできる汎用性の高いアセットがある 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ