141762 件
株式会社コネクトボックス
東京都新宿区袋町
-
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【BI4、日系大手コンサルファームなど多様なバックグラウンドが終結/役員登用あり/土日祝休/創業5期目3.8憶、創業6期目で売上4.5億と急成長中/ストックオプション付与/転勤無】 昨年立ち上げた事業において、事業を軌道に乗せるべく、プレーヤー兼事業責任者としてご活躍いただける方を募集しています! ■ミッション 採用コンサル事業におけるプレイヤー及び責任者として、2つの成果を期待しています。 1)数字成果…事業の拡大をリードし、売上や利益などの指標において、圧倒的な成果を上げること。 2)メンバー育成…チームをリードし、メンバー一人ひとりの成長を促進し、組織全体の力を引き上げること。 ■主な業務内容 ◎マネジメント ・新規事業拡大の主導 ・事業計画の策定、実行、評価 ・業務マネジメント(KPI管理など) ・クライアントの採用戦略策定〜実行のサポート ・経営層への報告、社内ステークホルダーとの連携 ◎プレイヤー ・顧客獲得 ・コンサル業務(調査、提案、実行など) ※顧客数 入社直後は0社から始まり、新規獲得は20社/年、担当企業は5~6社/年程度です。 ※メンバー数:営業3名 ■クライアント企業様 イオンリテール株式会社、イオンディライト株式会社、株式会社三五、株式会社クリエイトエス・ディー など ■こんな方を歓迎します: ・ベンチャーマインドをお持ちの方 ・答えがない問いに対して能動的・積極的に考え、動くことができる方 ・他者を巻き込むコミュニケーション能力がある方 ■当社の社風 ◎多様な仲間との協働によるスキルアップ デロイト、NRI、AIエンジニアなど、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが多く、他分野同士の連携による多角的な課題解決を強みとしています。 ◎社会課題を解決する新規事業創造への挑戦 社会が直面する課題を解決する新規事業を実現させる経験が得られます。会社の成長とともに社会に大きな影響を与え、自分の行動が社会を変える達成感を存分に味わえます。 ◎挑戦を後押しする環境で主体性を最大化 主体性を尊重し、挑戦を後押しする文化の中で、新しいアイデアを実現する貴重な経験が可能です。自由で成長を促す環境で、自分の可能性を最大限に広げることができます。 変更の範囲:無
はなさく生命保険株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(18階)
生命保険, 金融法人営業 営業企画
〜就業環境◎/私服勤務可/転勤なし/スピード感のあるフラットな社風/日本生命保険100%出資子会社〜 ■職務内容: ・代理店教材・ツール作成および管理、教育カリキュラムの策定業務 ・販売戦略・販売推進業務(販売計画策定、業績管理・データ分析、営業支援等) ・営業企画・マーケティング業務(新規事業企画、デジタルマーケティング、アライアンス等) ※担当業務は特定分野に限定しておりませんので、意欲や能力に応じて横断的に担当いただくことも可能です。 ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 ■同社について: 当社は、日本生命100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。医療系商品を中心に、緩和型商品、収入保障保険も発売し、積極的な商品展開を進めています。販売業績については、現在、お客様・代理店様より好評いただいており、今後も迅速な販売戦略を展開してまいります。また、新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、通販ビジネス、Webダイレクト販売も開始、今後はさらなる新規事業、アライアンス等にも積極的にビジネス展開してまいります。 変更の範囲:無
株式会社竹本組
大阪府大阪市城東区成育
野江駅
450万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地域密着型のため、大阪市エリアメイン/99%元請取引/18時までに退社可/転勤なし】 \魅力ポイント/ (1)地域密着型のため、会社から片道30分圏内の現場がほとんどです。 (2)現場への直行直帰が可能です。無駄な移動時間が削れるため、効率よく働けます。 (3)分業制!資料作成などは事務スタッフへの依頼が可能ですので、事務作業に追われることはありません。 ■業務内容: 当社の施工管理として、設計図通りに工事が進んでいるかのチェックや、期限までに工事を完成させるためにスケジュールを調整をお任せします。 ■具体的な業務: <ビルや工場などの新築・改修・補修工事(約6割)> 担当企業からいただいた案件を手がけます。 窓ガラスの交換やドアのガタつき調整といったご依頼もあるため、年間7〜8件の工事を発注されるお客様も少なくありません。 工期:半日〜1年 <無添加住宅の新築工事(約4割)> 工期:1か月〜1年 お引渡し後も、お客様とのお付き合いは長く続きます。お客様への説明(工法や素材など、無添加住宅の良さについてPR)もお任せします。 【全社を挙げて、公益社団法人こどものホスピスプロジェクトが運営する「TSURUMIこどもホスピス」の支援も行なっています】 地元の鶴見で活動しているTSURUMIこどもホスピス。何か当社として協力できることがないか代表自ら話を聞き、活動を応援したいという気持ちからご支援をすることに。 過去には子供たちに大工体験や、直近ではチャリティーコンサートが開催されました。そのような代表の取り組みに惹かれ、過去入社した社員もいます。 ■資格取得支援: ・建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得のため、学費を会社が補助するなど、しっかりサポートします! 施工管理技士の資格取得を目指す方には、専門学校や資格取得講座に通いやすいよう案件を調整するので、ご相談ください。 ■教育体制: 入社後は、先輩のサポート業務からスタートします。指示に従って見積書を作成したり、資材を発注したりと、経験を積む中で実務のスキルを身につけていただきます。また、当社では『無添加住宅』の代理店業も手がけており、住宅に関する知識はハウスメーカーが主催する「コンストラクター研修」や「プランナー養成講座」などを通して学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【オープン系言語での開発経験をお持ちの方はぜひご応募ください!/573万世帯にサービス提供を行うJ:COMでアプリ開発をお任せ】 ■採用背景: ケーブルテレビのイメージを持たれやすいJCOMですが、ケーブルテレビはもちろんのこと、現在インターネット、モバイル、電力、ホームIoTサービスなどの生活に身近なサービスや、映画の企画製作やスポーツ中継・配信、イベントプロモーションなどのメディア・エンタテイメント事業といった多角的な事業展開を行っています。 それに伴い、社内向け・顧客向けのシステムもより使いやすく充実させていく必要があり、複数の部署で現在エンジニアを募集しています。 ■打診可能性のあるポジションについて: <社内向けシステム> ・基幹システム刷新プロジェクトの社内SE …ユーザー部門と一体となって企画開発〜導入まで一連の工程に関わります。事業運営になくてはならない顧客管理システムや請求管理システムなどが対象です。 <顧客向けシステム> ・DevOps開発チームのSE …JCOMサービスをご利用いただくお客様向けアプリ(Web/App)の開発を行うスクラムチームに参画いただきます。サービスの成長・ユーザー体験の向上といった手ごたえを感じたい方にお勧めです。 ※それ以外にも募集状況やご経験に応じポジションをご相談する可能性がございます。 ■JCOMの働き方について: ・JCOMでは現在週2回のリモートワーク、週3回のオフィス出社のハイブリッド型を採用しています。業務状況に合わせて柔軟に活用しながら、対面でのコミュニケーションも大事にしています。 ・残業時間は配属部署や業務状況によって多少変動がございますが、おおよそ25〜30時間程度が想定されます。所定労働時間が7時間15分と短い設定になっている点も特徴です。 ■JCOMについて: <ケーブル・プラットフォーム事業>ケーブルテレビ、電話・モバイル、高速インターネット、電力・ガスなどのエネルギー、ホームIoTなど、多彩なサービスで暮らしを支えます <メディア・エンタテイメント事業>BS/CS専門チャンネル運営、映像配信、映画の企画製作配給、ライツビジネス、地域メディア、イベントや動画の企画制作などグループアセットを活かしたtoC、toBのビジネス展開を行います 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
都市銀行, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: デジタル人材マネジメントチームのメンバーとして、当社のデジタル、AI、データマネジメント分野領域の研修運営(企画、実行、管理、報告)を担当していただきます。その他能力に応じて上記以外の人材マネジメント関連業務に従事いただく可能性があります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・研修ニーズの特定、研修プログラムの企画支援 ・研修準備(参加者の特定、周知・連絡業務、出欠の確認・調整、等) ・研修委託先との契約事務、各種調整 ・研修プログラムの実施計画、進行管理 ・研修効果の評価、フィードバック収集 ・関連部門との連携、コミュニケーション ・予算管理、レポート作成 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社プテロン・コンサルティング
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜メンバーの才能を100%発揮できる環境を創出し、ビジネスとITを融合する触媒となり信頼獲得に奔走し、顧客の本質的な変革と成長をもたらすIPO準備中の急成長企業〜 ●充実した研修制度や社内勉強会により、コンサル未経験者が多数活躍中 ●大規模PJの直請受注がメイン、将来的には数十~数百憶規模のPJをリード ●「週2在宅×年休125日×ストックオプション有」WLB実現し長期就業可 ■企業概要 NRI・ABeam等の大手コンサルファーム出身者が「SE人材を育成し、ITコンサルタントとして活躍の幅を広げてほしい」という想いで設立したビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する企業です。 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※3名程で参画し、OJT担当もアサイン ■プロジェクト例 ・大手広告業:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※ほとんどがプライム案件であり、数十億〜数百億の大規模PJメインかつ上流工程のPJのみを受注 ■成長環境 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからコンサルにキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・プテロンクエスト ∟社内外の課題に対して、希望者が新規プロジェクトを創出し取り組みます。 例)セキュリティチーム発足、採用イベント推進、AI/先端技術推進、評価制度作成 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
■担当業務: 同社にてサーバーやネットワーク、セキュリティ等のインフラ周りの業務及びヘルプデスク管理などの社内SE業務をお任せします。 ■具体的には: ・ネットワークのインフラの構築、管理、運用、導入検討 ・ベンダーコントロール ・セキュリティ対策関連の管理、運用 ・社員アカウントの管理 ・パソコンの登録 ・ヘルプデスク業務 ※一部ベンダーコントロールもあります。 上記に加え、ISMSやQMSなどのマネジメントシステムの導入業務新しい計画をどのように社内システムに適用するかなどの企画検討にも携わって頂く想定です。 ■組織構成: 部長1名、課長(クラス)2名、係長(クラス)2名、一般職6名、派遣社員5名、パート4名の部署となっております。 大きくはアプリ側の担当者とインフラ周りの担当者で分かれております。 ■特徴・魅力: 同社は1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年9月時点営業実績は売上高37,304百万円・営業利益2,970百万円となりました。センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。 官公庁や民間企業等の公共事業に安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。 住宅補助/財形/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など長期就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
福島県
800万円~1000万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜三菱G化学メーカー営業マネージャー(製錬事業部)/販売以外にも原料調達や鉱山投資等グローバルに幅広い経験可〜 ■業務内容: 銅地金、硫酸、銅スラグ、鉛地金、錫地金等のうち担当する製品の営業活動、付随するマーケティング活動を実施いただきます。業務の進め方としては、一人で意思決定をするスタイルではなく、チームで業務を進める働き方となります。銅鉱石、銅地金などの素材製品の取引の対象は国内外の法人で、その業界においてはお互いの存在は認知しているケースがほとんどです(取引の有無を問わず)。既存顧客の深耕の比率が高い業務となります。販売候補先の動向、同業他社の動き等を精査していくことが求められます。競合の動向を踏まえた仕入れ、販売活動の立案を行い、販売先の拡大を担います。 ※英語の使用頻度は20%〜80%程度です(担当業務による)。普段の業務ではメール中心ですが、対面での商談の機会もあります。 ※必要に応じて国内外への出張があります。海外との結びつきも強く、世界を舞台に活躍頂ける業務です。(宿泊を伴う出張は月に2-3回。海外出張は2-3ヶ月に1回。取り扱う商材によって出張先も異なります。銅:東南アジア、硫酸:北米、中東、インド、東南アジア) ■将来的にお任せしたい業務: 金属事業カンパニーにおける幅広い業務を複数経験、知見を高めていただき、製品販売の担当業務のリーダーとなっていただくことを期待しています。営業からリサイクル調達など、様々な活躍フィールドに広がりがあります。社内転職のような形で様々な立場で業務に携わることが可能です。製品販売のみならず、原料調達や鉱山投資等の幅広い金属事業の業務を経験した上で、我が社の金属事業の中核人材になり事業運営に参加してもらうことを期待しています。 ■仕事のやりがい・厳しさ: 世界情勢や景気動向等外部環境の変化や需給の動き、当社の生産状況等の様々な変化にも素早く反応・判断し、製品販売量を調整しなければならない難しさがあります。一方で、国内外の取引先との取引金額も大きく、取引先と良好な関係を築き、商談を成功させたときはやりがいを感じます。海外関係者と密接に関わる業務となるため、一定頻度で出張が発生することはご理解頂く必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜PLC経験をお持ちの方へ/転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H〜 ■職務内容: タイヤ製造装置の設計開発業務、設備設計、PLC制御に携わっていただきます。 ・工程/予算管理 ・ハード回路設計、部品/盤/配線手配(調達部署へ回覧) ・PLCソフト/TPソフト設計、PL評価、配線図設計 ・機械課/客先との調整、盤メーカー/配線メーカーとの調整 ・該非判定関連書類、検査要領書、操作説明書/保全説明書、完成図書の作成 ・国内…試運転配線指示、試運転、書類作成(検査成績書等) ・海外…配線指示、試運転、立ち上げ業務 ※チーム構成:25名程度 ■業務フェーズ: 基本設計/詳細設計/評価検証/不具合検討/改善検討/対外折衝 ■開発環境・使用ツール: Studio5000、GP PRO、GX WORKS、GT WORKS、MX SHEET、ACAD-DENKI(BRICKS CAD) ■業務の魅力: ・配属先企業では、カーボンニュートラルなモビリティ社会の実現を支えること、持続可能なタイヤとソリューションの普及を通じて、より良い地球環境を将来世代に引き継ぐことを掲げています。 ・地球環境を支えるための既存製品のブラッシュアップの第一線で働く事ができる環境です。 ■フォロー体制: ・「エンジニア」を一つの職業とし、どんなに市場から求められるものが変わっても、第一線で活躍し続けられる働き方「生涯プロエンジニア(R)」を実現します。 ・中でも埼玉北部エリアは、就業中のエンジニア同士の交流が盛んで、定期的な勉強会や懇親会を通じて、情報交換やキャリアップが可能な環境です。 ■キャリアイメージ: ・自動車業界での製造装置設計の経験が積めることから、将来的にはプラント、設備設計のみならず、様々な業界に応用可能な基礎知識やノウハウを獲得できると考えています。 ・コロナの状況次第ではありますが、海外拠点もあり、グローバルな環境下でのキャリアを形成していく事も可能なため、将来的には海外での新規設備立ち上げをはじめとする巨大なプロジェクトの経験を積むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴェルト
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
当社は、IoTやライフログ等様々なデータを用いてリアルな世界と社会に価値を創造するデータ・サイエンス・カンパニーです。今回、当社が注力する因果関係を明らかにして使う次世代のAI「xCausal(クロス・コーザル)」のフロントエンドエンジニアを募集します。このポジションでは、弊社ののWebコンテンツやサービスのフロントエンドを開発いただきます。 【当社のサービス】 既存のAIは、データの相関からパターンを認識して利用されるため、予測は出来てもその理由は不明確です。一方ビジネスでは「結果を良くするには何をどうすれば良いか」を見つけること、つまり原因の理解とアクションの特定が重要です。xCausal (クロス・コーザル)は、人が、データから因果関係を推定し、原因と結果に至るメカニズムを理解できる新しいシステムです。さらに改善策の効果をシミュレーションでき「もし仮にこの値を変えたらどのような効果があるだろうか?」という問いに答えることが出来ます。 【当社で働く魅力】「成長性の高い市場・アカデミックなサポートで世界に挑戦できる環境」 現在、生成AI等によるAI市場の伸びと同時に、AIを説明するためのAI (Explainable AI) が必要とされています。市場規模は生成AIブーム前の予測で2023年の9,200億円 から2030年の3兆円 (1ドル = 140円換算) CAGR 18.4%で予測されています。特に弊社が取り組んでいる因果関係をベースにしたコーザルAI(因果関係を用いたAI)は、最近である2022年8月にGartner社によって命名され、今後重要になる領域とされています。日進月歩のこの領域は、まだ世界でもスタートアップは少なく、日本トップクラスのアカデミックな先生方のサポートを受けて世界に調整が可能です。
エヌエスパートナーズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社で、M&Aソーシング担当をお任せします。 具体的には病院や有料老人ホーム事業のM&A案件について、地域金融機関やM&A仲介事業者等との関係性を強化することで、案件のご紹介数の引き上げをします。 ソーシング後の折衝やDD、投資意思決定を含むエグゼキューションは、別の担当者に引き継ぎます。興味があれば、エグゼキューションまで手掛けていただくことも可能です。 ■仕事の面白み 資金力と信用のある比較的有力な買い手候補であるほか、承継後の運営実績にも定評があるため、M&A仲介業者や地域金融機関からは好意的にご対応いただくことがほとんどです。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。医療職や介護職の専門家が診療や介護に専念できるよう経営管理の全般的な支援 (代行) を行うというイメージが近いかもしれません。 医師や看護師等の医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材等が、 いずれも複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JSAT MOBILE Communications株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜スカパー!Gの安定基盤/転勤無し/衛星通信サービスを提供している船舶へのサポート/英語力を活かして活躍〜 インマルサット衛星を利用したトップレベルの移動体通信サービスを多様なお客様にお届けする当社にて、衛星通信サービステクニカルサポート(技術サポート職)をご担当いただきます。 ■業務概要: 衛星通信サービスを提供している船舶より、通信トラブル等の問合せがあります。英語にて、電話やメールでトラブルシューティングをしていただくお仕事です。英語力は必須ですが、テクニカルな部分については基礎からお教えしますので、ネットワークや通信にご興味をお持ちの方、今後ネットワークについて学びたい方のご応募を歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: ・船舶からの通信トラブル問い合わせ対応 ・トラブルシューティングのため協力会社やメーカー等への問合せ ・PCセッティング、ソフトウェアインストール作業サポート ・その他、上記に関連する業務 業務を覚えて頂いた後は、新規サービス開発の企画等にも関わっていただきたいと思っております。 ※夜間対応は別窓口となりますので、当ポジションではございません。 ■組織構成 ・13名(20代〜40代、女性6名男性7名)うちテクニカルサポート5名(女性1名男性4名) ・土日は2名体制、他曜日は3名体制で稼働 ■フォロー体制 ・入社後はOJTとして先輩社員がサポートします。 ・問い合わせ対応は周囲とも相談をしながら進められるので、安心して対応頂けます。 ■評価制度 目標に対し、半年ごとに評価の機会があります。 定量の結果だけでなく、定性面もしっかり評価する体制があり、総合的な観点でフィードバックをしています。 ■働く環境 ・週2程度の在宅勤務 ※今後変更の可能性有 ・残業時間は月平均20時間程度 ■同社について ・国内衛星通信・放送事業者最大手の「スカパーJSAT」と、衛星移動通信サービス事業者世界最大手の「インマルサット(英)」により2008年に設立された合弁会社です ・インマルサット衛星移動通信サービスは、全世界の船舶や航空機、災害対策の現場等に利用され、IT社会に不可欠のライフラインを支えています 変更の範囲:会社の定める業務
バイオニクス機器株式会社
東京都東大和市清水
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
当社が提供しているガス検知器・水質測定機器などの電気回路設計業務全般をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はまず一連の作業として仕様検討、詳細設計、部品選定、回路図作成、評価を担当していただきます。 その後は主に、不具合調査・社内外調整・関連文書作成を担当していただきます。スキルや経験によっては担当する業務の順序が異なる可能性があります。またこちらもスキルや経験によりますが、2年ほどですべての業務を担当していただきます。 【担当製品】 ガス検知警報器、水質測定機 基本的には上記の既存製品の改良や新規製品の両方を担当していただきますが、入社後は当社製品に関する理解を深めてもらうため主に既存製品の改良を担当していただきます。 【担当回路種類】 センサー信号処理回路、電源回路等入社当初から案件によってどちらも担当していただきます。 【使用ツール】 仕様検討・詳細設計・部品選定・回路図作成・評価は、CR-8000、SPICE(回路シミュレーターの一つ) 評価・不具合調査は、はんだごて、オシロスコープ、マルチメーター、EMC/EMI関連機器 ※仕様書読解で一部英語の利用ございます。(翻訳機使用し翻訳できれば可)英語でのやりとり等はございません。 ■1日の業務の流れ 基本的には社内の自席にて作業を行っていただくことになりますが、必要に応じて社内会議や協力会社との打合せへの出席、稀ですが不具合があった際に現場調査に伺うこともあります。 ■組織構成 2名の回路設計担当社員が在籍しております。 入社後にわからない点などは在籍中の2名がサポートいたします。 ■キャリアパス スペシャリストを目指していただけます。 ■安心のサポート体制 ご入社後は約一週間の研修で会社や製品について理解した後、OJTにて先輩社員が業務をサポートします。経験豊富な技術者の指導が受けることができます。 ■自社製品について 主軸製品はガス検知器、水質測定機器です。 ガス検知器については産業に不可欠な産業用ガス等の漏えい事故を未然に防止するための災害防止の役割を担っており、法規制に伴い設置されるためニーズが堅調となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社リアライズコーポレーション
茨城県つくば市竹園
リース その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/運送・金融業界注目企業/金融業界出身者歓迎/女性役員在籍/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業 ■業務内容: 当社が提携する全国の金融機関から紹介を受けた運送会社に対して、 財務コンサルティング、およびソリューションの提案を行っていただきます。 ・車両のオペレーティングリース契約の対象となる運送会社の新規開拓及び既存顧客に対する営業 (顧客の決算・財務・資金同行・車両保有状況をヒアリングし、オペレーティングリース等の提案と契約) ・当社が営業所に保管している車両に関し、運送会社に対するオペレーティングリース契約の提案・実行 ・提携金融機関向けの当社オペレーティングリース等の勉強会 ・既存顧客のニーズ把握とリレーション構築 ・上記に付随する営業事務 ■キャリアについて: これまでのご経験や、入社後のご活躍に応じて、以下の業務を担っていただくことも想定しています。 ・当社営業拠点のマネジメント ・顧客企業の経営コンサルティングや事業承継支援 ・運送業界におけるM&A仲介・支援 ・当社が子会社化した企業のPMI ■当社の魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 ■当社について: 当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※「トラックファンド(R)」特許取得済 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Liberaware
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与〜 ■職務概要 自律飛行ドローンで利用されるセンシングシステム(SLAMシステム)・ナビゲーションシステムの開発をお任せします。 現在開発中の自律飛行型ドローンのシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。 ■具体的な業務: ・プロダクトマネージャと連携したプロダクトの検討・要件定義 ・自律飛行型ドローンのシステム設計ならびに技術の検証 ・実機を用いたテストならびに模擬環境・実現場等でのPoCの実施 ■当社について 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。 ドローンの開発だけでなく、ドローンで撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を行っていることが強みです。 ◇ハードウェア <狭小空間点検ドローン> ドローンは、屋外に比べ空間や通信等の制約が多いため、屋内で実装することが難しいと言われています。 当社は狭小なドローンを独自開発し、「人が入れない」「狭く」「暗い」屋内のデータを取得することが出来ます。 ◇ソフトウェア <狭小空間のデータ解析> 上記ドローンで狭所・暗所にて取得したデータを定量化・デジタル化する技術があります。 取得したデータは、暗かったりほこりが舞ったりなど、屋外に比べ解析が難しいのですが、当社はこの分野に特化した解析技術を持っています。 ◇導入事例 https://liberaware.co.jp/case-study/ 設備点検は暗く、狭く、危険な場所であることが多く、また現代社会の人手不足において、当社の点検ドローンはますます需要が増えています。
株式会社友菱
東京都中央区新富
600万円~799万円
設計事務所 ディベロッパー, 構造設計 積算
【セカンドキャリア歓迎/年休121日/基本土日祝休みで休日出勤が生じた際は振休取得可能!/フレックス制度導入/離職率5%未満/日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業】 ■業務内容: 自動車ディーラーの新築・改修や電気自動車の充電スタンド設置工事を主に行う当社にて、積算(見積り)業務及び工事協力会社との調整業務を行っていただきます。 内勤が8割 外勤が2割となっており、 原則、本社内でのデスクワークです。他の社員がおりますので、荷物の運搬などはサポートしてもらえます。 ■組織構成 全体人数 5名 課長以下4名が在籍しており、40代〜60代が幅広く活躍しています。中途入社者多数となっており、なじんでご活躍いただけます。 ■スキルアップについて: 資格保有者からの直接指導により資格取得に必要なスキル習得も可能です。また、資格手当が発生し、給与に頑張りが反映されます。(例:1級建築施工管理技士:2万円) ■企業の魅力: ▽同社は土地の斡旋から建物設計、建物設計・施工、サイン製作・施工、アフターサービスまで一貫して請け負っています。直近の売上は100億円以上であるため、扱う金額は大きく、建設経理のキャリアを積むことが可能な他、少数精鋭の経理体制のため、経理の専門性を伸ばすキャリアアップに加えて、「自分事」として事業運営の視点で業務を進めることが求められる役割になります。 ■会社の特徴(取引先) 同社の取引先は7割以上が日産自動車グループであり、かつTOYOTA・ホンダを始めとした国内外のカーディーラーと取引があるので安定性は抜群です。自動車販売店は10〜15年に1度は店舗を改装していく必要があります。同社の主要取引先である日産自動車の販売店舗は圏域だけでも数十店舗あり、継続的に案件を受注することができるため経営環境は安定しています。 加えて、電気自動車の急速充電器事業もその設置件数は国内4割を超えており、新規事業においても売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: 宮崎市内の超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。配属は国内工事部門になります。宮崎県内の半導体工場に常駐いただき、下記業務にご対応いただきます。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ユニット化した装置の据え付けを行い、配管工事・電気工事・保温工事等の施工管理を行います。工事後に試運転を行い、最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
総合調査設計株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■求人概要 大阪や兵庫、京都の街づくり(都市計画)に関する建設コンサルタントを行う当社にて、道路・公園設計コンサルタント業務を担っていただきます。当社案件は公共事業案件が大半を占めており、行政からの信頼が厚く安定した受注があります。 ■仕事の詳細: ・現地調査に基づく現況把握やニーズ調査の実施 ・調査結果の集計・分析・計画案の検討 ・基本計画の作成、基本設計・実施設計の実施 ・クライアントとの打ち合わせ ・報告書の作成など ※建設コンサルタントとして幅広く案件をご担当頂きます。 ■スキルアップ 当社においては企画・調査・計画・設計のそれぞれに特化するのではなく、全てに関わり街づくりのゼネラリストとしてスキルアップしていただきます。 ■教育体制 ・都市計画学会、土木学会、日本道路協会が定期的に開催している研修に参加いただくことができます。(研修費用:会社負担) ・最新事例を学ぶため、現地視察も可能です。 ・2年〜3年かけてじっくりと業務を習得できるようにサポートいたします。 ■組織 マネージャー3名(50代〜)/担当技術者4名(30歳〜40歳代)/CADオペレーターを含むアシスタント4名(40歳〜50歳代) ※社員の多くが中途採用です。 ■はたらき方 ・年間休日122日/土日祝/出張なし/転勤なしでワークライフバランスを整えながら働くことができますので、関西で長く勤めたい方をお待ちしております。 ・もともと働き方は柔軟な可能な環境でしたが、コロナの時期からリモートワークも取り入れております。ご家族の事情やお子様の状況などによって、リモートワークも可能です。 ・残業時間は平均40時間ほどとなります。残業時は申請をする仕組みとなっており、適切な残業時間管理に取り組んでおります。また、毎週水曜日は「ノー残業デー」として定時退社を励行しています。 ■魅力: 地域に密着した基盤施設を創造することができるため、やりがいのあるお仕事です。実際に、当社が企画・計画・設計を行った都市施設に大阪市の代表的な施設である「御堂筋」「道頓堀」「長堀通」をはじめ、各地域のシンボルロード、駅前広場、公園などがあります。都市に住む人、訪れる人の心を豊かにし、記憶に残る環境や景観を創る社会的価値の高い仕事となります。 変更の範囲:本文参照
大和ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎セカンドキャリア層歓迎!再雇用制度充実しており、定年後も就業可能/大和ハウスグループの安定基盤で将来性あり ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ※全国転勤型・地域限定型・転勤無型から雇用形態を選べます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事に担っていただきます。外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当していただきます。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問します。ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うので生活を想定した上で作業計画を立てることが重要です。 ・作業計画に沿って、資材や職人さんなどを手配し安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当します。 ・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り自分の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。 ■働き方: ・残業時間は全社平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ・リモート勤務可 ・直行直帰可能 ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
450万円~899万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 金融法人営業 人材紹介営業
□■人材営業/コンサル業界特化/大手コンサルファーム在籍者4人に1人が登録の人材サービス/リモート・フルフレックス・年間休日125日/グロース上場の成長企業□■ ■概要: 人的資本の最大化に向けたトータルソリューションを提案していただきます。オープンポジションとなりますので、ご志向やご経験、適性を加味しながら選考・配属を進めさせていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: <人材紹介事業> 【東京】HCコンサルタント(RA/CA/両面) 【人材紹介経験者】HCコンサルタント(RA/CA/両面) 【大阪】HCコンサルタント(RA/CA) <スキルシェア事業> 【メンバークラス】コンサルティング営業(プロフェッショナルフリーランス事業) 【プレイングマネージャー候補】コンサルティング営業(プロフェッショナルフリーランス事業) 【コンパスシェア】事業開発・アライアンス開拓 【コンパスシェア】カスタマーサクセス ■ポジション概要: <リクルーティングアドバイザー> コンサルティングファームや事業会社の経営者、部長・役員クラス、人事部門に対し、経営・事業課題を解決するための人的資本によるアプローチでのソリューション営業を担当します。 <キャリアアドバイザー> 求職者、キャリア相談の希望者などを相手に、ご志向をヒアリングしながら、よりご活躍いただけるキャリアや転職先企業・求人や転職だけでなく、独立/兼業(副業)など、その方のご経験や目指すキャリアに応じて幅広くソリューション提案を実行します。 <両面> 両面型として法人側の採用活動と、個人の転職活動のご支援を担当します。 <コンサルティング営業> 大手企業やコンサルティングファームに対し、優秀なプロフェッショナル人材をマッチングすることで、企業の経営課題を解決に導いて頂きます。 <事業開発・アライアンス開拓> 掲載される案件数の拡大を目的とした、事業開発及び企業開拓の仕組化をお任せします。 <カスタマーサクセス> ご登録いただいたハイエンド人材、もしくはサービスをご利用いただく企業の方々とのエンゲージメントを高め、サイト来訪から利用促進するための取り組みをお任せします。 変更の範囲:本文参照
株式会社技研製作所
東京都江東区有明
有明(東京)駅
700万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 建設コンサルタント, 法務 庶務・総務アシスタント
【「圧入」をベースとした無公害建設工事を世界40以上の国と地域で推進&普及するグローバルリーディングカンパニー※特許出願総数は全世界で700件以上】 ■仕事内容: 海外事業及びグループ海外子会社を管轄する国際事業部において、海外の事業所や顧客との連携・調整、連携マニュアルや資料の翻訳・作成といったオフィスワーク全般に携わります。 ・英語での電話・メール対応 ・海外拠点担当者や顧客との連携および調整業務 ・マニュアル、規程などの会社資料の英訳および英文資料の日本語訳 ・英語を使った文書・資料 作成、広報資料作成、データ入力 など ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー), 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
~木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞~ ■担当業務: 木造注文住宅を建設する住宅メーカーである当社にて、積算業務をお任せします。 ■担当業務詳細: 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に当社が新事業として推進する中規模木造の営業提案見積り、実行予算見積り。 ・他、資産活用事業に対しての店舗・共同住宅等の営業提案見積り、実行予算見積り。 ・現状では下請け業者からの見積り査定を行いつつ、将来的には自社での見積もり作成を行う為の チーム編成を目指しております。 ・基本的には実行予算組みが主な業務ですが、物件に応じて営業提案見積りに変換いただきます。 ・上記に付随する業務はあります(マニュアル、フロー等の関連資料作成、管理帳票作成等) 【取り扱う建築物】 ・中規模木造(主に4階建)、混構造(RC・S造+木造)、共同住宅 ※ツーバイフォーは現在のところ取り扱っておりません ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・中途入社の方はほとんど不動産業界業界未経験・営業職未経験者ですが、入社後活躍されている方がほとんどです。 ・福利厚生が充実しています。(例)子供1人出産につき30万円、2人目50万円、3人目以降100万円など社員思いのユニークな制度があります。) ■当社の特徴: 参考URL https://saiyo.aqura.co.jp/about/about.html 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
■職務詳細: ・社内のDX状況の分析やDX戦略の企画立案 ・データ分析用のインフラ整備やDX人材育成の企画立案など 自社に蓄積するデータを活用するためのインフラを設計・構築し、関連データの収集・加工・分析を行なうための基盤を作る専門職を求めています。 ビッグデータを扱うための分散処理や、データレイク、データウェアハウスの開発、外部I/Fの設計などを幅広くシステム全体の構築業務を担って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■インフラ環境: ・ネットワーク機器:Cisco ・サーバー:100台〜200台 ・拠点:約150拠点 ・ユーザー数:約2000ユーザー ・オンプレ:クラウド=8:2 ・ネットワークに接続する端末数:約5000台 ■ポジションの魅力:事業活動に近いシステム開発、バックヤードの業務改善につながるシステム企画の実行支援といった創造的な活動が多く存在し、多くの関係部署の担当者と関わりながら1つ1つのミッションをやり遂げることで達成感を味わえる事が魅力です。質と価値にこだわって案件に関わっていきます。 ■組織構成:DX推進ユニットは現在2名体制です。上長と役員、顧問を含めた少数精鋭で運営しています。 ■入社後の育成:入社時研修、入社3ケ月後の研修で社内の業務内容の理解も深まります。階層別研修も充実しておりますので、働きながら成長する事が可能です。独り立ちできるまでサポート体制を整えています。 ■キャリアパスの魅力:社内公募制度により、グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。公募制度を活用して別職種へ異動を叶えた社員も多数おります。 ■就業環境:残業は平均20時間程度となっております。リモートについては週3日程度行って頂く事が可能です。※残業時間、リモートの回数については繁忙期、閑散期により波があります。 ■同社の魅力: 三菱商事の子会社ということもあり各種制度が充実しております。また、女性が働きやすい環境整備にも注力しており、厚生労働省が定める「子育てサポート企業」の証として、「くるみんマーク」の認定を受けております。仕事と子育てを両立することを目指し、ワークライフバランス実現に向けた働きやすい環境を作ることにより、すべての社員がその能力を十分に発揮できるよう各種制度を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
秋田県潟上市飯田川飯塚
羽後飯塚駅
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<技術者としての幅を広げたい方にオススメ>『10』のコア技術を元に、手触り感があるモノづくりが叶う。【東証プライム上場の精密部品メーカー/業績右肩上がりに成長】 ▼同社の特徴はこちら □売上高1.5兆規模!売上高の約50%が世界シェアNO.1製品 □開発と生産の内製化に強み!高水準の品質・技術 □多角化経営ならでは!自社製品×技術の組合せで新製品開発 □WLBも大切に◎有給取得率80%程/残業月平均20h程 ◆職務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。 詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 <業務例> 精密部品、電源、半導体、アンテナ、通信モジュール、センサー等多様な製品について、設計開発、品質保証・管理、生産技術のご経験を活かしたい方に最適な職種をご提案いたします。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆車載アンテナ事業: 車載アンテナはコネクテッドカーの普及などに伴い、需要が非常に堅調なため、研究開発機能を強化しています。新社屋に先行して数億円を投じて、車を丸ごと搬入できる電波暗室も完成させました。同社が手掛ける車載アンテナはカーナビ、携帯電話、地上波デジタルテレビ、ラジオ、衛星ラジオ、キーレスエントリーシステムなど多様な用途で使われます。 ◆秋田事業所について: 車載用アンテナ製品の研究開発が主なミッションです。アンテナ製品の開発については、様々な電波特性の測定が必要となりますが、測定試験や車両走行テストにおいて求められる静謐な電波環境が秋田県に備わっている事は大きな魅力です。また、技術的な共同研究や委託研究が可能な学術機関が近くにあります。 ◆ミネベアミツミの魅力: ・ものづくりの核となる10の技術基盤×8つのコア事業を展開し、複数の自社技術を融合し、高付加価値を創出。 ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など 変更の範囲:会社の定める業務
中央システム株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大規模案件のマネジメントに挑戦したい方へ/資格取得手当最大30万円!充実した資格補助制度で学習環境◎/残業月15H・風通しの良い社風で働きやすい環境〜 ■業務内容: PMとして、ご経験に合わせて徐々にシステム開発全体のマネジメントをお任せします。 独立系である同社の取引先はエンドユーザー、大手ベンダー、グループ企業まで様々あり、営業部隊の営業力により、一次受け案件・受託案件が増えております。 よって、数億円規模のプロジェクトの顧客折衝、システム企画、要件定義、設計、構築、テスト〜リリースまで一貫して担当でき、将来的には更なる上のポジションも目指せる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・案件例: 半導体製造工場向けシステム 自動車部品メーカ向け基幹システム 航空業界の会員向けWebサイト など ・案件規模:開発期間約1か月〜2年/開発人数5〜50人 ・案件のアサイン方法:個々の目標や、身につけたいスキル・希望案件などを確認し、人員計画に加味します。 ■組織構成 東日本事業本部には、製造・物流システム事業部と通信・サービスシステム事業部、産業システム事業部があます。 其々エンジニア70〜80名と営業2〜3名が在籍しており、20代から60代まで幅広い年代かつ男女もバランスよく在籍しています。 ■魅力: (1)充実した研修環境: 60以上のスキルアップ研修を受講できるチャンスがあります。資格取得一時金も3~30万円の範囲で支給されることに加え、各種ベンダー認定資格も受験費用は会社が全額負担します。 (2)残業時間は月15H程度で働きやすい環境: 営業力と、長年にわたる開発実績から案件獲得力があり、要望が高すぎる案件や炎上案件を請け負わないようにしているため、過度な残業が続くことはありません。また、事業部ごとに月の残業時間を算出し、毎月全社公開することで、残業時間削減ができるよう工夫改善を続けています。 (3)馴染みやすい環境: 開発部門役職者の9割が中途入社者、社員の過半数が中途入社者です。 「人がいい」ことを会社の魅力と捉えている社員が多く、新卒中途関係なく、馴染みやすい環境です。 また、年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もおり、風通しも良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ