142751 件
株式会社不動産SHOPナカジツ
静岡県
-
452万円~852万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】 ■建築系の学部・学科をご卒業されている方 ■第一種運転免許普通自動車 【歓迎条件】 ■施工管理のご経験をお持ちの方 ■建築資格保有者(2級建築士・2級施工管理技士) ■コミュニケーション能力が高く、チームプレーが得意な方 ■成長意欲の高い方 ■素直で正直に取り組める方 大学院
【業務内容】 15年間で売上595倍と急成長を遂げている当社にてリフォーム施工管理をお任せします。 協力会社との交渉、職人さんへの指示出しまで、建築の全工程(品質・原価・安全管理など)に関わることができます。 【具体的には】 ■アシスタント体制がしっかりと整っているため、過度な残業はなく、完全週休2日制を確保しています。(平均残業25H) ■現在は水日休みとなっていますが、隔週で土日休みが取れるよう仕組みを変更しつつあります。今まで以上に整った働きかたを目指しています。 ■DX化を推進し全員にiPadを支給、「ボールペンを持たなくていい」と現場の方が話すほどDX化が進んでいます。 【会社概要】 ■独自の「住まい流通 事業モデル」を確立、売上4.2億(2009年)から316億円(2022年)と急成長を実現した優良企業。 ■岡崎から名古屋を含め愛知全域に拡大し、より一層のエリア拡大・サービス拡充を志向する成長企業です。 <中途入社者活躍中> 大手ゼネコン出身等、転職者も多数在籍。中途入社だからなじめないといったことはございません。 ■社員の入社3年後定着率は約90%(業界平均60-70%)と非常に高い数字を誇っています。 ★チームワーク重視…… 社員同士で、困っている人をバックアップする社風です。 目標は個人ではなく、チームで設定しているため、チームが一丸となって目標に向かって頑張っています。 ※チーム目標達成時のインセンティブ有 ★幅広い社員が活躍…… 社歴等に関係なく、実力のある方に裁量権を与えて活躍してもらう社風です。 例えば、入社3年目で店長に、その後、入社5年目で常務執行役員になったスタッフもいます。 ★社員旅行で親睦…… 社員の親睦を図るため、年1回ほど国内・海外への社員旅行を実施しています(ツアー代は一部自己負担)。 これまでマカオ、セブ島、タイ、ハワイ、サンフランシスコなどに行きました。行き先は、社員みんなで決めています。
株式会社フェイスネットワーク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
550万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装)
【必須資格】 ■新築RC造共同住宅の施工管理経験 (工事監理5年以上または施工管理5年以上) ■普通自動車運転免許(ペーパー不可) ※社有車を運転して各現場に向かいます ■PC基本操作(Word/Excel) 【尚可】 ■1級建築施工管理技士または一級建築士の資格を保有されている方 ■CAD使用経験のある方 <求める人物タイプ> ・当事者意識を持って考え、主体的に行動できる方 ・自分の考えを発信し、周りと協力しながら業務を推進できる方 ・周りの意見をしっかりと受け止めて方向性を考え、業務を推進できる方 ・第三者的な立場で物事をとらえ、根拠をもって説明・説得ができる方 ・建築設備士の資格を保有されている方 大学院
【業務内容】 都内人気エリア一棟新築RC造マンションの企画・設計・施工における品質管理業務(建築/設備)に携わって頂きます。 【具体的には】 ■設計図書チェック、各種検査業務 ■設計者/施工業者などの外部協力企業との調整/連携、事業推進 ■社内各部署との調整/連携 <ポジションの魅力> ・自社開発物件の施工プロセス各工程毎の品質管理業務をメインにお任せいたします。(現場への常勤はありません) ・当社の施工物件は、RC造の3~12階建て投資用マンションであり、平均工期は8~16ヶ月です。 ・検査に行く現場は、城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心とした東京23区内です。 ・ワンストップで行っているため、社内に関係者が多く調整が図りやすく働きやすい環境です。 ・賞与年2回&昇給年1回&業績により決算賞与ありと、高収入を目指せる給与体系です。 ・年間休日は125日、完全週休2日制(土日祝休) ※休日出勤した場合は、同月中に振替休日を取得していただいています。 ・PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません!(積極的に残業時間の削減に取組んでいます) ・残業代は実残業時間に応じて全額支給しています。(月平均20時間) ・定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。 【会社概要】 フェイスネットワークは 城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、不動産投資用新築一棟マンションを提供している会社です。 用地仕入れから設計、建築、賃貸募集、管理、売却まで ワンストップ で手掛けているため、「モノづくり」に携わっている実感を持ちながら活躍できます!
440万円~650万円
設備管理・メンテナンス, 構造設計
【必須要件】 ■JW-CADまたはAutoCADを使用した作図経験 ■新築RC共同住宅の施工図作成経験 ■PC基本スキル(Excel/Word) 【歓迎条件】 ■施工管理経験(新築RC経験あれば尚可) ■1級建築施工管理技士 大学院
【業務内容】 新築RC造共同住宅の施工図作成業務をお任せします。 【具体的には】 ■施工図の作成、確認、修正 ■仮設、申請業務 ■その他、付随する業務 当社の施工物件は、城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)メインでRC造の3~12階建て投資用マンションであり、平均工期は8~12ヶ月です。 <ポジションの魅力> ・自社で設計施工をしているので、現場で不明な点があっても直接担当者に確認でき、スムーズに問題を解決できます。 ・PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません! ・残業代は実残業時間に応じて全額支給しています。(月平均20時間) 【会社概要】 フェイスネットワークは 城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、不動産投資用新築一棟マンションを提供している会社です。 用地仕入れから設計、建築、賃貸募集、管理、売却まで ワンストップ で手掛けているため、「 モノづくり 」に携わっている実感を持ちながら活躍できます!
700万円~1000万円
【必須要件】 ■新築RC造共同住宅の施工管理経験 ■1級建築施工管理技士 大学院
【業務内容】 都内人気エリアでの投資用新築RC造マンションの施工管理のお仕事をお任せします。 【具体的には】 ■工程管理、品質管理 ■原価管理、安全管理 ■施工計画等関連業務全般 当社の施工物件は、城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)メインでRC造の3~12階建て投資用マンションであり、平均工期は8~16ヶ月です。 <ポジションの魅力> ・年功序列ではありません!資格を取得し、実力があれば、20代から現場所長として活躍することが出来ます! ・現場ごとに近隣に事務所を構えるため、担当物件にじっくり向き合うことが可能です。 ・1つの物件を複数名で担当しているので1人1人の業務負担が軽減しており、休日出勤も交代制にしています。有給休暇も振替休日も取得しやすい環境です。(有給取得率82.2%) ・毎月1回、本社にて集合研修を行っています。 ・自社で設計施工をしているので、現場で不明な点があっても直接担当者に確認でき、スムーズに問題を解決できます。 ・PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません! ・残業代は実残業時間に応じて全額支給しています。(月平均40時間) ・定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。 【会社概要】 フェイスネットワークは 城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、不動産投資用新築一棟マンションを提供している会社です。 用地仕入れから設計、建築、賃貸募集、管理、売却まで ワンストップ で手掛けているため、「 モノづくり 」に携わっている実感を持ちながら活躍できます!
ジーエルアールインベストメント株式会社
東京都
500万円~1100万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須要件】 ■宅地建物取引士有資格者 ■基本的なPCスキル(Word、Excelでの資料作成) ■下記いずれかの経験(3年以上) ■事業用不動産の仕入、売買仲介のご経験 ■不動産開発事業でのご経験 ※アセット規模は数億~数十億円を目安とします。 【歓迎条件】 ■不動産ファンドの信託受益権売買仲介の経験がある方 ■不動産ファンドのアクイジション、ディスポジションの経験がある方 ■普通自動車免許(AT限定可) ■コミュニケーション力に自信がある、人と話すのが好き ■責任感と当事者意識を持ち、率先して行動できる方 ■成⾧意欲が高い、成⾧出来る環境でチャレンジしたい ■成⾧や成果が報酬 キャリアに反映される環境がいい ■素直な姿勢で仕事、メンバーと向き合える方 【求める人物像】 ■コミュニケーション力:相手が感じていることを察してあげることができ、多面的な角度から物事の本質を引き出すことが出来る方 ■主体的:主体性を持って次に何をしなければいけないのかを自分事として考えて行動できる方 ■向上心:常に現状に満足せず、チャレンジしていく勇気と向上心を持っている方 大学院
【業務内容】 ■一般・課⾧候補 自社の自己投資用不動産の仕入れ、企画(必要に応じて開発)をお任せいたします。 事業用不動産、収益不動産、開発用地等をアセットに応じた企画計画立案~取得~売却まで手掛けていただきます。 【具体的には】 ・自社購入検討物件の情報収集 ・現地調査、役所調査 ・事業計画の立案 ・取得に係る契約業務 ・売却業務
住商建物株式会社
600万円~850万円
【必須要件】 ■一級建築士の資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ■分譲マンションの集合住宅の設計・監理に関する実務経験(5年以上) 大学院
【業務内容】 住友商事が開発する分譲マンション等(賃貸・学生マンション・老健施設含む)の商品企画・設計から介入いただき、建物が完成するまで施主側として施工監理や品質管理業務などをお任せいたします。 【具体的には】 売主と(売主指定の設計事務所含む)と新築分譲マンションの商品企画・設計・品質・監理などをお任せしていきます。 【詳細】 ■新築マンション等の計画に関する設計上のアドバイス ■売主からの配置変更要望などのアドバイス※実務は設計事務所が担当します ■新築マンション等の査図業務 ■施主の立場での設計者・施工者への品質確保のための指示 ■建物の中間・竣工検査 ※工事実務は行いません
株式会社レーベンホームビルド
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~900万円
■必須条件 自動車運転免許(AT限定可)→入社前の取得でOK 施工管理経験 ■歓迎条件 1.2級建築施工管理技士(資格手当:1級30,000円/月、2級10,000円/月) 1.2級建築士(資格手当:1級30,000円/月、2級10,000円/月) 不問
東証プライム上場企業のタカラレーベンのグループ会社である当社の施工管理として、 建設現場の管理全般をお任せいたします。 【業務詳細】 横浜エリアと東京23区内中心に中高層集合住宅や商業施設、 学校の改修工事などの工事を手がけています。 首都圏エリアの案件がメインのため、居住地を考慮した現場へのアサインをしています。 また、1つの現場につき2名以上を配置し管理を行うことや、 案件の掛け持ちをしないなど、1つの現場に集中できる環境を整えています。 配属後は現場への直行直帰を基本とした働き方をしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※各案件が無事に終了した暁には、リフレッシュ休暇の取得が可能です。 1~2週間の長期休暇を取得する社員も多く、メリハリをつけて働くことができます。 夏季期間の間に有給の取得も推奨しており、9日以上の連休をとることも可能です。 また、建設ディレクターの導入もしており、事務作業の業務量削減も進めております。 ※定例の会議以外は直行直帰が可能!転勤もなく、腰を据えて長く活躍できます。 裁量大きく、誰でも自由に意見を発信することができる社風です。 数多く認められれば、また次の大きな仕事をお任せします。 そういった育て方/活躍の仕方が根付いており、当社の強みの一つとなっています! 自身のアイデアを「カタチ」にできるやりがいがあります◎ 【事業特徴】 (1)建築事業…1987年の創業以来、30年余にわたり培ってきた総合建設業としての建築技術、 施工管理・品質管理ノウハウをベースに、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造から 大規模修繕まで、 様々な建築フィールドをカバーしています。常に顧客の目線で考え、最良のプランを提案するとともに、 計画段階から施工、引渡しまでの全てのプロセスで入念な品質管理を実施しています。 ISO9001に基づく品質管理体制を構築し、ISO14001に基づき環境問題にも積極的に配慮。 耐震・耐久性を高め、環境への負荷を軽減し、資産価値を永く維持する建物づくりを追求しています。 (2)土地活用事業…土地を持つオーナーに対して、安定収益の確保、税制面での効果等の様々な視点から、 最適な有効活用プランを提案しています。建築事業の強みを活かした、 高品質・高耐久の建物の自社設計・施工と竣工後の細やかなアフターサービス、 タカラレーベングループの総合力を活用した、入居者・テナント募集から建物管理、 さらに一括借上システムの整備まで、不動産経営のエキスパートとして 土地活用事業をトータルにバックアップ。 土地売却や等価交換、企業マッチングの要望にも応えています。 (3)戸建分譲事業…タカラレーベングループの一戸建て分譲住宅ブランド「レーベンプラッツ」シリーズの 開発・企画・販売を行っています。高品質な住まいづくりを通じて 長期の安心をお届けできる自社開発・自社施工の責任一貫体制にこだわってきました。 「お客様に理想の住まいを提供する」という理念の基、住まいそのものをつくって終わりではなく、 お客様の人生を見つめ、住まいの保障を提供しつづけ、 お客様に心から安心していただけるパートナーでありつづけることを目指しています
■必須条件 自動車運転免許(AT限定可) 施工管理経験者 ■歓迎条件 1.2級建築施工管理技士(資格手当:1級30,000円/月、2級10,000円/月) 1.2級建築士(資格手当:1級30,000円/月、2級10,000円/月) 不問
自社住宅ブランド「レーベンプラッツ」を建てるための戸建の施工管理をお任せいたします! ■具体的には。。。 ・安全管理(工事現場で起こりうる事故を未然に防ぐための管理業務です) ∟・命綱や安全ベルトの着用呼びかけ、確認・手すりや消火設備の設置・点検 ・ヒヤリ・ハット運動危険箇所の注意喚起 など ・品質管理(現場の建物の強度、デザイン、寸法、材質、機能などの品質を管理する業務です。) ∟・項目ごとに決められている品質試験を行い、チェックしながら工程を進める ・品質を証明するために、現場の写真などの施工記録をとる など ・工程管理(計画通りに工事を進めるため、全体のスケジュールを把握し、調整を行う管理業務です。) ∟見やすい工程表を作成・活用・スケジュールの再調整、納期の変更 など ・取引先との折衝・職人、作業員の手配 など 【補足情報】 ※直行・直帰OK!ほぼ毎日どちらか(直行・直帰)で運用しております! ※一人当たり棟数:40~60程度 ※休日出勤はほぼありません!月1~2日程度であり代休を必ず取得頂きます。 MIRARTHホールディングス株式会社(東証プライム市場上場)のグループでもあるため 労務管理をきっちり行っているため働き方を実現できております。 また、協力業者様へお願いできることは委託するなど一人当たりのタスク量を調整しております 【事業特徴】 (1)建築事業…1987年の創業以来、30年余にわたり培ってきた総合建設業としての建築技術、 施工管理・品質管理ノウハウをベースに、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造から 大規模修繕まで、 様々な建築フィールドをカバーしています。常に顧客の目線で考え、最良のプランを提案するとともに、 計画段階から施工、引渡しまでの全てのプロセスで入念な品質管理を実施しています。 ISO9001に基づく品質管理体制を構築し、ISO14001に基づき環境問題にも積極的に配慮。 耐震・耐久性を高め、環境への負荷を軽減し、資産価値を永く維持する建物づくりを追求しています。 (2)土地活用事業…土地を持つオーナーに対して、安定収益の確保、税制面での効果等の様々な視点から、 最適な有効活用プランを提案しています。建築事業の強みを活かした、 高品質・高耐久の建物の自社設計・施工と竣工後の細やかなアフターサービス、 タカラレーベングループの総合力を活用した、入居者・テナント募集から建物管理、 さらに一括借上システムの整備まで、不動産経営のエキスパートとして 土地活用事業をトータルにバックアップ。 土地売却や等価交換、企業マッチングの要望にも応えています。 (3)戸建分譲事業…タカラレーベングループの一戸建て分譲住宅ブランド「レーベンプラッツ」シリーズの 開発・企画・販売を行っています。高品質な住まいづくりを通じて 長期の安心をお届けできる自社開発・自社施工の責任一貫体制にこだわってきました。 「お客様に理想の住まいを提供する」という理念の基、住まいそのものをつくって終わりではなく、 お客様の人生を見つめ、住まいの保障を提供しつづけ、 お客様に心から安心していただけるパートナーでありつづけることを目指しています
550万円~650万円
■必須条件 自動車運転免許(AT限定可)→入社前の取得でOK 建設・建築現場での経験(職人さんとして働いていた方など) ■歓迎条件 施工管理経験 1.2級建築施工管理技士(資格手当:1級30,000円/月、2級10,000円/月) 1.2級建築士(資格手当:1級30,000円/月、2級10,000円/月) 大学院
自社住宅ブランド「レーベンプラッツ」を建てるための戸建の施工管理をお任せいたします! ■具体的には。。。 ・安全管理(工事現場で起こりうる事故を未然に防ぐための管理業務です) ∟・命綱や安全ベルトの着用呼びかけ、確認・手すりや消火設備の設置・点検 ・ヒヤリ・ハット運動危険箇所の注意喚起 など ・品質管理(現場の建物の強度、デザイン、寸法、材質、機能などの品質を管理する業務です。) ∟・項目ごとに決められている品質試験を行い、チェックしながら工程を進める ・品質を証明するために、現場の写真などの施工記録をとる など ・工程管理(計画通りに工事を進めるため、全体のスケジュールを把握し、調整を行う管理業務です。) ∟見やすい工程表を作成・活用・スケジュールの再調整、納期の変更 など ・取引先との折衝・職人、作業員の手配 など ※直行・直帰OK!ほぼ毎日どちらか(直行・直帰)で運用しております! 【事業特徴】 (1)建築事業…1987年の創業以来、30年余にわたり培ってきた総合建設業としての建築技術、 施工管理・品質管理ノウハウをベースに、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造から 大規模修繕まで、 様々な建築フィールドをカバーしています。常に顧客の目線で考え、最良のプランを提案するとともに、 計画段階から施工、引渡しまでの全てのプロセスで入念な品質管理を実施しています。 ISO9001に基づく品質管理体制を構築し、ISO14001に基づき環境問題にも積極的に配慮。 耐震・耐久性を高め、環境への負荷を軽減し、資産価値を永く維持する建物づくりを追求しています。 (2)土地活用事業…土地を持つオーナーに対して、安定収益の確保、税制面での効果等の様々な視点から、 最適な有効活用プランを提案しています。建築事業の強みを活かした、 高品質・高耐久の建物の自社設計・施工と竣工後の細やかなアフターサービス、 タカラレーベングループの総合力を活用した、入居者・テナント募集から建物管理、 さらに一括借上システムの整備まで、不動産経営のエキスパートとして 土地活用事業をトータルにバックアップ。 土地売却や等価交換、企業マッチングの要望にも応えています。 (3)戸建分譲事業…タカラレーベングループの一戸建て分譲住宅ブランド「レーベンプラッツ」シリーズの 開発・企画・販売を行っています。高品質な住まいづくりを通じて 長期の安心をお届けできる自社開発・自社施工の責任一貫体制にこだわってきました。 「お客様に理想の住まいを提供する」という理念の基、住まいそのものをつくって終わりではなく、 お客様の人生を見つめ、住まいの保障を提供しつづけ、 お客様に心から安心していただけるパートナーでありつづけることを目指しています
株式会社相鉄アーバンクリエイツ
神奈川県横浜市西区南幸
600万円~700万円
ディベロッパー, 不動産開発企画
【必須要件】 ■不動産、不動産AM、建築業界での業務経験 【歓迎条件】 ■海外での不動産事業(オフィス、商業、物流、住宅など)やプロジェクトに携わった経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級、英語初級 大学院
【業務内容】 ■海外不動産事業企画 海外事業部を新設したことに伴い、下記の業務をご担当いただきます。 豪州、英国、米国に加え、台湾、シンガポールなどアジアがメインで、商業施設等への出資を進めています。 ※常駐はなく、四半期に1回程度現地偵察の出張あり 【具体的には】 ・諸外国における不動産マーケット調査・報告、ならびに案件情報の収集 ・投資スキーム、体制検討(ローカルパートナー、日系共同投資家等)との打合せ・交渉 ・収益性の検証 ・リスク分析・契約関連資料デューデリジェンス・クロージング ・既存投資案件のフォロー・運営状況の確認 ・その他関連業務 ■入社後: 7月新設の海外事業部への配属です。 部長、課長、係長の30代~50代3名が所属しています。 今回新規メンバーを採用し、より海外事業に注力していく予定です。 少人数なので、1人1人の裁量も大きい環境です。 入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。 将来は管理職にも挑戦可◎ ■働きやすさ: ・週1~2回在宅勤務を行っています。打ち合わせや外出予定などを鑑みて、お好きな時に利用可能◎ ・システム化、業務委託など会社全体での業務の見直しを行い、労働環境を大幅に改善。働きやすさ横浜健康経営認証クラスAAを取得しています。 ・ノー残業デーやフレックス制を導入。平均残業月16Hとメリハリをつけられます。 ・年間休日126日、完全土日祝休みとワークライフバランス◎ 【会社概要】 当社は相鉄ホールディングス株式会社の100%出資会社です。 相鉄グループの不動産事業における魅力ある街づくりを推進するデベロップメント事業を展開しています。 ■当社の特徴: ・設立以来50年以上、地域密着デベロップメント事業を手がけてきた当社。横浜駅西口周辺と相鉄線沿線の開発に取り組み、相鉄グループの中核を担う企業です。 ・横浜西口にはジョイナス、横浜ビブレ、相鉄ムービルなどを保有しており、安定した収益基盤を活かした新たな取組みを進めています。 ・鉄道会社だからこそ、他デベロッパーではできない沿線周辺の街づくりが可能です。東京への相互直通運転により価値向上が期待される相鉄線沿線は行政からも期待をされているエリアであり、現在も複数の大型プロジェクトが進行中です。
600万円~750万円
【必須要件】 ※以下業務経験を中心に、5年以上程度の業界経験をお持ちの方 ■不動産会社又はアセットマネジメント会社等において、保有・運用する収益不動産の施設管理における技術面(建築・設備)のマネジメント(施設状態の調査・把握、PM会社やBM会社等と連携して修繕や更新にかかるLCC や予算作成、大規模修繕や更新工事の検討・実行等)業務の経験を有する方。 特に、設備にかかる経験や各種資格を有する方。 ■PM会社又はBM会社において上記の業務を経験し、かつ設備にかかる各種資格を有する方 (BM 会社の場合、現場常駐管理のご経験のみは不可となります) 大学院
【業務内容】 ■施設管理★課長職★ 【具体的には】 (1) 職務概要 横浜駅周辺や相鉄線沿線ならびに首都圏を中心に保有・運用する収益不動産の施設管理における技術面(建築・設備)のマネジメントを担当していただきます。 (2) 対象用途 事業用収益不動産:オフィス、商業施設、物流施設、複合用途施設等を含む (3) 保有・開発エリア(立地) ・横浜駅西口 ・相鉄線沿線、ならびに首都圏(特に都心) ・政令指定都市等 (4) 配属予定部署:技術統括部
920万円~1200万円
【必須要件】 ※以下の①又は②の業務経験を中心に、8年以上程度の業界経験をお持ちの方(③は共通) ■①不動産会社又はアセットマネジメント会社等において、保有・運用する収益不動産の施設管理における技術面(建築・設備)のマネジメント(施設状態の調査・把握、PM 会社やBM 会社等と連携して修繕や更新にかかるLCC や予算作成、大規模修繕や更新工事の検討・実行等)業務の経験を有する方。 特に、設備にかかる経験や各種資格を有する方。 ■②PM会社又はBM会社において①の業務を経験し、かつ設備にかかる各種資格を有する方 (BM会社の場合、現場常駐管理のご経験のみは不可となります) ■③現在の勤務先において課長相当以上のポジションにあり、チームマネジメントの経験のある方 大学院
【業務内容】 ■施設管理★課長職★ 【具体的には】 (1) 職務概要 プレイングマネージャーとして、横浜駅周辺や相鉄線沿線ならびに首都圏を中心に保有・運用する収益不動産の施設管理における技術面(建築・設備)のマネジメント、ならびにチームマネジメントを担っていただきます。 (2) 対象用途 事業用収益不動産:オフィス、商業施設、物流施設、複合用途施設等を含む (3) 保有・開発エリア(立地) ・横浜駅西口 ・相鉄線沿線、ならびに首都圏(特に都心) ・政令指定都市等 (4) 配属予定部署:技術統括部
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 以下の業務経験を中心に、およそ5年以上程度の経験をお持ちの方 ■事業用不動産の開発にかかわるプロジェクトマネジメント(事業収支の作成・管理やマーケット分析、建物の企画から竣工までのプロセスのマネジメント。例えば、設計会社とのプランニング検討や施工会社との調整・協議等も含む)の経験を有する方 ■上記のプロジェクトマネジメントについて、共同事業を含む大規模開発や再開発事業等での経験を有する方 (共同事業者・地権者や行政等のプロジェクト関係者との協議・調整を含む) 大学院
【業務内容】 ■不動産開発・プロジェクトマネジメント★係長職★ 【具体的には】 (1) 職務概要 首都圏を中心とする事業用不動産の開発や横浜駅西口大改造の推進、相鉄線沿線活性化に関する建て替え・リニューアルに関し、建物の企画ならびに事業収支の作成・管理から、設計・建築そして完成までの外部関係者の選定や協議・調整を 含む、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。 (2) 開発対象用途 事業用不動産:オフィス、商業施設、物流施設等、複合用途施設を含む (3) 開発対象エリア(立地):横浜駅西口・首都圏(特に沿線・都内、ならびに政令指定都市等 ) (4) 配属予定部署:開発推進部・横浜駅西口事業部
【必須要件】 以下の業務経験を中心に、およそ8年以上程度の経験をお持ちの方 ■事業用不動産の開発にかかわるプロジェクトマネジメント(事業収支の作成・管理やマーケット分析、建物の企画から竣工までのプロセスのマネジメント。例えば、設計会社とのプランニング検討や施工会社との調整・協議等も含む)の経験を有する方 ■上記のプロジェクトマネジメントについて、共同事業を含む大規模開発や再開発事業等での経験を有する方 (共同事業者・地権者や行政等のプロジェクト関係者との協議・調整を含む) ■現在の勤務先において課長相当以上のポジションにあり、チームマネジメントの経験のある方 大学院
【業務内容】 ■不動産開発・プロジェクトマネジメント★課長職★ 【具体的には】 (1) 職務概要 プレイングマネージャーとして首都圏を中心とする事業用不動産の開発や横浜駅西口大改造の推進、相鉄線沿線活性化に関する建て替え・リニューアルに関し、建物の企画ならびに事業収支の作成・管理から、設計・建築そして完成までの外部関係者の選定や協議・調整を含む、プロジェクトマネジメント、ならびにチームマネジメントを担っていただきます。 (2) 開発対象用途 事業用不動産:オフィス、商業施設、物流施設等、複合用途施設を含む (3) 開発対象エリア(立地):横浜駅西口・首都圏(特に沿線・都内)、ならびに政令指定都市等 (4) 配属予定部署:開発推進部又は横浜駅西口事業部
株式会社ユニカ
500万円~700万円
【必須要件】 PMの実務経験をお持ちの方 【尚可】 宅地建物取引士の資格をお持ちの方 大学院
【業務内容】 都内を中心に不動産総合事業を展開する当社が、町田エリアに所有している商業施設町田ジョルナのPM担当を募集いたします。 【業務内容詳細】 ・リーシング業務 ・テナントの各種対応 ・契約管理 ・テナント入退店の際の工事手配 ・テナントに対しての運営指導 ・官公庁への対応 ・法務関係の対応 ・近隣事業者への各種対応 ・会計業務 ・販促業務 ・法令関係の業務 【入社者の声】 ◆メンバーから上司へ提案をする機会がある等、トップダウンの社風では無く、自律的な環境 【当社の魅力】 ≪働き方◎/関東圏に幅広く不動産を複数所有!多角化した事業を展開≫ 日本最大級のデジタルサイネージを持ち、新宿のランドマークである『新宿ユニカビル』を始め、不動産総合事業として基幹調布、多摩、町田など数多くのエリアに幅広く物件を所有、また港区を中心に高級レジデンスを多数所有しており、安定した不動産賃貸収入がある会社です。 物件は商業施設のみならず、賃貸ビルや住宅等幅広く所有しております。 【備考】 ・業務内容の変更の範囲︓当社PM業務全般 ・就業場所の変更の範囲︓町田ジョルナ
JR西日本プロパティーズ株式会社
460万円~700万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須要件】 ■新卒採用業務のご経験がある方(目安2年以上) 【歓迎条件】 ■経験者採用業務(キャリア採用)のご経験がある方 ■人事業務に携わる中で、企画立案などの業務経験がある方 大学院
《人事(新卒採用・制度企画)》 【業務内容】 入社後は人事グループの一員として、採用業務・教育業務・制度企画業務等をお任せします。 【具体的には】 弊社では現在は新卒採用を行っておりませんので、入社していただいた後は経験者採用の担当者として人財の獲得に向け現職でのノウハウや経験を活かしながらご活躍いただきたいと考えています。 今後は第二新卒の採用を増やし将来的には新卒採用を始めたいと考えていますが、新卒採用を始める際は、新卒採用のスキームを構築する段階から実際に人財を獲得する段階までをお任せします。 ■教育業務: 人財の育成に向け、教育制度の企画と運営をお任せします。 ■制度企画業務: 働きやすい会社づくりに向け、就業規則の改訂をはじめとして人事制度の企画立案をお任せします。 <本ポジションのやりがい> 社員400名弱の規模だからこそ、社員一人一人の裁量が大きい会社です。 働きやすい会社の構築に向け意欲的に企画提案を行いたい方大歓迎です! 【会社概要】 ■社風: 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)と三菱重工株式会社の遺伝子を受け継ぎ、安全を基軸に、お客さまに安心・信頼していただける確かな品質・サービス提供を基本方針としつつ、開発プロジェクトを果敢に推進する勢いのある会社です。2018年7月に社名・支社名を変更し、活動をさらに積極化しています。
株式会社ツクルバ
450万円~600万円
その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須スキル】 ■設計業務経験(住宅でなくても可、設計営業や施工管理のご経験のみでも基礎的な設計スキルがあればOK) ■IllustratorやCADソフトを扱った経験(学生時代に触れた事があるレベルでOK) ゼネコンやデベロッパーでの設計・建築業務経験や、店舗・オフィス内装設計経験のご経験者も歓迎します! 【歓迎スキル】 ■一級建築士 ■インテリアコーディネーター/インテリアプランナー ■宅地建物取引士 など住まいに関わる資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■TSUKURUBA 5 VALUES に共感いただける方 ■拡大期の変化を楽しめる方 ■リノベーションに興味をお持ちの方 ■暮らし領域に興味のある方 大学院
ツクルバが展開するカウカモ( https://cowcamo.jp/ )は、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 本事業はカウカモにおいて、PB(プライベートブランド)として自社で仕入~企画を行う事業です。カウカモに集まる多くの会員顧客の皆さまの住宅購入ニーズを商品化し、カウカモサービスのフラッグシップとして自社物件を提供することを目的としています。 ■具体的な業務内容 自社再販物件の商品開発(ターゲット設計・設計プランニング・内装デザイン) 自社再販物件のプロジェクトマネジメント(工事発注業務・工程管理・コスト管理・現場検査) ■ミッション・役割期待 ・自社再販物件の商品開発におけるリーディングプレイヤー ・担当案件だけでなく、チーム全体の課題解決、生産性向上へのアクション ・マネージャー候補としてのリーダーシップの発揮 ・急拡大する事業へのコミットメント ■配属チームについて カウカモのPB(プライベートブランド)の企画開発業務を担うデベロップメント部商品開発チームです。 ボックス事業部企画開発部のミッションは「カウカモだからこそできる顧客志向の売れる商品を開発・提供し、顧客の”豊”を実現する」です。 <チーム構成> マネージャー1名、メンバー4名、契約社員4名 事業急拡大を背景とした増員募集となります。
株式会社安江工務店
愛知県名古屋市名東区藤見が丘
450万円~550万円
【必須要件】 ■何らかの施工管理経験がある方(年数不問・第二新卒歓迎) ■業務に利用可能なお車をお持ちの方 ※お車での営業活動をお願いする場合があります 【歓迎条件】 ■建築施工管理技士/建築士等の資格をお持ちの方 大学院
【業務内容】 ■リフォーム施工監理 【具体的には】 主に戸建住宅におけるフルリノベーションや水回り設備・内装リフォーム、間取り変更、屋根・外壁などの修繕工事・耐震工事の施工管理を担当頂きます。木造住宅が中心ですが、マンションもご要望に応じて対応します。工期は3週間~1か月半程度です。 ■業務の特徴・やりがい: ・営業・設計・施工管理と役割分担しているため、自分の得意分野に集中できます。また、三者でお客様担当となるため、休日出勤はほとんどございません。 ・お客様のお住まいの中で業務をしていただくケースが多く、お客様から直接感謝の声を頂けます。 ■働く環境: 日曜は工事がないため必ずお休み&シフト希望が通りやすく土日休みの社員多数 施工管理のリモート現場確認を試験導入中! ■入社後の流れ: 入社後は、OJTによる教育がございます。期間はご経験に応じて柔軟に対応しますが、おおよそ1~4か月程度です。経験が豊富な方も、1~2か月程度社内制度を覚えて頂く期間を設けますのでご安心ください。 【会社概要】 ■当社の特徴: <売上の半分が紹介・リピート> お客様の悩みと希望に寄り添う顧客満足度重視の経営(ご納得頂けるまで手直し工事をする等)を行うことで、ご紹介や再注文を非常に多く頂いており、当社の売上の半分以上を占めています。 <安定的な事業拡大> 国勢調査によると、日本の総人口は2030年には1億1,522万人まで減ると予測されています。また全国の空き家は820万戸(空き家率13.5%)にも上り、事実上住宅の数は現存する中古だけで十分といえます。そんな時代の流れを受け買取仲介やリノベーション、インスペクション等に業態転換を図る業者も増えている中、先んじて市場のニーズをキャッチした当社は安定的に事業を拡大。今後も東海3県での直営店舗展開を広げ、事業成長を実現していきます。
アイディホーム株式会社
徳島県徳島市昭和町
450万円~800万円
【必須要件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■以下いずれかのご経験 ・施工管理のご経験 ・現場大工のご経験 【歓迎条件】 ■建築士、施工管理技士などの資格 <求める人物像> ・安全・品質・工程・コストに責任を持ち、自ら考え動ける方 ・いつも明るく周りと円滑なコミュニケーションが取れる方 ・お客様の「夢のマイホーム」実現に関わりたいという想いがある方 大学院
【業務内容】 住宅建築現場における「安全・品質・工程・予算」の管理業務をお任せします。 アイディホームの「家づくり」を、現場から支えるポジションです。 【具体的には】 ・安全管理:足場・作業手順・工具の使用方法などを確認し、事故を未然に防止 ・品質管理:図面に沿った施工が行われているか、自主検査で徹底チェック ・工程管理:天候や状況に応じてスケジュールを調整、関係各所と密な連携 ・予算管理:効率的な材料手配や作業割り当てによりコストの最適化を図る ■1日の流れ 事務所に出社し、まずは打ち合わせを行った後、担当現場を車で巡回します(1日3~4現場)。 現場では、スケジュールの進捗や品質に問題がないかをチェックします。その後、事務所に戻り、当日の懸念点を相談したり、次の現場の工程を作成したりします。 事業所は4~5名体制で、チーム内で現場の状況を共有し、フォローし合う体制が整っています。 ※1棟あたりの工期は約3ヶ月で、1日の業務は外出が7割、事務作業が3割程度です。 ■入社後は 入社後は、まず先輩社員に同行しながら、現場での業務フローを実践的に学んでいただきます。 その中で、「工程作成」から「着工」、「現場管理」、「竣工」、そして「引き渡し」まで、住宅建築における一連の流れを段階的に習得していきます。 十分な経験を積んだ後は、ご本人のこれまでの経験や適性に応じて、担当する棟数や業務範囲を相談のうえ決定します。 ■当ポジションの魅力: 1. 短期間で圧倒的な経験を積める環境 当社の目標は「着工から80日で住宅を完成させる」こと。 短工期ながらも複数棟を同時に担当するため、他社と比べて早いスピードで施工管理の経験を積むことができます。 2. 高品質な施工マニュアルで成長を後押し 経験が浅くても安心して業務に取り組めるよう、体系化された高品質な施工マニュアルを整備しています。 「スピードだけを求めるのではなく、品質も同時に追求する」──それがアイディホームの姿勢です。 3. チーム体制で現場を支える 1事業所あたり4~5名体制で、互いに現場の進捗や課題を共有し、チームで支え合っています。 1人に業務が偏ることなく、安心して働ける環境です。 【会社概要】 ■事業内容: 不動産の売買及び仲介、建築工事請負・施工・設計及び管理、土木工事請負・設計並びに施工、土地の開発・造成並びに請負 ■事業の特徴: 当社は戸建住宅の分譲事業を柱とし、総合的な住環境創造企業として、より豊かな暮らしを提供していきます。 (1)戸建分譲事業… 土地の仕入れからプランニング・施工・販売までを独自の一貫したシステムによって行い、「品質」「価格」そして「安心」という確かな価値を提供しています。またプランニングの段階では、分譲であるからこそ可能な区画全体としてのイメージや街並みの演出なども考慮し、一棟ごとにデザインや設計を変えるなど、そのオリジナリティが高く評価されています。 (2)住宅事業… 自由設計による注文住宅において、顧客の要望や相談に応えるのはもちろんのこと、顧客のライフスタイルや家族構成、地域環境などをふまえた、同社の経験を活かしたオンリーワンのプランを提案します。また、土地の形状に合わせて設計パターンを適用した規格型注文住宅の開発も行っています。 (3)リフォーム事業… 戸建住宅購入者をコアマーケットに、住宅リフォームの提案を行っています。家族構成の変化や経年での需要の掘り起こしを行うとともに、シニア世帯増加を視野に今後のマーケット拡大を計っています。 ■当社の取組み: ・つねに時代の先を読み、顧客の暮らしに寄りそって、品質向上への努力を重ねています。 住まいの品質は、暮らしやすさに直結する大切な要素です。基本性能を重視した構造と適正な検査で品質を確保するとともに、定期的に顧客アンケートを実施して、品質向上に努めています。 ・ひとりでも多くの方が家を持てるよう、あらゆるアイディアを駆使して、コストダウンに取り組んでいます。 アウトソーシングを活用することで業務を効率化し、徹底したコスト管理を実現しました。さらにスケールメリットを活かした資材や設備の大量購入で、ローコストかつ高品質な住まいを実現します。 ・建てるときも、住んだあとも、家族を守り、家族の未来を育む、安心な住まいであるために、まずはしっかりした基礎と構造で、強い建物を作ることです。 そして長期保証とアフターメンテナンスで、安心安全な暮らしを守ること、家族を支えつづける役目に、終わりはありません。
東京建物不動産販売株式会社
千葉県
550万円~920万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須(MUST)】 ・宅地建物取引士 資格 ・下記いずれかの不動産営業経験2年以上 (売買仲介営業、買取再販営業、ハウスメーカー(土地仕入れ等)営業、金融機関の不動産部門の営業、事業会社の不動産部門の営業) 【歓迎(WANT)】 ・不動産売買仲介営業経験3年以上 不問
いずれかの事業の営業担当となります ********************************************************** 『 仲介事業 』 人生で一番大きなお買い物、マイホームの購入・売却のお手伝いから オフィスビル・ショッピングセンターなど大規模な不動産の売買まで、あらゆる取引に携わります。 ■個人仲介 個人のお客様に対する、主に中古戸建て・中古マンションの売買仲介 など ■法人仲介 法人のお客様に対する、事業用不動産の購入・売却、収益不動産等の売買仲介や CRE戦略の支援、ビルの賃貸仲介、不動産活用コンサルティング など ********************************************************** 『 アセットソリューション事業 』 不動産の目利きを活かしてオフィスビル・商業施設・マンション・ホテルなど様々な不動産を自社で取得し、バリューアップして売却します。 金融・資産運用の知識が必要となるアセットマネジメントも行っています。 ■不動産への投資(不動産再生事業) 法人仲介を中心に各事業において不動産情報を入手、価値の増加が見込まれると判断した不動産を取得(購入)し、付加価値を向上させて再販(売却)する ■ファンド等への出資 賃貸収入及び売却益といった配当益等を得るため、収益不動産等に投資するファンドへ出資、併せて投資ファンドによる不動産の購入及び売却など、仲介機会の獲得を図る ********************************************************** 『 賃貸事業 』 賃貸マンションや賃貸オフィスを所有するオーナー様の、賃貸経営サポートを行っています。家賃の管理、設備の入れ替え、修繕工事など、大切な資産である賃貸不動産の価値向上についてご提案することも仕事です。 ■賃貸管理業務・プロパティマネジメント 首都圏及び関西圏を中心に、賃貸マンションやビル等のオーナー様に代わり賃貸管理業務の代行や転貸(サブリース)など、賃貸経営をサポート ■社宅管理代行 法人等の社宅管理業務を当社が代行する ********************************************************** ◎東京建物の住みかえサイト 当社の現在売却に出ている物件情報や、賃貸で貸し出している物件の情報を確認できます https://sumikae.ttfuhan.co.jp/
株式会社豊四季不動産
東京都千代田区神田和泉町
600万円~
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■不動産法人営業経験(3年以上) ■個人・法人仲介のいずれかのご実績をお持ちの方 ■多種多様な不動産の取引に興味がある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 ■不動産コンサルティングマスター ■不動産証券化マスター ■他、事業用不動産の仲介・用地仕入の営業経験 <こんな方におすすめ> 「自分の頑張りを評価してほしい」と思っている方 「もっと大きな夢に挑戦したい」と感じている方 「地域に貢献する仕事がしたい」と考えている方 高専
【業務内容】 法人向けの不動産売買仲介業務をお任せいたします。 地域TOPクラスの給与水準!年齢関係なく、成果に応じて評価されます! <募集背景> 当社は不動産売買仲介を軸としながら、用地仕入/買取再販事業を精力的に行うことで、一つひとつ確実に自社の資産と実績を積み上げてきております。 その結果、現在創業4年にして年商10億円を達成する急成長を遂げており、この勢いは止めることなく、10期目には売上100億円を目指しています。 今、私たちはさらなる飛躍のタイミングを迎え、特に法人向け不動産仲介の分野を強化したいと考えています。 この重要な成長フェーズで、豊かな経験と専門知識を持ち、私たちと共に新しい時代の不動産会社を創り上げる仲間を求めています。 あなたのご経験が、私たちの次の10年を形作る大きな力になるはずです。 【具体的には】 ■一棟収益(レジ・アパート・店舗等)・事業用地・倉庫・ロードサイド店舗等の事業用不動産 ■売主の相談発生から物件調査、価格査定、重要事項説明、契約まで一貫対応 ■法的整理や遵法性是正、ステークホルダーとの折衝調整含めた売上利益最大化に向けた提案も実施希望に応じて、将来的に用地仕入・事業企画/マネジメントへのキャリアチェンジも可能です! ◎成果に応じて公平に評価される透明性の高い環境です。 上司の私情による評価ゆれ等のノイズが混じらないよう評価制度を詳細まで作り込んでおり、不明瞭な評価は一切いたしません。 事前にすり合わせた目標の達成率に応じて、給与が変動する制度を採用しております。 上記で定められた固定給と別でインセンティブ10%を支給いたします。 プロフェッショナルとしての成果に報いるため、決済完了の翌月にインセンティブを反映した給与をお支払いしています。 ◎年齢に関係なく、実力で勝負できるチャンス。 経験や年功序列ではなく、個人の能力と情熱を最大限に活かせます。 実績に応じて、仕入経験やマネジメント(法人仲介事業責任者等)のキャリアをご提案させていただきます。 【会社概要】 ◎高い従業員定着率: 当社は、一緒に働いてくれる方へ地域TOPクラスの給与水準を提案しております。 また、生産性の低い労働集約型業務領域は全てリリースし、知識集約・資本集約型の業務領域に全リソースを集中させています。 従いまして、仕事と生活のバランスを保っていただきながら、目標の達成という共通ゴールを設定し長期的に働いていただけるように心がけています。その結果、直近の離職率は7%となっております。 ◎ワークライフバランス 東京支店/豊四季本社どちらにご勤務の場合でも住宅手当を支給させていただいており、生活様式・ライフイベントに合わせて、様々な働き方をしているスタッフがいます。 通勤時間を減らして自分・家族との時間を大切にされるというご決断をサポートしております。 (※住宅手当は特定の条件を満たしたメンバーに支給) ◎メンバーの多様性 当社では、メンバーがそれぞれのライフスタイルに応じた働き方を選べるよう、ワークライフバランスの整備に注力しています。 そのため、評価の際には個別に目標や働き方をすり合わせた上で、「より高い収入を目指して積極的に働く方」もいれば、「自分のペースを大切にする方」も在籍しています。 どちらのスタイルも尊重し、それぞれが活躍できる環境づくりを大切にしています。 <VISION> とよしきから日本をよくする。 日本は人口減少や高齢化が加速し、地方経済の停滞が深刻化しています。千葉県でも、空き家の増加や資金流出が地域を弱体化させ、街の活力が失われつつあります。しかし、不動産業界には、地域資産を活用して街を再生し、経済循環を生み出す力があります。 我々とよしき不動産は「千葉県柏市豊四季」から、地域特有の文化を守り、人々が誇れる街を創ります。不動産が責任を持って地域と街を元気にするモデルを社会に提案し、「日本をよくする」未来を目指します。
スリーアイズキャピタル株式会社
500万円~800万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須要件】 ■不動産の知識や経験を有する方、及び同業務を強く志向される方 ※初心者歓迎! 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格保有者 ■不動産証券化協会認定マスター資格保有者 ■PM業務経験者で、不動産ファンドやREITとの取引経験がある方 ■会計・税務・金融の知識がある方 ■PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ◎求める人物像 ■チームワークを大切にし積極的にコミュニケーションを図れる方 ■当事者意識を持って考え、指示を待つのではなく主体的に行動できる方 ■未経験業務に対するチャレンジ精神が旺盛な方 ■スキルアップ、キャリアアップのための努力を惜しまない方 大学院
【業務内容】 アセットマネジメントや投資運用に特化した当社で、投資家様の利益にダイレクトに関わることのできる業務をお任せします。現在、運用資産額は990億円。新しいアイデア/アプローチを歓迎する社風です。 【具体的には】 ■不動産信託受益権等の小口化商品の企画、組成に関する業務 ■投資対象不動産の取得、管理、運営および売却に関する信託指図等のアセットマネジメント業務 ■プロパティマネジメント会社の選定、管理、監督(リーシング方針決定、定期レポートチェック)に関する業務 ■運用資産の予算実績管理 ■PM 会社のコントロール(リーシング方針決定、定期レポートチェック) ■レンダー対応 ■会計・決算関連業務(資金管理、会計・税務事務所との調整、指示) ■投資家に対する運用状況報告書等の作成および交付(半期運用報告) ■その他上記に付随する諸業務 【業務の流れ】 取得した不動産の情報から、収益性の試算を行い取得可否を検討 ▼ 新規案件について、関係各所とスケジュールの確認・確定や進捗管理 ▼ 信託受益権化に向けたキャッシュフローの精査、諸手続きやドキュメンテーション ▼ 販売を行う会社への商品説明 --- ◎入社後にまずお任せするお仕事 投資家のレポートや運用資産の実績管理などの、書類関係から始めていただきます。 案件の理解、PMレポートの確認、秘密保持契約等のレビュー等を入口の業務として、経験を積んでいただきます。理解度・経験値に応じ、入社後数か月でクロージング業務をお任せすることもあります。 ◎業務の特徴 ■都心のレジデンス、オフィスビル、商業ビルおよびホテル等幅広いアセットに携わることができます。 ■投資家様へのレポート作成などファンドの運営管理業務がメインの業務になります。メインは個人投資家のお客様で資産規模が大きいお客様をお預かりしております。 ■直接投資家とのやり取りはなく、当社と投資家の間に販売会社が入るため、営業的な側面はございません。販売会社からの依頼に基づくサポートが重要になります。 ■アセットマネージャーとして投資家様の利益にダイレクトに関わることのできるお仕事です。 ◎特徴・魅力 ■当社の組成する不動産小口信託商品は大手証券会社グループが販売を担います。 ■当社の組成する商品は金融商品取引法に基づくものであり、参入障壁が高くプレイヤーが限られたユニークな商品です。 ■海外の不動産投資および外国人投資家への販売等、海外展開をすすめており、米国での不動産投資は、実行段階にあります。
株式会社アール・エフ・マネジメント
500万円~1500万円
■求める人材 【必須条件】 ■未経験OK ■普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ■営業経験(法人・個人問わず) ■接客経験 【求める人物像】 ■テキパキとしたやり取りが好きでスピード感環境が好きな方 ■インセンティブが充実した環境を求めている方 ■アットホームな社風の会社で働きたい方 ■数字を使って交渉するのが得意な方 ※「まずはやってみたい」という考えで仕事と向き合える方、非常に向いています 高校
【業務内容】 不動産の買い取り・販売・仲介を手がける同社。物件のオーナー様から不動産を買い取る「買取営業」をお任せします。お客様に誠実に向き合っていただくために、ノルマはありません。ご自宅、または収益物件を買取希望のお客様のもとへ訪問し、買取りの提案を行います。(1日20件程度訪問)アポイント済みのお客様とお打ち合わせを行ない、売却希望額等をヒアリング。内見等を経て金額を調整し修理が必要な箇所もあわせて確認します。※商談数は1日約1件。オンラインでの打ち合わせ比率は60%~70%程。査定の試算額と、修理が必要な場合はその工事費を踏まえて、正式な買取額を算出します。計算方法もイチから学べます。買取額に納得いただければ、晴れて契約。 契約当日は書類の記名押印と手付金の支払いで終了。成約率は5%~20%程です。自身で買い取った物件の販売も自身で担当するため、一貫して案件に携われます。 【具体的な業務内容】 ■ご自宅、または収益物件を買取希望のお客様のもとへ訪問し、買取りの提案 ■お客様先にお打ち合わせへ ■買取額の算出 ■契約 【担当者コメント】 ★業務の幅を広げ、不動産マスターへ! 戸建て、居住用マンション、収益不動産、土地、空き家など幅広い物件を扱います。先輩達も、買い取りから販売、仲介...と業務の幅を広げています。着実にスキルアップできる環境。扱う物件やカバーできる範囲が増えると、それだけ視野も広がっていきます。 <仕事のポイント> ★個人プレーではなく、チームプレー! 先輩社員が成約を全力でサポート。見込み顧客を紹介し合う、商談に同行するトークの仕方や提案のお手本を見せる...等、チームプレーで契約を取っていくスタイルです。未経験の方でも入社1ヶ月後ほどで“初成約”できるよう、フォローを欠かしません!※昨年度の部署立上げ以来、全員が入社1ヶ月ほどで初成約実績アリ
株式会社GA technologies
500万円~1200万円
その他 不動産関連, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー その他(インフラエンジニア) その他 システム開発・運用
■求める人材 【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ■プロダクトマネジメント・Webディレクション経験のある方 ■SE、プロジェクトマネージャー経験のある方 ■業務系システム構築における要件定義の経験(購買、販売、出荷業務等)のある方 ■ERPパッケージ導入(SAP、Oracleなど)経験のある方 【歓迎条件】 ■プログラミング経験のある方 ■オフショア開発経験のある方 【求める人物像】 ■不動産領域の世界を変えることに対して興味関心を持ち、コミットできる方 ■自身の成長はもちろんのこと、会社や組織の成長に貢献を惜しまない方 ■成果にこだわり、主体的、かつ、柔軟に、時には他部署を巻き込み、動くことのできる方 高校
【業務内容】 Webディレクター/プロジェクトリーダーとして業務生産性の向上や、RENOSYへのロイヤルティを高めていく新規プロダクトに立ち上げから携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■サービス/機能開発における企画立案、要件定義、仕様策定 ■企画開発のプロジェクトマネジメント ■ステークホルダーやビジネスの構造的な理解と課題の特定 ■課題特定に必要なデータ分析やヒアリングなどの調査 <開発環境> インフラ: AWS(MySQL,Postgres) 開発:Ruby on Rails・Python 分析基盤: TreasureData 分析ツール:Tableau・GoogleAnalytics・Google Spreadsheet・SQL-client その他:Slack・Salesforce(Pardot)・Confluence・G Suite・Adobe XD・Figma 【担当者コメント】 同社は、「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を。」を経営理念に、現在は不動産領域を中心に事業展開しており、日本のPropTech(不動産×テクノロジー)市場を牽引すべく創業5年で上場、現在も順調な成長を継続しております。不動産領域は、いわゆるDX、ITの活用が遅れている産業と言われており、情報の非対称性や、紙や電話、FAXの利用も多く、効率化されていない場面が多く存在しております。同社は不動産業界の課題に対して、テクノロジーを軸に業界のDX化を推進しています。2020年には不動産取引のデジタル化による顧客体験の向上や、業務の生産性向上などが評価され、DX銘柄に選ばれ、同社のコア事業である「RENOSY」がこれまでに獲得した会員は28万人を突破いたしました。今回のポジションはその集客力・カスタマー接点を武器に、まだ未開拓のtoB(不動産会社)サイドの業務に深く入り込み、業務生産性の向上や、RENOSYへのロイヤルティを高めていく新規プロダクトに立ち上げから携わっていただきます。ただシステムを作るだけではなく、主体的に事業に関わることができます。不動産業界経験は不要でIBMやリクルートでシステム開発から新規事業の立ち上げ、グロースまで経験したマネージャー配下で、プロダクト企画から開発まで幅広く携われる経験が得られます。(社内にはリクルート、楽天、IBM、野村総研など様々な業界出身のメンバーが集まっております。) <社員note連載中!> RENOSY PdM https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd
株式会社オープンハウスグループ
600万円~1100万円
■求める人材 【必須条件】 ■インターネット業界やWeb代理店/制作会社での就業経験、もしくは事業会社でのWebサイト担当経験のある方 ■Webサイト企画制作ディレクション経験4年以上(ある程度の規模感の経験がある場合は、年数が少なくても可) ■顧客折衝(社内折衝)をしながらその場でワイヤーフレームを制作した経験のある方 ■UI設計/改善、コンテンツ制作、Webサービス企画経験のある方 ■コーディング(HTML/CSS/JavaScript)やデザインの専門スキルがあると、尚可 【歓迎条件】 ■Google Analyticsを活用したアクセス解析経験のある方 ■SQLによるデータ抽出・分析経験のある方 ■広告代理店や媒体との折衝経験のある方 【求める人物像】 ■プロ意識を持ち仕事に取り組める方 ■自らスキル・業務の幅を拡げながらチャレンジしていける方 高校
【業務内容】 不動産総合ディベロッパーである同社におけるBtoCおよびBtoBサイトのWebディレクターとして、全体集客戦略の立案からWebサイトディレクションまで幅広くマーケティング業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■BtoCおよびBtoB向けWebサイトの集客戦略立案 ■サイト制作ディレクション業務 ■数値改善運用ディレクション業務 【担当者コメント】 同社のBtoCおよびBtoB向けWebサイトの集客戦略立案、サイト制作ディレクション、数値改善運用ディレクション業務です。新規サイト開発と既存サイト改善の両方に携わっていただきます。新規サイト開発は、集客戦略立案から入り、ペルソナ設定、コミュニケーション設計、ワイヤーフレーム作成、UI/UXを含めた制作ディレクション業務全般を担当いただきます。社内関係部署や外部制作ベンダーと協力しながら作り上げていくことになります。た、ケース次第ではオンラインだけで完結せず、後工程の歩留まり上昇施策を練ることもあります。社内コンサルのように、業務プロセスにも深く関与して、全体の投資効率が上がるように働きかけていくイメージです。既存サイト改善は、UI/UX分析やABテストを用いてCVR等の数値改善をしていく運用業務です。 ※参考:既存サイト一例(https://oh.openhouse-group.com/)コーディングやクリエイティブの作成よりは、定量定性分析からの立案とディレクションがメインです。各種Webツールの検討や導入など、裁量を持っていろいろな改善手段を試せます。 サイト経由での利益は年間数十億円。成果に直結した仕事です。「WEBサイトを作って納品してオシマイ」にするのではなくWebサイトを運用して育てて、将来に向けて戦略を練り、Webサイトとともに事業の成長を図ることができます。必然的にビジネススキルやマーケティングスキルが身につきます。いきなり全部を任せるわけではなく、経験等を考慮し、徐々に渡していくのでご安心ください。将来的には、管理職として事業利益に関わる中長期的な戦略立案、先行投資判断なども期待しています。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ