260439 件
ニデック株式会社
京都府
-
450万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
■必須要件(MUST) ・機械/製図 ・機械設計の経験3年以上 ・CAD操作、ロジカルシンキング、課題解決力 ・英語読み、書き ■歓迎要件(WANT) ・車載開発の基本 ・車載部品開発5年以上 ・車載用開発ツール(FMEA, FTA, DRBFM)使用、CAEを用いた解析 ・英語のコミュニケーション
■任せる業務内容 設計開発ツールを使用して、USP(Unique Selling Proposition)を達成する技術開発を行う。また、CAE等を有効活用し、開発効率向上を図ると共に、設計品質の向上を行う。 ・CADシステム及び設計ツールによるマイルドハイブリッド車向けモータ(ISG・BSG案件)の設計検討(60%) ・社内デザインレビュー,客先報告資料作成(10%) ・シミュレーションによる妥当性検証(20%) ・サンプル試作及び検証、量産資料作成(10%) ■期待する役割 車載事業本部トラクションビジネスの機構系開発において、性能、コストで競合他社を凌駕し顧客にNidecならではの価値の提供を行う。特にNidecの強みである軽薄短小を追求し中長期の売上げ拡大及び利益向上に貢献する。デジタル技術を活用し、開発効率の向上を図り、より多くのビジネス機会の創出を行う。
滋賀県
■任せる業務内容 設計開発ツールを使用して、USP(Unique Selling Proposition)を達成する技術開発を行う。また、CAE等を有効活用し、開発効率向上を図ると共に、設計品質の向上を行う。 ・CADシステム及び設計ツールによる電気自動車向けトラクションモータシステム(E-Axle)の設計検討(60%) ・社内デザインレビュー,客先報告資料作成(10%) ・シミュレーションによる妥当性検証(20%) ・サンプル試作及び検証、量産資料作成(10%) ■期待する役割 車載事業本部トラクションビジネスの機構系開発において、性能、コストで競合他社を凌駕し顧客にNidecならではの価値の提供を行う。特にNidecの強みである軽薄短小を追求し中長期の売上げ拡大及び利益向上に貢献する。デジタル技術を活用し、開発効率の向上を図り、より多くのビジネス機会の創出を行う。
日本精工株式会社
東京都
415万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 下記いずれも必須 ・Microsoft365の導入・運用経験(運用のみの経験者も可) ・基本情報技術者程度のICT基礎知識 【尚可】 ・Microsoft365 特にセキュリティ・Intuneの導入・展開経験 ・応用情報技術者レベルの知見 ・マイクロソフト認定資格(エキスパートレベル) ・プロジェクトマネジメント資格 ・英語能力 TOEIC 520点以上
■職務内容: デジタル技術を活用した、全社ワークスタイル変革実現のためのワークプレイス課題推進 *ワークプレイス基盤(生成AI・BI、MS365ツール等)の企画・構築・展開をお任せします。 ■具体的には: これまでの経験を踏まえ、以下のDX環境推進グループの重点テーマのいずれか、もしくは複数の案件に関与して頂きます。 ・データドリブンを支えるICT基盤の企画・設計・構築。生成AIやBI(ビジネスインテリジェンス)、情報共有ポータル等のワークプレイス基盤を確立。そのための企画立案、システム構築、社内展開推進を担当いただきます。 ・Microsoft365のコラボレーションツール、Power系アプリ開発支援、Copilot(生成AI)のグローバル導入推進と展開 ・統合認証基盤 Entra IDへの移行推進 ・スマートフォン・モバイルデバイスの統合管理推進(MS Intune) ・Azure運用 など ■募集背景: デジタル変革本部(旧ICT本部)の中期計画MTP2026では、「デジタル化に向けたIT装備・態勢の刷新」としてデジタル化“攻め”への転換に向け、旧来技術からの脱却と攻めの態勢整備を完了させる為に、下記の3本柱の課題に取り組んでいます。 (1) 高アジリティ・高セキュアなITインフラの確立 (2) データドリブン経営の実現に向けたシステム基盤整備 (3) デジタル活用に向けた能力強化 これら3本柱の土台となるICTインフラ構成をデジタル変革の基盤に転換するにあたり、ワークプレイス変革・働き方改革の領域をグローバルに推進できる人材の増強を図っています。
太陽工業株式会社
東京都目黒区東山
500万円~750万円
その他, システム構築・運用(インフラ担当)
<必須要件> ・PoCの企画立案や、担当者としてPoCを推進したご経験 ・業務の洗い出し、業務効率化検討を主担当として行ったご経験 ・システム導入、維持運用を主担当として行ったご経験 <歓迎要件> ・顧客やシステム利用部門との要件調整、交渉経験 ・経理、財務、SCMなどの基幹業務領域に関する知識 ・生成AIの企業への導入経験 ・英語の文書作成や、海外拠点との会議に抵抗がない方(目安:TOEIC700点以上)
<仕事内容> 当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。 また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。 ◆具体的な業務内容 ・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行する。 ・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定する。 ・生成AIを利用した業務改革を推進する。 ・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援する。 また、当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。 <配属部署> IT・デジタル戦略本部 業務改革推進部 業務DX推進課 ※業務改革推進部の活動をより推進すべく、2026年1月より、「業務DX推進課」を新規に設立します。 <募集職種> 業務改革・効率化、DX推進の担当者 <組織構成> 部長(1名)+メンバー(4名) <ポジション> 担当者~課長補佐(1名)
積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニー
700万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・自動車業界における技術提案型営業や製品企画や技術に強い興味・知識・経験を有すること ・優れたコミュニケーション能力を持ち、社内外ネットワークを築くのが得意な人 ・課題意識・分析力が高く、論理的かつ戦略的思考で問題解決ができる人 ・常にチャレンジ精神を持って、ゴールに向かって自主的に動く人 ・英語でコミュニケーションが取れること 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・自動車部品やシステムに関する知識(特に熱マネジメントまたはデザイン関連の経験があれば尚良) ・B2Bマーケティングの経験 ・技術的なバックグラウンド
自動車業界の製品企画経験や技術バックグラウンドを持ち、マーケティングスキルを活かして 新たな製品を企画、拡販戦略まで含めて上市までプロジェクトを推進できる即戦力のプロフェッショナルを求めています。 【仕事内容・テーマ】 自動車メーカーや関連企業、団体との面談や各種リソースを駆使して業界動向、技術動向を把握し、 新規ニーズの発掘から製品企画、拡販戦略の立案、推進までの以下業務を行って頂きます。 1.市場調査、競合分析 2.市場新規ニーズの発掘、開発チームとの共同製品企画 3.開発品の市場価値検証活動 4.開発品、既存高機能製品の需要拡大・差別化プロモーション戦略立案と推進 5.プロモーションデータ・ツールの作成、拡充 6.業界及び各種関連分野における人脈構築 7.海外拠点と連携、グローバルプロジェクト進捗管理
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
400万円~600万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 生産管理
【必須】 ・生産管理業務の経験
【具体的な仕事内容】 ・生産計画立案、生産指示、納期管理、在庫管理 ・社内外との調整業務(日程、数量等) 【入社後の現場研修・フォロー体制】 基本はOJTで指導します。 チーム単位で業務を推進する体制(チームメンバー+課長がフォロー)が整っています。 【自部門の強み】 国内工場や海外拠点と連携し、生産に影響を与えない体制作りに向け更なるレベルアップに推進中
【具体的な仕事内容】 ・顧客の受注管理、納期調整 ・生産計画の立案 ・仕入先への部材発注、納期調整 【入社後の現場研修・フォロー体制】 基本はOJTで指導します。 チーム単位で業務を推進する体制(チームメンバー+課長がフォロー)が整っています。 【自部門の強み】 国内工場や海外拠点と連携し、生産に影響を与えない体制作りに向け更なるレベルアップに推進中
日新イオン機器株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
450万円~680万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, デバイス開発(その他半導体)
【必須】 ・産業用機器のオペレーション・保守・調整・検査いずれかの業務経験者 ※産業用機器の操作方法が分かっている方歓迎(分野・業界は不問です。) 【歓迎】 ・イオン注入装置又は半導体検査・測定機器の保守・調整・検査いずれかの業務経験 ・半導体製造装置での処理対応経験 ・電気取扱業務の経験 ・プロセス開発/プラズマ物理に関する業務経験 ・真空関連機器・モーター駆動部の取り扱い・測定・分析業務経験 ・シミュレーション解析/構造解析の経験
【業務内容】 ■社内や顧客からの要求に基づくイオン注入の実施、サンプルウェーハの作成 ■半導体検査・計測機器によるデータ収集・解析 ■上記を踏まえた装置性能向上提案、顧客に対する注入条件・プロセス開発提案 ※ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。
三浦工業株式会社
570万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 法務
【必須】 ・普通自動車運転免許証 ・語学力(英語:ビジネスレベル) ※英語のネイティブスピーカーに関しては日本語をビジネスレベルで話せる方が対象となります。 【歓迎】 ・国際会計業務に興味のある方 ・J-SOXに関する業務を1年以上経験されている方 ・財務(ファイナンス)の業務を1年以上経験されている方。 ・経理業務経験のある方(日商簿記2級以上の資格要)
【職務内容】 海外グループ会社における内部統制(J-SOX)業務を行っていただきます。 【業務詳細】 <具体的には> 内部統制(J-SOX)のうち、主に全社的な内部統制及び業務プロセスに係る内部統制を担当して頂きます。評価に必要となる、全社的な内部統制チェックリストや内部統制3点セット(業務フロー図、業務記述書、リスク・コントロール・マトリクス)などの作成及び各種運用テストの実施、並びにそれらの結果に基づく整備・運用状況の評価をし、必要に応じて内部統制が有効に機能するよう内部統制の推進を行います。 なおご経験に応じて、最初に担当いただく仕事内容は調整させていただきます。 また、評価範囲には海外現地法人も含まれますので、適宜、海外出張(年3~4回、1週間程度)等もあります。 ■備考 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
三菱電機株式会社系統変電システム製作所
兵庫県
440万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設計(電気・計装)
【必須】 以下いずれかの要件に合致する方 ・学生時代に電気・電子学科を専攻されている方 ・電気エンジニアとしての実務経験をお持ちの方 (設計開発・評価・品質管理・施工管理等) ※弱電・強電は問いません
●職務内容 国内の電力会社および一般産業(工場、ビル、電鉄等)向け保護リレー装置(※)のシステム設計業務。 ※保護リレーシステムとは ・落雷などによる事故を高速に検出・除去するための装置。 ・電力の安定供給には必要不可なシステムであり、最新デジタル技術が適用されている。 ・保護リレー装置にAIや通信技術を組込み、インターネットにつながることで設備の異常兆候検知・原因推定や発生した事故の早期検出・早期解決につなげることが可能となるなど、最新技術を積極的に取り入れ、開発を進めています。 <具体的には> ・顧客(電力会社/プラントメーカ等)要望の把握 ・顧客への仕様提案(共同研究含む)および拡販 ・関係技術部門と連携したシステム全体・製品の設計および仕様書の作成 ・製品全体の工程管理・コスト管理 ・関係部署に向けた製作・手配指示(ハードウェア、ソフトウェア) ※1案件あたり完遂までの期間は平均6~12ヶ月、並行して6~7案件を同時に担当します。 ※顧客は9割方電力会社ですが、プラントメーカや交通(JR等)ユーザもいます。 ※関係部門としては、部門内は開発課(基本ハードウェア/ソフトウェア)/品質管理課(試験)が主。あとは関係会社(システム詳細設計、アプリケーションソフト開発、盤組立)が数社います。 ●配属先 保護制御製造部 保護システム設計課 ●組織のミッション ・保護制御製造部 電力系統およびこれに関連する設備における保護システム、監視制御システム、関連機器に関する計画・調査・開発・設計・製造・試験・検査・品質管理 ・保護システム設計課 保護リレーシステムの計画・開発・設計 ・送電線・変圧器保護チーム(配属予定) ・配変・母線保護チーム(配属予定) 国内の送電線、変圧器もしくは母線保護システム、配変保護リレー製品の受注前計画・拡販および受注後の設計
日本電気株式会社
1100万円~2000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・業界を問わず、大規模ITプロジェクト(60億円以上)のPM経験 ・部門横断的かつグローバルなステークホルダーとの調整経験 ・グループ会社や外部パートナーとの協業・共創プロジェクト推進経験 ・CIO/経営層と連携し、経営戦略をITで具現化した経験 ・不確実性の高い環境での変革プロジェクト主導経験 ・国際標準のプロジェクトマネジメント手法(PMBOK, PRINCE2など)の知識 ・大規模プロジェクトを成功に導く統率力・モチベーションマネジメント力 ・IT基盤(クラウド、基幹システム、セキュリティ等)の専門知識 ・NECの主要事業領域(通信・インフラ・公共サービス等)の理解 ・経営視点とIT知見を組み合わせた課題解決力 ・CIOビジョンを具体的施策に落とし込む構想力・戦略立案力 ・変化を楽しみながらチャレンジを主導するリーダーシップ・マインドセット 【尚可】 ・業界を問わず、大規模ITプロジェクトのPM経験(100億円以上)
【職務内容】 NECグループのコーポレートトランスフォーメーションをリードする大規模プロジェクトを主導し、ITの力で社内DX化・従業員の生産性向上、経営の高度化を実現する。 CIOが設定するIT・DX戦略に基づき、大規模プロジェクトの目的や目標を明確化し、実行計画を策定する。 プロジェクトのライフサイクル全体(企画・設計・開発・運用・評価)を統率し、スケジュール・コスト・品質の管理を徹底する。 【職務詳細】 ・事業部門、システム部門、外部ベンダーなどと連携し、プロジェクトの要件定義から実装までを推進する。 ・関係者間のコミュニケーション調整を行い、意思決定を加速させる。 ・プロジェクトの成果がNECの事業目標や顧客価値にどれだけ貢献しているかを定量・定性両面から評価し、報告・フィードバックを行う。 ・プロジェクトマネージャーを含むチームメンバーのスキル向上を推進し、NEC Wayに沿った人材を育成する。 ・社内のプロジェクトマネジメント体制(ガバナンス、ベストプラクティスなど)の整備に貢献する。 ・問題・課題を迅速に共有し、社内外のリソース(知見・人脈)を活用して解決する組織風土を定着させる。 ・「変化を起こすことを楽しむ」文化を醸成し、チャレンジングな課題に挑むチームを育成する。 【職場環境】 リモートワーク:週1程度可能
ダイハツ工業株式会社
大阪府
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
①要員計画に基づく採用戦略の策定、実行 【必須】 以下いずれか必須 (1)事業会社での採用戦略策定~実行+マネジメントのご経験をお持ちの方 (2)人材会社や人事コンサル会社での大手クライアントの採用支援経験+マネジメントのご経験 【歓迎】 ・一定規模以上の企業での人事経験 ・メーカーでの人事経験 竭。莠コ莠句宛蠎ヲ驕狗畑 【必須】 人事制度運用に関するご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・人事制度設計の経験 ・ローテーション制度の設計・運用経験
【業務内容】 ご希望、適正に応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。 ①要員計画に基づく採用戦略の策定、実行 ・要員計画に基づく採用活動の推進 ・新卒採用、キャリア採用、派遣採用の戦略立案と実行 ・採用チーム(20代後半〜30代前半のメンバー)のマネジメント 竭。莠コ莠句宛蠎ヲ驕狗畑 ・人事評価の取りまとめ ・昇格推薦の取りまとめ ・人選業務(本部内での人選依頼対応) ・組織改正に関わる調整業務 ・処遇制度の見直し検討 いずれも、技術部門の人事戦略を担うミッションであり、事業戦略と人事戦略の連動を主導し、本社人事部門をはじめ生産・営業部門などの他領域HRBPとも交流が深く、幅広い視点をもった組織づくりが可能です。また、まだ歴史が浅く、部門の役割定義や目標設定・予実管理など、ルールやカルチャーも一緒に創り上げる文化を醸成いただくことも期待しております。 【仕事のやりがい、魅力】 ・技術部門の職場に寄り添った組織だからこそ、役割定義や目標設定、予実管理などの仕組みづくりに携わることができます ・ルールやカルチャーを一緒に創り上げる文化があり、主体的に動ける環境です ※入社後、初めは記載された業務・勤務地で担当いただきますが、その後は個々の適性や希望に応じて、当社や関連グループにおける業務全般への変更や、他の拠点への異動の可能性もあります。
株式会社日立製作所
910万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 下記の条件について、いずれも満たしている方。 ・SEとしての実務経験(5年以上) ・10~20名程度をチームリーダ、プロジェクトリーダとして取りまとめたご経験(3年以上) 【尚可】 ・クラウドサービスの構築・運用経験のある方 ・DX系技術の構築・運用・提案経験のある方
【職務概要】 クラウドサービスを活用した端末管理基盤および端末において、運用フェーズを見据えた機能/非機能の設計、テスト推進、本番稼働に向けた各種作業を実施する。また、本番稼働後の機能拡張などを見据えた提案活動も実施する。 【職務詳細】 ・クラウドサービスの特性や最新技術動向を理解し、プロジェクトメンバが実施する構築・運用をリーダとして牽引する ・各フェーズで発生する課題について、各種判断材料から意思決定を実施するとともに、顧客とも調整・折衝を実施し、プロジェクトを推進する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 大手保険会社において、今後も成長、拡大が見込まれるクラウド領域に参画することで、今後の事業拡大の中心として貢献・スキルアップが可能です。 DX系の案件も並行しており、新たな分野に挑戦することもできます。またお客さまとの関係が深く、さまざまな提案が可能です。 また、将来的には、自らプロジェクトマネージャとなり、プロジェクトを推進する立場となることも、ITアーキテクトとして複数の案件に技術者として参画することも可能であり、様々なキャリアパスが選択可能です。
株式会社コンテック
愛知県
500万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・C言語による組み込みソフトの経験がある方 ※生産技術職未経験の方でも、入社後しっかりとサポートしますので歓迎いたします。 現場でのソフト作成といった業務をイメージしかねる方にも、一次面接で現場を見ていただきながら丁寧に説明いたしますのでご安心ください。 【歓迎】 ・生産技術のご経験 ・手順書作成のご経験
■職務内容: 産業用コンピュータ、通信機器を展開する当社にて、 当社製品の品質チェック工程における検査システムの設計・製作、ならびに製品の品質向上や生産性の改善に関する業務をお任せします。 ※検査システムとは当社が製造した製品の動作を確認するもので、設備ほど大きなものではなく、卓上サイズの複数の機器から成るものです。 ■職務詳細: ・検査を行うための検査システムのソフト、またそれを現場作業員が使用するための手順書の製作に関する業務 └産業用PCから組み込み基板まで、製品の検査システムを設計、製作を行っていただきます。 ・検査の治具設計、製作に関する業務 └検査システムに必要な治具の設計、製作を行っていただきます。(社内にある程度治具は揃っているため、CADを使った設計は殆どございません) ・生産性改善・効率化・自動化に関する業務 └既存・新規を問わず生産性向上につながる改善業務を行っていただきます。 ※プログラミングはC系言語が主です ■組織構成: 配属部署:生産本部 電子機器工場 検査技術G グループ長1名(40代半ば)とメンバー3名(30代2名、60代1名)で構成されています。 入社後は外部教育やOJTを経て、約1年で業務を独立して担当できるようにサポートします。 プログラミング教育もしっかり行うため、業務経験が少ない方も歓迎です!
株式会社椿本チエイン
福井県
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・10名以上のスタッフ管理(パート、アルバイトを含む)経験 ・自動車通勤、交代勤務(日勤のみ)が可能な方 【歓迎】 ・食品工場での生産スタッフ管理や衛生管理の経験 ・設備や装置の不具合対応経験
【仕事内容】 ■新規事業のアグリビジネスでは、レタスなどの野菜を生産する人工光型植物工場の植物栽培システムや自動搬送装置、優良苗選別自動化システム(国内初)を開発し、今後は栽培ノウハウを取り入れ、植物工場全体を創造するビジネスに拡大させる方針です。 現在、コンビニ、中食・外食市場での植物工場野菜への需要増に応えるべく、植物工場運営・栽培(営農)及び研究開発機能を担う次世代型植物工場を立ち上げ(2025年8月操業開始)、100%稼働に向けての体制強化を進めています。 ■生産スタッフ(パートタイマー)管理を主に、栽培管理など工場運営に関わる業務を幅広くご担当いただきます。 適性やご希望次第では、生産設備の維持管理や栽培技術を徐々に習得いただき、生産効率や品質向上に繋げる改善活動にも取り組んでいただくことを期待しています。 入社後は京田辺工場でのオリエンテーション(2日程度)を経て、福井美浜工場の安定稼働に向けて、下記業務をご担当いただきます。 ・生産スタッフの管理、育成(作業指導)、フォロー対応 ・栽培管理、品質向上・生産性向上のための改善・運用化 ・トラブル対応及び再発防止に向けた仕組みづくり ※設備不具合の際は、京田辺の技術メンバーへ不具合を連携いただきます。(夜間の突発対応はなし)
カナデビア株式会社
熊本県
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・本ポジションの業務に強い関心があり、挑戦したいという意欲のある方 【尚可】 ・内燃機関工学、機械工学、熱・流体工学、材料工学、電子情報工学、電子工学、電気工学等の履修を終えた方 ・機械設計もしくは電気設計経験 ・英語力(TOEIC550点以上が望ましい)
【配属先部門の担う役割】 2050年までに温室効果ガス(GHG)の排出を実質ゼロにする、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを加速させるため、国内造船所最大手である今治造船株式会社とタッグを組み設立された日立造船マリンエンジン株式会社にて、船舶業界の低・脱炭素社会を実現するための主機関設計を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 世界を代表する大型船舶用ディーゼルエンジンのメーカーである当社の設計担当として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。(これまでのご経験や適正を鑑み、下記いずれかの業務を担当していただくことになります。) 【計画設計業務】 ・計画業務 →顧客窓口となり、船舶のプラント計画に必要なエンジンの各種データ照会、エンジン仕様確認、社内向けの製造要領書作成、ねじり/縦振動計算、評価、ガイダンス図作成、各種管理を行います。 ・見積業務 →引合エンジンの見積計算書作成、営業支援(受注支援)、見積作成のための社内会議実施、ロイヤリティ管理、図面代支払管理等を行います。 ・総括業務 →詳細設計で設計された各種部品の予備品および要具のリスト作成、完成図書作成、取扱説明書作成、設計関連の船級申請等の業務を行います。 【詳細設計業務】 台板・架構・クランク軸他、主要構造物の詳細設計、ピストン・シリンダライナ・カバー・排気弁他、燃焼室構成部品の詳細設計、配管・グレーチング・掃気管・排気管の詳細設計、MPC,MPC-10・リモコン・空気式操縦装置他、制御機器の詳細設計を行います。 ※CADは下記のソフトを使用いたします。(多くは3D CADを使用いたします。) 2D CAD:MICRO CADAM 3D CAD:NXまたはiCAD
カンケンテクノ株式会社
385万円~600万円
【必須】 ・3DCAD3年以上のご経験 ・第1種自動車運転免許 【尚可】 ・真空設計に抵抗感がない方、新しい設計開発を行いたい方
<国内市場トップシェア、自社製品の排ガス処理装置に関するプロセス実験エンジニア> 【業務詳細】 ・新開発製品の機械設計(筐体・躯体) ※国内外への出張あり(国内:1~2日程度、海外:3~4日程度) 【製品】 ・主として半導体製造工場から排気されるガス(温室効果ガス等)の排出を抑制する装置 ・多くの製造業種で排出の可能性があるVOC(揮発性有機化合物)排出抑制装置 【自社製品のこだわり】 研究開発から設計・製造・販売・メンテナンスと一貫した装置を創り出しており、 新技術のための研究開発を行っています。 【配属】 技術開発本部 研究部 プロセスグループ
【必須】 ・第1種自動車運転免許 【尚可】 ■製造業・組立・メンテナンス業務の経験がある方 ■未経験歓迎
<国内市場トップシェア、自社製品の排ガス処理装置に関するプロセス実験エンジニア> 【業務詳細】 ・プロセス開発エンジニアが考えた装置のデータまとめ(実験補助) ・装置製作、デモ作業(組立・試運転) ※国内外への出張あり(国内:1~2日程度、海外:3~4日程度) 【製品】 ・主として半導体製造工場から排気されるガス(温室効果ガス等)の排出を抑制する装置 ・多くの製造業種で排出の可能性があるVOC(揮発性有機化合物)排出抑制装置 【自社製品のこだわり】 研究開発から設計・製造・販売・メンテナンスと一貫した装置を創り出しており、 新技術のための研究開発を行っています。 【配属】 技術開発本部 研究部 プロセスグループ
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務
【必須】 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・業務改善等のプロジェクト主担当経験 ・社内外折衝の経験
【業務詳細】 ■総務業務の実務者として以下の業務に従事していただきます。 ・業務改善企画 ・他部署折衝 ・本部長業務の補佐 ・管理業務(備品、車両、不動産) ・請求書処理 ・その他 【募集部門】 管理本部 総務部
三菱重工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】下記いずれかのご経験 ・レーザ、電磁波、超音波などを利用した検査・計測技術や関連するシステム開発経験者 ・電化、知能化に必要なデバイス開発やシステム開発経験者 【尚可】 ・英語によるコミュニケーション、文書作成能力がある方
【業務内容】 ・発電プラントや航空・宇宙システム等で必要なセンシング技術や、デバイス開発等の エレクトロニクス技術、およびIT化に必要なシステム構築に関する研究開発業務。 ・アイデア創出からコンセプト設計、技術課題に対する研究開発、実機検証まで幅広く担当いただきます。 ・センシング、エレクトロニクス分野は、機械の電化、知能化およびカーボンニュートラルを 目指す当社の将来を担う重要なポジションです。社会の根幹を支えるインフラ・大型機械、 航空・宇宙機器など当社のあらゆる製品が活躍の場となり、社内での研究開発だけでなく、 国家プロジェクトや海外の研究機関との連携を通した技術開発で社会に貢献します。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
350万円~450万円
その他, 設計(機械)
【必須】 ・高専卒・大学卒・院卒 理系学部を専攻し卒業3年以内の方 (機械/電気/化学工学/環境/土木 専攻の方は大歓迎!)
【業務概要】 ■発電事業 ・火力発電所(バイオマス等)の技術評価・選定 ・規制対応 ・許認可取得 ・操業管理(データ分析) ・安全管理 ■エンジニアリング事業 ・ガス製造プラントの設計業務(プロセス・電気計装・機械・土木等) ・ガス製造プラント建設現場の施工管理、電気計装、機械設備のメンテナンス ・ガス製造プラント建設工事のコンサルティング 【配属部署】 発電事業:火力発電部/再エネ部 エンジニアリング事業:技術部/PJ推進部 【Daigasガスアンドパワーソリューションで働く魅力】 ■インフラ業/発注者側の業務 当社はDaigasグループの基盤会社として中核的な役割を担っております。 エネルギープラントの開発・運営を行っており、一気通貫した業務の経験を積むことができます。 ガス製造事業部・発電事業部では発注者側としての業務を担っていただきます。 ■キャリア形成 教育プログラムや資格取得支援制度が充実しており、経験豊富な社員からの学びも多く、専門性を伸ばし長期的なキャリア形成を目指すことができます。 ■転勤リスクが低い 拠点間の異動はほとんどありません。主な拠点は関西のみため、腰を据えて生活することができます。 ■スマートワーク推進/ワークライフバランスの充実 在宅勤務制度(週2回が目安)、フレックスタイム制度あり。プライベートに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ※配属組織によって変動あり
ダイキン工業株式会社
500万円~1200万円
【必須条件】(実務経験:3年以上) ・量産製品の精密金型、プレス金型、樹脂金型の内、設計・開発業務経験を有する方 【尚可】(実務経験:5年以上) ・解析技術(流動解析や冷却解析(樹脂)、成型解析や応力解析(板金・精密)、金型強度解析他)に専門知識をお持ちの方 ・海外での金型立上げ経験をお持ちの方 <語学力> 尚可:海外技術者とコミュニケーションが取れるレベル。実経験者(英語、中国語) <資格> 尚可:玉掛・クレーン操作資格、技能検定(機械製図2級、プラスチック成形2級など)
【担当業務】 空調機の需要が国内外で増加する中で金型の需要増も見込まれており、製品を生み出す金型の安定供給に向けて金型技術および技能を強化してまいります。主な業務としては空調機を構成する部品の金型技術・技能に関する業務(金型技術開発、設計、組立・保全、加工)を担当して頂きます。経験・スキルに合わせて下記より担当頂く領域を決定いたします。 【対象金型】 ①精密金型(モータコア、熱交換器等の精密・高速加工プレス部品) ②板金金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシングなど大型量産構造部品) ③樹脂金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシング、ファンなど大型量産構造部品・機能部品) 【業務内容】 上記①・②・③共に製品の構想段階から金型要件を織込むためのコンカレント活動~試作・量産金型の開発、仕様作成~量産性見極め~量産金型の維持管理・保全対応といった一連の業務の中から、経験・スキルに応じて個別に設定いたします。 【使用ツール】 【共通】MS-Office(Excel、Word、PowerPoint)必須 【金型設計】3DCAD(NX、CADmeister)、2DCAD(AutoCAD)、尚可:樹脂流動解析(Moldflow)、板金成型解析(JSTAMP) 【金型組立・保全、加工】尚可:クレーン、玉掛、リフト、汎用加工全般、TIG溶接、樹脂成形機、板金プレス機、CAD、CAM、NC加工機 【ポジション・立場】 ・金型に関するコンカレント開発、新工法技術開発、金型仕様作成、標準化、3D設計、成形解析などをおこなうエンジニアの中核メンバー ・金型に関する組立・保全、改善活動、技能向上推進など、技能を活かしたエンジニアの中核メンバー ・海外や国内拠点の新機種や新ラインに対し、設備・金型の立上げ支援をおこなうエンジニアの中核メンバー
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ